商人って「RPGのパーティに一番いらない職業」だよな。そして2位は盗賊、

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P49mzQO10
このツートップはパーティに必要ない

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U3Lk/bKXa

>>1
盗賊は、
・屋内探索
・罠調査
・開錠
・罠解除
・罠設置
・スリ
・レアアイテム盗み
・盗賊ギルドで裏稼業の情報収集
等々で、むしろ必須だろ

証人も、
・値切り
・アイテム売却時の価格交渉
・未知装備の鑑定
・宝物類の鑑定
・素材類の鑑定
・商人ギルドでの情報収集
・持ち運べるアイテム量の拡大
等で役に立てる

結局、システム次第だろ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJHXLdKQ0
盗賊はドロップアイテム収集で必須やん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WyFoK9Sd0
>>2
それが最悪

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmFI6pCZ0
トレサ・テリオン(はあ?)

 

172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNchmlUR0
>>3
トレサのフィールドコマンドはもう少し練ってほしかった
転売で儲けれたりとか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B790UmI40
商人ってドラクエ3くらいだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jt8BzjdRd
盗賊はトラップ解除できるだろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/YRtGLgd
商人も金ドロアップや店割引などをきちんと理解して使うとなかなかいいけどな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90j9VvA50
高レベルの商人がいたら店屋で大幅値引きとか、城の王様から助成金がっぽり取ってこれるとか、そう言うの欲しいよな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPCW7rNL0

>>9
交渉とか人脈とか取引やら法律の知識とかは単なる戦闘よりよほど力があるんだけどね

戦争とは政治の一形態に過ぎないのである、だよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0Xmx8Mv0
ファンタジーなら使えるかもだがリアル考えて一番使えないのは…吟遊詩人、踊り子、占い師

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78rmjGp5d
>>12
リアルで考えるなら一番要らんのは魔法使いだろ
あれただのペテン師マジシャンだし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmzX3Zt80
>>17
原則魔法がない世界で「魔法使い」とみなされるくらいのエキスパートならば、多分科学者とか食医とか気象予報士とか地質学者とかそういう類なので、食うに困らなければ連れてくと結構役立ちそう。

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7v/2E0W0
盗賊は金盗むしレアアイテムも手に入れるから確実に居るだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwGWKpFvd
商人というか金の管理出来る奴が必要なのでは

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMqTbtfw0
遊び人って名前が地雷すぎて使ったことないんだけど実際どうなんだ

 

127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6ExU5M5d
>>16
戦闘では使いみちないけど毎晩楽しめるから良いよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmzX3Zt80

ゲーム的には大して意味がない一部の換金不可アイテムを売る事ができて金策になるとか、
目利きにより手に入る薬草が一定確率で上薬草になるとか、
商人同士の情報網のお陰でランダムエンカウントしにくい経路がわかるとか、

RTA走者に愛されかつ、コンプには影響しないような設定してくれればとエンジョイ勢とやり込み勢両方に嫌われないジョブになると思う

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnoCNjMc0
昔のRPGでは盗賊いなかったらまず命はないだろう
あと商人はスポンサー

 

163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tISNlY7d
>>19
*いしのなかにいる*

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wsuWlhAI0
どっちも通常の効率がアップする系で
最強メンバーからは外されやすいよね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7v/2E0W0
>>20
最強メンバーって何?
僧侶は入るとして後3つは?
勇者?ゴットハンド?天地雷士?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AhduZeWla

>>20
海外のローグ役ってDPSかなり高いからアタッカーとして重宝されるだろ
バックスタブできるわ剣に毒塗れるわハイドでヘイト消せるわ

日本のRPGの話?DQFFの糞オミットのせいで役立たずのイメージですね

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L3n0P+620
>>50
日本と海外とで盗賊系の扱い違いすぎるよなぁ
日本だと戦闘がゴミすぎる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67S9Ldqs0
多数の武装した相手に素手で無敗
司法のトップ
それが遊び人

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmzX3Zt80
>>21
それ上様や!

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I8JhKVE30
>>23
遠山の金さんかもしれない
街では遊び人の金さんだったはずだし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VSM+b0B30
オブリビオンで初めて一切日本で売ることを考慮していない洋ゲーをプレイしたとき
最初に衝撃をうけたのは持ってるもん全部取れる事だったな
そりゃそうだよなと思ったと同時にドロップ率うpとかバカじゃねーのと心底思って和ゲー見下しまくったわそん時

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5W0qrE20
ドラクエの場合、職業ごとの特性が戦闘貢献度でしか測れないからなぁ
戦闘よりも探索重視のゲームの場合、解錠や交渉系の能力はかなり重要だけど

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5V7g4aeo0
盗賊は敵の背後から忍び寄って首を掻っ切ったりするのが得意だろうけど
コマンド制ターンバトルでは再現するのが難しい
一人旅のアクションRPG向けの職業だな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCkZdVC4p
「盗む」とかいうボス戦をつまらなくしているクソ要素

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jLCjqRUc0
ドラクエ9だと4人に盗むだけ覚えさせてすぐ転職させた人多そう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaxjUsbw0
ドラクエ3では商人なんて渡す為だけの存在だし

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgVjI3FYd
トレサとかいう金の力を思い知らせてくる最強の商人

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYBkc5oj0
ゲームの面白さには貢献してないな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgVjI3FYd
>>35
とりあえずオクトラやれ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVmRmBzo0
遊び人の女に性欲処理してもらうか商売女に金払わないと街で暴れて懲役刑食らうとか

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfQD29cx0
D&Dなんかで盗賊いないと詰むけどドラクエはそういう部分を削りまくってるからだろう

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L3n0P+620
リアルだったらレンジャー系の職業は必須だけどな
野営すら出来ずに詰む

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xosfQqgC0
昔のRPGってお宝目的だったから盗賊いるのはいいけど
魔王倒す正義の味方の中に盗賊いるのはおかしいな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W44rs/k20NEWYE

ドラクエ式の勇者が少数パーティー組んで魔王討伐なら
商人も盗賊も要らない子だけど

冒険者がクラン作って活動するシステムなら必須だわな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpMd10Zqa
天地雷鳴士とかいうなにをするのかさっぱりわからない職業

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PswOxW2B0
ウィザードリィは盗賊必須
いないと宝箱の罠で死ぬw

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xosfQqgC0
泥棒でもなく賊だからな
人殺してるぞあれ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L3n0P+620
>>47
日本語訳するときの言葉選びに適切なものがなかったからしょうがない

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SrkRK+Vaa

探索補助と確率アップ系は、攻略知ってるとありがたみが薄れるからなぁ
あと地味に忍び足

旧作では大活躍するんだが

 

引用元

コメント

  1. 盗賊が二位とかエアプも甚だしい。
    ウィザードリィ系のゲームなら必須だし、
    そうでなくても蒐集癖のあるプレイヤーには外せない能力持ってる事が殆どだろ

  2. 要らないというより、それを生かす工夫ができないのが今のクリエーターよ
    戦闘枠じゃなくて、補助枠を作るとすれば、大いに活躍の場がありそうなものよ

    • トレサ「あ?」
      テリオン「ああ?」

  3. オクトラは冷遇されてるからこそあの性能だったんだろうな

    • ドラクエリメ3の盗賊……

  4. 盗賊に関してはもっといい訳がなかったのか感あるな

  5. 「不意打ち! だまし討ち!!」にはお世話になりました

  6. ドラクエしかゲームしたことなさそうw

    • ドラクエやった事あるなら、4のフルスペックのトルネコのチートぶりとかリメイク3の盗賊の壊れ性能とかを知らんのはおかしいのよね

  7. そういえば無職が最強ってパターンもあったなw

  8. RPGの商人って大抵固有能力ぶっ壊れじゃね?
    本当に無能なのってドラクエ3ぐらいしかいない気がする
    BOFのマニーロも戦闘は糞雑魚だけど最強武器入手にフリマでの売買が必須だし

    • そのドラクエ3も序盤の金欠を補えるし、なにより鑑定係っていう個性があるんだよなあ……

  9. まーた主語を大きくしたアホ理論か

  10. FFのシーフは戦闘のテンポを悪くさせる要因になってる
    「ぶんどる」だとしてもボスから中々盗めないとだるい

    ブレイブリーデフォルト2みたいに
    ボスは何も持ってないくらいの方が潔くていい

タイトルとURLをコピーしました