1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgLUvNlOM
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgLUvNlOM
PC買うわw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgLUvNlOM
同じ値段でもPCのが高性能
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHHUTnH3M
まだPC買ってなかったのかよ…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgLUvNlOM
これが現実か
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgLUvNlOM
プレステ死んじゃった、、、、
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3w4INZLQM
まあ、PS5とかPCパーツかき集めて作っただけだしな
GPUはnVidiaにかなわんAMD
そりゃこの結果になるよ
GPUはnVidiaにかなわんAMD
そりゃこの結果になるよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L7l1u5wVd
俺はRTX2060だから次買うのはRTX4060Tiかな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ReDxFnvxM
>>13
2060だとPS5の倍以上性能よさそう
いいね
2060だとPS5の倍以上性能よさそう
いいね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L7l1u5wVd
>>15
いや流石に下だよ
そんな無駄なところで争う気は無いし
いや流石に下だよ
そんな無駄なところで争う気は無いし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20p8h1IN0
プレステ5いらねえ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCtNBZkKM
うわあああああああああああ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mDFj1yNa
マジでしょぼいな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3G1cD7g0
PS5はこの状況でこれから7年くらい戦うと思うと
7年後ってPCはどれくらい進化してるんだろうな
7年後ってPCはどれくらい進化してるんだろうな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AHJr6eDFM
マジでしょぼいな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fl4rDpv2M
プレステ5いらねえ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6ew/j7W0
5万円のPCとPS5で遊べるゲームの本数比較したらどうなる?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BH4+K1JmM
>>28
PCガ10倍上です
PCガ10倍上です
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2TMFIf/b0
>>28
本数勝負ならPCが桁違いでぶっちぎる
和サード(零細除く)のみとか何らかの限定勝負に持ち込まないと
本数勝負ならPCが桁違いでぶっちぎる
和サード(零細除く)のみとか何らかの限定勝負に持ち込まないと
164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUYPrIq60
>>28
PCはPSほど世代で断絶されておらず互換性の塊だから勝負にならないレベルでPCが多い
PCはPSほど世代で断絶されておらず互換性の塊だから勝負にならないレベルでPCが多い
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fl4rDpv2M
普通GTX1060だよね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mDFj1yNa
GTX10XXにはDLSSはありません
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clSGP8ph0
うーんPCって遊びたい新作を発売日に買って即クリアして買取が高いうちに売って
ただみたいな値段で新作を遊ぶって出来ないからなぁ
乞食ゲーマーの俺はPS5でいいや
ただみたいな値段で新作を遊ぶって出来ないからなぁ
乞食ゲーマーの俺はPS5でいいや
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rF2BlBnTM
>>38
それしたくてもゲームが出ない件
それしたくてもゲームが出ない件
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clSGP8ph0
>>47
別にPS5じゃなくてもスイッチでもいいぞ
中古売買ができないPCは論外ってこと
別にPS5じゃなくてもスイッチでもいいぞ
中古売買ができないPCは論外ってこと
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mDFj1yNa
GTX1070Tiが現役のままとか笑うわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clSGP8ph0
ゲームって俺にとって本体さえ買ってしまえがソフトは中古売買で無料同然で遊べるって認識だからなぁ
中古売買できないPCなんて最初から選択肢にないんだよな
中古売買できないPCなんて最初から選択肢にないんだよな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:667YY7QD0
そのpcでスパイダーマン遊べんの?無理だろ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L7l1u5wVd
>>46
そんなのPSユーザーもほとんど遊んでない
そんなのPSユーザーもほとんど遊んでない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clSGP8ph0
新作をネット通販ポイント還元込みで実質6500円で買う
即クリアしてヤフオクで6000円で売る
PCだとこれが出来ないからなぁ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L7l1u5wVd
>>48
最近のゲームってそんな感じの減ってるでしょ
だいたいDLCあるし
最近のゲームってそんな感じの減ってるでしょ
だいたいDLCあるし
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clSGP8ph0
>>57
DLCは今まで一回も買ったことがない
マルチは基本やらなくてシングルのストーリー追いかける系のゲームしかやらない
DLCは今まで一回も買ったことがない
マルチは基本やらなくてシングルのストーリー追いかける系のゲームしかやらない
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqmZypLx0
しかも後からグラボアップデートできるしなあ
PS5にpro出たとしても丸ごと買い替えだし
PS5にpro出たとしても丸ごと買い替えだし
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDgQ3WHN0
性能で負けて価格でも負けて
何なら勝てるんです?
何なら勝てるんです?
コメント
> ID:clSGP8ph0
こいつみたいな情弱が未だに存在するんだな。哀れ
そんなにみんなゲーム中古に流してんのか…
これではソフトが売れず業界が衰退するのも道理…
乞食根性極まってる奴がいて草
5万で買って10万で売れる点でPCに勝る…は冗談として、
暴落してた転売価格戻ってきたし、まだ品薄+転売ヤー倉庫行きの地獄は続きそう…。
買う前から売ること考えてるやつはさすがに気持ち悪いな
少ない小遣いでやりくりしてる中高生なら即中古で売るのも理解できる
大人がやったらみっともないぞ
> まだPC買ってなかったのかよ…
誰もPS5買ってないのかよ
PSは中古ソフトが回転してるからPS買うってそりゃ没落するわ…
唯一の利点がそこなのかよ
PS5がまともに動かなくてPCの不戦勝とかかと思ったわ
性能なら勝つと思ったら……
性能で勝っても機能とソフトラインナップでトイカーとマクロスくらいの差がある訳だけど
当たり前の話だが、CSで使われるスペックの数字とPCで使われるスペックの数字は同じ基準ではないからな
PCだと売れてるパーツで普通に組んだつもりでもおま環踏む可能性があるけどCSなら間違いなく動くのが保証されてる
…ってのもサイパンのせいで言えなくなったからなぁ
乞食みたいな奴が頑張ってるな
こういう奴ばっかりになったから衰退してんだろ
DIRT5ではアベレージで1080に同等以上の結果だしてるな動画内で
それくらいが本来のカタログスペック通り
糞箱もDMCのパフォーマンス悪かったし最適化がクソなんだろ