1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXWCqHEw0
https://www.famitsu.com/news/202101/12212677.html
カプコン新作『プラグマタ』は2023年発売に延期、SQEX『Project Athia』は来年1月、ベセスダ『Ghostwire: Tokyo』は今年10月の発売に。
カプコン新作『プラグマタ』は2023年発売に延期、SQEX『Project Athia』は来年1月、ベセスダ『Ghostwire: Tokyo』は今年10月の発売に。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ex2HdkcQd
アーシアも延期すんだろわかってるよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+98YAIxa
まだ2021年が始まったばかりなんですが・・・2023年って
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j4Xv9bDt0
いつぞやのディープダウンとか言うゲームみたいにならんかコレ?
185: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wd95vV2N0
>>5
ならないと良いねw
ならないと良いねw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:429fSlS0d
カプコンは逃げ足だけは早いな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dN8xNxv0
これはディープダウンルートか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNPpyAXEa
ハード入れ替えが三年ぐらいかかるんだしちょうど良いんでない?
174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFv1FT9J0
>>10
そのころにはもうローエンド以下
rtx6030とかより劣ってそうwwweeewwws
そのころにはもうローエンド以下
rtx6030とかより劣ってそうwwweeewwws
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6c16CT/a
これ系って技術的な試作品みたいな位置付けで
ロンチに合わせてさくっと出してくるような物じゃないの
大作扱いなのかこれ?
ロンチに合わせてさくっと出してくるような物じゃないの
大作扱いなのかこれ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XP6XsM6da
開発一旦ストップかけるんだろうな
ある程度普及してから本格制作しないと大損する
カプコンから見てもPS5のスタート失敗してるって判断だよ
じゃないとまだまだ先の予定、更に延ばす必要が無い
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GlN1W4CR0
開発凍結したな・・・今年中にPS5がしっかり普及しなきゃそのままお蔵入りコース
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPbk33NoD
延期されるソフトがあろうとPS5専用ソフトは潤沢にあるしな
その辺のウンコ箱とは違う
その辺のウンコ箱とは違う
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVPPcbqka
>>16
どこにあるんだよ?
どこにあるんだよ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uKf9BM/0
コロナ禍やからね
仕方ないね
仕方ないね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IAoUqVGW0
>>17
ハハハ
コロナ禍でもSwitchソフトはたくさん作るけどネ!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnPfb7Bz0
またたくさん入学したね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRYLNj/aa
どう見てもディープダウンコースです本当にありがとうございました
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOZVHxRV0
ディープタウンコースで開発中止
ps5はソニーの技術力ないからソフトが作りにくい
ps5はソニーの技術力ないからソフトが作りにくい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDmuVIMFp
DMC5SEで初週2000本以下の赤っ恥をかかされたからな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:keAKSxo7a
だいぶ未来感ある数字だな2023
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jlcU5TH9a
ディープダウンはMTFWの後継エンジンとして開発していたパンタレイが使い物にならなかったから頓挫したけど
今回はREエンジンをそのまま引っ張るので別の事情なんでは
今回はREエンジンをそのまま引っ張るので別の事情なんでは
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DfTjtDrda
ディープダウンルートだなこれ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMWrovmK0
PS5市場がそれなりに温まるまで待とうってことか
そりゃ全然普及してない時にリリースするのは損だからな
そりゃ全然普及してない時にリリースするのは損だからな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HVDV4ed0
さっさとハード普及させろって事か
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQ/rKNW30
時限独占の三上のやつ箱PCと同発すんじゃねこれ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muXAzzww0
リターナルとプラグマタしか楽しみがないな
あとは本当に出るか怪しいアトミックハート
あとは本当に出るか怪しいアトミックハート
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0Gma4ht0
プラグマタ 22年→23年
PROJECT ATHIA 未定→22年1月
Ghostwire: Tokyo 21年→21年10月
ラチェット&クランク パラレル・トラブル 未定→21年
Horizon Forbidden West(仮称) 未定→2021年
Solar Ash 2021年6月
Kena:Bridge of Spirits 2021年3月
Stray 2021年10月
Little Devil Inside 2021年7月
PROJECT ATHIA 未定→22年1月
Ghostwire: Tokyo 21年→21年10月
ラチェット&クランク パラレル・トラブル 未定→21年
Horizon Forbidden West(仮称) 未定→2021年
Solar Ash 2021年6月
Kena:Bridge of Spirits 2021年3月
Stray 2021年10月
Little Devil Inside 2021年7月
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z5O7wTPl0
FF16もこれくらいだろうなぁ
あと2年強は国内では雌伏の時だな
あと2年強は国内では雌伏の時だな
153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhNWTZNv0
>>35
3年屈んだ後は2年伏せるのか、その後一体どうなるんだろうな土に潜るか?
3年屈んだ後は2年伏せるのか、その後一体どうなるんだろうな土に潜るか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWbGyf4GM
普通にコロナで全部後ろにズレたんだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQ/rKNW30
>>37
何でもかんでもコロナのせいにしない
何でもかんでもコロナのせいにしない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DfTjtDrda
本体売れなきゃワールド2も出さんだろうね
国内捨てれるほどのブランドじゃないからモンハンは
国内捨てれるほどのブランドじゃないからモンハンは
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yo3SF5sf0
スクエニはセカンドだから早くPS5を普及させろ
仕事しろよカス
仕事しろよカス
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FkgEyqBp
コエテクライザ2パケ版中止のコエテクの名采配よ
あれそのまんまだったら全く売れなくて投げ売りされてソフト価値に支障あったろ
あれそのまんまだったら全く売れなくて投げ売りされてソフト価値に支障あったろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GlN1W4CR0
年末商戦終わって状況把握完了しただけ
コロナ理由ならもっと早くに分かってる
コロナ理由ならもっと早くに分かってる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKCpW1Le0
こうやってみるといつもの半分くらいだからやっぱ開発に手間かかるんだね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqTSLheH0
マルチをドヤ顔で発表するからw
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cI/Drisd
カプコンは1月12日、プレスリリース「不正アクセスによる情報流出に関するお知らせとお詫び」第3報を公開し、新たに16,406人の個人情報流出を確認したことを明らかにした。
2020年11月16日、第3者よりオーダーメイド型ランサムウェアによる不正アクセス攻撃を受け、カプコングループが保有する個人情報の流出が判明。カプコンによれば、この攻撃により、9人分の個人情報流出が確認されていたが、調査が進められた結果、新たに16,406人の流出が確認されたという。これにより本件発生からの累計は16,415人となった。また、流出した可能性のある顧客・取引先等社外の関係者の個人情報は、最大約39万人(前回より約4万人増)であることも判明した。
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ndT7LE3a
延期延期だなPS5
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:seXZf/lk0
ディープダウンのようにこのハードすごいすごいーからのなかったことへ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQ/rKNW30
サイパンとUBIJのあの顛末を見ると
品質向上の為にお時間ください言われても許される風潮
品質向上の為にお時間ください言われても許される風潮
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKCpW1Le0
プログラムマダ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78rWofb20
プラグマタ
初報 2020年6月12日
2022年発売予定
↓7ヶ月後
第2報 2021年1月12日
2023年発売予定
この7ヶ月の間に何があったんだろうな()
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6c16CT/a
>>55
ああ元々22年なんだっけ
なら出ないってことは無さそうだな
ああ元々22年なんだっけ
なら出ないってことは無さそうだな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMWsJciY0
まあこのまま突っ込むのはバカだよな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJRGTJOsM
PS3より悲惨なハード
すごい時代になったでしょう?でもそれが以下略
すごい時代になったでしょう?でもそれが以下略
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0djuFZsa
今年出ても日本では売上数万程度だろうしPS5普及を待つつもりなんだろうな
PS5が普及しなかったら発売中止
PS5が普及しなかったら発売中止
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0djuFZsa
>>58
間違えた、今年じゃなくて元は来年発売予定か
まあそれでも売上ヤバそうだしな
間違えた、今年じゃなくて元は来年発売予定か
まあそれでも売上ヤバそうだしな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ob4aROcEp
開発陣は顔面ブルーレイだろうなぁ
コメント
逃げる気満々だな
ディープd…いや、何でもない…
どうにでもなるようにイメージムービー的なものしか出してないのが狡猾…いや学習したのか、PS3モンハンやVITAロスプラで
誰も超大作なんて言ってないからちょっとした横スクロールアクションとしてお出しすることも出来るぞ
出すは出すだろうけどどの会社も次のプロジェクトの移行が遅れるから結果的にソフトは減るだろう
ファーストが頑張らないとこうなるわなあ
サードはみんな普及した後に出したいに決まってるからこのままじゃ逃げて普及しない
サード頼りの悪い面でてるな
2023年にPS5って息してるか?ファーストがよほど頑張らないと駄目だぞ。マジでVITAコースだからな。
日本で本体牽引するソフト無さすぎてビビるな。
個人的には無料バンドルで遊んだホライゾンは面白かったけど、それだけのためにPS5買うほどじゃない。
2023年カプコン「ほれみろPS5大ゴケじゃねぇか!ライズG(仮)やるんで発売は無期限延期(という名の凍結)な!」
PS5ソフトほぼ全て遅れると思うけど
中でもSIEのHORIZONの続編は遅れるとマジでヤバいと思う
あれ妙にハードル上がってるし
これ、例の漏洩情報にはなかったタイトルなんだよねw
あっはい・・・
まあ、普及して無いハードに誰もゲーム出したく無いって。
ゲーム出る前からハード買う馬鹿はいないから、延期しようが、被害者ゼロだし問題ない
よね?
大事なのは今何が遊べるかじゃなくて将来何が遊べる予定か、らしいよ?
発売前、それも発表時に公開されたタイトルすら2年延期とか終わってる
あーぁ、開発中止フラグ立ってしもうた
良い言い訳になるんじゃね
スレ174
>そのころにはもうローエンド以下
将来出るであろうRTX型番を挙げてるけど、ガチなハードウェアレイトレがスポイルされてるしnvidiaで該当するGPUとなると高く見積もってもGTX1660辺りだよね…
2022じゃなくて2023なのか…まだ2021年始まったばかりだぞ…
どんな媒体もカプコンと吉本が最初にやってくる
その媒体からカプコンと吉本が逃げ出すというのは潰れるということ