ゲーマーからしたら桃鉄()森()ポケモン()が売れる日本なんて見限ってるんだが

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0m9vGbFd
任天堂ファンはゲーマーじゃないからホルホルしてるけど

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acmgS+QR0
>>1
おまえが見限られたんだよ
現実社会からな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErEf03RH0
見限ってる割には未練タラタラでこういうスレ立てるよね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P4IMH5slp
なお、海外でも売れてる模様

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RS/L0V5Q0

ゲーマーって頭がおかしいって意味だったっけ?

最大の敵は無関心

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFqqkNuf0

手抜きゲーが売れる方が「これならウチでもワンチャンあるかも!」と
モチベーションが上がるんだけどな

100億かけた超大作じゃないと売れない地獄なんて誰も参入しないよ?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAhorMeS0
>>28
桃鉄はともかく森とポケモン超物量ゲーだから手抜けないだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzZ9QLUX0
メーカーは自称ゲーマー(笑)を見限っているけどな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJoX0f6V0
まさかとは思いますが、この「ゲーマー」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFNBxDPz0
>>34
ゲーマーだけでなく「世界」が想像上の存在。

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RS/L0V5Q0
>!のいう日本のPSゲーマー<だが買わぬ!

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEF9GojYp
まあまじで海外メーカーからはそっぽ向かれると思うわ
海外で定番と言われるソフトの本体売上に対する比率が低すぎる

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYY1XAHm0
ゲーマーは日本は見限った!(日本の掲示板に何度も同じようなスレ立てながら)

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/u1cmEEWr
PS5のこの怒涛のラインナップ見てよ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acmgS+QR0
>>51
PS5買うのやめて自転車でも買い替えようかな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58Q36uTH0
>>51
半端ない水増し感

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Buxt1Y7r
>>51
2月のコエテク無双っぷりよ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kML2ygG0
>>51
これは色んな意味でやばすぎるな。

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHGCWdJp0
>>51
何故国内でPS5発売したのかわからんな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lcynjq370
友達いない人ならそれでもいいんじゃないの?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqa6Y2oGd
真面目な話英語習得しないと洋ゲー好きは本当に楽しめない状況だよな
クソ規制のCSなんてやってられないしなかなかローカライズもされないし

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEF9GojYp
>>58
まあ普通はPCやしなぁ
英語できないと有志の日本語mod頼りになるが公式なんかよりまともなゲームに合わせた翻訳だしな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yf7Q6RGm0
アメリカでもポケモンと森は売れてるぞ?

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7WI4OKU0
海外でも売れてるしそもそも洋ゲーってグラだけに力入れてる手抜きゲーでしょ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/u1cmEEWr
>>66
手抜きとは言わんけどワンパターンで飽きる

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CCX7NPP0

自称ゲーマーの言う「ゲーマー」という言葉は消費者と置き換えるとよく意味が通る

「賢い消費者の俺からしたら桃鉄、森、ポケモンが売れる日本なんて見限ってるんだが。
任天堂派は消費者じゃないからホルホルしてるけど」

任天堂好きな人は賢い消費者であろうとなんてしてないからな。
そもそもその「賢い」もカタログスペックやブランドイメージだけで考える程度の浅さだけど

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVYh7PmNa
ゲームらしいゲームが売れてるなか、
人殺しゲーしかランクインしないハードなんか撤退しちまえよ

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfurAXX+0
任天堂は共有の大切さを重視してる
逆に言えば同調圧力の怖さもあるが
ゲーマー()はどこまでも利己的に考えるから選民意識が育ちすぎて層が広がらない

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5W5xt5lF0
サイバーパンクもCODも原神もあつ森もやっててすまんな

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpO0nYe9r
ゲームを選ぶゲーマーって偽物やん

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WgMicmxC0
PSが世間から見限られてるだけじゃねーかw

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEvZ3XYM0
自称ゲーマーが今までジャンルを食いつぶすことはあったが
とうとうハードを食いつぶした

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVUb07AS0
見限っているなら何度も言う必要はないです

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/cpyyvZZ0
ゲーマーじゃ無くてPSこどおじだろ

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EtnkPNHn0
森ポケモンは海外でも売れてるんだが
こいつはどの国に行くつもりなんだ?

 

引用元

コメント

  1. 良いこと教えてやろうか
    買わない奴は客じゃないんだよ

  2. ゲーマー名乗る前にPSソフト買ってやれよ
    top30に一本しか入ってない悲惨な状況だからさ

  3. ゲーマーを自称するなら世間の売れ筋とか気にせずやりたいゲームをガンガン買うべきだな
    ヲタとか呼ばれてる連中は他人の目を気にせずちゃんとあれこれ買ってるぞ

    あとPS5の予定表が〇〇エディションだの〇〇版だので水増ししすぎてて悲しく見えるな

  4. ゲーマー(笑)はやるゲーム無くて暇そうだね

    • 仕事もないだろうし死ぬほどヒマだろうなw

  5. 本当にゲーマーなら大人向け()だの子供向けだのどのメーカーのハードだのそんな下らないことに拘らずあらゆるハードのあらゆるゲームを楽しむしユーザーを馬鹿にしてるメーカーを絶対に許さない

    ゲーマーに見限られてんのはPSのほうだわな
    そして記事内で言われてる様にファンボーイは社会から見限られてる

  6. 歳をとってくると自分の価値観が固定化されてそれに反することや変化を受け入れなくなる。
    結果いつもおなじ音楽おなじ様なゲームしか遊ばなくなり新しい経験や刺激から遠ざかる。
    ゲーマー名乗るんだったらどんなゲームも遊んでみようって感性はあった方が人生楽しめると思うけどねw

  7. また、だから何?としか言いようがない話か…
    構ってほしいのは分かるけどこっちは全く君らに興味ないんだよ…

  8. ソニー専属ゲーマーは人殺しゲーか雰囲気ゲーか有名タイトルしか買わないからな…

    クソゲーでもすぐ売るから問題ないのかもしれないけど…

  9. スレ主さんよ
    あんたの言い分なんざ知ったこっちゃないわ。どうせだが買わぬなんだからガーガーわめくな。

  10. 日本見限ってるのはゲーマーじゃなくてSIEだろ
    口だけでゲーム買わないから日本軽視されるんだぞ

  11. たった3回のミスでゲームを見限るゲーマー

  12. ID:EtnkPNHn0
    ソノタランドという名の黄泉の国では?
    一般的には地獄だけどこいつには天国なんでしょ?

  13. ゲームやらないゲーマーって何だよ

    • あれだDQ5で卑劣な手段でパパスを倒した…

      • あぁジャミとゴンズの真ん中にいる…

        • ゲマ「流石に傷つきました、訴訟も辞さない」

          • お前らやめろw

  14. そうか、見限ったのか
    じゃあこっち見んな来んな話しかけてくんなよ
    見限った相手に聞かれたわけでも無いのにベラベラ喋るな
    リスカして他人の気を引こうとするメンヘラキチガイかよ、お前らはよ

  15. メーカーはそういうゲーマーを見限ってるんだが

  16. ゲーマーというかゲーマー崩れのオタクじゃないの?
    ~が売れただの見限っただの物の見方が完全にそっち系じゃん
    それに見限ったんじゃなくて弾き出されたんだよ君みたいのは 勘違いしないで

  17. ゲーマー=GK・ファンボーイだからね
    自分達が遊べないゲームに対して敵対心を持つとか
    日本を見限ったとか言ってるけど、結局PS4は生産終了・PS5は抽選に全員当たった上でまだ余るという有様で見限ったと言われましても、ねぇw

  18. 見限ったんじゃなくて見るに堪えなくなっただけだろw
    ツタヤの月曜売り上げでPSソフト上位で喜んで水曜に沈黙するパターンももうないしね…

  19. 見限ってる国の見限ってる言葉話して、見限られた親のスネかじってる人間が何か言ってら

  20. 日本の会社で日本人の作ったゲームハードに日本人が作った日本人向けゲームが売れるのが嫌、とかもう日本に住まなくていいんじゃない?

  21. 少なくとも桃鉄も森もポケモンも商品未満のサイパンよりマシという事実

  22. ゲーマーの前にSONYが日本を見限っているように見えるのは自分の勘違いか?

    • 日本人がソニーを見限ってるというのが現実

    • アニプレックスが今日本に注力しないならいつするんだよw

    • TVCMも激減してる辺り、SONY(本社)がSIE(北米子会社)を見限ってる様に見えるけど

      • うん、そう思う
        正直、ゲーム事業を辞めたがっているようにしか見えない

  23. ファンボーイは北朝鮮にいけば?
    桃鉄、あつ森、ポケモンなんてやらない
    やるゲームはマスゲーム1択だけど

    • 北朝鮮だってゴミ持ってこられても困るだろ。

  24. 世界でも売れてるんだけど
    PSが世界から見限られてない?

  25. ゲーマーはちゃんとゲームを買うしハードにこだわらないよ。
    ゲームを買わないのにハードにこだわる自称ゲーマーとは違うんだよ、4%さん。

  26. 見限ってるわりにはネチネチとうっとおしいやつらよ

  27. 今やゲーマーないしコアゲーマーを自称するのは痛い奴と決まってしまってるからな
    哀れみの目で見てるよ

  28. ×ゲーマー
    ◯ソニーファンボーイ

  29. 英語も喋れないくせに何言ってんだよ笑

  30. と、ゲーマーどころかゲームすらまったくしない奴が宣っております。
    ゲーマー名乗るならせめてゲームの一つでもやっててくれ、もちろんフリプでなくちゃんと金払ってな。

  31. 自分のやりたいゲームが売れないことを嘆くのはまだわかる。
    自分のやりたくないゲームが売れるのを嘆くのは後のない奴の発想。

    ダメ人間が、自分で努力するのが嫌だから、他人が落ちぶれてくれれば相対的に評価が上がるという思考そのまんま。

    言うまでもなく、ほかに替えがきく娯楽ジャンルでは市場が消えるだけだ。

タイトルとURLをコピーしました