【急募】PS5が逆転勝利する方法

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efoP1Pjb00202
現実的なので頼む

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekeXSQBz00202
【急募】PS5の長所

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVDOzV8Ua0202
ソニーがバンダイナムコ、セガサミー、スクウェアエニックス、コーエーテクモを全部買い占めて子会社にする

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8uKif6P00202
>>5
それで任天堂ゲームに対抗できるか?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfLoAxOx00202
まず現実問題として、半導体不足で本体作れないんだからどうしようもないじゃん。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63669rvB00202
国内最高売り上げ誇るモンハン独占しても負けたんだから
存在しないよそんな方法は

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVDOzV8Ua0202
カプコンとコナミも買わなきゃいかんね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yNMyxySr0202
ソニー本社にダメージ残らないよう切除手術すれば、少なくともソニーは負けではない

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v99xaz6Ka0202
負けた方が勝ちという法律を作る

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfLoAxOx00202
>>11
まけかっちー懐かしいな。

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zHbI+lzd0202
まずソノタランドを用意します

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efoP1Pjb00202
真面目に考えてくれ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxy01FRo00202
Youtubeにプレステチャンネルを作る

 

199: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YO/mNEut00202

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3BXdqRUM0202
誤記しない公式サイト

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8X7T3mI5d0202
およそものごとに100%というものは存在しないので
こういうときは99.9%無理ということにしているんですよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWz0WR0e00202
>>17
でも、少しは可能性がある?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63669rvB00202
1000万買取保障して売れなくても
逆輸入盤を出荷して売れた事にする作戦は
失敗したからなぁw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efoP1Pjb00202
量産体制さえ整えば逆転できるのか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfLoAxOx00202
>>19
だから現実的に考えるとその量産ができないからどうしようもない。
「量産できたら」ってのが、まず現実的じゃないの。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVDOzV8Ua0202
ソニーは金あるらしいしサードを買い占めて自社スタジオにすれば圧勝確定

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVHoDMfS00202
まず勝利条件が分からない

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzTOPHXE00202
>>23
これだな
ここから話せない奴と議論しても時間の無駄

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mX7rwVbd0202
作れないハードなんかどうしようも無い

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yK7rnM5X00202
とりあえず味の素に頑張ってもらわないと

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVDOzV8Ua0202
ソフトはないハードに未来は無い

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhyeDu5Id0202
倍率100倍とかなんだろ?ウォーズマン理論よろしく100倍かければ今でもps5の勝ちだから…

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eBRaCB36M0202
まずは新聞各紙に全面広告を打ちます
「無かったことにしてください」
んで最初からやり直す

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kT6tpxZA00202
海外で得た資金を使って日本で勝負する

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efoP1Pjb00202
逆に量産だけが問題って事でいいのかな?
他は完璧なハードだと

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eBRaCB36M0202
>>34
検討する土俵にも上がれてない
売るものを用意できてはじめてどうするか検討できる

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfLoAxOx00202

>>34
いや、まず一番肝心なのが生産で、次にソフト面、客層面、価格帯等々、クリアすべき問題は沢山あるの。

現実的にと言ってる人が非現実的なこと言わないで。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IuW5E8n600202
独占ソフトがすべて
ソニーがサード頼みな時点で終わってる
マジでVITAより終わってるぞ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGPmomra00202
でも海外じゃ爆売れらしいじゃねぇか。日本でも警察出動の騒ぎになるくらいだしちゃんと普通に買えるようにさえしてくれたら売れるでしょ?とりあえず発売して欲しいのに買えない状況どうにかしてくれ。

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBkGdIDOd0202
ソノタランドを上手く使うしかないね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3BXdqRUM0202
現実的と言いつつ量産にこだわる時点で破綻している
量産体制を整えるのが現実的ではないのだから

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:djpq4UkAd0202
無い物で勝負できるかよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7c/Rwht00202
ゲーム機を売るには、本体を買ってでもやりたいゲームを出す
もしくはゲーム以外の需要の多い用途で専門機を買うよりかなり安価である しかない

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVDOzV8Ua0202
暴動じみた購入騒ぎ起こしてるのは中国への転売目的の中国人でしょ
あいつらはハードそのものを家に置いておくのがステータスで
ソフト買って遊ぶのはPCでという一番困った子たち

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQDymN7K00202
ソニー自身が転売業者になる
保証を無効にできて高く売れて万々歳

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQxCBDd100202
逆ザヤ解消して利益出すには10年くらいw ゲームオーバーw

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:djpq4UkAd0202
ていうかソニー自身がもう諦めてるよね

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9X1Vh1Na0202

・任天堂の次世代機がWii U並の大コケをする

割ともうこれしかないと思う

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZ2xTydz00202
すごいソフトが生まれる(小並感)

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGPmomra00202
>>53
ホライゾン新作には期待してる。

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efoP1Pjb00202
てか何でこんなに作れてないの?

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfLoAxOx00202
>>55
だから最初に言ったでしょ。半導体不足。
ゲーム機だけじゃなくていろんな電子機器が必要として取り合いになってるの。

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvoZE7bp00202
真面目に考えると日本市場はもう無理(手の打ちようがない)なので日本市場は捨てるしかない
海外(北米、欧州)市場で50%のパイを取れれば御の字(ここでも今や任天堂とぶつかるが)
だが親会社SONYはその前にSIE切り離す方が現実的に起こる可能性が高い
かなり厳しい戦況と言える

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxy01FRo00202
コンポジps3みたいに旧世代のテレビでも魅力が無いとな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1RsYdyqj00202
まずはタイレシオを改善からかな
グラで誤魔化さない面白いソフトを出し続ける
そうすればクオリティという曖昧な言葉に説得力が生まれる

 

引用元

コメント

  1. どうしてもPS5を買わなければいけないほど
    欲しくて遊びたいソフトを「ちゃんと」作る

  2. 生産出来てないのはMSも一緒。でもサービスでの収益メインだから利益が取れてる。PS5はそもそも本体売れてほしいのか?あんだけ不具合まみれで保証の必要が出てくるのに。実は生産出来ない間にMSに負けて「生産出来なかったのでシェア取れませんでした」で撤退したいのでは?

  3. 転売屋を抹殺

    • さらに売上減っちゃう

  4. 決算報告来たけど
    PS5.12月末までで450万台みたいだな
    ちなみに
    >PS5TMハードウェアの製造コストを下回る戦略的な価格設定による損失
    とはっきり逆ザヤだって言ってる

    • 逆鞘しないと株主に約束したのに…怒られるぞ

    • これマジでどうやって解消するんだ?
      部品が足りないから作れないので数で吸収できない
      作れてもハードが売れないからソフトも売れないのでロイヤリティを期待できない

      • 別記事にあった7nmチップの話が本当なら割と詰んでる話だな

  5. IGNの記事だけど、アメリカで販売された全PS5の10~15%くらいが転売ヤーの養分になってるみたいだぞ
    まあこれでも日本ほど酷くはないんだろうけどね

    • タイレシオから考えても日本はマジで転売屋にしか売れてないからな
      ps3ですらもうちょっとまともだったろ

  6. そうだねぇ…
    競合他社のイメージを棄損させる為の組織を作って、客はソニーブランドの商品を持てるという優越感で囲い込んで、小売にはPSのゲームを目立つ所に置かないと卸さないと圧力をかけて、サードを金と契約でガチガチに縛り付けて、社長の頭が固いサードは社内で幅を効かせてる無能社員を接待漬けにすればいいんじゃないかな?

    • それ今までやってたことじゃん

  7. 逃げるが勝ち!w

    • 負けるが勝ちでしょうw

  8. 売上に勢い、熱気、流行ってる感を出すためには山のように生産するしかない。需要は間違いなくあるはず。総売上台数はSwitchと当分比較され続けるけど、勢いがあればサードも付いてくる。
    生産数がここまで限られると国内では存在感無くなるのが先かもしれんが。

  9. かつてのPSユーザー(現子育て世代)さえも持ってる
    「PS=キモオタ専用機」という負のイメージを払拭する為、
    現役のPSオジサンが結婚し、子供を授かり、任天堂のCMの様に
    親子でニッコニコしながらPSゲーを遊ぶ光景を実現させれば、
    負のイメージが全て消えて問題が解決する。

    • 独自規制のせいでオタ層すらもういないぞ

    • それと地球一周を一時間以内にやるのってどっちが簡単だ?

  10. 増産しまくって品薄をどうにかしないと何やっても無理
    けど肝心の増産も無理だから詰んでるんじゃ?

  11. 6日ぶり18回目くらいの定期スレだな

  12. シナリオ通りテンセントに売って終了だろ
    役員も投資家も大勝利だ

  13. ps3にはトロクロのまいにちいっしょがあって色々紹介してたけど
    5だとない上に紹介するものすらねえっていう

  14. >【急募】PS5が逆転勝利する方法
    >現実的なので頼む

    その条件キツすぎて無理だわ

    • ジム・ライアン「じゃあプランBで行こう、プランBは何だ?」

      • 吉田社長「あ?ねぇよそんなもん」

      • なんでここのコメ欄ちょいちょいギアーズオブウォーのメンバーいるの(笑)

        • みんなギアーズが大好きなんだよ

    • なんかコロプラが弁護士募集したときみたいな難題だな

  15. とにかく作れよ!物売るってレベルじゃねーぞ!
    他社部品に頼らず全部自社で作れ!
    初期生産の速さでサターンもドリキャスも殺した事を忘れんなよ!

  16. 聞く前に借金してでもPS本体なりソフトなり買えよおバカ

  17. 増産して転売屋が買わなくなったらダダ余りになることはソニーが一番よく知ってるんだろう
    増産できないのではなくやらないだけじゃないかね

  18. このままPS4と似たようなラインナップ揃えても勝てる訳無いよねw
    MHもFFもDQもバイオなんかを揃えても今の有り様なんだし。

  19. まず台数確保する、次に一般受けするソフトも揃える、んでコントローラー等の不具合を直す
    ここまでやってようやくスタートラインだべよ

  20. 正直に言う
    無理
    まず現時点での殆どのソフト売上のヤバさは尋常じゃない
    全ソフト足してもPS4版のサクナヒメにすら届いていない
    DL版に望み託そうにも実はPS5発売のQ3はQ2より下がってる
    よってDL版が特別凄い売上を叩き出してる可能性は低いと見ていい
    これから先の事の展望もベセスダの親会社はMSに買収されてるし
    国内サードはマルチが基本でPS5のポテンシャル発揮させる気は今のところ無い印象
    正直FF16発売で10万超えソフト出るかどうかってレベル

  21. MSにPSブランド売れば損切としては最高なんじゃないか?今なら高く買ってくれるやろ。

    • MS「え、いらない

    • 買わなくてもPSが終わるだけで同じ効果が得られるのに
      なんでドブに金を捨てる必要が?

  22. 何に逆転勝利したいのかを言ってもらわないとなぁ…
    スイッチに負けてるとは口が裂けても言えないのかな?

  23. 簡単な話 psユーザーが新品で本体買って新品でソフト買えばええねん。

  24. ユーザーいないのに必要ある?

  25. 存在がPSのネガティブキャンペーンになっているファンボーイを駆逐する

  26. 任天堂を買収してswitchの名前をPS5に変更する

    • 非現実的だよ

  27. アレやね、普通にやっても無理だから。
    PS5に、PS1〜4、PSP、PSVita全ての互換を持つようさせて、過去の全てのソフト売り上げを計上させることで、PS5はPSプラットフォーム全てを吸収して覇権ハードとなる、、、かな。
    PS1.2.PSP.Vitaはソフトウェアエミュレーション、PS3は互換アダプタ接続させてそこから映像出力させる対応


  28. このコメントは
    コメントポリシーに基づき削除されました
    記事の内容に沿ったコメントを心がけるようお願いします

    • PS5が売れば売るほど赤字の逆ザヤ確定したのに何笑ってんだお前
      働きアリレベルの社交性と情報収取能力でも身に着けてから世の中と関われよ

  29. まさかとは思うけど、ソニー全体の決算と比べてそんなコメ書いちゃってたりする?

    • 字面しか見てない連中だからそうなんでしょう

  30. 決算でps5出荷数載せてるのにソフトはps4と合算なのはなぜ?w
    psvita爆死したときにpsp合算の数字しか載せなかったのと同じ現象

  31. 一休「簡単です。勝利条件をとても低くすればいいんです。取り敢えず「FF16発売まで撤退しない」をあなた方の勝利条件に致しました。頑張って下さい。」

  32. 妄想レベルなら何でも言えるけど、現実的なら無い。

    それよりも早く損切したほうがソニー的にはいいのでは?

  33. そんなものは無い。現実は非情である。

  34. 僕個人の意見を言うとね、おおよそ世の中に100%はない。人間ですから。
    そこで僕は100%駄目だと思った時、あれは99.99%駄目だと、そう言うんです

  35. 勝利条件が設定されてないのだろ
    PSファンボーイに聞くのが良いんじゃないかい?
    限定勝負が大好きだしトンチな視点を見付けてくれるかと

タイトルとURLをコピーしました