【悲報】鬼滅のゲーム、なんの工夫もないただの格ゲーだと判明

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2oM1ib00

 

念のためお伝えしておきますが、好きなキャラクターを2人選んでスイッチしながら闘う1VS1の対戦アクションゲームですよ。

ストーリーモードでは原作と同じで1VS1のシチュエーションが多いです。

なので、決して2on2では無いということをお伝えしておきますね。

また4人プレイもありません。

1VS1の対戦アクションゲームです

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxMDHzi+0
>>1
ほんま草

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zeE/s3j0
2om2ちゃうんか…

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJ+yripF0
ナルティメットストーム4の3キャラvs3キャラと一緒です

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXoQOb4o0
こいつ何でASBみたいな格ゲーにしたがるの
バランス調整ド下手クソなのに

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tCjIRwq0
>>7
低コストで見た目に全振りで作れるから

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fulOd2JO0
こんなゲームでもswitchでは性能不足なのか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cjCcDRGn0
開発変わってもジャンプゲーって無双系除いたらプレイヤーは1vs1で複数キャラvs複数キャラやん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKuBViAU0
上弦一人を複数人でボコボコにするゲームじゃないのかよ

 

149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOA4d1Lb0
>>12
これがやりたい
ゲームオリジナル設定でも良いから強敵をみんなで倒すようなやつをプレイしたいしその方が鬼滅ぽいと思う

 

192: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8OebPmXsx
>>12
モンハンかよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zeE/s3j0

公式の「2vs2」という書き方は誤解を招くんじゃね
ピロシがTwitterで言うより公式の書き方をまず変えろよ

>アニメ「鬼滅の刃」に登場するキャラクターを操作して戦うバーサスモードでは、オフラインまたはオンラインで最大2名が遊ぶことができ、竈門炭治郎や竈門禰󐄀豆子をはじめ アニメ本編に登場するキャラクターたちから2キャラを自由に組み合わせ、2vs2の対戦をシンプル操作で爽快感のあるプレイし、最強の鬼狩りを目指せ!

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9Cip4fj0
そんな単純な物に何年も時間かけてるの?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xh66MBi0
普通の格ゲーだな
公式でちゃんと説明した方がいいんじゃ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xh66MBi0
あのジョジョゲー作ったところって時点でまあ出来は微妙そうだなって

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ccVAC9XGp
公式ページに「2vs2」って書いてるのに開発会社のトップが「1vs1」って言ってるの草
公式ページ直してから出直せよwww

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9bA5IAx0
2on2じゃないのかよ…

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drzGEhzx0
ライズも控えてるし
ここでモンハンタイプのゲームだったら
熱い展開だったね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOCHFcgP0
CC2の版権ゲー全部評価できるやつおらんかな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3I/u6fs0
ナルティメットのキャラを変えたゲームってことだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YstRGpeO0
鬼滅キッズ向けなら無双ゲーの方がいいよな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QaQ23KGK0
ワンパンマンみたいな3D空間を動き回る典型的な一対一対戦キャラゲーになるのか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9oHvkF80
公式がネガキャンだったのか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSc0oGoS0
ジョジョゲーが印象に残ってる世代ってもうおっさんだという現実

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McnvQYU20
なんにしたってPSじゃ無理
終わったハードに何をしても傷口が開くだけ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaX23d9p0
2on2なんて実装してたらムーブメントを逃す
まぁ出すハードの時点で逃してんだけど

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QX8TAMeJ0
マブカプみたいなもんか

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXS/viao0
格ゲーって言うと売れなくなるから
対戦アクション言ってるの草www

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhQjSIPd0
スマブラのMeにコスプレさせた方がいいんじゃね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbAvA2Hka
格ゲーってサードの有名シリーズでも精々数万とかの超不人気ジャンルに落ちたのに
何でわざわざその不人気ジャンルで作るんだろ?
ぶっちゃけキャラゲーはPSPでよくあったようなADVの方が早く安く作れて良いのでは

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojr/mkXKM
>>41
追加キャラのDLCが売れまくるから
バンナムは第二のドラゴンボールファイターズがほしいんだよ

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oS52r+kM0
>>42
それならアークに作らせるべきだわ

 

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7gASWI00
>>121
アークの格ゲー枠は埋まってるんだよなぁ
ギルティ、ドラゴンボールdlc、グラブルdlcで
エイティングとくんでDNF DUELもつくってるし
規模的にまだ未知のタイトルもあるだろうからしんどそう

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SO9HQOAQa
隊士同士で闘ってるのなんかシュールだな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJuqc4xb0
いっつもこの形式ばっか作ってるのに一向に面白く作れるようにならないよな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOejwueJd
CC2に期待すんな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vr+K57Bq0
BOTWチームに作らせろよ
よりによってゴミジョジョゲーを排泄した汚物チームとは

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QhphHvqud
JOJOを思い出す
プラチナ殿堂入りおめでとうございます

 

引用元

コメント

  1. 本スレ>>8
    >こんなゲームでもswitchでは性能不足なのか

    相変わらずdisりには余念がないようで(溜息

    • 仮に性能が足りないからだとしてもそれは開発者の技術力不足
      ウィッチャー3やDOOMが移植出来てるからもう言い訳はできない

    • ファンボーイにとって大事なのは今この一瞬任天堂を罵ることだからな
      後のことなんて考えちゃいないし
      前の事なんて覚えてもない

    • 単にCC2が性能不足なだけなのにな

    • PS爺さんの頭の性能が不足してるとかディスるなよ。

    • >こんなゲームでもswitchでは性能不足なのか

      俺的には
      こんなゲームでもSwitchでは性能不足だと言って移植も出来ないのか?
      という開発に対するディスりに見えた。

    • 多分それ皮肉なんじゃないかね。CC2に技術力ないの今更だし。

  2. 対戦アクションなんてニッチジャンルじゃなくて普通の面クリア型アクションで良くね?

    • デビルメイクライ見たいなのにすれば問題なさそうなのにな。出撃前の準備メニューを蝶屋敷や鬼殺隊の拠点にいるって事にして日輪刀の修理や隊士服のカラーリング変更したり拠点内の人物に話ができるとかやればファンも納得するだろうし。

      • それはアクションゲーのフィールドデザインとレベルデザインできるくらい優秀な開発だったらってゆー前提だからCC2ではムリや
        バランス調整ガバガバで原作無視な格ゲーが関の山

    • それだと使い捨て素材が増えてめんどくさいんじゃない?

    • そう思う
      技術やノウハウが無いから格闘しか作れないんやろ
      まぁいつもの劣化パクリゲーでしょうね
      ゲームするより、期待してるヤツを見てバカにする方が楽しいだろう

  3. モンハンスタイルは割と良いな
    上弦を相手に1人で戦うとか原作だと煉獄さんだけだぞ
    それとも味方cpuが一緒に戦ってくれるのか?

    • そして煉獄さんでもやられてしまうくらい強い

    • 無一郎vs玉壺があるんだよなぁ

  4. ドラゴンボールファイターズが国内海外ともにそこそこ流行ったから真似したいんだなとしか思わない

  5. このハゲの作る物に過大な期待してもムダだとジョジョで学ばなかったんか?

  6. 人気の版権借りてきてクソゲー作って恥ずかしいと思わないのかこのハゲは

  7. 一対一?
    原作って基本的に鬼一人に対して複数人で相手してたような。

  8. グラブルとコラボしたんだからアークゲーに鬼滅のキャラ入れれば良かったんじゃない?
    世界観的には噛み合わないだろうけどゲームバランスは良くなりそう

  9. どうして対戦ゲーになるとバランスとか言い出す奴が出てくるかな
    キャラゲーは原作の能力を再現したほうが面白くなるのに
    強キャラに弱キャラで勝つ楽しさとか知らんのか

    • 格闘ゲームなんだからバランス取らないと本当にクソゲーになるだろ。だからこそみんなモンハン方式にしたらと言ってるんだし。

    • 原作が根本的に格ゲーに向いてないんだよ
      そして客層も格闘ゲーマーじゃない

      何もかもがチグハグしてる

    • 原作再現と対戦ゲームは相性最悪だろ
      原作再現は大いに賛成だがそれは対戦ゲームじゃない違うジャンルでやるべき

    • マイオナやりたいなら格ゲー以外にするべきだわ

      多分格ゲー未経験者で甘く考えているんだろうけど
      バランス調整が投げられた格ゲーって大半は
      お前の想像の100倍は詰まらんぞ
      アークゲーみたいなぶっとんだバランス崩壊なら
      モノによっては中級者以上が一周回って楽しめる事もあるけど
      ASBみたいな友達とやってもクソ寒い気分にしかならんゲームが殆どだ

    • あんたの感性はそうなんだろうがどこの対戦ゲー見ても分かるだろ。強キャラ、強武器と呼ばれるものがあればそれを使う奴が大半なんだよ。勝ちたいから。どいつもこいつも無惨しか使わない対戦格ゲーとかクソだろ

  10. 2VS2 の対戦もありますって書かれてたら普通に勘違いするよ?原作でも共闘する場面多いし

  11. 相変わらず原作知らずに偉そうな事語ってんのか

  12. 早くユーチューブで中身のない公式生放送やった後、ファミ通のレビューで40点叩き出した挙げ句クソゲーレビューされるのコンボ見せてくれ。そのくらいしか楽しみ方思いつかない

  13. CC2よりコエテクのがもっといいゲームになったんじゃないのかな

  14. キャラゲーなんてグラフィックと演出がしっかりしてればそれでいいから
    大半のユーザーは適当にコンボ触って必殺技や連携技見て満足して売る
    でも最近はYoutubeに必殺技集とか上がるかかそこで満足できる層も増えてるんだけどね

  15. ク〇ゲー作った奴見つけてブッ〇すとか言っちゃってた方だし、今回いよいよ切腹するかもねw

  16. サイバーコネクト2のアレですよw
    版権キャラの対戦格闘のアレw

  17. こんな出来のゲームを鬼滅のファン5000万(ファンボの妄想)が買うとは思えない。無双っぽくした方がまだ原作よりでマシだったでしょ。

  18. キャラゲーなんてそんなもん

  19. アイズオブヘブンの側だけ鬼滅にした感じかな

  20. トレジャー製のBLEACHの格ゲーは(ある程度だけど)キャラの強弱は原作のそれに沿ったものが出来てた(山本の爺さんは原作の時期もあってかオリジナル技だけ使う超手加減仕様だったけど)上でバランス的にもそこまで破綻してなかったから、バトル漫画が必ずしも格ゲーと相性が悪いわけではない。

    まあ、ブリーチは敵も味方もブッ飛んだ能力の使い手が多すぎるので鬼滅と単純比較はできんけどさ

    • CC2の比較相手にアクションゲームの雄だった(過去形)トレジャーを持ち出すのは
      流石に酷というもの

  21. :::
    ::
    …∵・


    :::::

  22. まぁ今から作ったんじゃ遅いんだろうけど、北斗の拳やドラゴンボールだって
    いろんなジャンルが出てるんだし、Switchで出せるゲームを作ればいいのにね。
    どっかから圧力かかってるんじゃなければ。

  23. こいつ詐欺師みたいなもんだからな
    買わないのが賢明だよ

  24. 注目度上がりすぎてビビってるの笑うわ

  25. >ジョジョゲーが印象に残ってる世代ってもうおっさんだという現実
    じゃあ「CC2=.hack」の印象が残ってるワイはジジイなのか…

  26. 鬼滅版SEKIROじゃないのかよ…
    がっかりだわ

  27. 要するにCC2お得意の格闘ゲームもどきの対戦アクションだろ

  28. ナルティメットの刃なら期待

  29. このオッサンはもう何も発信しないのが一番な気がするが…

タイトルとURLをコピーしました