【悲報】PC版「バイオハザードヴィレッジ」の最低要求スペックがPS4の2倍近い高性能

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5FJ40oAF

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O37yCsTS0
サイパンの悲劇を繰り返すようなことはしないだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7PuK8di0
>>2
PS2版バイオ4の様にきちんと劣化させて動くようにして出すだろうな
時間はちゃんとあったんだし

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YNGEqUerd
PS4 PROくらいか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkmeUbXm0
これレイトレないなら要求スペック無茶苦茶しょぼいぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4mB4d+k+0

BIOHAZARD VILLAGE(バイオハザードヴィレッジ) Z Version PS4版・・・20pt
BIOHAZARD VILLAGE(バイオハザードヴィレッジ) Z Version PS5版・・・7pt

売れないからセーフ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qB10L9ho0
>>6
一ヶ月前くらいになってもぜんぜん伸びてないね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+S3l0EEp
>>7
8月ぐらいかと勝手に思っていたがGW前なんだな
本来PS5を引っ張るソフトであるべきだが

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHC6OuRw0
またまともに遊べるのはXSXだけだったりしてなw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoAnpGYir
>>11
そういやPSの方で問題起きてるだか難航してるみたいなリークあったな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w69iu+hi0
画質が荒くてフレームレート低い方が怖いからセーフ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qb4Qpn7j0
無は引っ張られないだろ
もっと余るくらい作れよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctl9sKAk0
よかったSXもってて

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pi+JTgIR0
PCに3070搭載してるから余裕なんだが???

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2a9Iw920
もう興味ないな
どうせパターン同じだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvHEcVa80
MAIDENやって怖いから買わないんだが

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qn5xElld
>>26
俺はヴィレッジの体験版やって怖かったからMAIDEN落としたけどやってないわ
俺には無理なジャンルだった…買うんだろうけど間違いなく積む

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOjCr1Yo0
今回もオマケで対戦型のゲームが付くらしいが、RE3みたいな低ボリュームの言い訳の様にされても困るから村は様子見

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWGmq7xB0
レイトレ無し推奨スペックめちゃくちゃ上がってるじゃん
7とREシリーズはクソ軽かったのに

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJgUqPuOd
これマジでPS5を基準に作ってて急遽PS4にも出すことになったのか?
どうせPS4で作っててPS5版もって流れだと思ってたのに
PS5の現状見てマジで焦ってそうだな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nn/VuT0J0
>>31
前世代機版の発表からしてそんな感じだったじゃん

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QnwlYmf0
いうてこんなん化石近いスペックじゃん
やっぱ家庭用はあかんね…

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QnwlYmf0
VR版がPCでプレイは契約的に無理なのかな?
やってみたいわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20hFx9LK0
本体がないのにソフトだす意味あんのか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M9vWil13d
パソコン版買ったほうがいいかね、、

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JyZu//Nl0
また6時間くらいで終わって新品で買うのを後悔する事になりそう
予約が少ないのもあっという間に値崩れするのをみんな分かってんだろうな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zA90Xj1Mp
日本語収録された無規制海外版を買う人も多いからバイオの国内売り上げは当てにならん

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLaymHvW0
ベストはSXで通常版ダウンロード版買って海外からダウンロードするんでええんか?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QncAetb7r
>>45
あるいはGPでWW版を買うかだな
これはユーザーの環境次第だけど

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUpxKOa0d
バイオって最近買ってないんだけどどんな感じ?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zA90Xj1Mp
一番早いのは20時からプレイできるニュージーランド版な
北米版は正午
キリバス版があれば最速だけど

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqLKWgXT0
PS4ってそんなスペック低かったんだ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XykF/Jau0
カプコンは金にうるさいからスクエニと違ってFF16をPS5のみにして
あまりの売れなさにFF7RにショボいユフィDLCなどつけて無理矢理PS5買わせようと苦肉の策してるのと違って
PS4版も出すって判断してるしな
まぁそのPS4版は劣化具合がヤバそうだな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKzvZvRA0
まあ体験版が出るみたいなのでそれで判断したらええ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDT4dhWHa
レイトレは6700XT以上てあるから一応PS5でも大丈夫なのかな…

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWGmq7xB0
PS5のデモでフレームレート50fpsまで落ちてたな

 

引用元

コメント

  1. えっ、PCでやらないでPS5でやるの?

  2. 海外版買うから売り上げが低くても とかまた新たな言い訳かw
    海外版買うやつはそこそこ居るだろうけどそんな売れない言い訳出来る程じゃねぇだろw

    • これやると「国内売れねー。カイガイカイガイ!」ってメーカーなるのはxboxで通った道。特に会長はカイガイガー!の人だからね。

  3. PS5の今後を占う上で結構大事なソフトなんだが大したことないままで終わりそうな悪寒

  4. PS5はRX6700XTじゃなく、おそらくRX5700XT

  5. 殆どの企業が今春発売予定だったソフトを軒並み来年~再来年迄延期した上、
    PS5独占だったソフトもほぼ軒並みPCマルチになったからなぁ。
    今のスクエニ(旧スクエア側)とCC2、小島貧乏神ナンデスとか以外は
    大半マルチかswitchに乗り換えでFAじゃねーかな?

    • コジコジはそもそも今何してんだろう
      デスストの大爆死でSIEの支援止まったみたいだしGoogleのStadiaに企画持ってったら蹴られたしでマジで何してるのか分からん

      • MS「それボクに何の得があるの?」

    • カミナンデスはMSに拾われそうな噂があったような
      必要ないと思うんだけどね

  6. 1050Tiは今買えるdGPUの中でゲーム用途を考えた場合ほぼ最底辺のモデルだし
    かなり低めの設定にしてきたなって印象ではある
    Tiと無印1050との最大の違いはVRAM容量だから
    もしかしたら無印1050の2GBじゃ足りんのかもな

    • この手のスペック表記はサポート範囲を狭める為に
      最低環境でもかなり余裕を持たせてる事が多いから
      そこまで厳格なものでは無いで

    • 単純なカタログスペックで言えば最新のiPadとかで動く感じかな?

  7. サイパンビレッジは勘弁

  8. わいPS4版買うんやがw
    つまらなかったらスグ売るわ、そいで箱版買う

    • どうせすぐセールするんだから最初からSXでいいやろ

  9. PSはコロナエディションだからサックサクよ

  10. 最低動作がDirectX12じゃねーか。Oneは対応してるからスペックに合わせてレンダリング解像度下げりゃいいけど、PS4は本当に大丈夫なのか?わざわざPS4のためだけにDirectX11互換版作ったの?

    • というかPS5もDirectX12に対応してないから。

  11. そもそもPS4のは正式なDirectX11じゃないけどなw

タイトルとURLをコピーしました