カプコン辻本社長:PCの存在が大きくなってきたからPCもメインプラットフォームとして展開していく

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubt3L1Am0

――
17年はパッケージの売上比率が6割以上とまだ高かったのに、20年3月期時点では逆転し、ダウンロード売り上げが7割以上となりました。
ここまで一気にデジタルに振れた理由をどうお考えですか。

辻本氏 消費者の意識がデジタルシフトしているためではないでしょうか。
さらにゲームのプラットフォームにおけるPCの存在が大きくなってきたことも要因の1つでしょう。
カプコンはこれまで家庭用ゲーム機を中心にビジネスを展開し、PCはやや副次的な扱いでした。

しかしデジタル戦略を推進する上で、PCもメインプラットフォームの1つと位置付け、戦略的に展開することに決めたのです。
デジタル化を進めていく中で、家庭用ゲーム機以外でゲームを楽しんでいる国や地域、市場の広がりを実感しました。
こうしたPC戦略の強化が、ダウンロード販売比率の上昇につながったのだと思います。

家庭用ゲーム機は約5年おきに新ハードが発売されています。
一方、PCは比較的短い期間で新しいCPUやグラフィックボードが登場し、アップグレードしています。
つまりPCに対応することで、常に最先端のデバイス企業と関係を持ち、知見が蓄積されていくのです。
その結果、次世代プラットフォームのゲーム開発もスムーズになるというメリットもPC戦略に注力する大切な要素と言えます。
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00294/00007/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubt3L1Am0

あーあ、

こりゃモンハンライズもPCにマルチ展開されるわけだわ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzdBkhMA0
それなら同時発売しろや

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubt3L1Am0
>>3
任天堂が金積んでモンハンライズを時限独占したから同時発売したくてもできなかったんでしょ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/3vixWM0
>>3
カプコンにおいて社長はトップじゃないからな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KELqhy3d0
カプコン的にはもうPCは外せないわな

 

191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/uvxiEV0

>>5
ワールドもライズもあるのがPCだしな。

PC版作りながらPS版は出さないという采配はSwitch版は低品質低技術で移植できないと言う見方を見事に封殺した。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+jMojWn0
2020年4月か
ソニーファンちゃんがまだモンハンハカイガイジュウシダカラニンハードニハデナイ
を唱えてた頃だな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBFJ+Ul20
1年遅れなのにこんなこと言われてもさあ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubt3L1Am0
>>8
任天堂が金積んでモンハンライズを時限独占したからPC版が1年遅れになっちゃったんでしょ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUEZ9yQqM
CSの優位性を勘違いしたPSの戦略ミスですな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWnrkGo80
ソニーもMSもPC重要視してるしPCが一番ゲーム集まってるんだよな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4Z0Zy+c0

いや正しい戦略じゃん
まずは携帯機で出して、一年かけた高付加価値版をpcで出すんだろ?
一番売り上げ本数出せる最高の形だな

PS5?知らんがな100万台まともに稼働してから言え

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXuyk6I9d
>>14
CSのが単価高く売れるしなぁ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dKvjGBST0
>>21
結局PCで完全にやるにはそこが辛いんだよな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQSmn9ElM
>>21
サイパン予約販売数でCS連合をPCが上回ってるのでそれはおかしい
それにほぼ100%DLのPCはCSと比較して圧倒的に利益率が高い

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D28RicE7r
PSの存在が小さくなってきてるからPSはメインプラットフォーム降格な

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LrFCOez3M
最先端のデバイス企業=nvidia

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Temk1Eawd
金積んで独占できるならどこでもやるだろ
switchもPS5も
みんな持ってないハードでやられると「こっちにも出せよ」と言われて
みんなが持ってるハードでやられると「持ってないやつはハードごと買えよ」と言われる
覇権ハードと売れてないハードの反応の違いあるだけで

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WjtWI/ZMa
MSストアに来るなら箱にも来るかもね。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Du9COjW0
性能もだが、いろんなゲームがMODでいじれて二次利用出来るPCには遠く及ばんCS

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbGpKV4M0
モンハン両取りできる唯一のハードだからな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkN+DZffd
カプコンが目指す将来とMODを必要とするユーザー層は交じり合わないんだけどな
なんか頭に蛆わいてる奴いるな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubt3L1Am0

>>23
PCユーザーが全員Mod使ってるわけじゃないんだけど

任天堂のお子ちゃまハードしか触ったことないと頭に蛆が湧いちゃうんだな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkN+DZffd
>>30
じゃ聞くけどPCの利点って何?
グラとフレーム以外に

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Du9COjW0
PCのカプゲーもMODだらけだがな
市場が大きくなってるからって話だろ
カプコンの考えなんかお構いなしにMOD出まくる
これは他のメーカーもそうだが
当然MOD公認のメーカーもある

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ksuJUmxj0
ワールドもライズも遊べるし、どんな馬鹿でもいい加減PCが最強だと気づくよね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHxTtIwg0

Steamは返品制度が非常に優秀で
PC版の懸念である「うちのPCで動かなかったどうしよう」問題が
返品制度で解決している

この制度は、クソゲーを掴まされた時の保険になるし
体験版代わりにもなるので、任天堂やソニーも真似て欲しいくらいだ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uy2vXrGZd
じゃあライズをゴミ環境で1年も時限独占してんなやハゲ
ガクガクラグラグでストレスなんだよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkkHRpXrd
これ、PS5じゃなくPCに心血注いでいくということだろ。

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:svpKekW80

>>46
ソノタランド含む海外で売上伸ばすならPCのがいいんじゃね?って事では?

SIEの強みのいろんな国に流通持ってるってメリットがPCでMHWが売れた事で相対的に薄れたんだろね
PCでDLオンリーならゲームの流通いらないし

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHxTtIwg0
MODと言えば、着せ替えに興味が無い奴でも
有志のバグフィックスや日本語化は役に立つ
世の中には開発者より優れた技術を持つ野良プログラマーがいたりするからな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uy2vXrGZd
言ってることとやってることが違うからムカつく
PC前倒しにしろって

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1+uXHG70
ワールドなんて海外はPS4版よりPC版のほうが売れたからな

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozfG63jL0
あーあプレステ完全にいらなくなるじゃん

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AaZaAgIna

辻本社長「ブランドの維持の為には若いユーザーが大事。任天堂ハードで本気モンハンを出して新規開拓する必要がある」
辻本社長「ゲーム機が無い国でリードする為にはPCもメインプラットフォームとして大事」

PSさん…w

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnfL2Dl40
犯罪者がPC版でCS版のFUDするから遅れるのかも
FUDする犯罪者が消えれば同発になるかもw

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6bHfUXtWd

PCの利点っていうか、PCは利点しかないだろw
グラフィックやfpsが最高のゲーム環境なのはみんな知ってるし、オンラインも無料
ゲームソフトの値段もSteamセールやEpicタダ配りでPS4/PS5より遥かに安い
PCはパーツ買い替えても以前買ったゲーム動くけど、PS4/PS5は動くか動かんかはメーカー次第でPS5の場合は決定ボタンがゲームによってめちゃくちゃでまともに操作すらできなくなってる

ゲーム配信もPCのがラクだし、PCはマウスキーボードがデフォでほとんどのゲームのメインプラットフォームだから大会やるとかプロゲーマー目指すユーザーもPC1択
むしろPS4/PS5でゲーム極める(笑)メリットは一つもないだろ、グラもfpsもPS4/PS5はショボいしソフトの値段も高いしオンライン有料だしストアどんどん閉鎖するしJAPANスタジオ無くなったし

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBcuYghl0
>>72
PCの問題は
値段が高いのと、
ソフト、ハード、ドライバなどの不具合が複雑に絡み合うこと

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJQdnE9Ad
>>87
エアPCユーザーか
メジャーなGeForceのグラボにして、最新ドライバに更新してれば問題なんて起きないが

 

137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBcuYghl0
>>116
92年からPCゲーマーだが
そんな単純な話じゃないんだけどな。
ニワカPCゲーマーにはわからないんだろうな

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byKZqNEla
始まってないのにショックなハードがあると聞いて

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHxTtIwg0

オンライン無料といえば、Switchのオンラインも月額300円で安いのな
MHライズでは助かってるわ

どこぞの月額850円はクソすぎる
一年プランをセールで買えば安いけど、モンハンを1年も続けないし
常にセールしてるわけじゃないし、遊ばないフリプを貰っても嬉しくない

 

引用元

コメント

  1. 今までは柱だったPSがどうしようもなくなってきたからそうするしかないって言えないだけでは?

    • カプコンのPCシフトはどっちかと言うとCS機世代交代のリスクを避ける為と継続的な収入が欲しいからじゃなかろうか

  2. 金出して時限独占したのはソニーなのに、また擦りつけようとしてる

  3. PCの問題は全員が全員最新スペックのPCじゃないって事なんだけどな

    • 奴らはPCゲーマー全員が常に最新スペックのPCを持っている前提でSwitchやXbox叩くからね
      まぁ実際全然叩けていないんだけどもw

    • しかも本スレで最新グラボ積めばOKって言ってる奴いるけど
      実際はパーツ単位で相性合ったりしてそう単純でもないのにねw

      • 最近のはそこまで相性問題は出てこないぞ
        昔はAMDのグラボだけおかしくなったりとかはあったけど

        後スペックに関してはCSと違って自分で設定下げられるという事を忘れるな

  4. リードプラットフォームがハイエンドPCになってCSはミドルクラスと同じ扱いになるだけだな
    一方でswitchはエントリー機として別途考慮する、と
    合理的だな

  5. PCゲーム市場の規模を考えたら力を入れるのは当然

  6. ゲオにSteam版だかのバイオヴィレッジ売ってたんやがそういう事?
    店頭で初めてみた

  7. ほんとバカなんだなと思うのはPC展開はMSの目論見どおり。つまりPSWだけがゲーム界で詰んでしまったって事に気づかないんだからね。真性なのかアホなのか知らんがMSと上手くすみ分けてる現時点では業界全滅も大失敗に終わってるんだがね。

  8. カプコンはさ、新規をほしいんだよ。PCユーザーにライト層も新規もそんなたくさん居るのかって話だよ。
    かつて10年くらい前に小さいコンパクトノートがたくさん出た頃PCがライト層にも普及するって思っただろ?
    ところが急に出てきたスマホとタブレットのほうが便利出しやすいからあれよあれよとやわかり辛い不具合の多いPCがから離れていってしまったからライト層はもうPCには居ねえんだよ。
    ライト層新規獲得するには任天堂系CSしかねえの。そこ全然わからねえでほざくんじゃないよ。

    • モンハン(ソフトウェア)に対してPCやスマホ(ハードウェア)を挙げて比べるのはちょっとどうかと思うけど
      少なくともカプコンはサードであってファーストに縛られる必要の無い立場なんだから
      ライト層欲しいならちゃんとライト層のいる市場を見分けてほしいね

      まあPCへの展開はライト層獲得を狙ってのものじゃないと思うけど

    • YouTuberのおかげでPCからゲームに入ってる子供は多いぞ…内蔵グラフィックの進化でグラボなくてもCSと同じ30fpsくらいでなら大体遊べるしな

  9. 虚構の数字のPS4でイチオクイチオクしてたくせに
    Switchが実際に一億に届きそうになるとPCPC
    Switchのライズが売れたところでそいつらはPCでバイオ!になんかならんで?

  10. PCと違ってCSのいい所はとりあえずゲームが必ず起動してくれることかな

    PCはたまによくわからん不具合を起こす事例があるからさぁ

    • その条件で行くとPS5よりPCの方がマシになってしまうな。
      ハード跨がず過去の作品から最新作までとりあえず動くもの。

  11. 大体はSteamで買って、任天堂のソフトだけSwitchでやるのが楽だよ
    SONYもファンボーイも要らないし、任天堂信者も要らない任天堂は要る

  12. 日本のPSだとSONYの謎レーティングの制限があるから、素直に移植できなかったりするので、PCへ注力するって感じかな?

  13. モンハンってアプデの度に起動するからなんだかんだ一年間プレイするやろ

  14. 半年もしたら中古が出回って売り上げがでないCS市場
    一年経ったらほぼ0
    一方PC市場は一度出せば半永久的に収入になるからなー

  15. て事はワールド2は爆死低性能ハードPS5は無視してPC独占かな?
    最高性能同一環境のXSXには出せるかな?

  16. PSに出すと中古に流れて価格崩壊する
    最悪フリプになるし
    だから中古市場がないPCで出すのが正解

タイトルとURLをコピーしました