1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gb/LTd8r
昔は皆、若者はPSを遊びFF7は日本でも大ヒット
若者を中心に大人まで巻き込み爆発的なヒットを記録した
PSが流行ってからは大人向けのゲームが増えどんどんと進化していき今じゃPS5
まさに本物だ。
しかし、世間一般では低スペックで女子供向けの任天堂が流行っている(嘘の可能性が高いが)らしい
これは今の若者が知能が低下している事が危ぶまれるのではないか?
昔の若者は知能が高く、頭も良いので難しいゲームもやっていたが今の若者は馬鹿ばかりなので偽物のゲームで満足しているのかもしれない
極上のゲーム体験をしたらもう、任天堂には戻れない事は必然である。
一度学校でPS5を配り日本の若者の知能を上げることを国に推奨するべきだと思う
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTKLNR0m0
>>1
教育テロはやめなさい
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNfpjKmB0
>>1
一行目から草
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceHv4URg0
>>1
もしかして:小町つみれ
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iwk900cx0
>>1
その本物のゲームが週販に載るくらい買ってやれよw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8CiA6ca0
満足できないから、任天堂ゲーに走ってる
という因果関係じゃなくて!?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WumYu1jd0
本物ではなかったのでは?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akU/4dgYa
FF7が大人向け?PSユーザーって自分を大人だと思い込んだ精神中二なんだな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gb/LTd8r
>>5
FF7はどう考えても大人向け
ヒロインがライバルに刺殺されるという残酷な描写も描かれつつも当時は最高のグラフィックと若者が憧れるキャラ達
対して今の日本は桃鉄だのあつ森だのさ
レベル違うよね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akU/4dgYa
>>13
くだらないミニゲームと赤面ストーリーしか印象に残ってないわ
PS的大人にはなりたくねーな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gb/LTd8r
日本の知能の低さは海外でも問題になっている
これはアニメや任天堂、漫画も鬼滅や呪術廻戦等の子供向けが流行っていることも影響しているであろう。
皆、ジパングとかゴルゴ13とかは読まない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akU/4dgYa
マーカーに沿って移動してムービー見るゲームばかりなPSの方が知能低下の懸念があるな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gb/LTd8r
>>9
例えばなんのゲームの事?
そんなゲーム多くはないけど恣意的に極大するのは通報するが
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elXWtofa0
お前が本物だと思ってるゲーム、それ全部偽物だぞ
ゲームの中に不純物(ムービー)が大量に入ってるんだわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ig/Yiyce0
ゼルダとかマリカって海外の方が売れてるけど…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hP2AMbt0
Switchも鬼滅も世界でPSやジパングより売れてるけど…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNhjgSTpp
まだ”本物“とか言う退屈なワード使うの?あくびが出てくるんだけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQHuad8q0
夜中に突然カップ焼きそばが食いたくなる!
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sx0TNoMZM
Switchの国内売上の7割は中国行きだからなあ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34QV8L66d
いかにもインテリリベラルが言いそうな事w
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5f1QZ4C0
スイッチが流行ってるのが嘘の可能性が高いならそんなこと気にしなくていいじゃん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gb/LTd8r
昔の子供(現在大人)→ハリウッド、クラシック音楽、ワイン
今の子供→アニメ映画、アニソン、コーラ
んー
やっぱレベル低い
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJqyF08Q0
>>26
お前は子供の頃コーラ飲んだりアニメ観たりしなかったのか?
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luad2Oe0M
>>26
大人
映画とかあまり見ないからアニメとか馬鹿にされ
そうだから、とりあえずマーベルシリーズ
曲の名前は知らないけど、音質聞き分けるために
とりあえずクラシック音楽
普段ワインなんて飲まないし美味しいと思えない
けど、とりあえずボジョレーヌーボー
子供
鬼滅の刃最高!!
YOASOBIマジで神ってる!!!
やっぱ、飲み物はコーラっしょ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7F4V8RlL0
0.1%と言うことは統計を取るときの存在自体を無視できるレベルのノイズでしかない
PS5=ノイズ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EXFrEc30
やかましい、リターナルやらすぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hP2AMbt0
このクソボケ老人はもはや世界でもSwitch圧勝って現実をいつになったら受け入れるの?
歳食うと情報の更新しなくなるっつーが…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZaZN185a
ゲーム機の0.1%のシェアの状況って専務がリアカーで小学生にバカにされながら販売しないといけないレベルなんだが
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5BtAbUD0
>>30
あれでも30%くらい無かった?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7F4V8RlL0
情報を更新できないのは認知症のあらわれ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elXWtofa0
ムービーとゲームが実は相性悪いってことがいま多くの人にバレてるのが原因だと思うよ、PS衰退の
その象徴がFF、特に13ね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5tn2zLR0
ラーメンの煮卵ってなんであんな美味いんだろ
絶対トッピングしちゃう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MC8st5MS0
毎日記憶がリセットされる痴呆だから何度見てもグラフィックに感動してるんだよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5ptNPpT0
GooTaの様な極厚肉が入った本物のカップ麺もっと増やせコラ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+OBPF/uc0
つまらない、質が低いという理由で淘汰されたものが本物というなら、
滅びるべくして滅んだジャンルとしか言えないな
本物のゲームとやらが滅ぶ横で優れた玩具であるSwitchは問題なく生き残るから安心して消えてくれ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVmQD05Nr
知能低下してるのに徹底討論とかクスリ切れてるのか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7F4V8RlL0
ムービーってゲームプレイを中断する要素でしかない
Switch版でFF10やって改めて感じた
ちょっと歩くとすぐムービー入って操作できなくなる
クソみたいなお人形劇を見たいのではなくゲームをプレイしたいんだよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gb/LTd8r
>>39
それは単に君の頭が時代に追いついてないだけか足りないだけ
FF10は正に当時社会現象になり最高のゲーム、本物のゲームと称されたわけだが
メタルギア3.4等も本物のゲームだな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akU/4dgYa
知能が低いからグラフィックしか理解できてないだけだな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayEpK7oX0
スイッチユーザーはサイコロ転がすので脳が一杯一杯だから
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gb/LTd8r
>>46
そうなんだよね
人生ゲームで楽しめてるんだよな
ムービーゲーなんてやらせたら難しくて頭パンクするだろうけど
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8CiA6ca0
>>46
サイコロという運要素から
最大の利益を得るために、困難な計算問題から最善手を考えて、決断する
というゲーム理論におけるゲームそのもの
だからね
何も判断せずに与えられるものはゲーム理論ではゲームに該当しない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRVzy8Eld
恣意的に極大ってどういう意味?
グラフ描くときに最大値をメッチャ強調するとか?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iUzyg8Cw0
誰でもできる娯楽に過ぎないたかだかゲームに本物とか意識高い系バカが蔓延ったからダメになったのがPS
「家庭用ハード」であることを忘れたから死んだという当たり前の話
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gb/LTd8r
>>55
俺はPSの大人向けゲームは高尚な趣味だと思っているがそんな事言うのは任天堂のゲームしか遊んでないからでは?
PSの本物を遊ぶとそんなこと絶対に言えない
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:An/JxOiHM
ムービーゲーとかゲームの底辺じゃん
ソシャゲ以下
引用元
コメント
PSは低スペック機だったって何度言っても理解できないバカなのな。その頃のFFもブレブリ、オクト、ゼノの方が近いのに、相変わらず皮だけで中身で判断できない。だからエアプだって言われる訳だが。FF7Rにいたっては、全くの別ゲー、動画ゲーになってるんだがね。
メタルマックス ゼノ「呼んだ?」
「バーカw」
この一言に尽きるな
実際バカだし
ムービーがすげーってCG黎明期だったからであって
今や見慣れたものをどうだすげえだろ!
って見せてるのが時代遅れ
操作できる時間が減れば減るほど
ユーザが飽きる
空想に本物を求めてるのは末期だとあれほど
そもそも現実との区別ができていないから
映画との同質性をアピールするほど、映画に対して劣化したものだという現実を突きつけられるPSW
まだ映画の特性をちゃんとゲーム化できてるならいいけど
単に冗長なダッチワイフ人形劇見せられてるだけだからな
それをリアルとありがたがっている
CGのムービーがユーザにうけてるのなら
そもそも映画もCG映画だらけになるはずだからな
アニメのぞいてむしろCGの映画減ってる勢いだし
最近ファンボジジイの発狂ぶりがひどいけど何かあるのかねぇ?
あとジジイの癖に思い浮かぶ大人像が子供の頃のままで止まってることに闇を感じる
PSの悲報が来る前に暴れるイメージだな
理想を直視する人間はこういう人間なのか
年寄りが昔は良かったって話すのと似ているね。
>馬鹿ばかりなので偽物のゲームで満足しているのかもしれない
本田翼、川口春奈、花江夏樹、星野源、藤川球児、中川翔子、後藤真希、他
この人たちに配信でそれ言える?w
ヒロインがライバルに刺殺されると大人向けと考える子供が
プレステなんぞを指示してると
子供だましなハードっすねえ
鬼滅のあの作風を子供向け扱いとか内容理解してないだろ…
というか曲がりなりにも他のファンボーイらがPSの弾として神輿にしていたものをよくこうもバカにできたものだな?
任天堂に戻れないって馬鹿の一つ覚えみたいに言うよね、そんな根拠無いのにさ
実際はPSから任天堂への回帰が起こっている現実
ファンボーイにとって、現実は敵だなぁ
現実も裏切り者リストに追加だな
回帰と言うか国内だとDS/Wiiでガッツリ全年齢にアピールしてからずっと任天堂が保持しつづけたままとも言える
モンハンで一時期PSPが中高生~青年層にウケてたくらいでその層も随分と前に離散したしな
PSPのモンハンやってた中高生も今はもう普通に社会人だしな。
会社入って周りやその子供がSwitchやってりゃ、普通にSwitchで遊ぶだろ。
世代交代を考えないSIEの失策だわね。
PSゲーマーはエアーも含め年寄りばかりって証左じゃねぇか
自身の好きなPSムービーゲーが売れない事が気に入らなくて「PSへの想いに応える」活動してるんです?
おじさん惨めすぎるよー
>FF10は正に当時社会現象になり最高のゲーム、本物のゲームと称されたわけだが
どこの国の話だろね
少なくとも日本ではそんな現象無かったけど
確かその頃はFFの映画が壮大に滑った時だった
俺の知ってる2001年の話題は911テロ一色だったような…
社会現象にはなってないがRPGがこぞってトレンディドラマ(笑)みたいな恋愛展開をやるのが流行ってたね
これが大人のゲームだ見たいな寒いことをファミ通とかのメディアがヨイショしてたよ
社会というよりはめっちゃミニマムな業界現象?
自分の脳内世界の話をされても困る
>昔は皆、若者はPSを遊びFF7は日本でも大ヒット
この手の話ってFF7出て総額2万以上値下げしてやっと買われるようになった以降の事ばかりだよね
なんでだろうね?
最近「うるせえリターナルやらすぞ」が好きになってきたw
ゲームをプレイさせることが脅し文句とはwww
そもそも、ムービー見たいなら映画見ますし
ムービーゲーだとそこは俺に操作させろ展開頻出するし、今のゲームとムービーって相性悪いわ
ムービーを”ご褒美”扱いに出来たのはマシンパワーに限界があった初代PSまでってことは肝に銘じておくべき
FF7出た時のプレイヤーって未成年が過半数なんじゃが
> 一度学校でPS5を配り日本の若者の知能を上げることを国に推奨するべきだと思う
???「革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激なことしかやらない!」
本物じゃなかった偽物だったってオチだろ
本物のゲーム(クッタリ)
そもそもFF7のゲーム部分って最高のグラでも無かったけどね
2Dの背景を書き込んでたから綺麗には見えてたけど、ポリゴンは箱を組合わせた様なSDキャラでまばたきもしなかったし
というか、当時って「ムービー綺麗=PS凄い」とかそれが評価になってしまってたんだから「ゲーム」がPSで廃れるわなぁw
ムービーも等身変わって統一してくれないかなーとは思ってたな
ゼノギアスの意味深※も必死に探してズコーとなった思い出
まぁゼノギアスの方が好きになる訳だが
こいつらが良く言う大人って決定的にインテリジェンスが足りないのが悲しいのね。まだ子供のインテリジェンスの方が高いところも残念な点。
インテリジェンスもそうだがウィズダムも足りないと思う
ファンボーイはint:3固定だから仕方ない
XSXユーザのワイから一言だけ
「本物()」
ホントにPSハード信者って多様性大嫌いだよな…
アメリカのハードの信者の癖に行動や思考が矛盾してない?
ポリコレ自体多様性の名の下に自分達の願望を押し付ける手段でしかないし
独りよがりに周りと違って自分は本物のゲームをやってると高二病を発症させてる分には良いけど
こうやって回りに発信するから基地さん認定される、まあ実際 頭つみれなんだろうけど
・なぜ本物のゲームで満足出来ない人が増えたのか
・偽物のゲームで満足している
・極上のゲーム体験をしたらもう、任天堂には戻れない
こんな短い文章でさえ首尾一貫して書けない人間のどこに知性があるのか教えて欲しいのだが
やまいだれを付ければ痴性になるので解決だよ
うまいこと言いすぎで悔しいので山田くん一枚持ってって
17:30~50辺りのコメントにだめ!一つずつ押していく細やかな抵抗が見苦しいw
そしてこのコメにも隙なくだめボタンw
ファンボおじさん達はさぞ空しい人生を送ってるのでしょう
そもそも偽物のハード(PS5)が要らないわけでw
きんめぇ!w
こりゃユーザーも離れてくわw
自分が高校の頃にFF8でてその時点でムービーが長すぎると思ってFF9からは買わなくなったなぁ………
自分はムービーが見たいんじゃなくてゲームがしたいんだと気付かされた出来事だった
脳みそのかわりにつみれ汁でも詰まってんのかこの>>1は
無駄に文章長いからスルーしたけど
どうせ言ってる事はいつもと変わらないんだろ
>>ヒロインがライバルに刺殺されるという残酷な描写も描かれつつも当時は最高のグラフィックと若者が憧れるキャラ達
鬼滅や呪術なんてこれの比じゃないくらい残酷なんですが…
嘘で塗り固められたPSを本物と持ち上げることに一体何の意味があるんだ
その本物とやらが見放されているからシェア落ちてるんだぞ
コーラ=こども、という発想が悪い意味でこども
ブラックコーヒーを飲んだら大人とか言い出しそう
コーラを好んでた若者って今や年金もらってる世代なのにね。ベトナム戦争とか知らなさそう。
大多数の一般人は満足するしない以前に
そもそもPS系列のゲームをプレイしていない
もっと言うとプレイしたいと思っていないと思うぞ
なんでプレイしたいと思わないのかと言われたら
多分キモいからかなあ(損傷流血上等のゲーム内容も
そういうゲームを興奮しながらプレイしているゲーマーも)
PSのゲームは既に好き嫌いですらなく無関心に飲み込まれたよ
一般人はもう気にも留めてない状態
大人向けのムービーゲーム()の行き着く先がラスアス2なら、子供でいいです…
すいません、この方は本気でこんな事を言っているのでしょうか?それとも暇潰しに頭がおかしい人間を演じているだけなのでしょうか?
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なりというように意図的か否かに拘らず頭がおかしいのには変わりないです
なんだこの、頭痛が痛いを繰り返してるような長文は
頭悪すぎて読み辛い
中高生に 「大人だ」と威張る 中高年
友蔵 心の一句(字余り)
恥ずかしいったらありゃしない
本物のゲーム(五等分の花嫁)
まず、結論ありきなのは討論ではない。