セガ「バーチャファイター6?構想すらないよ。5をやれよ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7LTZXpBT0

https://game.asahi.com/article/14357029

──最後に、今後も「バーチャファイター」シリーズの新作を作っていきたいですか?

ファンの皆さんが期待しているのは恐らく完全新作、「バーチャファイター6」だと思います。現状「6」の構想はありません。まずは今作をしっかりと盛り上げていきたいと思っています。

歴史のあるタイトルの年齢層はどうしても高齢化しやすいので、今作がどれだけ若いプレイヤーにも遊んでもらえるのかが重要だと思っています。そのためにも、まずはひとりでも多くの人に「バーチャファイター」の存在を知っていただきたいです。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TnvR3ms0
知ってた

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfHf52Uh0
好評につき打ち切り

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7D+Ks4QXr
クラベ「え?」

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ezt+p6Tud
ロストジャッジに入れといて

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MeUxX4TG0

> ひとりでも多くの人に

PS4のみ。アホ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGLRNlYlM
キャラいっぱいの格ゲーって時点でしんどいわ
文句言われても無視して厳選リブートしてくれ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFejNU+20
若い人入れたいならSwitch外すのは愚策すぎるな

 

145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2unLYtI0
>>9
マイナーハードのほうが信者化してくれる確率が高いから

 

150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VdbBcDgF0
>>145
そんなオカルト真に受けるメーカーいるかよ
ネオジオは熱心な信者がいたけどSNKは倒産したじゃん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOopR1j10
作れる人いないだろうしな
とはいえあんなもん若いプレイヤーがやるわけないだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klzrPoJf0
>キャラクターの種類や技の性能も完全再現しています。
って書いてあんだな
本当にリマスターレベルか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34T9FJWz0
今買わない馬鹿ってやつ?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfHf52Uh0
バーチャは変にリアルに寄せすぎたよな
地味なだけで動きも何か気持ち悪いし

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48ORzpMm0

>>13
格ゲーといえば波動拳や昇龍拳みたいなド派手な技の応酬じゃないと成立しないと思われていた時代に、リアルなパンチやキックや投げだけ使って、コンボとか覚えなくても反射神経と読み合いでゲームを成立させたって事で当時は唯一無二の画期的な作品だったんだけどね。

やたらリアル志向なメリケン人が格ゲーに関しては非リアルな鉄拳やモーコンの方を好むのかは謎だが、国内でしか人気出なかった時点で未来は暗かったんだろう。

 

129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYAGXMSq0
>>125
バーチャは爽快感がないのが致命的
ヒットエフェクトもないし地味
アキラは少しはコマンド簡単になったのか?
初見は難しくて投げた記憶あるわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/Ez/LOS0
あと1年位は名越監督監修ゲームが出続けるから、セガに期待しちゃだめ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9H8T9CBa

>歴史のあるタイトルの年齢層はどうしても高齢化しやすいので、今作がどれだけ若いプレイヤーにも遊んでもらえるのかが重要だと思っています。

高齢者もこんなもん遊ばねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfHf52Uh0
>>15
ポーズだけだから虚しいよな
何か若者が振り向く施策打ってるのかと
本当に年寄りさえ寄り付かないよ

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qzQJmHca
>>15
これでswitchに出さない判断が凄い

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akNTrIyf0
作れるディレクターなんてセガには1人もいない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kn1cnbaE0
カクカクネチネチの密着戦で窮屈過ぎだよな
全くやりたいと思わない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OTVOX4F0
このシリーズ毎回永パンとかハメコンとか毎回なにか毎回やからしてる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IkGnXw5JM

北米セガは過去シリーズごとにVFの歴史をまとめた動画を作って公開してるのに日本のセガは全くやる気無いな

恐らく、ドラクエと一緒で本命ターゲットは北米なんだろ
国内はお茶濁しでeスポが当たればラッキーぐらいでしか思われてない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6IF4/9Bo0
>>19
英語圏でも公式よりYouTuberのリアクション動画の方が伸びるくらい人気ないぞ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:boU8N7aA0
>>19
>恐らく、ドラクエと一緒で本命ターゲットは北米なんだろ
ドラクエの本命ターゲットが北米?

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MfJkQkdO0
>>47
たぶん北日本米所の略なんだろう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAMove7DM
盛り上がるわけがないけどソニーはEVOにごり押しするんだろうな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PfJQhFe+0
>>20
EVOの頭数だけ揃えたいの見え見えだよな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ta950ms90
10年遅いんだよ!

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQw6DQlEd
今のセガはコナミ並みに人材不足だな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GjzPn0fy0
若い人に向けて宣伝頑張るの?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Lkvu7RO0
若い層狙いでスイッチ無視して既に生産終了のPS4オンリーとか頭大丈夫なのこいつら?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGLRNlYlM
適当なポイントサイトと提携して
遊んだら金もらえるようにしようぜ
一日ランクマ5戦したらランクに応じて報酬

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrPU5Yn/0
本当に若い層取り込みたかったら新規IPで一から出直せよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Iw9kKrMM

>まずはひとりでも多くの人に「バーチャファイター」の存在を知っていただきたいです。

クロスプレイ 最良
マルチ 次点
Switchのみ VFは海外人気が弱いし、まぁ理解できる
PS4のみ どん判

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZjITCPTa
>>31
PS4のみ 名越

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klzrPoJf0
>>31
やたら新規アピールしてるのにswitchに出さない
eスポーツアピールしてるのにsteamに出さない
言ってることとやってることが矛盾してんだよな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjfL5FV00
格ゲは過去作のオンライン化でもいい気がする

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGLRNlYlM
>>32
それ新入りや「懐かしいなー俺も昔は」ってプレイヤーを
ずっと現役だった変態が蹂躙して一瞬で過疎るんだよね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZjITCPTa
バーチャやムシキングが看板だった時代があるなんて信じられない

 

引用元

コメント

  1. 「どれだけ若いプレイヤーにも遊んでもらえるのかが重要」
    こんなこと言っててswitchに出さないとか本当にオンギなんだなあ
    スペック的にも超余裕だし出さない理由ゼロでしょ
    ただ金捨ててるだけじゃん
    SEGA内部でも飽きれてる社員多いんじゃないの?

  2. SNKが倒産したのは遊園地とかバンドロボとか作ってたからだろ

    このコメントへの返信(1)
  3. 公式が画像比較とか出してて草、そんな無駄な工程に金と時間かけるなら6作れよアホ

  4. それに加えて売れ筋がほぼ格ゲーなせいで格ゲーの衰退と共になったというのもあるがね。一蓮托生だったのよ、格ゲーとSNKは

    このコメントへの返信(1)
  5. 大元はネオジオランドとワールドの不振だぞ

  6. 若い人に遊んでほしいのにスイッチやSteamに出さない?…妙だな

  7. 94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qzQJmHca
    >>15
    これでswitchに出さない判断が凄い

    出されてもやらないって人の方が多いんじゃね

    このコメントへの返信(1)
  8. 5を作った片桐はまだセガ社内にいるはずだけど
    鈴木裕の作った4を弄くり回すだけで1〜4にあったような進化要素皆無だったからな

    このコメントへの返信(1)
  9. かと言って
    出されても電源入れてないorもう手放した人が多そうなハードに出してもね

  10. 営業の人とかは何も言わんのかね。

  11. 無料配信なのに皆厳しいな

    このコメントへの返信(1)
  12. 元プレイヤーにバランス調整させたり
    ちょっと身内だけの世界になり過ぎた感はある

    なおその1人だった新宿ジャッキーは元気にプリパラの開発スタッフしている模様

  13. 貧乏人やファンボーイだけは擁護してるけど、無料は逆に愚策だろって多くの人が言ってる

  14. つうか、名越のセガ生終わったんだぞ 最終回7千人以下しか見て無かったぞw

    このコメントへの返信(2)
  15. 新サクラ大戦なんかやらずに、
    バーチャファイターのアニメでも放送した方が
    若い層の興味をひけたんじゃないだろうか?

    このコメントへの返信(1)
  16. あ、見てなかったと書いたけど「アーカイブ」の視聴者が延べ約7千人ってだけでリアルタイムでは1000人以下だったらしいけどなw 悲しいなぁ(棒

  17. 無線で低スペのポンコツは論外だと何故理解できないのか 

    このコメントへの返信(1)
  18. 愛が足りないぜ
    いや、結構好きだったんだけどね

  19. そこら辺のそこそこ有名なTwitterユーザの方が発信力あるな。

  20. バーチャファイター5はSwitchより遥かに性能に劣るPS3で出てたゲームだぞ

タイトルとURLをコピーしました