「アマゾン離れ」が加速中…ヘビーユーザーが「楽天・ヨドバシ」に流れる。アマランはオワコンやな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x5ebjfERM

「アマゾン離れ」が加速中…ヘビーユーザーが「楽天・ヨドバシ」に流れているワケ
news.yahoo.co.jp/articles/4cf3fb9ba39e0238300e6d538c5f07b68679d25f

「アマゾン離れ」の理由のひとつは、先述したとおり楽天など他ECサイトのポイント戦略が挙げられる。

楽天の場合、ヘビーユーザーは「SPU」という略語に敏感だ。スーパーポイントアッププログラム、要するにポイントが数倍にハネ上がるイベントだ。

若干のルール変更が今年に入ってから重ねられているものの、現状でも最大で平常時の15倍溜まるシステムになっている。

この最大倍率まで達成することはなかなか難しいが、手堅いポイント倍数であれば、それほど難しくなく稼げるという。

166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xwz8OcyM

>>1
この前PS5のコントローラーがほしかった時、
ヨドバシなら翌日到着なので買ったわ

アマゾンは2週間まちだった。。。
こういうところから離れが始まりそう

ちなPS5もヨドバシで余裕で買えた

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x5ebjfERM
これからは楽天ブックスだよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfinftgu0

Amazonは一般だと発売日に届かない
ヨドバシ.comはおやつのカール1個だろうが送料無料

これではな…

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZYrwJ7Ep
アマゾンランキングとか見てる任天堂ファンは時代遅れなんだよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abJhvU4g0
>>8
そうだな
では楽天のランキングで語ろうか
https://books.rakuten.co.jp/ranking/daily/006/#!/1/

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnnklulH0
>>19
PSの希望の星キメツがおるね
でもPSプラスのカードや周辺機器がごっそり減る感じ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbhQldLB0
>>19
DDLCは草

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tes6K1cm0
>>19
Switchランキングかと思ったら11位にやっとPSあって草

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XsZojB8U0
統計は割合でするものだから母数自体は200もあればデータとして使うには充分やで

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMgfc4tTr
楽天ブックスで配送遅れてるってアナウンスあった時は1週間くらいかかったな。Amazonは相変わらず早いけど梱包がゴミ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HEQ5KCAF0
ただの主観ですか?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HEQ5KCAF0
どこの世界の話なんだろうか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0y4gvr2ja
ネットショップごときで離れるという発想が気持ち悪い
その都度比較して条件の良い所で買うだけです

 

175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpXHGON30
>>14
その比較でAmazonが選ばれないケースが増えているという話でしょう。その流れで書店が潰れたり企業が倒産したりするので馬鹿には出来ないと思います。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enIinBD2a
個人的には自分も楽天になってるかな
毎月ソフト買うとポイントの分
楽天のが安くなるし

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGLPyL4ta
楽天ランキングも上位Switchだらけじゃんw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6UFXpcOa
ヨドバシが一番速いけど、たまにヨドバシで買うと買い物失敗するから返品楽な尼がいいや
高いものは日曜のPayPayコジマで買う

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DTfCLT50
Amazon予約ランキングなんてやってるゲームメディアがあるらしいwww

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7euHiAy0
オタクはイヤホン買いまくるからアマゾンじゃ令和最新ばっかで使いづらいやろうな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Rzg7pkH0
アマゾンよりモノタロウかな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/19VtMyg0
おれも最近は楽天で買ってるな
楽天クレカ支払いでAmazon安い場合多いし

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XhBlzgWB0
中華デバイスさえ無視すりゃそんなでもないだろ

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0BS+iO8d
>>27
それよな
検索した商品のどれがまがい物かわからんにわかなだけやん

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhBgJ0RT0
漢は黙って駿河屋

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bO/48ZJ0
へぇ ヨドバシっていいんだ
今度はヨドバシで買ってみるかなぁ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKDaGQDeH
ヨドバシはいいけどすぐ在庫無くなるし人気商品以外はそのまま販売終了なのが痛い

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjQ4RnV40
ゲームや音楽ソフトや家電はジョーシン
Amazonは最近靴のインソールを買った
楽天は服や本かな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDFYo5TaM
ソース20代男性(1人)
この記事ひどすぎる
アマゾンアンチの記者の妄想でしかない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4KyzJlI20
ヨドは全品送料無料なのがいいよね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ci79vfotM
最近のアマゾンは梱包をしてくれない事が多くなったからな
自分も乗り換えようか考え中

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKDaGQDeH
>>39
梱包と発送はゴミ化したね
不評だったけと本一冊でも段ボール梱包は破損が少なくて良かったのにな
今の封筒はダメージ食らうから本はもうヨドバシで買うようになった
あと時間指定してもその通りに来ないし

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhBgJ0RT0
ヨドバシもサポートに関しては微妙だぞ
数年前に納品書にあるのに足りないのがあって電話したが繋がらず、
仕方ないのでメールで問い合わせたらその後2週間以上音沙汰なしだった
後日電話で文句言って商品も送られてきたけど、せめてメールの返事ぐらいちゃんとしろよと

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjQ4RnV40
昔の中古のCDはAmazonマケプレだな
チェーン店のあるようなショップも出品してるから便利

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:341EPb+20
ヨドバシにありそうな商品はみなヨドバシで買ってるわ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVjSaVqb0
2000円以下送料無料やめてからアマゾンほとんど使わなくなった
少額の買い物はヨドバシ、高額はポイント込みだとヨドバシより安いペイペイモールとかもっぱら使ってる

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdjfSAMk0
楽天にしかない商品は楽天、アマも同じくそれしかない商品だけかってる
基本はヨドバシ 配送タダなうえに早い

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDK31bfPd
中華のパチモンがリストにズラズラ出てくるの何とかしないと駄目でしょ
最近登録会社名を「正規取扱店」にしてる中華いて、
それ放置してるの見て流石にAmazonやる気なさ過ぎなの実感したわ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2zk0RZFm0
>>51
これ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pospWLJBd
>>51
それな、あとどうやっても読めないアルファベット綴り
逆に 例xiao-mao みたいな中国語読みできる店名の方が信頼できる、まである
(実際頼んでみたら台湾から届いた)

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21YllKCe0
ヨドバシカメラとAmazonだな楽天は滅多に使わない
Amazonはマケプレさえ避ければ言うほど酷くない
最初からマケプレとAmazon販売を分けてくれればと思うがマケプレ質が悪いの多いくせに検索に引っ掛かりやすいから避けるの手間なんだよ

 

引用元

コメント

  1. 商品検索で得体の知れない業者出品ばかりヒットするようになったからな
    納期も異常に長く、その上で遅れるようになったんで使わなくなった

  2. ソニー製品みたいなすぐ壊れるものを買うときはアマゾンが良いよ
    故障と連絡するだけでその日のうちに代替品配送手配してくれるからね
    故障品は一週間以内に着払いで送り返すだけでいい

  3. 結局>>1が言いたいのって
    「アマランでPSソフトが低くても煽らないでクレクレ」ってことでしょ?
    知らんがな

  4. 楽天でもヨドバシでもPSがクソザコナメクジなのは変わらんと思うぞ。

  5. 尼は注文履歴から未発送の商品の一括確認が出来なくなったのが痛い
    ゲーム玩具等の予約してから発売日まで時間がかかるのが主な注文なので割と不便

  6. こういう記事って数字出さなくていいのか
    アマゾンの日本での売り上げが下がってるってデータ(存在するなら)も掲載するのが当然の義務だと思うんだが・・・
    小学生の自由研究だってアンケート数を増やすとか、売り上げのデータをググって貼り付けるとか、もう少し工夫するんじゃないのかな

    • はい、アマゾンの売り上げのデータ
      ・2016年:107億ドル
      ・2017年:119億ドル
      ・2018年:138億ドル
      ・2019年:160億ドル
      ・2020年:204億ドル
      (日本におけるオンラインストアの売上高。Amazonの年次報告書より)

  7. ゲーム系のランキングは機能してるだろ
    周辺機器とか電化製品とかは機能してないけど

  8. 博報堂はもっとテレビCM使わせるべき

  9. 数値も出さずに流れてるとか妄想にも程があるな
    そもそもコロナの影響でamazonを含むあらゆるecサイトで売り上げ伸びまくってるのが現状だと言うのに

  10. マケプレ商品を除外する方法あるからググってみるといい

  11. 2020年は25%増で過去最高更新ってデータ出てるのに何を言ってるんだろうな
    amazon直売利益で40%増、マケプレ利益が50%増
    任天堂ほどじゃないがかなり利益伸びてるんだが
    任天堂敵視する理由と同じか?w

  12. 通いやすい場所にヨドバシができて、現物を眺められるわポイント貯まるわでアマゾン使わなくなったな。
    アマゾンもポイントあるみたいだけどよくわからんのだよな…

    • amazonのポイントはショボいから計算に入れてないな
      その分ヨドバシとかより安い事が多いけどポイント込みで考えると大して変わらんね
      プライムだのカードだのでポイントの上乗せはあるけど、そこまではしたく無いかな

  13. マーケットプライスが来るのも拒まずで酷過ぎるな
    それとは別に、今現在は知らないけどアミーボで検索したら中華製の海賊版がずらっと並んでたのは引いた
    画集頼んだら、控えめな緩衝材が入ったデカい箱で送ってきて本が痛んでたこともあったな

  14. 家電はヨドバシ、服はZOZOTOWNかなー
    Amazonはもう信用出来んもん

  15. このまえAmazonでファミ探限定版を予約して買ったんだが
    緩衝材もつけない紙袋みたいなので送ってきやがって箱がボロボロで最悪だったな
    返品交換させたが限定商品なのだから在庫なかったらどうするつもりうだよ思ったね

  16. Amazonはようやく日本に税金払うようになったから
    まだそこは改善されているんだけど
    中華の怪しいショップとかのステマを取り締まらないのがダメ

  17. まちがい プレステが売れないランキングはオワコン
    せいかい プレステが          オワコン

    • ていせい プレステ 売れない      オワコン

    • まちがい プレステが売れないランキングはオワコン
      せいかい プレステが
      ワゴン

      に見えた

  18. どこでもPSはランキング酷くて草

  19. 配送が結構クソなんでできる限りヨド使ってるけど、ヨドはヨドで商品が足りないんだよな…

  20. ランキングはどうあれ、最近のAmazonは中華業者等の野放しの件で評判悪いよね
    switchのプロコンについても正規品かと思ったら偽物掴まされてたって商品ページチラホラあるし

  21. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abJhvU4g0
    >>8
    そうだな
    では楽天のランキングで語ろうか

    鬼滅のアクセクルーラが奮闘してて面白い

  22. プライムが本体だけど
    そろそろ中華業者と返品悪用する奴なんとかしないと
    いい加減客もストアもきつくなってきてるでしょ

    • まあハナっからマケプレ一切表示しないオプションがあったら
      一切躊躇なくオンにするくらいには中華と転売屋が邪魔ではある

    • 「工夫すれば除外できる」っつーけど、工夫が必要な時点でダメなんだよな

タイトルとURLをコピーしました