【JRPG】メガテン5とテイルズオブアライズってどっちが売れると思う?【頂上決戦】

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0jqcEOdr0707
メガテンはSwitch独占だけど、テイルズはPS4&5合算くらいで勝負したらどうよ?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sE5VGGJq00707
今度のテイルズは最低記録樹立しそう

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SaO1irf3a0707
低い頂上だな…

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OwNm3eAH0707
どっちも頂上じゃない

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiWTUOUfp0707
女神転生4を考えるとⅤは20万いきそうだしいい勝負はしそう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/G3h7FYU00707
メガテンが世界で売れて、フェミ団体が発狂してシリーズ終了するのが一番怖いシナリオ…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7jdTN3qa0707
>>8
ようつべの悪魔ファイル見てると結構英語コメントあるから海外の売れ行きもワンチャンあるんだよな
メガテンは売れ行きよりも祟りと宗教至上主義者が怖いゲーム

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsn+sLdw00707
>>8
メガテンで恐いのってフェミより宗教団体では

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQFt0KZMa0707
テイルズってPS4全盛で出したベルセリアが20ちょいだから既に大分ブランド落ち出たんだよな
正直今回はメガテンかな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTZcSOm3d0707
以前なら問答無用でテイルズの方が売れると言い切れたたけど
現状主にリリースするハード的な問題で言い切れなくなった

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJr+1cv0r0707
ちなみにテイルズはファミ通期待の新作トップを長期独走中!!

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwoLxrnYa0707
日本3大RPGの一角がインディーに毛が生えた程度の会社の2流ゲーに負けるようになるとはな
2流以下じゃん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDWFvDj700707

テイルズ?っていうレベルのキャラデザ滑ってる感が半端ないからな
既存のテイルズファンはあんまり興味ないんじゃね?今作

まぁまずはモンハンストーリーズ2にボコられるだろうけど

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZyElOUBE00707

今までのチームが作ってないんだから、そりゃそーよ

今作はテイルズ売れんだろうな。予約入ってないもん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzzA+mWDM0707
なんかいい勝負しそうな気がしてきた

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iAF4CvV800707
テイルズは100万本出荷でミリオン達成

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8UJXWBLr0707
メガテンこそ信者向けだから、話題ほど売れないだろ
俺は買うが。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEUIeGsB00707
メガテンはコアな層しか買わんやろな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swsT8mbS00707
メガテンVが25万、テイルズは8万くらい

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCIntyr+p0707
無難にメガテン20万、テイルズ45万と予想
さらにテイルズはsteamとxboxもあるからな
海外合わせたらもしかしたら初週で100万いくかも

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gQbv8nC00707
>>25
PSを主戦場と考えない方がいい
SteamのTOV見てみろよ
スカネクも普通にPCの方が売れてるんじゃね?
そもそもPCじゃないと本当の高画質設定スカネク出来ないし

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SzYvoi/oa0707
今回のメガテンは海外からの注目度が熱い
国内そこそこ、海外爆上げすんじゃないかな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gQbv8nC00707
常識で考えてテイルズだろ
PSは無意味な市場だがPc市場は規模が違う
中古も出回らん上にセールで売上も伸びるからな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYfnaFtYd0707
任天堂としてはP5躍進の流れに乗りたいところだろうね
スマブラでいまだに納得いかない唯一の選出がペルソナだから、販促も込みでスマブラにメガテン出して欲しいわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eiw0qbFw00707
メガテンVはコングの伸びが悪い事から、爆死濃厚なので
来年にはPS4、5ではないに出るのはほぼ濃厚
テイルズも出来、メガテンⅤも出来、PS4が勝利
PS5は直接関係ない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evT06X7Ua0707

>>29
え?
真・女神転生Ⅴ 禁断のナホビノBOX 44 pt

テイルズ 合計22p

限定版にすら負けてるやんw
いつメガテン予約開始して発売すると思ってんだよw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evT06X7Ua0707
普通にメガテン5だと思うよ
予約の推移に差がありすぎる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GmxPV3dO00707
テイルズって爆死したバイオより売れないでしょ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLqKhvZY00707
前作
メガテン4 251,334
ToB PS4:215,254 PS3:109,556

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2GuA8ax00707
>>34
ベルセリアって初週25万だったよな
信者がマンセーしてる割には大してジワ売れしてないやん

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HViJK9tU00707
>>34
ハードの勢い的に12万&3万程度だろう

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0q3x5jdP00707
三台RPGの一角ってほんと?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+uKkaNg00707

メガテンはどーしたって20万台が限界
価格もバカ高だしな…

テイルズは往年の力はないとはいえ
久々の新作で注目度は高かろうし30万は行けるか?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HpIlB47+00707
>>36
テイルズが30万も売れたらそれはそれで笑えるよな
日頃からAAAだとか大人のゲームだとかThe Gameだとか喚き散らしている自称ゲーマー()様が
あのバイオよりテイルズみたいなJRPGを選ぶってことだろ?w

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5kaVtXS00707
生配信もメガテンより全然人が来ない時点で注目度無いよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdPzXAcKp0707
確かに注目度はメガテンのが上だな
しかし、実際に売れるのとなるとな
今までもテイルズより話題なのにそんな売れなくて結局テイルズの売れてることが何回もあった

 

引用元

コメント

  1. あーだこーだ言ってないでゲーム予約して買え

  2. 頂上対決とかばかじゃね
    良いから買って遊べよ

  3. いい加減ソフトを叩き棒にする悪癖をなんとかしろ

    このコメントへの返信(1)
  4. 頂上決戦(頂上決戦になっているとは言っていない)

  5. PCマルチがあるんで最終的にテイルズのが売れるだろう

  6. 元コメ13の
    日本3大RPGの一角がインディーに毛が生えた程度の会社の2流ゲーに負けるようになるとはな2流以下じゃん

    メガテンはファミコン時代から続いてる歴史あるシリーズな上
    オメェらが叩き棒に使ってたペルソナの元ゲーだぞ
    このスカタン野郎とメガテニストの自分が罵っておく

  7. メガテンは云わば邪道であって、もともとファンご用達作品だし15~20万、ニンダイ効果で伸びても20万台後半でしょ
    結局はメガテンどうこうよりも、テイルズというIPがどうかってだけ
    たぶんファン層もそれなりの年齢だろうから流石に離れてるだろうし、PS4が12~15万で、PS5が1万ってとこかな

    と考えると、メガテンに軍配が上がりそう

    このコメントへの返信(2)
  8. 売り上げが下がるであろうテイルズと上がるであろうメガテン5
    それでもテイルズの方が売れるだろうなとは思う
    まあメガテンの懸念事項は売り上げじゃなくて過激派宗教家とポリコレマフィアになるのかな

  9. メガテンはまず価格がね
    まさかCSゲームの価格がエロゲ価格になる日が来るとは思わなかったわ
    まぁ昔のSFC時代も1万超えは普通にあったみたいだけど

    このコメントへの返信(4)
  10. 忠誠示したテイルズなんだしまさか20万切るなんて恥をかかせたりはしないよね?

    このコメントへの返信(2)
  11. 売上を誇るのはもう古いとか言ってませんでしたかー?

  12. その来る日をメガテンで言ってるところがもうね。

  13. バイオ新作やFF7RIGがあの様だったのに、テイルズっぽくないテイルズがそんなに売れる訳ないと思う。

    このコメントへの返信(1)
  14. ここはメガテンVも50万は行って格の違いを見せつけてほしいところだね

  15. ゼノブレイドにも抜かれメガテンにも抜かれるか

  16. どちらもマニアックな人しか買わないゲームなのに頂上決戦てなんの頂上?w

  17. メガテン売れて欲しいけど
    メガテンはネットで五月蝿いヤツが好きなだけだって思うのw

    このコメントへの返信(2)
  18. この2作品で頂上対決なんか‥
    JRPGって高尾山くらいの頂上なんだな

  19. PS5のソフトの価格も見てあげてください
    とっくに8000円オーバしてるよ
    ※ 速攻中古価格下がるけど

    メガテンはターゲットが大人だろうからいいんじゃね?
    安くても、なかなか今の子供は買わなそう

    このコメントへの返信(1)
  20. メガテンは伸びても伸びなくても15~20万って世界だよな
    5でも大して変わらないだろうから、色々ケチ着いてるテイルズがどこまで頑張れるかって話

  21. FF7Rの定価は8,980円(税抜)です

  22. マルチ展開タイトルとひとつのハードでしか出せないゲームで比べてもなぁ
    ・・・こう見ると独占のメリット0やん

    このコメントへの返信(1)
  23. P3P4の国内売り上げとそう変わらんのにメガテンになると売れてないになるから不思議だね

  24. ペルソナ5Rの定価は

    「9,680円」です

    お前の言葉を借りるならとっくの昔にPSはエロゲハードだよ

  25. アジア込み生産出荷「任せろー!」

  26. PS5「だから死んだ」

  27. PSには寄らねぇぞ

  28. フォトリアルの大作バイオよりアニメ絵の低予算タイトルの方が売れるなら、PS5ユーザーの性質もよりはっきりするな

  29. PS5どころかPS3の頃で既に8千円超え連発だったゾ。
    PS2までは平均価格6500円って話だがシンプルシリーズが平均値下げてる影響なだけで、
    PS2のソフト価格も中期位から7千円越え、9千円未満だらけだったし。
    (なおテイルズはPS2時代7140円、PS3の頃には既に8千円越えになってた)

  30. 真正のメガテンファンは前評判どうだろうが粛々とハード毎買って黙々とプレイするんよ
    基本べらべら喋ったりしないんよ

  31. メガテンファンとして一言
    面白ければ売り上げが上とかしたとかどうでもいい

  32. 自分のひいきにしてる作品が負けて欲しくないっていうならまだ理解できる。
    でもこれやってるのどうせファンでもないし買うつもりもない人間でしょ?

タイトルとURLをコピーしました