1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDyfmTCx0
これマジでゲンナリするから本当にやめて欲しい
PS以外のどのハードもこんな事しないし思いつきもしない
ソフト自体の印象が凄い悪くなる
Switch版買おうか迷ってるくらいの人がこれみたらゲンナリして絶対買わなくなると思う
金でこんなするんだって思うからね
PSだけがこんな事をするから、サードはPSマルチだけは絶対やめた方がいい
出すなら限定で出してやってくれ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kGOMwhZ0
ガチで任天堂限定のソフト出しまくってる任天堂ほどキモくない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQTSd0Tjp
>>2
誰か通訳
頭が沸いてんのかな?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRsXDQlC0
>>2
凄い理論だな
凄い理論だな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvxqSt8E0
>>2
つみれレベルの才能を感じる
つみれレベルの才能を感じる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQTSd0Tjp
いかに限定にコンプレックスがあるか分かるよな
古くはロゴ作ったり、今や誰も出してくれないからってこんな工作まで
古くはロゴ作ったり、今や誰も出してくれないからってこんな工作まで
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1XUDKmQa
ポスターなんか工作しても見ないからロゴなんてPVや
新作の陳列棚もごまかしはじめたら末期だな
新作の陳列棚もごまかしはじめたら末期だな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQTSd0Tjp
バイオ8の時もこれやってたよな
本当キモい
箱公式なんかああやっていがみ合いをやめようと言ってるのに
本当にPSだけがこんな事すんだぜ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtoO0isl0
スイッチコーナーのポスターはどうなってんの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQTSd0Tjp
サードさん。
どうしてもPSに出したいならPS限定で出してやってください
他機種ユーザーは本当に気分が悪いです
どうしてもPSに出したいならPS限定で出してやってください
他機種ユーザーは本当に気分が悪いです
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/7ytZsK0
Vita版マイクラを売ったのもこの手口だな
あたかもソニー発のソフトであるかのように「子供向けに」喧伝してた
極めて悪質と言わざるを得ない
あたかもソニー発のソフトであるかのように「子供向けに」喧伝してた
極めて悪質と言わざるを得ない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQTSd0Tjp
ヨドバシも凄え印象が悪くなる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+U+bYrbh0
みんなもちゃんPS4独占だとTwitterで広めてやろうぜ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6w747Q530
PSは自分たちが鼻つまみ者って認識ないのが凄い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/8w5g3Ka
いかにもソニーらしい姑息なやり方で草
任天堂よりはるかに大企業なのに情けねぇなぁ
正々堂々と勝負しろよ
任天堂よりはるかに大企業なのに情けねぇなぁ
正々堂々と勝負しろよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRpfevxI0
正直言うとこんな泡沫ソフトで工作しても何も起きないというか
もっとでかいタイトルでやらかしたら面白いけど
もっとでかいタイトルでやらかしたら面白いけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQTSd0Tjp
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRpfevxI0
>>29
これ売り場がPS売り場でとかじゃないの?
シールで隠す方が俺の感覚としては引くな
これ売り場がPS売り場でとかじゃないの?
シールで隠す方が俺の感覚としては引くな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/lJU5aFg0
>>29
カプじゃなくてソニーが出してる広告なら当然じゃね?
ダイレクトで発表するときマルチであろうとPS表記なんかしないじゃん
当たり前のことでしょ
カプじゃなくてソニーが出してる広告なら当然じゃね?
ダイレクトで発表するときマルチであろうとPS表記なんかしないじゃん
当たり前のことでしょ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GZLk55Ip
一般人「へーなんか新しいゲーム出るんだ。PS4?Switchで出来ないならどうでもいいや」
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:neUz44CJ0
これでPS4版の売上が伸びると思ってるんだろうか
スイッチでプレイできないと思われて結局買わなくなるだけじゃん
ソフト自体の売上が落ちる悪策
スイッチでプレイできないと思われて結局買わなくなるだけじゃん
ソフト自体の売上が落ちる悪策
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6w747Q530
こういうくだらない事やらかすので
PSにはさっさと日本撤退を決めてもらいたいね
PSにはさっさと日本撤退を決めてもらいたいね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wS9N+RwU0
なにこれswitchのポスターにシール張ってるの?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AhMcEVQ90
マルチなんだな以外にどう思うんだw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQTSd0Tjp
別にマルチって知ってるけど本当嫌な気持ちになる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LrAy8S5qa
なぜ誰も得しない事をするのか
これでPS版の売れ行きが良くなるとか誰も思ってもいないだろう
これでPS版の売れ行きが良くなるとか誰も思ってもいないだろう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AF3D20ojp
そもそもマルチソフトをメーカーが必死宣伝してる件
もう本当追い詰められてるよ
もう本当追い詰められてるよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHc4vgZq0
スクエニが自分で自分の首を絞めてるだけだし
別に任天堂も困らんやろ
別に任天堂も困らんやろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDyfmTCx0
何ていうか、白ける、という表現が一番正しいかな
こういう事されると
こういう事されると
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELlY2eSo0
弱い方の惨めさが際立ちすぎて
何もしてないのにイジメの加害者になったような気まずさがある
何もしてないのにイジメの加害者になったような気まずさがある
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CM0nv30F0
売り場にPS4だけのポスター貼っても、買わない客が疎らに居るだけだから効果ないのでは?
コメント
SIEかスクエニが指示してるのかヨドバシが自主的にやってるのか知らんけど
こういうしょーもない小細工してる時点でただただ惨め
そもそもスクエニのpsとのマルチは色々と警戒してしまうのでw
ある意味被害に合わないようにとpsでも出てるけど買う?と教えてくれている可能性w
間違いなくpsに引っ張られて値崩れ早そうだからすぐに買うのは推奨せんけどねw
これ広めようぜ
PS版だけと誤認させたら売上げ壊滅するんじゃないか?
ニンテンドーダイレクトなかったら終わってたサクナヒメみたいに。
〉カプじゃなくてソニーが出してる広告なら当然じゃね?
〉ダイレクトで発表するときマルチであろうとPS表記なんかしないじゃん
〉当たり前のことでしょ
プラットフォーマーがネットで自ハード用のソフトを宣伝するのと
小売店舗に貼る販促ポスターを一緒にすんじゃねえよ
というかソニーが出してる広告だの言ったっても
Switch版も発売する事をシールで隠す行為はどっちにしろ愚行だよ
でも、これが プレイステーション なんだよね!
普通に悪足掻き
今年後半辺りからマルチする価値も無いのが判明してからのタイトルも増えて来るぞ
switchには出ないのか じゃ、どうでもいいや
となるだけでは?
ほんと詐欺紛いの手法にはこと欠かないのがすげーというか哀れというか。
実力で勝とうという意志がまるで感じられないの情けないとか思わないのかね、ファンボも。
小売店もPS版売り捌くのに必死なんやなってのが伝わってくるわ^^
本当に好きな会社だったらこれだけ色々悪事やらかしているのがわかったら幻滅して嫌いになりそうなもんなんだがな
だから滅びた
ドラクエでも全ハード用のつべ動画の他にPS4ロゴだけのためのつべ動画作るしな
なんか詐欺ぽいことよくするよな
またひとつIDが消えたか。
PSじゃ売れないとわかってるなら絞れって話だ。何でしないの?ソニーの圧力?
値崩れ警戒はマジであるんだよな
しばらく様子見がデフォになる
家電との絡みがあるから電気屋は仕方ないんだ
ゲーム専門店で縮小してない所はアホ
さすが、広告屋としてのソニーさんのチカラの見せ所ですね
だからかどうかは別にして新すばって空気に近いよな スイッチで売ろうとする気がほとんどなかった
予約も鈍かったし 売れてないだろうな
元が元だけに本来ならマルチだろうとニンダイで宣伝してよかったはずなのにそうしなかったのよね
ポスターの小細工をみるとニンダイで宣伝しないでくれって泣きつかれたんじゃないか思っちゃうな
初報をニンダイ避けて一般ユーザーに認識されず やばいと思ったのかE3ダイレクトで紹介してくれとスクエニが泣きついたのかな?w→任天堂お情けで「発売予定ラインナップコーナー」で5秒位映像流してたけどw
わざわざシール貼って隠すなw
Switch版出るなら買わない!って人なんて頭のおかしい極々々々一部だと思うんだけど、何でわざわざ隠すんでしょうねえ
誰がこれを貼ったのか
誰がこれを許可したのか
まともな会社だったらこれはマジで問題になる案件