1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/DNyj2MBd
・2022年はSwitchのライフサイクルを伸ばすため常に売れるタイトルの複数投入
・2022年度コエテクと協力し2つのビッグタイトルをリリース
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6xEaOBTd
FE無双2か
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dU7wu51ia
>>2
風花雪月無双なら、普通に売れそう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UArMb6dZ0
スプラ3
ブレワイ続編
ポケモン新世代作
モンハンライズG級DLC
モノリス新作
カービィ新作(Wii路線は前作スタアラで終了)
ここまではありそうやな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9uExuCDq0
>>6
ほとんど確定してるからすごいな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKN3nKSGa
>>6
カービィは今年出ちゃうかも
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UArMb6dZ0
>>20
今年だと生誕29年周年だから、今年よりは30周年となる来年の方がありえそう
4月で30周年だけど、時期的には期末である3月のほうが都合が良さそうだし、「年度内」なら可能性は高いかも?
とりあえずWii路線をようやく脱却する新作カービィはマジで楽しみ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhcdgA4ua
>>47
まぁもうできてるみたいだからね
いつ出るかってだけの話よ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67WylcYb0
モノリスは2022年内に2作くらい来てほしいな
ゼノブレDEがあったとはいえ随分間が空いた印象がある
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dds/uL2jM
ポケモンは再来年じゃねえか?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MAMyNltGa
>>10
ポケモンは4年に1世代だから
ありえるっちゃありえる
既に新世代向けの新しいポケモンも設定だけ複数公開されてるしな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WH/XLLLbd
ライバルが自殺したから焦って新型出す必要ないんだよな
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8IGE3evw0
>>11
半導体の製造が追っつかないのもあるだろうな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sawJ9h5Yr
次のFEは普通にISだろ
ぶっちゃけコエテクからはライターだけ引き抜いて終わりにした方がいいわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rw3ZcT140
任天堂版権無双が何かあるんだろう
後は…なんだ?
任天堂三国志?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WH/XLLLbd
ISはファミコンウォーズのリメイクで忙しいんだろ?
と思ったけどあれ外注だったわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6B2Gbi20
村雨城の新作かもしれない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfhEUTjH0
ゲーフリが作ってるレジェンズアルセウスが来年1月に出るから(^^
11月ごろ恒例の新作が出るのか分かりまふぇん(^^
でもレジェンズアルセウスは一応外伝ってことになってまふのでゲーフリが作った最新作(9世代)は出てもいいでふよね(^^
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaymHRy2d
>>18
今年はレジェンズと連携できるDLCでも良いかな
完全新作は2023でも良い
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CULVlE3V0
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7x7wQ9q/0
パンディとかSwitchプロ大外しで死んだゴミじゃん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CP2pATz0
ライズG再来年だと思うけどな
コロナ云々で1ヶ月近く休んでた時期あったし、バルファルクまで製品版に元々入ってたみたいなのも聞くし
年末に最後のアプデ告知なかったら、再来年やろね
MHWもアプデ終わる時IB告知してから終わったし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XlFSz9Rs0
>>25
個人的にはIBの想定を超えた大量離脱の反省活かして
早めにG級を投入するんじゃないかと思ってる
なんならPC版は配信同時にG級セット売りです!って感じで
ライズは特にG級ありきで初めから作ってる形跡あるし
・幼体だけで成体がいないやつ多すぎ
・手記に追加されるモンスターを示唆
・NPCに里を出る話などを仄めかせている
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvSKk8n5p
外して大恥かいたのにリーカーを名乗り続けるってどんだけ面の皮厚いんだよこいつら
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VO9NEBnA0
>>28
そうなんだよな
「占い師」だったら、多少外しても、当てた数の方が多ければ賞賛されるべきだけど
「リーカー」は、一つでも外した瞬間ニセモノ確定だよな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvSKk8n5p
今年のe3で予想屋とバレたクズ集団
リーキーパンディ
ネイト
ジッポ
サムスハンター
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WH/XferEp
レジェンズBOTW2スプラ3
公式発表済だけでもビッグタイトルが複数出るのは確定しているっていうね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpEVPPwad
風花無双は発売日買いしちゃいそうだな
ブレワイ無双みたいにifハッピーエンドでもOKな作りしてるし
シナリオ中に闇うごと完全決着した話もまだないからな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHItzhIXd
fe無双ってビッグタイトルでいいんか?
あるならfe新作では
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HaVUEobSM
来年マリオカート30周年なんだよな
新作投じる絶好のタイミングではあるが
何もしないってつまらない事する
それもまた任天堂ではある
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXJYVaOr0
>>37
代わりにオン特典でF-ZERO30とか斜め上でもいいんだけどな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dds/uL2jM
>>40
熱すぎるだろ、それ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0gthhNWd
FE無双というより風花無双でたのむ。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7rt470P0
FE新作とFE無双2かな
風花雪月あんだけ売れりゃ次もコエテクと組みそうだし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kjdeHL60
風花無双で3級長協力闇うご殲滅ルート頼む
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJ0TDLN0d
コエテク500万タイトルきたーーーーーーー
こいつはカカロットとアライズ発表日時ピッタリ当ててたから間違いない!!!!
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7Jj+Gs5a
>>44
500万の奴は高性能次世代機向けってコーエーが発表してるから違う
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:siTC1VPt0
>>49
ラーメン屋FFの事だしな。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRuCZP2xM
来年ポケモン本編でなんか出るとしたらBDSP完全版のプラチナリメイクだぞ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UArMb6dZ0
>>48
BDSPがいつもの11月第3金曜発売で2022年1月にもレジェンズが出るから、「2022年の11月にはもうポケモンは出ないんじゃないか?」と思われがち
ただ、あくまでゲーフリが携わったのはレジェンズのほうであり、BDSPは外注(イルカ製)なんだよな
仮にBDSPが無かったとしたらレジェンズが今年の11月に出ていたはずであり、それなら来年11月に新作が出ることを誰も不自然には思わないはず
そこに外注のBDSPを追加しただけだから、ゲーフリの開発スケジュール的にも無理はない
第6世代の時に開発期間について増田が発言して以来、ちょうど3年に1回のペースで新世代作品が出ているのもポイント
第8世代作品である剣盾が出たのが2019年11月、つまり2022年11月に第9世代が出ると考えてもいい
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0Nt4ark0
アルセウスはDLC出しそうだし来年はアルセウスで頑張るんじゃないかな
引用元
コメント
仮に風花雪月無双が出るとして最大の問題は生徒組の年代をどっちにするかって所だな
卒業後になるとは思うんだけど一部は入学時の方が好きな人も多いだろうし難しい
フォドラ舞台の新作こないかなー
風花はキャラデザが受け付けない
コザキさんのが好き
#FE2はよ
まあ予定通りなら、アルセウス、スプラ3、ブレワイ続編は確定
そこにほぼ間違いなく来るのがライズG、あと例年通りならマリオ系も2本以上(うち1本は新作濃厚)とカービィ30周年作品
ゼノブレ3とか噂レベルのものを除いても既に過去最高レベルだわな
F-zero30来たら絶対盛り上がるやつやろ。
マリオ35並みのガチ勢同士のやりあいとか見るだけでも凄い面白そうやん。