https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1628469640
――『テイルズ オブ アライズ』は『テイルズ オブ』シリーズの「継承と進化」をテーマにしているとのことですが、
ゲームをプレイするにあたって、ゲーム内で特に注目してほしい、「継承」された内容、または「進化」した内容があればお教えいただけるでしょうか。
進化という点では、「アトモスシェーダー」によって表現された、温かみのある絵画調の世界に高精細なキャラクターが調和した独自の絵作りに注目していただきたいです。
最新のゲームハードで「こんな世界を冒険してみたい!」という気持ちになっていただける世界作りに注力してきました。
もう一つはバトルシステムの刷新です。秘奥義などシリーズおなじみの要素は盛り込みつつ
アクションバトルとしての手触りは一から再構築しており、誰でも直感的に操作でき爽快に楽しめるバトルへと進化させています。
一方継承という面では、様々な進化を遂げつつも『テイルズ オブ』シリーズが何よりも大事にしてきた
キャラクターの魅力や仲間との絆といった部分を掘り下げつつ重厚なドラマを楽しんでいただくことは本作でも最も重要な要素となっていますので、
おなじみの要素もしっかりと踏襲しています。シリーズファンの皆様にも安心して進化を楽しんでいただけると思います。
――本作で初めて『テイルズ オブ』シリーズをプレイするファンもいるかと思います。初めての『テイルズ オブ』シリーズとして本作をプレイしてもらう中で、ゲームを通して伝えたい『テイルズ オブ』シリーズの魅力などはありますでしょうか。
本格的RPGとして探索もバトルもストーリーも存分に楽しめる一方で、キャラクターの魅力を存分に深堀りされることで
プレイ後もキャラクター達を人生の一時期を共にした仲間のように感じられること、その先も続いていくであろう彼らの人生をも応援したくなるような気持ちになれること、
これが『テイルズオブ』のシリーズ作品が持つ独特な魅力なのではないでしょうか。
本作アライズもそうした、皆様にとって忘れられない仲間と出会える一作になることを目指して制作しています。
PS5独占ならわかるが
PS4でも出す時点で論理破綻
テイルズはPSハード以外で出さなくて良いぞ
後だし完全版とかやるクソシリーズに出す金なんてねえから!
>>1
しかし!
PS5ではポップアップまみれ…
技術力なさすぎてワロタ…クソワロタ…
バトルシーンは別にしてるんだからフィールド探索中のクオリティ上げられるはずなのにな
フィールドマップじゃプレイヤーも主人公一人しか表示されない低負荷なのに
シリーズてしての進化だから劣化ハードには出せませんて事だね
マジで終わるな
時流を読めなかった結果がこれ
というか、そもそもトゥーンで同じことやんの違う、みたいな
ファンの要望すら読めてないからな
次世代機と海外に媚びて大爆死
まさにお笑い芸だよ
アクションバトルを再構築
あっ…
元々アニメ調だったゲームが海外に媚びて作るのと、日本に媚びて作るのどっちが成功するのか
あくまでもそういう気持ちで作っただけだから
甲子園出場の気持ちで練習しても1回戦負けはある
①文字ちっさい
②カメラ近杉
③戦闘カジュアル層には無理
ただ市場は最低限見極めないとね
次があるといいな
Switch+PCとSwitch以外+PCのどっちが正しいかこれで明らかになるね
>>30
なんでモンハン?って思ったら思いのほか互角やったわ
今回読めねえベルセリア評価高いならファンは新作も買うだろうし
モンハンストーリー2
日本 22万0893本(2021年8月時点)
世界 100万本(2021年7月時点
ベルセリア
日本 32万本
世界 100万本
>>55
テイルズはかなり買い漁ってたしベルセリアも買ったけど
今回は様子見するわ
流石にベルセリアをセールでDL版2000円で売られると警戒するわ
これを最後にCSでのテイルズシリーズは終了
以降はスマホゲー展開のみになるのであった
なんて事にならないだろな
>>32
残念ながら今のところそうなる確率は高いと思われる
シナリオかゲーム内容のどちらかでもクソだったら今回で間違いなく終了
それをわかってるのかプロデューサーも「ファンには変革に伴う痛みを味わってもらう」とか「新規層を入れる為には移植のみでは不可能だし、移植もポンポン出せるものではない」
みたいな言い訳じみたことをどんどん言ってる
常に新規新規いってるけど
若いオタクや女は、その最新ハードにマジでまったくいないからな
それとも本気で、その出来で、今までテイルズに興味持たなかった
海外のコアゲーマ層を取り込もうとでもしてるのか?
PS5中にあと1本出るかレベル・・
結局純粋に「PS4専用」のテイルズって1本も出なかったからなw
後が無いんだろう
そろそろ丸1年なんにもしてないけど・・・
でいつものヲタキャラがわちゃわちゃするっていう
何も変わってねーよ
コメント
新規を取り込もうという考えはわかった
なぜ新規層のいないところでやろうとするのかはわからんが
5年前にはSwitchなかったからセーフ?
てか5年前にPSがここまで急激停滞してると予想はできんかったわ
どっちしてもテイルズ1本仕上げるに5年かかってる時点でアレだが
そもそもスイッチ版のテイルズも発表されてたんだけどいつのまにかなかった事にされてるな
頑張った結果(売上等)が出ると良いね…(棒読)
PSがこれだけ劣勢なのに恩義って大事なんやねぇ・・・
なんでこいつらはPS4のユーザーを敵に回したがるんだろうか
こいつしゃべらせない方がいい奴なのにプロデューサーなのがねえ
まあ原田がウンコだけどそもそも
注力するものを間違えてる
言ってることと、やってることの方向性が逆に思えるんですが。この人の中では統合出来てるのか?
テイルズの力でハードごと新規層に訴求してやるぜ!くらいの気迫なのかも知れん
>進化という点では、「アトモスシェーダー」によって表現された、温かみのある絵画調の世界に高精>細なキャラクターが調和した独自の絵作りに注目していただきたいです。
温かみとか全く感じないけど
寧ろ真逆な気がするが
継承と進化と言ってるが汲み取り方を大いに間違えてそう
前世代機に出すという保険をかけてる時点でそんな気概も志も表面上だけのうすっぺらい言葉だな
そこまで本当に思ってるなら最新ハードにだけだせよ
結局これに尽きるわな
最新ハードで体験して貰いたいなら独占で出せや!って話 縦マルチにしてる時点で嘘っぱちもいいとこ
経営的判断なら間違ってないけど
そんなら余計な事喋んなって
こんなやつしかおらんの?バンナムマジで終わってんな
アライズってニ星間の戦争の物語で環境も過酷で
この世界を冒険したいって感じじゃないよね
発売前はファンボーイも製作者も威勢が良いですね
制作者もファンボも発売後はなかった事リスト行きにするだけやからな
そもそもその最新ハードとやらが手に入らないんですけど…
だからPS4版は常時爆音なんですね分かります
>「最新のゲームハードで遊びたいという気持ちになるよう注力してきた」
有限実行だなw
PS4Proでも常時爆音らしいからな・・・
爆音な理由は客が使ってるPS4に埃が溜まってるせいだって公式垢が遠回しに広めようとしてるよな
PS4版は爆音が凄いって声上がってからPS公式垢の通風口の掃除についてのツイートを無言RTして終わり
テイルズファンが求めているのは「ほーいいじゃないか こういうのでいいんだよ こういうので」なんだけどねぇ
ソシャゲのアライズ運営の方が作品やファンの性質を理解してるまである
海外展開して性能上げてリッチにしたいなら、言いたかないけど原神あたりを目指すべきだったんじゃないの
恥を捨ててパクって萌えに媚びて豪華声優陣!言っても今更テイルズファンは責めないやろ
あ、ソシャゲはザレイズだった
「PS4で できること ぜんぶやる!」
あのキャッチコピー思い出した・・・
「世界がハマった 日本はどうだ!」
これも言ってきそう
テイルズの主人公ってもっと少年っぽいイメージなんだよなぁ
>10日で100万本売れなきゃモンハンストーリーズ2に敗北する
バンナムが発表する数字のうちPS分は生産出荷数(ソニー買い取りで小売りにはソニーが出荷)だから数字だけは景気がいいのが出るだろ
各種ランキングや値崩れで「いったいどこでそんなに売れたんだ???」という事態になるだろうけどw
スマホのザレイス運営の方がテイルズを分かっている。
原田と富澤は名越みたく、ブランドキラーに成り果てたのかしら。
運営「課金あざーすwwwwwwwww」
テイルズ信者「テイルズらしさがーとかコレジャナイとか言ってる連中はスルーでいいと思う」
うーんこの
間違いなく触覚が見える信者やな
ハッ(笑)
アトモスシェーダーとか得意気だけど、名称を決める社内会議で「ドルビーと関係有りげにするのは恥ずかしいから止めましょう」と言える人材は居なかったんかね
テイルズにそんな要素を求めている客はほぼいないと思うけどな
いいから馬場をだせ
最新のPS5を購入難易度が高いうえ、テイルズに興味もってる層がどれくらい残ってるのか
最新ハード=最新のグラボ積んだPCって受け取ってええんか?w
プロデューサーがやたらしゃしゃり出てくる作品はクソ
ユーザーは最新ハードで遊びたいのではなくて
面白いゲームが遊びたいんだゾ