1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N45GShqs0
マジでペルソナのないアトラスだわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQK6Un650
>>1
ある程度のタイトルとなると企画~発売まで4年以上かかるしね…。
ユーザーは早い人なら数日でクリアするけど、次々言ってたら切りがないしねw
こればかりは多くのタイトル遊びつつ待つしかないw
ある程度のタイトルとなると企画~発売まで4年以上かかるしね…。
ユーザーは早い人なら数日でクリアするけど、次々言ってたら切りがないしねw
こればかりは多くのタイトル遊びつつ待つしかないw
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5avuP8EF0
>>1
外注使うとクオリティコントロールとか結合の部分が大変になるんだけどゼノブレ2はその辺りのあまり感じさせないのが凄いな
BGMも複数チーム使ってるのに統一感あるし司令塔がしっかりしてるんだろうな
外注使うとクオリティコントロールとか結合の部分が大変になるんだけどゼノブレ2はその辺りのあまり感じさせないのが凄いな
BGMも複数チーム使ってるのに統一感あるし司令塔がしっかりしてるんだろうな
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eG9HDAKc0
>>1
モノリスはむしろ比較的早い方では・・・?
ゼノ2って実質2年で開発したわけだし
モノリスはむしろ比較的早い方では・・・?
ゼノ2って実質2年で開発したわけだし
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:to9C5rlL0
それだけ次回作が大作になるってことだからな 楽しみだわ
ペルソナはどんだけ次回作作るの遅くても 前作と大してかわらんデキになるのがうんち
ペルソナはどんだけ次回作作るの遅くても 前作と大してかわらんデキになるのがうんち
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0fb6h1z0
いやアトラスには負けるよ
もうペルソナ6出ても遅くないのに影も形もない
もうペルソナ6出ても遅くないのに影も形もない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auycZVEfd
つってもあつ森botwスプラ2と仕事はしまくってるがな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGnz5fYQ0
それ
もうゼノブレ2から4年も経ってるのに音沙汰なし
そのくせゼノブレ2も世界200万本で爆死してるから切った方がいいスタジオ
もうゼノブレ2から4年も経ってるのに音沙汰なし
そのくせゼノブレ2も世界200万本で爆死してるから切った方がいいスタジオ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I23G4Suv0
>>6
モノリス任天堂に切られてクレクレw
モノリス任天堂に切られてクレクレw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKPhB8x70
モノリスは開発の規模と人数を考えれば、むしろ早いくらい
来年のブレワイ2にもおそらく関わってるだろうし
アトラスって、別に開発の規模的にはそんなにデカい事やってる様には見えないけど、なんであんなに時間かかるんだろうな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oET7/urtM
ニンテンドー傘下ならルイマン2→ルイマン3まで6年かかったNLGや
トロピカルフリーズから現在まで何一つ新作出せてないレトロよりはマシという
トロピカルフリーズから現在まで何一つ新作出せてないレトロよりはマシという
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oaLPuqkQM
ゼノブレDE買わなかったのとイーラがイマイチはまらなかったので凄い長く感じる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FHO1wOw0
>>10
イーラわかる
最初から最後まで俺が守る!みたな寒いセリフ連発してて、そもそもシンとかメツに全く魅力がない
戦闘システムだけは2より好きだった
イーラわかる
最初から最後まで俺が守る!みたな寒いセリフ連発してて、そもそもシンとかメツに全く魅力がない
戦闘システムだけは2より好きだった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xc6wmEj0a
>>10
その理屈だと、SIEの全スタジオはこの10年間、1本もソフト出してねえなあ・・・
その理屈だと、SIEの全スタジオはこの10年間、1本もソフト出してねえなあ・・・
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6YYyQOTH
開発ラインが4本とか5本になったと聞いて
これで毎年何か出すんやろなあと思った時期が俺にもありました
これで毎年何か出すんやろなあと思った時期が俺にもありました
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGnz5fYQ0
>>11
まあゼノブレ作らせるより他チームのお手伝いさせてた方がマシだからな
開発ライン増やすってそういうことでしょ
まあゼノブレ作らせるより他チームのお手伝いさせてた方がマシだからな
開発ライン増やすってそういうことでしょ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Rp1Dnu3p
完全新作だけ見れば遅いがゼノブレDEを自分で作っているしスプラ3にも関与しているしブレワイ2も手伝っている可能性も高いからかなり忙しい印象
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NK0m1xRB0
ヘルプの仕事量が多すぎる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pO2hdJw0
アルセウス
トライアングルストラテジー
カービィディスカバリー
マリラビ2
スプラトゥーン3
モンハンサンブレイク
botw続編
ベヨネッタ3
更にここにファミリー向けが隙間に埋め込まれていくこと考えるとモノリスの新作なんて完成してても来年は枠ないと思うわ
来年は諦めろ
トライアングルストラテジー
カービィディスカバリー
マリラビ2
スプラトゥーン3
モンハンサンブレイク
botw続編
ベヨネッタ3
更にここにファミリー向けが隙間に埋め込まれていくこと考えるとモノリスの新作なんて完成してても来年は枠ないと思うわ
来年は諦めろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBRxXy+C0
なんか22年のソフトラインナップの充実ぶりを見てるとコロナの影響でずれまくってたんだろうなって思うわ
モノリスも影響を受けまくった開発の一つなのかもしれん
後は桜井がゼルダとゼノブレ2を同じ年に出せるなんてモノリスの開発おかしいって言ってたから
思った以上に案件抱えてんのかも
モノリスも影響を受けまくった開発の一つなのかもしれん
後は桜井がゼルダとゼノブレ2を同じ年に出せるなんてモノリスの開発おかしいって言ってたから
思った以上に案件抱えてんのかも
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZW9XKV20
アトラス舐めすぎだろ
あそこの遅さは全1だぞ
あそこの遅さは全1だぞ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHkV4uTd0
ソーマブリンガー2ほしい
あのくらいの規模のラインも作ってくれんかな
あのくらいの規模のラインも作ってくれんかな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ez04j300d
元から言うほど早くない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/j6uC7j90
開発速度は別に早くないぞ
クロスの後に出た2が異様に早かっただけで
クロスの後に出た2が異様に早かっただけで
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWy+/KS10
時間かけて何か作り込んでるというのが伝わるだけで良いのではないか。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QaPlb/NY0
残業時間が月平均160時間だったのが
任天堂に移ってからは平均20時間以下
その上で給料は残業無しでも、残業代込みの頃と変わらんらしいからな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2N6KPAwd
結局ゼノDEが内製中心だったんじゃねーの?
それならゼノ3は早くても再来年くらいだろ
それならゼノ3は早くても再来年くらいだろ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGPvtf/60
>>36
少人数かつ1年半で開発したからあまり手間はかかってないぞ
それでも開発に余裕があったのか当初の予定より手を加えたところが多かったみたいだが
少人数かつ1年半で開発したからあまり手間はかかってないぞ
それでも開発に余裕があったのか当初の予定より手を加えたところが多かったみたいだが
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHpfg0co0
ハード牽引する為に発表済みならともかく
新規タイトル発表しても無いから遅いも何もない
手伝いがあって本格的に開発開始されてるかも
わからんしな
新規タイトル発表しても無いから遅いも何もない
手伝いがあって本格的に開発開始されてるかも
わからんしな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ApXYhU6L0
BotW続編の方に駆り出されてる可能性もある
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kb7uwWgI0
モノリスは自社タイトルだけじゃなくて、任天堂タイトルの開発にも人員を割いてるからなぁ
ほとんど自社タイトルで手一杯のアトラスと比べるのは何か違う
ほとんど自社タイトルで手一杯のアトラスと比べるのは何か違う
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e93ANq/e0
アトラスにセガのソフトの開発やらせてたかりんとうは?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kb7uwWgI0
>>40
アトラスに自社タイトルの開発を止めさせて駆り出してたな、確か
新サクラ大戦と龍が如く7の開発……の雑用要員に
アトラスに自社タイトルの開発を止めさせて駆り出してたな、確か
新サクラ大戦と龍が如く7の開発……の雑用要員に
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gcch29Kr0
モノリスは全然仕事していない
なおイーラとDEは除外とする
なおイーラとDEは除外とする
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2raa90kud
メトロイドとかベヨネッタ見てもか分かるけどもう今の時代に任天堂だけが特別に開発が早いとかギリギリまで発表しないとか無いよな
未だにそれを言ってるのはそれが他メーカーへの煽りになると思ってる現実見えてないオッサンだけ
未だにそれを言ってるのはそれが他メーカーへの煽りになると思ってる現実見えてないオッサンだけ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kL9g2azva
去年すでに一本作ってるのは無視ですかそうですか
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xc6wmEj0a
>>50
ちなみに、スマブラの参戦ムービーも、
ゼノブレイド2だけモノリスソフトが作ったから、
実は今年も第一プロは対外的にアウトプットはしてる
ちなみに、スマブラの参戦ムービーも、
ゼノブレイド2だけモノリスソフトが作ったから、
実は今年も第一プロは対外的にアウトプットはしてる
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jSuxpgE0d
これで5年分の製作規模してなかったらどうしてくれようか…
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofkKKNTLM
5年くらい掛けてゼノブレ2よりはマシだけど1より遥かに下の出来だったらむっちゃ叩かれるだろうな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ybExUAR10
モノリスはあらゆるタイトルで部分受託してるからきっと今はスプラ3とゼルダで忙しいはず
コメント
アトラスって任天堂の一軍ソフトの手伝いが出来るくらいにセガに貢献していますか?
と書いておきながら今のセガって…(苦笑)
チーズ牛丼が上司やから…
結局中華メーカーに飼ってもらえるんかアイツは
スクエニ「開発が遅い比較がうちじゃなくてアトラス?」
ff15w
スクエニがダントツ遅いと思うけどねw
もう一度、今度は任天堂主導でプロジェクトクロスゾーン作ってほしいのう。
スマブラにおける桜井さん的な存在だった森住さんはもう退社していないから
ナムカプ系列のソフトをモノリスソフトが開発することはもう無いんじゃないかな
まあ森住さんは古巣のバンナム系に戻れたし
一応PXZ2で零児と小牟の話には一応ケリつけたって認識らしいので問題なかろう
どうせムゲフロ組がなんかする時は脚本で絡んでくるだろうしw
モノリスもアトラスもどっちも俺好みのゲームを出してくれるから楽しみだ
単に他の任天堂プロジェクトのヘルプに行ってるからだろ?
開発速度は普通だろ
むしろあの物量詰め込めてるんだから質が良い
関係ないけど>>28はラチェクラクラッシュとかは流石に認めてあげて
悪魔デザのリファインに3Dモデルを一新 時間掛かるわなw
買ってないし好みじゃなかったからって長く感じるって言ってる奴は頭どうかしてるのか。
なんか最近頭どうかしてることを何の捻りもなく正直にぶちまけるだけで飽きてきたな。
スクエニ第一開発「嫌味か貴様!」
任天堂の子会社化が2007年、ゼノブレイドが出たのが2010年、
ゼノクロが2015年、ゼノ2が2017年、イーラが2018年、ゼノDEが2020年だから
ゼノ2が異常に早かっただけで、そこまで遅くなったわけでもないような
無印ゼノブレ~ゼノクロの期間考えると最近はむしろペースが上がってるよね
ソフトの壮大さからすれば、めちゃくちゃ早いとさえ言える
ぶっちゃけ一本道なら一年で作れるかも
勝手にゲームやらないだけ、除外してソフトだしてないとかキチガイだろ
今年任天堂が出した新作、続編を除外して
任天堂は移植リメイクの残飯ゲーしか出してない〜って散々言ってたし平常運転だよ
任天堂ハードは売れてるソフトしか売れてない
こんな小泉構文みたいな事をマジで言うからな
新規アクションゲームの1stPVくらいは欲しかった
メトプラ4のせいかしらんが、もういつでも出せるって決まったのしかダイレクトで出さねーんじゃないかな
2は2014年には開発スタートしてるから2年で作ったとかいう噂は明確に間違い
3年であのスケールなら驚異的に早いけどな
コッソリゼノギアス作ってたりしてな
スクエニだから高橋くん抜きでリメイク(もちろんPS5独占)して炎上させるに決まってるだろ
スクエニ舐めんな
メガテン好きなんだけど。真3から据え置きで出す真5は18年ぶりなんだってさ
真4からしても8年ぶり。間に移植や真4Fあったけども自分からするとモノリスは早いよ
スレで言われてるけど、任天堂の発売スケジュールから考えて来年モノリスソフト作品出るかわからないなぁ。
ビジネスとして当然だけどソフト同士で潰しあいさせちゃいかんし。
つーか、モンハンでも思うんだけど、文句言うやつらは他にやることないのかね?
他のゲームでも、他の趣味でもあればそんなに飢餓状態にならないと思うけど。