【疑問】なぜスマブラに東方の霊夢を出さなかったのか、スマブラ桜井は東方アンチなのか?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:karlhSLKM

【霊夢参戦の根拠】
・1996年から続く歴史ある本格STGシリーズ
・格ゲーも出ているので技は豊富で作りやすい
・国内外から熱い参戦の要望
・二次創作やYouTubeの影響で子供たちからなんJのオッサンまで皆知ってるほどの圧倒的知名度
・SansのMiiコスチュームの存在で同人ゲームからの参戦は否定できなくなった
・原作者監修の東方憑依花がswitchに移植予定
・原作者はスマブラに出したいなどと供述
・BGMも豊富
・エロ本は沢山出ているが原作の絵は下手くそでエロくないので問題なし
・桜井政博による匂わせツイート

blank

blank

blank

blank

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MB4/RaWYd
人気ないから

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4bpY4XfM
露骨にFE贔屓するくらいだからな
なんかしらの理由あって東方恨んでいるんでしょ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0tAoavy0
東方はいろんなジャンルのゲームとコラボしているからファイターとしては無理でもコスとして出ると思った

 

168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BkFvfjfY0
>>4
お前が思っているより遥かに知名度ないぞ
オタク以外誰それレベルだし場違いも甚だしい

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s1kdFUpB0
同人だからだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YOn4jKz0
コスは普通に可能性あるけど、ファイターは厳しいだろう
特にボイス関係とか面倒くさそう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:StT6ojKZ0

外人「うおーーー!東方のれいむだー!!」

こうなるわけがないからな

 

140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HiteNFbv0
>>8
ロックマンエグゼと同じだな
日本のゆとりに滅茶苦茶流行ったコンテンツはそれ以外にやたら軽視される

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVqBM+8A0
ZUNがコンソールはなんか嫌いなんですよねって言ってたからね ソニーとかがPSに東方出せって何回も言ってきたけど断りましたってインタビューにあるよ(´・ω・`)

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtR2JZSS0
まあベトレスやテリーやカズヤみたいなゴミ入れるくらいなら霊夢のほうがいいだろとは思う

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryZ8Fk0e0
>>11
ベトレスで草
字もろくに読めねえのか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Snur6xu0
投稿拳での得票数が少なかった。
多分、とうの参戦願うと言ってる連中の大半が投稿拳で東方キャラに投票してない。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EzAqRdUC0
任天堂がパブリッシングしてるってだけの凡RPGよりよっぽど格があるのに

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qgrp+WKnM
>>13
こういうところがKPDとかコンプとか言われる所以だぞ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ANZbNVLd0
桜井は東方アンチだってスマブラXの頃から言われ続けてんだろ
間接的に東方ディスってプチ炎上したくらいだし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qnj0XKhc0
FEキャラ出過ぎ
貴重な追加枠もFEキャラ無駄遣いのせいで霊夢でれなくなったようなもんだ
マジFE糞

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJMk2bbfM

サンズ・カップヘッド→OK
霊夢→NG

意味分からん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpAz4NqT0
カズヤとか麺とかベレスとかなんだよ
絶対霊夢のほうがよかった

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Xp35ewO0
霊夢入れたらどの声優使っても荒れそう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdlYeKux0
東方のけ者にするのはありえない
オファーは来てたけどZUNが断ったパターンじゃね?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qgrp+WKnM
>>28
これだな
アンチ商業でタイトーからも出ていった骨が許可するとは思えんのよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SeqsFW0i0
東方入れろと10年以上言われ続けているの完全スルー、つまりそういうことや

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iUKVO5qX0
スマブラの格を落としたいアンチか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3XFhQB80
カズヤと霊夢、どっちが有名だと思う?
99%が霊夢だと言うだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8SGKgXO1M
miiコスすらないのはかわいそう

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Snur6xu0
投稿拳での得票がソラやベヨネッタより少なかったんだろうな。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+A9SWWF0
誰を入れるのかの基準が分からん、本当に桜井の好き嫌いで決めてんのかもね

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQ9bJvRt0
>>38
あの人自分の関わっていないカービィに関しては露骨

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k3JhwI8/d
ソラは公式のキャラ投票トップって揺るがぬ実績があっての参戦なんだから霊夢出して欲しかったらあの時点で必死こいて投票すれば良かっただけの話だろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7pI21S20
知名度は少なくともジョーカーバンカズあたりよりは上だと思う

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3iWBmg90
ソラやジョーカー、クラウドよりは霊夢の方が良かったな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OsI/ep+e0
博麗神社や紅魔館の図書館って次回のスマブラのステージに使えそうだよな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Snur6xu0
インディ枠でコスやスピリットすら出てないとこみると、シャンティとかより得票数少なかったかも?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AjbJ+NWc0
同人キャラなんぞ出す訳がない

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQ9bJvRt0
ZUNがタイトーの仲が良くてスマブラにも出たいという発言も知らない辺りここは予想スレの人たちじゃないっぽいな
そもそもDSやWiiが映ってる写真上げてファミコンのマリオすげえって褒めてる人だけど同人のノリ貫きたいからCSどころかsteamすら乗り気になれなかった人という
まあ任天堂もバンブラの件があるし今後に期待すればいいんじゃね?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnkgH4e40
スピリッツの画力でNGが出たらしい

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IlWC9+tf0

任天堂自体が機種などで時代遅れとなっているが、マリオやゼルダしか人気ソフトがない時点で完全に時代が遅れている。

霊夢をスマブラに出さない限り任天堂は倒産も遠い未来ではないはず。

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/yFRdGM0
インディーでやっとこさ滑り込めたのがサンズとかカップヘッドでしょ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SF7VLwS80
桜井の嫉妬だろ
霊夢を出したらもうスマブラの人気が東方に食われる
だからあえて無視したんだよ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WaowObVu0
俺はソラも霊夢も知らないぞ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Snur6xu0

>>52
ゲーム業界板でキンハとか東方まったく知らんという宣言したところでROMってろとしか言われないぞ。

良くも悪くもゲーム業界的に注目されるタイトルだからな。

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ok0WIY70
>>58
東方って今STGけん引してるか?
CAVE死んだら一緒に死んだろ

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njBbUqwd0
>>75
東方原作の売上はよくも悪くもほぼ毎作品変わらんらしい
東方以外はもうモスくらいしかないしSTG界隈が今もあるとするなら東方がSTG界隈の中央にいる

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDUq3w6w0
東方は二次創作フリー宣言してるのが多分権利的にも凄く面倒くさい

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bu9zBXR50
霊夢・セイバー・悟空・成歩堂くん・クラッシュ・ワルイージ・・・
FE枠とかいうゴミさえなければもっといろんなジャンルの面白いキャラが出れたかと思うと本当にFEに腹立つ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kn/kD26tM
>>55
本当これ
スマブラのおかげでFEアンチになった

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKY4gqzY0
ミェンミェンベレトスは本当にいらなかったしその2枠変えたらしっくり来そう

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYmBjPp10
任天堂ファン(兼東方ファン)だが正直任天堂に失望したね

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDX9Ccsr0
キッズ「ゆっくり解説のキャラじゃないの?」

 

引用元

コメント

  1. 東方好きなやつはスマブラに参戦して欲しくないと思う(自分はそう思う)

    • 好きな人だけで楽しむのが一番だよね。
      東方ファンと一口に言っても原作好きとか二次ゲー好きとか単純にキャラが好きな人とかいろいろいるし。

      ちな自分は原作ファン

  2. 東方ファンを自称してる奴の中に二次創作じゃない本編をプレイしてるのがどれだけいるのか
    答えはそこに示されてるんじゃない?

  3. 選んでるのは任天堂で桜井は検証して
    いけるかどうか回答してるだけじゃないの?
    妄想するのは勝手だけどそれを脳内で規定事実にしてはダメだ

    • いつだったかのDLCキャラの使い方で言ってましたね。
      自分はあくまで大丈夫か検証してるだけみたいな事

      • 桜井が東方をディスったとかいうソースの有無すら怪しいもんは信用するくせに
        映像としてまで残ってるこのDLCキャラ選びのやり方について話した事は頑なに聞こうとしないよな

  4. 無理じゃねえかな
    皮肉や冗談ではなくソラは純粋に参戦の難易度が高いからネタにされていただけで、東方やセイバーはどう足掻いても無理だと思う

  5. 「ゲーマーにとっては」だろうけど一般層から見たら…じゃないかねぇ

    • 9割のキャラはゲーマーしか知らないでしょ

  6. まず本編出してからやろ、Switchに出てるのは派生でもなく二次創作だからな

  7. 霊夢が参戦出来なかったのは残念だと思っているけど、
    流石に…

    任天堂自体が機種などで時代遅れとなっているが、マリオやゼルダしか人気ソフトがない時点で完全に時代が遅れている。
    霊夢をスマブラに出さない限り任天堂は倒産も遠い未来ではないはず。

    は、意味不明…

    • タダのファンボのヤッカミにしか見えないよねw
      この意味不明の駄文w

    • >倒産も遠い未来ではないはず。
      任天堂って何もしなくても何十年と社員に給料払い続けれるだけの
      資産があるんでなかったか?

    • >>35: mutyunのゲーム+α ブログがお確かにそれは暴論だと俺も思う
      送りします。 ID:n3XFhQB80
      >>カズヤと霊夢、どっちが有名だと思う?
      >>99%が霊夢だと言うだろ

  8. MUGENでよくね…?

  9. ネタスレだと信じたいが、そもそも同人だし二次創作だし出れるとしても精々Miiコスくらいのもんだろうよ。
    マジで言ってるならプレステ好きの高齢者レベルの知能ですね。異世界とかいう廃棄処分施設にでも行かれたら如何でしょうか?で終わる話だが。

    • 同人同人言ってるけど
      インディーズとなんの違いもないからな?

      • 何が琴線に触れたのか知らんが、東方で有名なのって紅魔郷から星蓮船あたりのキャラだろ?その当時のゲーム業界でインディーズなんて概念はメジャーじゃなかったから同人って言ってるだけだよ。
        それに仮にインディーズ扱いするにしても前コメに書いた通り、サンズとかシャンティとかみたいに精々Miiコスが関の山だろうに。

      • で?インディーズのゲームからスマブラに出てるキャラ居るの?

        同人・インディーズのゲームだから出れないんじゃないの?

  10. 自分はゲーマーだからこそ、明らかにゲームの出来で評価されてるわけじゃない東方から参戦とか勘弁してくれと思うよ

  11. こういう文句言うやつは絶対スマブラ持ってないから聞く耳持たなくて良しッ!

  12. 頭の悪いやつは全て高齢者ということにしたいやつが多いがやめてくれ
    オレは東方ファンにも異世界ブームにも辟易してる側だしな
    若者全てがこんなだとも言われたくないだろ
    世代で括るな

  13. 〉mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bu9zBXR50
    霊夢・セイバー・悟空・成歩堂くん・クラッシュ・ワルイージ・・・
    FE枠とかいうゴミさえなければもっといろんなジャンルの面白いキャラが出れたかと思うと本当にFEに腹立つ

    ゲーム原作じゃないと無理だし、任天堂ハードに作品出してないと無理(当然だが二次創作は不可)

    fe枠が多く見えるのは全員参戦とダッシュファイター
    ダッシュファイター枠を削っても他のキャラを増やせないのは明言されてる

  14. 元は個人の同人ゲーだし今CSで展開してるのは殆どが本家のじゃなく二次創作物だし知名度は高くないしで普通選ばれるとは思わんよな
    俺もswitchで東方ゲーはいくつか買ってるが流石にスマブラに出演とか考えもせんわ

    まぁそれでもジョーカーやセフィロスやソラなんぞよりははるかにマシな出演枠だとは思うけどね
    てかFE枠の所為で~とか馬鹿じゃねーの?
    自社のキャラを自社タイトルに重用して何がおかしいんだか
    成り済ましなのバレバレ

    • 他を貶めてるお前も対して元スレで暴れてるやつと大差ないな

      • ゲハ脳のありがちな末路って感じだね
        ああはならないよう自省を忘れないようにしたいものだ

    • 「同人で、普及してるのは二次創作のほうで、そもそも知名度が無い」と言っておきながら

      「世界的に有名な会社の世界的に人気な作品の主人公やライバル兼ラスボスより遥かに妥当!」とか言い出すのは

      途中で別人に入れ替わったのかと本気で疑う

  15. 他社のゲームを叩き棒にして任天堂のゲームを叩くいつものアレじゃん
    それをゲームキャラと製作者に変えただけ

  16. (仮に)霊夢出したら次は魔理沙出せって騒ぐのが見えてる
    いらん

    • 霊夢がこんなに弱いわけがないって騒ぐのも見えてる

  17. 原曲なんかは好きだからそれ流して大乱闘は面白そうではある
    でもインディーズだしMiiコスでワンチャン候補にあったかもね、くらいだと思う

  18. キャラデザが安定してないからじゃない?

  19. 東方はよく知らないがこういう粘着質なストーカー思考のやつらはただただキモい

  20. 同人誌を買う層以外は知らないだろうし、名前はキャラは見かけるけど二次創作の使勝手が良いから広まってるコンテンツだと思われてそう。

  21. 叩くにあたって加減がなさすぎる
    元プレイヤーとすら思えないくらい毛嫌いしてるようにしか見えない

  22. 東方はゆっくりくらいしか知らない。

    • 俺もゆっくりとMADくらいしか知らん

  23. 「自分の好きなもの(興味のあるもの)は世間一般にも広く好かれている(知られている)はずだ」という勘違いしたオタクの気持ち悪い考え方が詰まってるな
    こういう考え方にならないよう自分も気をつけないといけないな

    • そこで止まるならまだマシだと思うわ
      最近は「だから相手が自分の好きなものと関わろうとしないのは相手に悪意があるからだ」という糖質一歩手前まで拗らせてるオタクが広がってる気がする

  24. ガチの東方好きならZUNに作曲家として参加してほしいとかそっち方面の要望出しそうだし大半は昆虫かただの愉快犯やろ

  25. こういう人って自分の趣味を興味のない他人に押し付けるタイプなのかね

  26. 実際に作ろうと思ったら飛び道具が弾幕ベースだから
    バランス崩壊になるから入れない方が正解だと思う。
    東方の格闘ゲームを参考にするに、射撃が強いから
    ダッシュ中飛び道具かき消すみたいな特殊システムいれないと
    かなりバランス悪い仕上がりになる。

    • 原作はSTG
      黄昏の格ゲー系の再現でも他のキャラと射撃と空中戦能力に結構な差が生まれる
      ファイターは絶対無理で最大限いいとこでアシストフィギュアが精々って感じだろうね
      まあそれも憑依華以外の本編もeショップに並ぶような未来が来たら検討すればいい

  27. 桜井が任天堂が決めてるっていってんのに桜井の選り好みで決まってるとか突然言い出すキチガイはしゃべるなよ
    サンズですらコスでしか出れないんだから東方が出なくても不思議じゃないしDLCキャラで霊夢と入れ替えられるキャラなんていないよ
    本編ゲームがそもそも売れてないんだから

    • 売れてないは言い過ぎな気がするが、、
      アンダーテールのキャラですら参戦ができないのに霊夢が行けるかなんて目に見えてるよね

  28. 東方は本シリーズ、黄昏作品も含めて同人の枠からほとんど出てない(「二次創作」は商業で出ている
    ようやくSteamで配信するレベル
    任天堂ハードでも当然出てない

    「アンダーテールがMiiコスで出たじゃん」と言っているがアンダーテールはニンテンドースイッチで配信中の商業作品(PSストアでも出てるね
    ニンドリでもアンダーテールの特集が何度か組まれてるぐらい任天堂と仲良し

    これでアンダーテールは出たのにとか言ってるの意味わからんわ
    スマブラの次回作がでたとしてもアンダーテールやデルタルーンのキャラが参戦することはあってもZUNが方針変えて本シリーズを任天堂ハードから出すとかしない限り東方は無理だろ

    • そのスチーム販売も コロナ下でコミケ延期した為の異例だしな

  29. サブカルの雄ではあるがゲーマー全体に裾野を拡げたときの知名度は低い(カズヤやテリーの逆パターン)
    ZUN絵は立体で動かすのに向いていないが、黄昏フロンティア作や二次創作からグラを引っ張ってくるのもなにか違う
    ボイスの問題(SEのみという解決策ならある)
    弾幕ごっこをはじめとした原作の雰囲気をスマブラに落とし込むのが困難
    この辺がネックなんだろ

    • そもそもの所テリーとかカズヤはそれぞれのジャンルの黎明期に商業で活躍してたってのもかなりの差よなあ

  30. スティーブ「俺くらい売れてから言え」

    • カズヤとかテリーはなんならジャンルの黎明期時点での商業活躍してたの本当にでかい差だと思う

  31. 言っちゃ悪いけど霊夢の知名度は日本のオタクの中でしかほぼ無いやろ
    諸々考えた上で出せ言うてるやつは自分の周りしか見えてないアホやん

  32. FE、ARMS、ゼノブレイドを抜くのは任天堂の商業的にまずあり得ない。
    マイクラは売上と人気が莫大だし、セフィロスと勇者はクラウド続投の時点で色々決めやすかったんだと思う。
    バンカズはDXの無念を晴らしたかったんだろうし、ソラも似たようなもん。
    任天堂が東方を推す理由がなければ枠をバンナムに回してアルルかロイドでも入れるんじゃない?まだ余るならギルティギアみたいな適当な格ゲーから出して、インディーズゲーまで回さないといけないならあとは桜井の好みでサンズやCupheadのほうを優先させると思う。
    マジで東方出る理由ないな。

  33. サンズやカップヘッドは世界人気高い上にどっちもswitchでちゃんと出てるからな。
    二次以外の東方(オリジナル)は1作品しか出てない上、
    旧シリーズ除くにしてもWin版東方全部移植位しなきゃ選択枠にも入らんっしょ。

  34. >>二次創作やYouTubeの影響で子供たちからなんJのオッサンまで皆知ってるほどの圧倒的知名度
    生きてる世界が狭すぎて悲しくなってくる…

  35. 東方とか、セイバーとか言い出す人たちはほんとに狭い世界しか見えてないんだなあ、と思う。
    自分の周囲では人気も知名度もあるんだろうね。

  36. 東方ってエロ同人のキャラじゃないのか
    抜きはするけど原作は知らね

  37. え?本気で言ってるの?
    頭湧いてるのか?

  38. 俺も東方は好きだけどスマブラへ参加出来なくて残念だったねくらいしか思わん。

    というかそもそも参加出来ると思っていないし 喚いているヤツはどうして抑えが利かないんかな

  39. 退魔忍とかは100%ネタだって分かるけど、霊夢とセイバーはガチで言ってる感がすごい

    • 奇々怪界(もしくはサイキックフォース)の小夜ちゃんとFFTのアグリアスさん
      出して「そいつらはでませーん」って分からせてやれよ、もう。

  40. 同人ゲー人気が高いから任天堂も出すはずだって言う発想が幼稚すぎる。

  41. ライトゲーマーは霊夢はおろか東方すら知らんぞ。
    もちろんセイバーすら知らん。
    スマブラみたいな一般ゲーに出したら誰?の大合唱間違いない。

    ファンボーイの成りすましなのはわかっているが本気で恐怖を感じる。

  42. 数年前にスマブラに東方キャラ出せ出せと信者共が桜井を口撃してインディーズゲームから出しませんと宣言されたのも知らなんのか
    個人的には二次創作フリーでブーストかかってるように見えるだけの下手くそ絵のゲームなんかがスマブラに出て欲しくない

  43. 任天堂に一切関係ない同人PCのゲームのキャラをスマブラにもってこい!ってメチャクチャな主張だな
    TobyFoxみたいにゲーム好きで任天堂の作品もリスペクトしてますっていうならまだわからんでもないけど

  44. とりあえずネットで剣キャラ多すぎFEキャラ多すぎ言われてるのを真に受けて、「よし、俺の嫌いなスマブラ叩きに使える!」って短絡思考してるんだろうな

  45. 自分は東方原作STGは好きだが、スマブラ出演者とか有り得んわ…最低限、原作STGが何作かSwitchに出ない限り絶対ない。まあ万が一Switchで出てもないだろうが。

  46. スマブラ参戦する前に原作全部任天堂ハードにでてれば違ったかもしれないけど公式からは格ゲーが一つ出てるだけだからなぁ
    スマブラアレンジで曲聞きたかったからMiiコスで出してほしかった

  47. ゆっくりのAAとか動画が見苦しいくらい乱発されていた時期があったけど
    それをもって人気があるとか知名度があるって勘違いしてるんじゃ…

  48. 確か東方の原作を越える恐れのある二次創作はダメだった希ガス

  49. 参戦してくれたら喜んで購入させていただくけどまずZUNが原作をスイッチで出してほしい。リメイクでもいいから

  50. そもそも東方project自体が子供向けではない。レーティングと倫理に引っ掛かる青年向け(エログロ扱いになる)レベルの作品だ。

タイトルとURLをコピーしました