1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBLRyPms0
――日本版とそれ以外の地域(海外版)で表現の違いなどはありますか?
Lianne Papp日本で発売される『Back 4 Blood』では、審査機関が禁止表現と定める一部の出血、身体分離・欠損描写表現の削除を行っています。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yiaai9+xd
セガとワーナーの奇跡のコンビ
知ってた
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3+67nDtr
セガが絡む時点で嫌な予感してた
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9vD7qe6w0
完全劣化版のゴミじゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59uQPvpU0
でたよワーナーの規制wwww
ダイイングライト2でまじでワーナー降りてくれて助かったわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+USueZ5Za
正直頭が砕けるのとかどうでもええわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVFDTT660
別にかまわないけどデジタルオンリーの箱版はまた別とかだろ?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XDdGPL4d
プレステ版買うやつかわいそうだな
流血も欠損もなかったら迫力ないでー
流血も欠損もなかったら迫力ないでー
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xB5Mtlid0
これだいぶマズイんちゃうか?
規制アリの日本版だけ隔離鯖とかあるだろ
それで日本版だけベータ中止だったんじゃないの
規制アリの日本版だけ隔離鯖とかあるだろ
それで日本版だけベータ中止だったんじゃないの
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMypuOZdd
パスで海外版落として日本設定で回避出来るのかな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpvB2WFPd
このシリーズは海外版に最初から日本語入ってる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7GrWh+S0
地域設定を米国でおk
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4b0JYizNd
デブゾンビが爆発して弾ける演出とかどうなるんだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knl6v9qNd
いやゲーパスで遊ぶなら北米版は日本語ないし、日本版は規制ありだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvTJuT6Bd
つか日本のPS版だけ隔離鯖なのほぼ確定でしょ
部位欠損での規制あるマルチゲームってそうじゃん
このゲームはXboxゲームパスで遊ぶのが
最適だろうね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sX/y2hn10
箱でも海外版は日本語なし日本版はきっちり規制あり
セガなら有り得る
セガなら有り得る
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22r9KM0DH
>>19
セガは日本のパケだけじゃなかったっけ
ゲーパスとかは関係なかったと思う
セガは日本のパケだけじゃなかったっけ
ゲーパスとかは関係なかったと思う
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJqmmCuAd
>>19
最近はそういうことさせないように
最初から海外版にも日本語入れるようにしている
最近はそういうことさせないように
最初から海外版にも日本語入れるようにしている
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4dna0Aie0
L4Dのパッケージ、親指欠損したゾンビが4本指出してるんだけど
日本だと親指が削除されててアホな絵になってるんだよなw
日本だと親指が削除されててアホな絵になってるんだよなw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vCMgulh10
まぁーた泥棒みたいなやり方してプレイせなアカンのか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWVue541a
PCゲーパスなら米国設定が基本
FFやら一部タイトルが選べて日本語もあるという
FFやら一部タイトルが選べて日本語もあるという
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22r9KM0DH
一番最初のベータやってた時規制入ってたか覚えてないな
日本語は入ってたけど
日本語は入ってたけど
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scdt1jXOd
セガとワーナーってマジで最低コンビだよな
MSが買収してなんとかして欲しいわ
MSが買収してなんとかして欲しいわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7GrWh+S0
xbox版はセガじゃないんだ?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sX/y2hn10
箱は海外版ダウンロードすれば大丈夫そうだね
よかった
よかった
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEGh5+rdd
欠損があるとかないとかじゃなくて、外国で普通に許される表現が規制されることに腹が立つ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7GrWh+S0
xbox版は米版も日本語入ってる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXEZx0Tld
日本版はセガが関与してるから規制が入っている
日本語も入っている海外版で遊べばいいだけ
ゲームパスで遊ぶ場合な
プレステは知らん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aq49Rnbed
ゲーパス勢だがデラックスエディション買ったぜ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhVf8SdF0
>>40
海外版は日本語ありで無規制?
海外版は日本語ありで無規制?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aq49Rnbed
>>64
基本的には北米で落とせば北米の審査機関。他の国ならそれに応じた審査機関。北米は日本語あるし、首吹っ飛ぶのは確認したけど武器にもよる気はする
基本的には北米で落とせば北米の審査機関。他の国ならそれに応じた審査機関。北米は日本語あるし、首吹っ飛ぶのは確認したけど武器にもよる気はする
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhVf8SdF0
>>69
情報ありがとうございます
ゲーパス勢なので楽しみに北米版待たせて頂きます
情報ありがとうございます
ゲーパス勢なので楽しみに北米版待たせて頂きます
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aq49Rnbed
XBOXなら日本ストアで買ってもどの地域でも落とし直し出来るから規制回避は可能
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7ixip3Bd
このタイトルが規制入るのは目に見えてただろ
しかも規制でうるさいソニーハードなんだし
しかも規制でうるさいソニーハードなんだし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aq49Rnbed
基本的にPSみたいにパッケージ出すプラットフォームの影響は大きい。MSならIARCも使えるがPSの影響でCEROZになった
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gbUCwamd
Xboxは本体設定アメリカにするだけで
アメリカのダッシュボードに変更できるからな
10秒もかからん
アメリカのダッシュボードに変更できるからな
10秒もかからん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aq49Rnbed
>>46
日本のPSパッケージ出す為に自主規制した
日本のPSパッケージ出す為に自主規制した
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/65D/2P0
規制版は日本のPSユーザー独占だぞ
大好きな独占なんだから喜べよ
大好きな独占なんだから喜べよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gAjPGJrC0
バイオハザードも国内ストアでD指定版買った後に
本体設定米国にしてダウンロードすれば日本語で無規制版遊べる
(ここでZ指定版買うとアウト)
本体設定米国にしてダウンロードすれば日本語で無規制版遊べる
(ここでZ指定版買うとアウト)
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aq49Rnbed
だからXBOXはストアもリージョンフリーなんだが未だそれも分かってない奴いるな
コメント
>欠損があるとかないとかじゃなくて、外国で普通に許される表現が規制されることに腹が立つ
まあ逆に日本で普通に許されて海外だめなのもあるから多少はね?
(それすらソニーレイでぶっ潰す某ハードから目を逸らしながら)
日本で許されてた表現が昨今海外に合わせて国内も規制されてたりするからフェアじゃないよね
グロ規制も日本に合わせた内容を海外も食らってみれば気持ちが分かるカモしれんよ
まぁ既にアサクリで規制を日本のせいにして世界から大バッシング食らってすぐ止めた過去があるけど
審査機関てCEROの事だよね?
ひょっとして違うの?
スレ内>>17を載せるなら、ちゃんとそれを否定してるレスも載せないと…
XS版は規制の回避手段にもなっているのだし
>プレステ版買うやつかわいそうだな
全部受け入れて納得してるからPSなんてもん買ってるんじゃないの
そうじゃないならPS買ってる時点でかわいそうな人だよ
ワーナーって「PS4にしかできないこと ぜんぶやる!」のキャッチコピーでゲーム発売してたところだっけ?
スペック的に考えてもPSにしかできないことって当時から何なんだろうと思ってたけど
こういうことなんです?
ウィッチャーなんかクソダサ下着で肌色表現は隠してたけど
手足は普通に飛ぶしグロ規制はほとんどなかったよね
スカイリムの処刑シーンやキルムーブも同じく
同じ表現をアッチは良いけどコッチは駄目とかやってるから不満が出るって当然の事が何で分かんないのかね
欠損の基準はよく分からん
Switchのボダランが身体バラバラレベルの欠損ありなのにSwitchのボダラン2だとスナイパーライフルでヘッドショットしても頭部そのまんまとかあったし
スナイパーエリートとか 化け物じゃなく人をヤるゲームで
骨や臓器破壊演出有りながら CERO Dなんだよなぁ
規制基準ワケわからん
CEROの暴力についての禁止表現は「残虐な印象を与える」ってなってて具体例が一切ないからさじ加減ひとつでどうとでも解釈できるんだよな
エロの禁止表現は性器とか性行為とか愛撫とか具体的に書いてあるからまだわかりやすいんだけどね
大量に出てくる系のゾンビゲームの欠損は表現だけじゃなく
ゲーム性にも大きく影響あるから、規制するのはやめてほしい
ゴア表現自体はどうでも良いけど、
ラッシュの乱戦時に頭吹っ飛っばなくてHSで倒せたか瞬時に分かりにくいのと、
爆発しても消えないデブの死体が本当に邪魔。
ゲーム性変わる様な規制は本当に糞。
既に日本版購入してしまいましたが、北米版を買うか迷ってる。日本版で北米版が出来て規制なければいいんだが。
相変わらず欠損やってんのか。ほんとに何を考えてるの?一度決断した方とお話がしたい。