1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhb8x27u0
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbNB2Obo0
>>1
重たいって証拠あるの?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhb8x27u0
>>44
いや馬鹿なの?
軽い1キロもない大剣でモンスター殺すの?カオスやな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbNB2Obo0
>>46
ハンターが超超高度から落下しても無傷な世界ですね
重力が現実世界とは違うと考えるのが妥当ですね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhb8x27u0
>>47
まあだからなんだって話やけどな
これ言うの何度目かわからんが捉え方の問題やからな
重力だの何だので、ごまかすなって
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbNB2Obo0
>>50
捉え方の問題なら、なおさらガルク乗ってても問題ない世界だなで終わる話ですね
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhb8x27u0
>>57
我々の世界で大人が犬に乗っかってなんとも思わないの?きみは
それをゲームでやってたらどんな感情になる?可哀想と思うのが人間やろ
少なくとも俺はそうだわな
ゲームだから問題ない?
そんな戯言通用しないぞ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbNB2Obo0
>>58
我々の世界で野生動物を殴り殺して何とも思わないの?きみは
それをゲームでやってたらどんな感情になる?可哀想と思うのが人間やろ
少なくとも俺はそうだわな
ゲームだから通用しない?
そんな戯言通用しないぞ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhb8x27u0
>>60
我々の世界で野生動物を殴り殺す?それは可哀想だよ
何が言いたいのか意味不明
ど下手くそなマウント攻撃効いてないってこっ恥ずかしすぎやろ、お前…
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbNB2Obo0
>>62
つまりMHシリーズ全部クソって事でいいんだね
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhb8x27u0
>>64
クソ?どっからクソなんて出てきたん?
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbNB2Obo0
>>66
え、だってガルク乗るのを現実世界に当て嵌めると可哀想なんでしょ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJ1Mpod30
ハンターをぶら下げる虫
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhb8x27u0
>>4
それはどうでもよくね
ファンタジーだし
そもそも虫なんかに愛着誰もないし
いぬはちがうからね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hT30n8G/0
どっちかというと操龍のほうが🤔
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBTOJO4PM
10m垂直落下でノーダメージの世界でなぜ犬を現実と比べられると思った?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHydwlwIr
昔からオトモアイルーが爆弾で吹っ飛んでるのに何を今更
あの世界重力おかしいし心配いらないだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRz/t8ny0
小さいっつっても一応日本に昔からいた馬くらいの大きさはあるぞ
まあ犬は骨格的に人を乗せるのは向いてないらしいが
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w82Kkp5Ya
>>12
犬に乗ったら思ったより体柔らかくてすぐ潰れる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwK9VdrQ0
素材のために狩られるモンスターの方が虐待だろ
このゲームに関しちゃ今更だわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhb8x27u0
>>16
生態破壊しているから仕方なくね
けどあの犬に乗っかるのはおかしいやろ
やっててそう思わないなら異常屋で
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/OCynK/0
野生の小型モンスターを薬で操ってハンターを運ばせるゲームがあるんですよ、ワールドって言うんですがね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhb8x27u0
>>21
いや、で?っていう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/OCynK/0
>>22
自覚ないのか、可哀想に
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IPfZ5KMG0
>>21
ワールド最低だな!
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Whrl3sU60
ソニーファンって犬とガルクの違いもわからんのか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhb8x27u0
>>25
同じやろ
通貨俺はソニーファンちゃうで
モンハンライズpc体験版やって思ったから言ってるだけ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4BiCpmGB0
いやいや
動物を狩る方が虐待だろ
あの世界、ハントする必要性無いからね
農業と畜産、漁業で十分
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhb8x27u0
>>28
いやいや、人間を脅かしてるやろ
生態系を守らないといけないし
狩らないと侵食されるぞモンスターに
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1W35W2Jr
ゲームの話なのに現実と混同してる
病気だから精神科に 行った方がいいぞ
どうやって人が犬に乗って移動するんだ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhb8x27u0
>>30
乗るんやろ
乗らなきゃ運んでくれへんで
現実とリンクさせるようなことさせるなやって話やろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1W35W2Jr
>>32
じゃあGTAとかだめじゃん
というか人型の何かを出した時点で終わり
さっさと薬飲んで寝ろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRoknUmOa
そもそも犬じゃなくてガルクなんだが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhb8x27u0
>>31
言い方の問題やろ
第一この世にいきてる犬も本当は犬なんて名前じゃないかもしれないからな
もしかしたらガルクかもよ
だれやねん犬を犬って決めたやつは
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yla7leMZr

これが小さい?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhb8x27u0
>>33
まあ現実世界にもガルクもとい犬よりも
でかい犬はいるけどな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lfc+wSiu0
ゴールデンレトリバーのなりきり衣装あるのに犬じゃないは無理があると思う
それはそれとしてゲームに動物虐待とかアホくさいけどな、しかも動物狩るゲームで
まだマイクラの方が虐待だわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhb8x27u0
>>39
動物虐待を連想させてるってことだよ
今までの怪物みたいな見た目を狩るのはなんとも思わんかったが
まんまワンちゃんやんけあれ
あれに跨るのためらうんやわ
何がおかしいの?この感情の
むしろ出来た人間の思考やろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZ4sQ7Y00
>>39
お前は猿が服を着たら人間のコスプレしてるって言うのか
ゲームキャラが現実の犬のコスプレしようがゲームキャラはゲームキャラだ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhb8x27u0
>>42
まんま犬の形なのにこれはガルク(想像の名前)です と言われてもな
そんなん人の捉え方の問題やもん
あれは犬や
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lN0Yz1MUa
>>45
犬だという証拠はあるの?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhb8x27u0
>>48
捉え方の問題って言ってるよな?ん?わかる?
あれが犬でも犬じゃなくても
我々の知ってる犬、ワンちゃん
に何もかもそっくりやからね
そこに、可哀想という感情があるかないか
それだけ
あれが犬じゃない?だから何?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lN0Yz1MUa
犬じゃないから
ガルクという生物だから
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U91etIsSr
よくこんなキチガイでも生きていけるな 日本ってすげぇわ
引用元
コメント
犬に乗るの可哀想…→虫はファンタジー
怒涛の手のひら返しに笑っちゃった
やっぱファンボは気狂いだな
こんなやつ野放しにして大丈夫か?
絶対事件起きるわ
ファンボのキチガイ度は最近は特に磨きがかかってきてるな
例のアレ系の取り上げ記事数も激増してるしいよいよ対岸の終焉って感じの発狂度合いだ
動物愛護の連中とか、ポリコレの奴らとか、ヴィーガンどもとか消えてなくなればええのに
存在自体がうぜえわ
飼い主が必要そうな奴が狩猟のパートナー勤めれるガルクの心配してもなぁ
外套羽織るだけでヒトよりはるかに大きいモンスターの攻撃にノーリアクションになったり、重力軽減されたような飛び方できるゲームで「現実では〜」とか何言ってんの?
そんな非現実的な考え方は同類以外の健常者には理解されないからやめたがいいよ
こういう面白くもなんともない突っ込みするような奴って
他人とコミュニケーションの仕方が分らない引きこもりなんだろうな
先ず人を撲殺したり射殺したりするのを問題にしろよ
コレを作り物だからとスルーするなら他の同様の問題にも物申す資格はないので黙っとけ
バカじゃねえの?(直球
生物をザックザック斬りまくるようなゲームで気になるのがそこって日常生活もつらいんじゃないだろうか
アイルーはいいのか?
発売したら鬼滅が叩き棒にならないのが判明して無い知恵搾り出して考えたのがコレ
そもそもハンターからして普通の人間ではないっていう設定なんだけど
そこでガルクは犬なんだーとか固執したところで何だっていうんだ
捉え方の問題なら横切った程度では無視するようになった大型モンスターにこちらから攻撃を仕掛けるってのは十分虐待だと思うんですがね
ゲームだから何とも思わないだけで
ガルクあれ結構でかいからな
ラスアス2の犬…あれ動物虐待にならない??
強くて頼もしいガルク
ヤバくなったら自分でちゃんと距離を取り回復する賢さ
こんな人間から心配もとい侮辱される謂われなんてないわ
こーゆーアホがいるから野生のガルクは出さなかったんだろうけど
倫理的にどうこうじゃなく、単に気に食わないから何としてでもイチャモンつけたいんだなぁ
どうやら彼はアイルーという生物を知らないようだ
自分らの何十倍もある化物と戦わされたり、それを斬り殺す武器で斬り付けられたりしているんだがな
ガルクはソレ用に育てられ鍛え上げられた仲間だからな
MH一番の問題は新大陸の調査と言う名目で現地生物をヤりまくったMHW
まあ調査団はギルド側からの実質死刑というミラボレアス送りされたが
自分の生活圏の死守ですらない相手のテリトリーでの蛮行だからなワールドは
乗れる動物みんな可哀想だから 皆で>>1の背中に乗ろうぜ!
狼犬コヨーテジャッカルハイエナ等々の区別1はつくんかな?
マジレスするとハイエナは猫だったりする
猫型動物が二本足で立って、しかもその動物が自分よりデカイ鍋で料理したり、ハンター補助をしている様な世界で何を言い出すのやら…
現実とゲームや漫画(アニメ)とのくべつは、しっかりと付けようね!!
任天堂に隙が無さすぎて難癖ネガキャンスレもここまでレベル落ちてるのか
小さい犬? エアプにもほどがあるだろ