1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uc5fOc960
どちらも据置きでテレビやPCモニターで遊ぶ場合
もう少し具体的に言うと
高解像度でグラ設定高くてフレームレートも高いのが良い方
(例)PS5 XSX PC
低解像度でグラ設定低くてフレームレートも低いのが悪い方
(例)Switch
念のためもう一回言っとくがマルチタイトルつまり同じ面白さのものを
テレビやPCモニターで遊ぶ据置き環境の場合な
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DrHy4oKY0
>>1
人類「スマホでゲームします
人類「スマホでゲームします
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJCjLfSoa
>>1
携帯できないのがそんなに悔しいのかw
携帯できないのがそんなに悔しいのかw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyPO6SLXM
>>1 はSwitchを否定したいだけだからPSでなくても構わないんだよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DlvXLhKXp
>>48
後釣りでダサいと思われるかもですが、意図的ですw
後釣りでダサいと思われるかもですが、意図的ですw
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uc5fOc960
>>54
勝負してるつもりからの謎の勝利宣言w
どうぞおめでとう君の勝ちだ!
勝負してるつもりからの謎の勝利宣言w
どうぞおめでとう君の勝ちだ!
139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFpQlI+q0
>>1
質問の仕方が下手だな。実に下手だな。
マルチだったらとか例なんてあげる必要ないのに何で書くのか?
質問の仕方が下手だな。実に下手だな。
マルチだったらとか例なんてあげる必要ないのに何で書くのか?
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XKbmv1bG0
>>1
ps以外を選ぶわな
ps以外を選ぶわな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97C0WC4X0
遊ぶのにお手軽な方
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQh6j21Ua
携帯できるスイッチを選ぶ
負け犬のソニーファンが何を言おうがこれが世間の答え
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uc5fOc960
>>3
言葉を理解できるようになったらまた来てね
携帯モードは考慮しないの
言葉を理解できるようになったらまた来てね
携帯モードは考慮しないの
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCLdwt7J0
>>8
なんでスイッチだけ携帯性の利点とか殺してまでしてアンケート取ろうとするの?
そこまでして「プレステの方がいいね!」って言わせたいの?
教えて?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQh6j21Ua
>>14
考慮しないってw
実際にあるのになんで考慮しないんだw
考慮しないってw
実際にあるのになんで考慮しないんだw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uc5fOc960
>>14
同一条件
携帯機能を必要としないものもいる
これらを考慮
同一条件
携帯機能を必要としないものもいる
これらを考慮
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DlvXLhKXp
そこまで条件絞らないと勝てないって
情けなくないっすか?
wwww
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IyfTqX2np
マルチハブの方を選ぶのか
携帯ってw
携帯ってw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hSf2g6Ne0
自分は一緒にやるフレンドが多いハードを優先するかな、オンラインありでクロスプレイ非対応ならだけど
そのへんの事情がないならグラの良い方選ぶわ
そのへんの事情がないならグラの良い方選ぶわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97C0WC4X0
(都合が悪いので)任天堂と宮本茂は殿堂入りとして除外します
に似たかほり
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afyjnKGpa
出るゲームソフトによるな
Switchは強力なソフトいっぱいあるから本体買っても良いし
フォールアウト5と新作Skyrimが出ないプレステは選択肢には入らないし新箱買うかな
任天堂Switchと箱が最強の組み合わせジャマイカ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HB1k9ZPm0
遊べる環境がある方
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XgWHAeoTa
ここまで条件絞らないと勝てないPS4,5の現状に涙出そうになった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZETNNZlM
グラが良い方を選びますか?
◯ ×
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCUSzpE50
PC一択
次世代ゲーム機は持ってないし買う気もない
ちなみにPCはハイスペじゃないけど、そこそこのグラと60FPSあれば問題なし
次世代ゲーム機は持ってないし買う気もない
ちなみにPCはハイスペじゃないけど、そこそこのグラと60FPSあれば問題なし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57lQ7FWK0
スパロボとか3D性能関係ないソフトはSwitch
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQh6j21Ua
まあ任天堂は携帯モードつけて正解だったな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SqQbfkFE0
縦マルチを切れない任天堂以外のメーカーに言ってやってください
ロードもfpsも劣悪で携帯できない前世代ハードに出す意味あるんですかと
ロードもfpsも劣悪で携帯できない前世代ハードに出す意味あるんですかと
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xK6xZ/3a
次の世代の機種に引き継げて、その時にその世代に合わせて画質の向上が見込めるXBOXかな?
PSだと次世代に引き継げるかどうか分からんし、引き継げても画質が向上する可能性はかなり低い
PSだと次世代に引き継げるかどうか分からんし、引き継げても画質が向上する可能性はかなり低い
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XfA4KkNG0
大学の時仲良かった女子から6年ぶりぐらいに連絡あって何かと思ったらマルチのセミナ招待と商材売りつけようとされて地味にショックだったので、マルチって単語に敏感になってしもうた。
YOU達も気をつけレ・・・
YOU達も気をつけレ・・・
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pbx42iD8r
快適な方
基本Switchだけど
Switchでロード激重ならXSS
基本Switchだけど
Switchでロード激重ならXSS
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCUSzpE50
つかスイッチとマルチされるようなゲームって
ほぼスイッチで十分なグラというか
据置機でやっても大して綺麗にならないのが大半じゃね
ほぼスイッチで十分なグラというか
据置機でやっても大して綺麗にならないのが大半じゃね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97C0WC4X0
>>29
3DS版DQ11 と PS4版DQ11 のようなビジネスやればいいのにな
3DS版DQ11 と PS4版DQ11 のようなビジネスやればいいのにな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UrHUCckia
>>29
ウィッチャーさん…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3S/Jw47fd
やだなあ奥さん奇麗な方がいいに決まってるじゃないっすか
なんで汚グラスイッチなんか選ばかきゃならないんだってーね
なんで汚グラスイッチなんか選ばかきゃならないんだってーね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KeE5JI9Lp
スパロボ30が全てを物語ってるよね
コメント
スポーツカーとファミリーワゴンどっちを選ぶ?燃費や乗車定員は考慮せずにね!
って事か
その条件プラス価格や入手難易度も無視してるぞ
たとえグラが良い方って答えになっても同価格帯でより性能良い箱を選ぶからPSって選択肢にはならないぞ
遊べるソフト面で差が出るなら兎も角、Switchとマルチする様なタイトルなら大体全機種マルチだし
全マルチならswitchは低解像でなく携帯性の利便さで1つの選択肢を保持できてるわけで
逆に高解像度の選択肢でXSXとゲーミングPCと同じ基準でPS5なんかを並べられて他の機種に失礼なのではないだろうか
自分が持ってるハードの方を選ぶ
えっ? 出ないの?
じゃあ今回はご縁が無かったということで
こんな惨めなおっさんしか残ってないのがPS限界集落か・・・
利便性のある方
持ってるハードの方
この2つが全ておいて優先される
利便性というのは携帯性だけじゃなくロードやゲーム性を損なわないフレームの安定性や快適性も含む
誰一人PSと答えてくれなくて可哀想だね〜
マルチタイトルならアーカイブ性を重視してPCで買う
Switchでしか出てないタイトルはSwitchで買う
PSでしか出てないタイトルには今のところやりたいものが無いので買わない、以上
> マルチタイトルならアーカイブ性を重視してPCで買う
しれっとXboxをジョガイしてて草
今こそお得意の例え話を振るべきだろファンボーイ君!
XSXとPCがサービスに優れたホテルのラグジュアリーでPS5はバジェット
switchはリーズナブルなお値段で家族連れにも勧められる満足度の高い旅館
って感じでさ!
全マルチ対応の場合は箱をMSということでPCに置き換えれば
それこそ最近スパロボ30の売上で答え出たでしょ
魅力的なオリジナルタイトルがなくても攻め方を考えてみた
でもPCと箱が上にいるので苦悩した挙句switchだけ分けました
がんばったな
グラってプレイしてると案外気にならないもんなんだわ
何ならドット絵でも面白いゲームあるし
ローポリの3Dゲームとかも最初気になるけど、プレイしてるうちに慣れるからな
そこまでプレイさせる面白さが必要だけど
というかストリートファイターなんかはポリゴンになったことでドット絵時代と何かゲーム性変わったか?っていう…
ポリゴンになったことでキャラの着せ替えできるようになったけど、動作や当たり判定が分かりづらくなるデメリットがでかいし、ドット絵のほうが公平な勝負できてたと言わざるを得ない
それはさすがに節穴すぎる
一般人(普通のゲームユーザー)にとってはSwitchのグラフィックでも充分奇麗なんだよな
一番売れているゲーム機がSwitchなのはそれも理由の一つだと思う
どうしてもグラフィックにこだわりたいのならPCかXboxにすれば良いんじゃないかな?
PS?なにそれ?選択肢に入ってないな
グラガー・fpsガーで PSを選択肢に入れる事が間違ってるんだよなぁw
ソコに拘るならPC一卓
遊びやすさに拘るならスイッチ
独自規制もあるから尚更PSは選びにくい
マルチの時は特別に理由無い限りスイッチ版選んでる
PSはディスクあってもインスコが必要だから容量きにしないといけないし
ライトユーザー「間違い探しに興味は無いです」
ヘビーユーザー「コントローラーのバッテリーをなんとかしろよ」
グラフィックス至上主義者「PSとか論外」
今どきのグラの差なんて誤差みたいなものだぞ?
アーケードのゼビウスとタイニーゼビウスくらいの違いがないと意味がない
PS4とPS5のマルチでPS4のが売れてるやつも有るのはどう説明するんだ?
持ってるハードの方だろ、PS4、PS5の縦マルチですらそう言う結果になってるし
過去にもxbox360とPS3でもオブジェ減少やトタンなんて言われてもPS3だったり
(見た目だけでなく処理、下手すればフリーズ多発するPS43版地球防衛軍4もあったし)
まずハードを買って貰わないと土俵にも上がれませんよ?
なんで家庭用据え置き機がグラも性能も劣るスマホゲーに蹂躙されたのか全く理解してないのか
いい歳だろうに俺ルール臆面もなくかませるのすごいな
何でここまで著しく客観性に欠けた人格になってしまったのか
引きこもりで他人と関わる事が出来ないファンボに客観性とか備わるわけ無いじゃん…
多対個のしかもSwitchの利点完全無視した超限定的な条件下での比較でないと勝てないとかやってて虚しくない?
そもそもswitchもテレビモードで動作させりゃPS4と同等レベルの動作させられるんだけどね
ファンボはPSと比較する時は必ず携帯モード時のswitchをswitchの最大品質の動作という認識で語るから、そういう面でもお話にならん
なんなら起動しやすさに差がありすぎてPS4の方がかったるいとすら言える
ファンボーイと同類に見られない方を選びます
そりゃ「持ってるハードで遊べる方」だろうが
そもそも解像度はともかく、fpsは下手したらPSはSwitchより酷いぞ
TVやモニターだけなんてそんな前時代なw
・Switchの一番の売りの携帯性は考慮しない
・遊んでるゲームの違いも考慮しない
・PS5以上のスペックなら性能差を考慮せず高性能で統一
こうまでしないと勝ったことにもできないとか情けないと思わないのかね
グラ以外の条件が全く同じならもちろんグラの良い方を選ぶが、
実際は値段も機能もソフト数も違いすぎるんで総合的に考えて選ぶし、グラだけでは選ばない
PS4>PS4Pro>PS5
なんだからPSユーザーに訊いてみればいいんじゃないでしょうか
どれも持ってないファンボーイに選択権はない
全機種マルチならよほど酷くなけりゃSwitch選ぶし、よほど酷いかSwitchで出ないならPCか箱で買う
PS選ぶなんてどんな罰ゲームだよ
利便性も無い任天堂のソフトもゲームパスも無い
同じ値段のXSXの3分の2程度のスペックしかないのPS5を選ぶ理由がどこに?
これに関しちゃマジで昔から持ってるハードで買う
これ一択
カテゴリ間違ってない?
年末帰省の時って携帯性ってほんと大事。今回はSwitchと外付け、箱コンだけもって帰省するよ
外付けにはSteam入ってて、ゲーミングノート介して実家でもゲーム出来てる
けどゲーパスやクラウド出てきてもっと身軽になりそうな予感もしてるわ
手軽さや便利さではPSはちょっと足りない感じあるんよな
実家ってTVの個数決まってるからあれこれできる方がいい
マジレスすると360とOneのソフト資産があるからXSX。
つーか早く買わせてくれよ。Halo新作OneXで遊ぶことになりそうだ…
本体持ってなくて予算が許せば、そりゃグラのいい方を買う人が多いだろうね。
本体持ってたら多少の違いなら持ってる方を買うよ