【悲報】PS5さん、米国で売れなくなってきている

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjLX8Mcod
ソースはみんな大好きVGちゃん

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3j6N5zI60
>>1のVGは集計期間補正入った数値だから完全な占いではなくなってるがな
欧州がまだ怪しいんだっけ?

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NR7pI00Dd
>>44
この週はNPD対象外だぞ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFLRtFcK0
いままではPS4からの期待度だけで売れてたからな
実際1年経って諦めに入った感じかな
これいきなりカクッと売れなくなる前触れだぞ

 

145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2rQq/QPY0
>>3
転売屋が買い占めることによる品薄商法だよ
品薄商法の為に任天堂が出荷制限すると任天堂が叩かれる
だから転売屋に買い占めさせて間接的に品薄状態を作り出してる
品薄になると欲しくなる人間の欲求を利用し欲しくも無かったものを購入させる事で利益を上げている

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nSnw3uo80
物が無いのにどうやって売れと?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6o42/HVya
>>6
作れば良いじゃん⤴⤴?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHgAhjSyp
ソニー公認の信頼できるVGさん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZkwVorsDa
日本に出す分までアメリカに回してるという話はいったい?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8at/Epm0

×日本に1000台しか出荷しない
〇北米で負けてるから出荷できない

こういうことやろ
日本軽視でも何でもないってこった

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJiNtwJ1a
欧州がまだ気づいてないアホばっかり

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kb13BCz20
CSは日本が先行、アメリカが追随し欧州がそれに続く

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zp6MjVMD0
ps5という存在が都市伝説。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8rTf124a
半導体不足であと3年は言い訳できる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gF4e5r+A0
独占のキラーソフトがほとんどないからなぁ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGpi/4lp0
世界のSwitch購入者の6人に1人が日本人てすごいな
日本企業の鑑

 

130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qRqdbzd0
>>19
世界のPS5購入者の200人に1人しか日本人がいないのがすごい
ソニーは本当に日本企業なのか?

 

186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSzE15v2M
>>19
それだけ日本で売れてるのに世界でも売れまくってるのヤバすぎ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHMIzUdd0
箱より作れてないんだから言い訳できんよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:URM4hW090
良かった
日本だけ軽視されてるわけじゃなかった
安心した

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LwtqnE6l0
アメリカに100%集中させてやってもいいのに…
ジムライアーってば…

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUnl79Qud
高性能な半導体が足りないせいで超高性能機PS5の生産ができないだけ
作れるなら毎週100万台作って全部売り捌けてる

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiOWxEggp
ゲーム業界を軽視しすぎたな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/uPUukR0
普通にそこらへんの店で買えるんかな
一番重要視してる市場で在庫はあるだろうし

 

158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HxNbwfAL0
>>25
PS5は米アマで在庫0だから日本同様に普通には買えない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JMBpwaJ0
日本の割合頭おかしい
どんなにキツくても1万台は用意してよ…

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUpanvdmd
イギリスでも大して売れてないんじゃなかったか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKUqoRTr0
アメリカで負けたらおしめぇよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rt9VZMykp
買っても新作は数少ないし何を遊ぶんだって事にもなるからなぁ
Switchが強いのは定番が安定しすぎてるのもあるわな、新規の人には何年前のソフトだろうが新作みたいなもんなんやろし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xekj8le0
どのハードの話だろうがVGじゃ論外
語るに値せず

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0Z3tXzv0
>>30
そのvgでギネス申請したsieバカにすんなよ

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWocd05h0
>>102
毎回思うんだが、申請する方もする方だが、認定する方もする方じゃないコレ。

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2U5LSkPZ0
>>121
ギネスなんて酒飲みが酔っ払いながら話す時のネタ本にすぎないんだからそんなのに厳密性とか求めてはいけない

 

179: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8EFvn040
>>124
人数系の記録に協力したことあるけどギネスから来た認定員が、日本人は真面目だからこうやって集められたらちゃんとみんなその行動するから偉いって言っててなんかもにょった

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1/CJYb10
日米欧で売れないというなら力の配分の問題じゃなくて単なる力不足だな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kB1yKFHPM
北米ならNPDでいいのに

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+qB/bGama
VG占いって馬鹿にされるけどギネス取れる程度のソースやぞ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+oTt/KV0
日本切り捨ててアメリカでも負けてるってどう言う戦略?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kB1yKFHPM
ギネスって別に公的なものじゃないし

 

189: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JTWAla5M0
>>36
勘違いしてるやつ多いけどギネスってそんな権威あるもんでもないし判定基準ガバいからな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMD6jJCf0
しかもこれ欧州の数字は北米を倍盛りしてたVGの妄想だからな
日本はファミ通、アメリカはNPDの参考ソースあるけどな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAmKmmX80
もう需要満たしたか日本に余り物くるぞ

 

引用元

コメント

  1. 物が無いなら撤退なさいよ

  2. 物が無いから売れねぇって文句は転売ヤーか、せめて小売とメーカーに言えよ
    なんで関係無いところに唾飛ばすんだよ

  3. 所詮はいつものVG占い
    最新のNPDを見て予想を変えただけだな

  4. >勘違いしてるやつ多いけどギネスってそんな権威あるもんでもないし判定基準ガバいからな

    そんなくだらないものに公式がVGをソースでやってるから馬鹿にされてるんだけどな

    • もともと酒飲みの話のネタ本だからな

  5. > 日本人は真面目だからこうやって集められたらちゃんとみんなその行動するから偉い

    真面目のハードルが低すぎて笑える。

    • コロナでよーわかったやろ世界はかなりガ.イジ揃いって事

      • 日本人にも最近混ざってきてるけど、刹那的な快楽だけ追いかける動物的思考だから

      • 確かにな
        俺が思っていたより遥かに日本はマシだったんだな、って思ったわ・・・

  6. 北米だけ下方修正したからおかしなことになってるが
    ヨーロッパも今の数字の半分も売れてないだろ

    • きっちりした集計機関が無いからな
      正解な数字が出ない時は想像で数字作るからそうなる

  7. 北米でこそ箱で良くね?ってなるからな、日本は謎恩義でPS独占したりするけど北米じゃそんなの関係無く横マルチだし

  8. PS5は北米に集中させてたはずなのに欧州のが多いとかもうね

  9. 欧州が多いのもどうせ嘘だろ。
    まともな集計機関無いんだろ?北米はベセスダ取られた時点で終わりなんだから、逆に日本に出荷しまくった方が良かったりしてな。

    • ソニーが欧州にやたら拘るのはそこだろうしな
      まともな集計機関がないから数字盛り放題で他機種に勝ってると印象操作しやすい

  10. 国内で数字の工作しなくなっただけなら日本を捨てただけとも思えるが北米でもということは終わりの時が来てるんだな

  11. 北米で売れなくなったら、その分が日本に回ってくるんじゃね^^

  12. <米国年間アマランTOP100入りPSタイトル数>
    2015年 21本
    2016年 25本
    2017年 17本
    2018年 12本
    2019年 20本
    2020年  6本
    2021年  1本(PS4の投げ売りNBA22が93位で年末までもつかどうか)

    目に見えて急激に衰退

    <米国年間アマランTOP100入り任天堂ハードタイトル数>
    2015年 12本
    2016年  7本
    2017年 17本
    2018年 20本
    2019年 25本
    2020年 21本
    2021年 26本

    • そこに更に50ドルくらいで売られてるか20ドル以下とかで売られてるかの差まで加わるんだよなあ

  13. 任天堂に負けるくらいなら転売屋に負けた方が良いって事か

  14. 箱は出荷さえすればもっと売れるだろうになあ

    • それを見越してのゲームパスだからな
      ハード売るのも大事だがMSはもう次を見てる

  15. トルコのイスタンブール空港に山積みになってるんだろ?
    日米欧で余りにも売れないから在庫ダダ余りの証拠を隠滅するために意味もなく世界中に配送してるんじゃないのか?

  16. ちゃんと○決定メインで発売してくれてれば
    馬鹿にされてても最後まで応援したのに、
    SIEはそういうの欠片も理解デキナインダロウナ

  17. アメリカもヨーロッパも嘘の数字なんだろうなぁ

  18. 年末年始に出すソフトが無いから新発売したダサいカバー
    1人用のゲームばかりなのにコントローラーのキャンペーンを行うゲオ

    カバーもコントローラーもハードウェアだから本体の生産出荷数と混ぜ混ぜしやすい?
    まさかカバーやコントローラーで1カウントしてないよね?

タイトルとURLをコピーしました