1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDDhKfvo0
これは多いとみるか少ないと見るか
たかが11万程度のユーザーの為にドラクエ3のリメイクを台無しにする価値は合ったかどうか
かなり微妙なラインじゃね?
たかが11万程度のユーザーの為にドラクエ3のリメイクを台無しにする価値は合ったかどうか
かなり微妙なラインじゃね?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qF6G5GRv0
>>1
世界中で80万だから十分価値有るでしょう
世界中で80万だから十分価値有るでしょう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekJZBJ8D0
DQ3はSFC版を超えるのが無理だからなあ
スクウェア・エニックスじゃ
スクウェア・エニックスじゃ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVhvK3gCd
バカもいないPS5さん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfWfRwF+d
今年のスクエニソフト
トラスト>>FFオリジン+バビロン+ライフイズストレンジ+フォースポークン
多分こうなる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwuHycYQa
HD2Dっていう言葉の宣伝方法が上手かったんだよ
トライアングルストラテジーみたいにストーリー微妙UIクソでもHD2Dってだけで売れる
それが悪いことだとは思わん
トライアングルストラテジーみたいにストーリー微妙UIクソでもHD2Dってだけで売れる
それが悪いことだとは思わん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKsqsc1Vd
>>5
クソな点はトラスト以外もおなじじゃね?
クソな点はトラスト以外もおなじじゃね?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDDhKfvo0
>>5
いや悪いだろ
最悪な状態
いや悪いだろ
最悪な状態
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPnFX2xT0
>>17
いやトラストストーリー良かったよ
エアプでしょ?
いやトラストストーリー良かったよ
エアプでしょ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WH9lhfPXa
それでクソ高い開発費がかかってるラーメンやバビロンより売れるなら願ったりじゃん
下手な3Dゲーなんてやめて全ラインHD2Dにした方が儲かる
下手な3Dゲーなんてやめて全ラインHD2Dにした方が儲かる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yngbXOHs0
>>6
ほんとにそれ
オクトラもトライアングルストラテジーもゲームとしては残念だけどHD2Dってだけで実際に売れたんだからもっとこっちを伸ばすべきだよ
ほんとにそれ
オクトラもトライアングルストラテジーもゲームとしては残念だけどHD2Dってだけで実際に売れたんだからもっとこっちを伸ばすべきだよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khjt3VTjr
>>7
どっちも面白かったけど?
どっちも面白かったけど?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESqcf6PZ0
HD2D乱発はやめていただきたい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G01ZhHpM0
高性能だからって理由で買う馬鹿が少ないのは良い事かな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KacWfNZB0
ブランド作れるのは良いことでは
スクエニだから安売りして壊しちゃいそうだけど
なんでもスマホゲーにしてしまうし
まあだからこそ予算出るのだろうから文句も言えん
スクエニだから安売りして壊しちゃいそうだけど
なんでもスマホゲーにしてしまうし
まあだからこそ予算出るのだろうから文句も言えん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bk0QsRqt0
スクエニがケムコみたいなコンセプトでHD2Dを続けた方がおっさんは食いつくかもしれない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfGrag6B0
まだ2本目なのに乱発とは?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wHux0r0d
>>15
オクトラ
トラスト
LAL
DQ3
オクトラ
トラスト
LAL
DQ3
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qF6G5GRv0
>>33
LALってどれだっけ・・・?
LALってどれだっけ・・・?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5YvwPjdd
DQ12/DQトレジャー/FF16/フォースポークン/春ゆきてレトロチカ/FMリメイク/ヴァルキリーなんとか/3D SRPGっぽいの
DQ3 HD2DとLAL HD2D ← 乱発!
DQ3 HD2DとLAL HD2D ← 乱発!
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKsqsc1Vd
ドラクエ3に夢見すぎだよね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzB6/8aea
個人的にHD2Dはスクエニのスタンダードになって欲しいです。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1pp/QoC0
HD2Dな上で興味を引いたから売れてるのだろう
HD2D外して内容が同じでインディーが出していた場合
目を引かず埋もれていたかもしれない。
HD2D外して内容が同じでインディーが出していた場合
目を引かず埋もれていたかもしれない。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asR87bM3d
ファイファンを筆頭としたスクエニゲーの90年代センスの気持ち悪いCGモデリングじゃないからって理由の人も居そう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFEVw0Zo0
>>22
FFオリジンとかビジュアル褒めてる人ほぼ居なくて売上爆死だからな
ゲーム内容はそこそこ褒めてる人見るので普通にビジュアルで避けられてると思う
FFオリジンとかビジュアル褒めてる人ほぼ居なくて売上爆死だからな
ゲーム内容はそこそこ褒めてる人見るので普通にビジュアルで避けられてると思う
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UO3l1IVma
超大人気なドラクエ3はどんなゲームを出しても必ず爆売れする
なら少しでも低予算で楽して手抜きで作ろうって考えるのは当然の発想
なら少しでも低予算で楽して手抜きで作ろうって考えるのは当然の発想
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLQj1jzza
>>23
予算は兎も角、楽するのと手抜きは言うほど悪い事じゃない
手間暇かけたからといって良いものが出来るわけではないからね
時間の節約工程の簡略化は大事
予算は兎も角、楽するのと手抜きは言うほど悪い事じゃない
手間暇かけたからといって良いものが出来るわけではないからね
時間の節約工程の簡略化は大事
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UO3l1IVma
>>25
ユーザー側の発想じゃないな
ユーザー側の発想じゃないな
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLQj1jzzaNIKU
>>38
エンジンやツールの活用をなぜするのか
例えば今まで一本一本手作業で植えてた木を簡単にコピペできる事によって予算が浮いたり手間が省けたりする
時間の節約工程の簡略化はユーザーにとっても十分メリットあると思うけどね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akpq1x7kd
HD2Dが堅実なのは間違いない
日本人蔑ろにするゲーム進化だと露呈してんのに誰がどんなリメイク他に求めてんの
PSWはPSに供給される正当性づくりの足掛かり目的のみでDQ3を評価してて
欠番のDQよりも結婚できるDQ5だけをPSで再リメイクしろとほざくだけの選り好みな個人主義でしょ
日本人蔑ろにするゲーム進化だと露呈してんのに誰がどんなリメイク他に求めてんの
PSWはPSに供給される正当性づくりの足掛かり目的のみでDQ3を評価してて
欠番のDQよりも結婚できるDQ5だけをPSで再リメイクしろとほざくだけの選り好みな個人主義でしょ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDytK2M+a
ドラクエ3は11のようになりフルリメイクする!!
って豪語してたドラクエ信者達がドラクエ3リメイクHD2Dが出た瞬間に言葉失ったのはマジで爆笑したよねw
って豪語してたドラクエ信者達がドラクエ3リメイクHD2Dが出た瞬間に言葉失ったのはマジで爆笑したよねw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YE98gkDV0
>>26
ドラクエ嫌いの松田がそんなもん作らせるわけないからなw
ドラクエ嫌いの松田がそんなもん作らせるわけないからなw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDytK2M+a
>>29
本当爆笑したwww
おまけにドラクエ9が来るぞ来るぞ!豪語してたドラクエ信者に映し出されたのが出来損ないのドラクエ10オフラインwww
更に追い討ちをかけるツムツムのパクリドラクエ消し消しww
笑い過ぎてやばかっつw
本当爆笑したwww
おまけにドラクエ9が来るぞ来るぞ!豪語してたドラクエ信者に映し出されたのが出来損ないのドラクエ10オフラインwww
更に追い討ちをかけるツムツムのパクリドラクエ消し消しww
笑い過ぎてやばかっつw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qF6G5GRv0
>>26
というかフルリメイクするならシリーズの繋がりが薄い天空作品の方が良いと思う
1~3は繋がりがしっかりとしてるから3出すのなら1~2も・・・ってなるだろうし
実際堀井さんは1~2もHD2Dリメイクやりたい言ってるし
というかフルリメイクするならシリーズの繋がりが薄い天空作品の方が良いと思う
1~3は繋がりがしっかりとしてるから3出すのなら1~2も・・・ってなるだろうし
実際堀井さんは1~2もHD2Dリメイクやりたい言ってるし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkhSgOc30
LALはともかくDQ3で手抜きだなんだ言うのは滑稽でしかない
SFC版、ROMの奥底に台詞まんま残ってるレベルでDQ6なんだぞアレ
SFC版、ROMの奥底に台詞まんま残ってるレベルでDQ6なんだぞアレ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wG4F7WH30
安定してSwitchにだせる作品タイプになるなら
犯罪者にとっては憎くて仕方ないだろうな
犯罪者にとっては憎くて仕方ないだろうな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akpq1x7kd
おおぞらをとぶ、勇者の挑戦、冒険の旅とDQ3曲流しまくれるための物語にして
寄生虫PSのためにはどれだけ威光を消耗してもいい甘やかし
そんなDQ8、11はただのどん詰まりだから12で路線かえるんだよね
寄生虫PSのためにはどれだけ威光を消耗してもいい甘やかし
そんなDQ8、11はただのどん詰まりだから12で路線かえるんだよね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUp9+7v2a
というかドラクエ3リメイクは全然ドラクエに見えない問題…
FFにしか見えないぞハッキリ言って
FFにしか見えないぞハッキリ言って
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUl4VM9Qa
HD2Dって手法の一つでしかないだろ
なんでジャンルみたいな扱いで憎んでんだ
なんでジャンルみたいな扱いで憎んでんだ
コメント
HD2Dだから買うって発想がオープンワールドとかフォトリアルとかポリコレブスとか好きそうなやつ感ある
言い換えれば実際にはゲームプレイしないやつらだな
馬鹿はお前だ
余程バビロンやラーメンがトラストに負けたのが悔しかったんだな、信奉する3D高解像度が全面敗北した訳だし
むしろ何故勝てると思えるんだろう
エルデンの売上40万がメタスコアや提灯レビューにコロっと騙されるPSミーハーチンバンジーの数
>>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUp9+7v2a
>>というかドラクエ3リメイクは全然ドラクエに見えない問題…
>>FFにしか見えないぞハッキリ言って
何をもってFFにしか見えないのかわからないな
ピクリマ版FF6の一部のイベントだけを見てそう言ってんのか?
FCでやってたおっさんだが、いいリメイクと思うけどね
最新作もあれで、となると首傾げるかもだが、過去のシリーズなら答えに近いリメイクの仕方ではないかなあ
どう見ても黄金の太陽が一番近いのにな
3Dにしてゲーム性が完全に別になるよりは全然良いはずなんだがFF7Rみたいなのがお望みなのかね
HD2Dだから買ったわけじゃないしなあ。
タクティクスオウガ、FFTの系譜のソフトなんかもう出ないと思ってたよ。
神ゲーとは言わんけど、十分良作だった。
DQ3に関しては個人的にはあの方向で正しいと思うし。
ファイアーエムブレムとかああいう人気シリーズは置いといて
完全新作なSRPGなんて売り上げ厳しいとか思ってたけど思いの外売れてめでたいね
ライドオンのマーセナリーズシリーズとかあるよ
FF7Rとかオリジンとか金掛かってても評価イマイチなのが物語ってるよね。
結局は緻密さや高精細のグラフィックってのは一番上にくるものじゃない。
リソースの無駄使い。
なんか…マイノリティのレッテル貼るのに11万って数出されても全くしっくり来ない
2万とかならまだしも10万超えたら多いよ
既に全世界80万は達成してるらしいし
むしろそれ以下のゲームの価値を落としてる
グラガグラガと偉そうに言いながら実際に買って遊んでもいないエアプ共よりは万倍マシだわな
>>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDytK2M+a
>>ドラクエ3は11のようになりフルリメイクする!!
冗談抜きでそれ言ってるドラクエファンどこだよ
俺が知ってる限りのファンはHD2Dに文句言ってないぞ
そういうフル3D化を予言するのはむしろファンボーイの方だよね
…あれ?
て事は「DQ3はフル3Dでリメイクする!!」と言ってたファンボを「外れてやんのざまぁw」と他のファンボが笑ってるって事?
「してほしい」って言ってるのはたまに見かけるけど「する」って言ってる人は見たことがないな
初耳だったわ
AAAだって歓喜するだけで買わない馬鹿の数の方が圧倒的に多いPS
遊べないからってイライラするなよ
ネガキャンしてもPSでは遊べないぞ?
そういやオクトラはPSだけハブという
原理主義ファンボにとっては不倶戴天と言える施策をしたソフトだったな
HD2D増やせみたいな社長命令が出たとか言ってなかったっけ
数か月に一度出るならともかく、1~2年に一度で乱発と言えるだろうか
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDDhKfvo0
>>これは多いとみるか少ないと見るか
>>たかが11万程度のユーザーの為にドラクエ3のリメイクを台無しにする価値は合ったかどうか
>>かなり微妙なラインじゃね?
なんかあったっけ?
PS5でソフト出すより需要あるじゃん
SRPGという比較的ニッチなジャンルでしかも体験版も複数回出してるのにその理論が通じるとでも?
HD-2Dって手法はぶっちゃけ物によっては他社でもマネしてほしいくらいには好き
つーかフルリメイクレベルのLALのPVとか見て手間がかかってない手抜きって言い方は普通におかしい
後それでいて安上がりに済ませてるって文句もおかしい事実ならむしろ評価すべき点
開発費の高騰はずっと問題の一つなんだからもっと削減できるやり方とか考えろ
そりゃ今まで現場で培ってきた(学校で習った)3D技術が否定され始めたら
心穏やかじゃ居られないだろうね