【総括】流石にもうPS5は失敗ってことでいいよな?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAUmjYcN0
国内では有機ELモデルの総数に抜かれ
世界でも箱に猛追
さすがにもう失敗扱いでいいよな?

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EhsmmwMoM
失敗し続けてね?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9ey78MfM
今更感満載

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nz8hLpVQM
デジタルエディション売りゃいいのにな
よほど赤字は入ってない酷いんか?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6WKl4bO80
ずっとPS派だった自分も一切興味なくなったな…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oscExNeY0
初週の時点で失敗だとわかったろ
遅すぎるわ
PS自体ずっと右肩下がりで今更復活するわけない

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4dvyy1TtM
PSファンはみんなSwitchとSteamに行っちゃったな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZED1G4PM
PS5Tシャツ着た彼が来るから
やめなよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4N5hNII0
エルデンで確定
PSユーザーはsteam行った

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9Ay9VOD0
中国には売れてるYO

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTB+7p+m0
Switchも最初は品薄転売ヤー地獄だったのにどうしてこうも違う展開になったんだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXbZx1Yvp
>>15
スイッチは初週からゼルダが19万本売れててエルデン出るまで10万本を超えられなかったPS5とは大違いだったぞ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2sraKHI0
>>15
2018年にひとまず普通に買えるようになったよ
その後定期的に品薄になったけど
いつまでも抽選ってのはなかった
ハッキリ言ってPS5は異常

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2gR/nxK0

ホライゾン2とGT7がコケてエルデンリングがsteamで売れてる

PS5はsteamに市場食われたねw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFIQtLBjd
異議なしだろ
ハードが選民思想で拒絶されたあとに新作ソフトで印象修正しようなんて通らないんだよ
虚構の数字でPS5が売れてることにしてるけど大衆は欲しがってない
一方任天堂機は据置枠ソフト全般の受け皿になれる確かな全年齢ハードだった
“ゲーマー”って言葉に呪い殺されたPS5

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTlsSKPPa
さすがにセーブデータ破壊が色んなソフトで起こる糞ハードとは思わんもん普通w

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajDWDTzLM
本体の売上よりソフトが売れなさ過ぎんべ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ngk/FGCgd
ハード性能が上がれば上がるほど本体買わなくていいSteamと競合するってまだ気付いてないん?w

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dx4cJAC8a
まだ芽も出てないのに終わるんか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CcKYQnFAd
>>23
タネすら植えてないな

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sEpaUmx0
>>23
発芽不良だろうな
よくあること

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CuwY6s5A0
PS5って伝説級ポケモンクラスのレアだもん
普通に生きててまず出会うことがない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CcKYQnFAd
まずPS4に勝ててない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZI8YRCsA0
絶賛北米でユーザーを箱に食われてる最中だからある程度までPS+会員が減ったらギブアップするんじゃね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t54/8DGOd
ユーザーが少なすぎて例えばPS5独占オンゲーとか出せない状態

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVkhekcGM
PCと箱に流れてる感はある

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFSg5oMBa

ゲームが出てないわけじゃないのに、なんでここまで負けられるんだろうな
やっぱステマで騙された客が離れたから?

俺はゲームじゃないけど、2度とソニー製品買わないって思わされたもんな
実際不買しても、ゲーム以外でも完全上位の他社製品があるから、ソニー製品なくても何も困らないからなぁ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CBqsLYk50
ドラフト2位くらいで入って
ベテランで打率1割のPS4君からポジションも奪えないで2年間控え
まあまだいけるやろw

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7XUGqAeM
実際問題エルデンリングが全てだったよな
PS陣営がファースト捨ててまで宣伝したけど、結果はsteam勢のが多かった
PS3と同じで爆死やね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uNwXLsuR0
じゃなくてPS5だけではゲームをやりたくない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H89KAuo1M
エルデンでPSじゃ無くても売れるが証明された

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nx4Yo99J0
さすがにもうね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7XUGqAeM
SIEがガチの無能なだけでソニー製品は結構いいぞ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IPHfyZM20
商売としてはプラス会員維持できてる限りは勝ちじゃねーの?
ソニーが勝ってるだけで付き合ってるサードは知らんけど

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swzbEL0B0
>>42
ハードが破壊されれば、それに紐付けられているプラス会員も自ずと死ぬよ
実際去年は年間会員権を半額で何度もばらまいてごまかしてる

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7Dajqu70
とっくに勝負はついてたぞ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFIQtLBjd
サードとして捉えられたコンテンツを振るい落としたんだから昔の客も肩入れしてくれない
買えないからじゃないくらい見放されたよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0g57F7o8r
1年たってもまだ移行期だから売れてなくても仕方ないなんて擁護されるレベルだしね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4rXHcBy0

プラス会員の維持っていうのもそれほど先が長いとは思えないけどな
スパルタカスとやらがまじもんのゲーパスの劣化バージョン(ファーストデイワンもなし)だったし

PS贔屓のライターですら「これがダメでも次の手を打てばいい」っていうくらいだ
ちなみにその「次の手」が何なのかは例示すらなしw

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmNZ9P6Pd
どれだけ売れたかが重要ではなく、誰に売れたかが重要なんだよ。switchは流行ってたり面白そうと思えばすぐ反応する層に売れてる。結果リングフィットなり桃鉄などのソフトが動く。PS5を現段階で所持してるのはPSファンのみで、ここがシビアにソフトを吟味するから、経験から衝動買いなど無いからソフトが動かない。

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CkQW13ZD0
結局ワイもウマ娘に数万の課金してたから
やろうと思えば金払うのは余裕なんよな
サードがするべきだったのはps教じゃなくて大人買いしてくれって方向に盛り上げることだったんやな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKRuxbMVM
最初からハードの売上>ソフトの売上

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8odZOgcx0
もうスリム待ちでしょ
実際生産性の良いハードにしないとまともに供給できないし

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTlsSKPPa
>>50
スリム出ると思ってんのか
おめでてえな

 

139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoKuWuIaa
>>50
性能も今よりスリムになるぞ?w

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aUWAlvRy0
むしろ失敗だと思ってないヤツなんか居ないだろ…
利益は出てるみたいだから早々に撤退は無いだろうけど赤字出始めたらあっという間に逃げるのだけは間違い無い

 

引用元

コメント

  1. 発売初日から使ってるけどフリプ後は動画再生にしか使ってない
    正直成功するイメージが想像出来ん

  2. 普及とか性能とか以前にセーブデータ壊れまくったり構造的欠陥あるハードやろPS5
    箱のレッドオブリンクだっけ?そういうレベルではないけど製品未満

    • レッドリングオブデスやね
      360初期型はジャガ2してる時にフリーズしてぶっ壊れて修理したなぁ
      サポセンに電話したら家まで取りに来てくれて修理して家まで届けてくれてそれは凄い有り難かった(全て無料)
      初代箱も潰れた時に煙出てきて「サポセンに煙出て潰れたので修理して欲しい」と言ったら無償修理期間超えてるのにタダで修理してくれたし箱のサポセンは本当に良い印象が有る

    • あの時箱はRRODが目立ったけど、同時にPS3もYLODというほぼ同じ理屈の欠陥持っていたのよな
      違うのは前者は無償で交換だけど、後者は有償で修理品と交換だから速攻再発するんだよな

  3. そもそも出そうとしたこと自体が失敗なんだよこれ
    ソニー自身販売戦略とか何も考えてないの丸わかりだし性能やサービス何もかもがダメダメ

    VITA同様に他機種の邪魔したいが為に出しただけなんじゃねーのかと勘繰るレベル
    大人しくPS4で余生過ごしてフェードアウトしてりゃよかった物をな

  4. PS3→大失敗
    PS4→失敗
    PS5→3を越える大失敗

    • ぶっちゃけPS4もあれだけサードタイトル集めておきながら市場を無に近い状態にまで衰退させたんだから大失敗もいいとこだと思う

      PSって成功したといえるの初代だけだと思うんだよね
      PS2もAV機器としての需要が高かっただけでソフト売り上げは初代PSより下がってたしサードの衰退が目に見えてヤバかったからね
      初代PSの頃いた新参&小サードとかPS2時代にはほぼ全滅してたしさ

      後、PSPとVITAは言わずもがなだな

  5. いや…ここでも散々自分が書いてるがまともな自社IPが無くて、本体も初代からずっと右肩下がりで、発売前にベセスダ買収された時点で失敗してるでしょ。サードからのロイヤリティやPS+しか収入源ないのに。どこがPS向けにソフト出すんだよ、それで赤字にならない程度に利益出んのか?

  6. Switchは初日なら店頭で予約なしで誰でも買えた
    PS5は発売前から既に予約完売で難民大多数
    この差よ、生産数が圧倒的に違う

  7. 失敗の見本として教科書か何かに載せてほしい

    • しくじり先生でやってほしいレベル

    • 流石にVITAには勝てないのでは

      • ソニーを撤退に追い込めれば確実に勝てるよ

      • VITAのときはまだかなりマシな据え置きがあったが今回は軸が一つしかないのにそれが終わってるから更に酷いと思う

  8. 正に終わったコンテンツ

  9. PSNOWから新PSプラスに
    サブスク移行する大事な時期に
    PSNOW追加1本のみってのは
    やる気感じないぞ…

  10. 問題は次のPS6でしょ
    3の時以上の力技で5を盛り上げないと6の爆死は確定

    • PS6が出ると思ってるの?

  11. PS5というよりPSそのものが終わりに向かって突っ走ってるな

  12. 性能厨はSteamに流れるってそれ次のPS6もいらないってことじゃん

  13. ここから普及までは無理。PS5は欧米はともかく日本では完全終了
    もともとSIEは日本切り捨てだから、日本には無関係よ
    PS3の失敗を利用して、アメリカがPSを乗っ取って本拠地をアメリカに移し
    英語以外は一切受け付けないって帝国制度を実施した結果。
    一見すると、数字上は利益を上げてるけど
    やってるのがリストラと日本色を消すことだけだったし、まぁこうなるわな

  14. 未だにまともに買えないのは残念。スイッチも買えなかったけど流石に今は普通に買えるし

  15. GT7をPS5専用に出来ない時点でオワットル

  16. 海外でも普及に失敗したハードが復活することはなくPS5は失敗だったって書かれてなかったか?

  17. 当時まだ詳細未発表の箱X/Sの様子見で中々スペックや価格を発表しない時からやばい空気にはなってた

    • 結局箱なんて意識せず無駄なOC仕様にするのやめて
      背伸びしないPS4 Pro2を早めに出してた方がまだジリ貧程度で済んでたかも知らんね

    • 座礁の箱マルチで明らかになったが、SIEはX|Sの詳細スペックを「知ってた」んだよな
      だからPS5のプレゼンは社外の(ガチで何も知らない)天才サーニーに丸投げした訳でw

  18. あんなクリアファイルに学生カバンと弁当箱を無理矢理ねじ込んだような不恰好なデザインで売れる訳ねーだろ

  19. PS買ってたけどPS5手に入らないし、PS4も遊ぶゲーム無いしでswich買ったらもはやこれで十分になった
    PSの大してやりもしないゲーム買うだけ無駄だったわ

  20. とりあえず未だに現物を見た事がない
    多分都市伝説で本当は存在してないんだと思う

  21. PS好きなんだけどPS5はどう見ても失敗だよね
    SONYは出荷台数とか喧伝してるけどソフトが売れてないゲーム機に価値はない

  22. 縦マルチにしろ互換にしろ当初はバカにしてたのをあっさり後追いするあたりがなんとも
    Vitaの時もそうだったけどファーストが引っ張る気なしで誰がついてくるのって思うわ

  23. 手に入れて箱から出して起動してSNSにアップして終わり。
    失敗で間違いありません。

  24. >>47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmNZ9P6Pd
    >>どれだけ売れたかが重要ではなく、誰に売れたかが重要なんだよ。switchは流行ってたり面白そうと思えばすぐ反応する層に売れてる。結果リングフィットなり桃鉄などのソフトが動く。PS5を現段階で所持してるのはPSファンのみで、ここがシビアにソフトを吟味するから、経験から衝動買いなど無いからソフトが動かない。

    この切り出しで初めてまともな意見を見たかもしれない

  25. 売ってないし高いし
    客はPS5が欲しいんじゃなくてゲームがやりたいんだよ
    将来はサブスクのクラウドゲームが正解になる

  26. そして値上げ・・・

  27. 春までは失敗ハードとして続いて行く可能性は十分あると思ってたけど
    PS5独占が悪い事みたいに言われ、それに対して肯定的な人がここまで多いともうダメ
    こういう状況で新しくゲームを作ろうとする会社が有るわけがない
    来年の前半までに奇跡の復活が無ければ、このままPS自体が終了する可能性すら有る

タイトルとURLをコピーしました