「Xbox & Bethesda Games Showcase 2022」6月12日開催

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhbYHznn0
Join Us Sunday, June 12 for the Xbox & Bethesda Games Showcase
https://news.xbox.com/en-us/2022/04/28/xbox-and-bethesda-showcase-on-sunday-june-12/

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4uMwABT0
これに来年からはアクブリが加わるのか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tstzkl40
最強のゲームショーケースが来たか…

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGD4Ug+L0
スタフィーの情報ついに出るか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhYUGKoX0
予言する
このスレには学歴チガイが来る

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:potvaeqFM
発表早いな
ソニーはスケジュール調整しやすそう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1YAEbUy0
訂正
日本時間だと6月13日の午前2時です 多分

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ipdn+Bv10
ソニーファンの処刑執行日か…
スカスカカスさんがソニーファンの精神安定剤になればいいんだけど無理そうだしな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqiY48Wr0
来年はこれにActivision Blizzardも追加されるのかな?長過ぎw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3Bgol41r
去年かなり良かったから期待できる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIRRNeDn0
E3なかろうが関係ねぇ!

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MofQLMAj0
xboxだけでも伝わりそうなもんだが、わざわざベセスダくっつけてる…
どんどん社名追加していくスタイルなんか?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9aGOcrgT0
>>14
スターフィールドだからじゃね?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkDzINesM
>>14
去年と同じだし今後コレでいくのかもね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MNw+4I530
スターフィールドの詳細みたいな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9aGOcrgT0
いつもの時期やな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ipdn+Bv10

https://news.xbox.com/ja-jp/2022/04/28/join-us-for-the-xbox-and-bethesda-games-showcase/

>>2022 年の「Xbox & Bethesda Games Showcase」が、日本時間 6 月 13 日午前 2 時 (米国時間 6 月 12 日の午前 10 時) より各チャンネルからオンライン配信されることが決定いたしました。
今年のショーでは、Xbox Games Studios 、Bethesda 、そして世界中のパートナーから素晴らしいタイトルを紹介するエキサイティングな時間をお届けします。

>「Xbox & Bethesda Games Showcase」では、Xbox エコシステムを取り巻く多様で豊かなタイトルラインナップ、そして新たに追加されるタイトルについて詳しく紹介するとともに、 Xbox Game Pass やPC Game Pass についてもアップデートを予定しているので、お見逃しなく!

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHZAMZLM0
>>18
日本のブログも更新されてるのありがたい

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xBGinl/0
スターフィールドようやく情報来るか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmisZp0p0
ABとかも別の日にやるのかな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCd13Lt4a
>>21
ABはもう長いこと単独ショーはやってない
CODも近年はWarzoneのゲーム内大型イベントとして発表してるし
Blizz Conはコロナ以降ずっと中止

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fn9zwuri0
E3で会場全体が箱一色になったのは圧巻だったな
今年はとどめとばかりにPS空気なるぞ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xBGinl/0
ここでTESVI家庭用XBOX独占でもうPSにトドメさしてやりゃいいのに
もう二度とゲーム事業やらんってくらいボロボロになるの待つんだろうか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9aGOcrgT0
>>24
作ってないレベルだろう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Bfy8hsk0
>>24
まだ吸収したいIPやスタジオがあるからプレステ頑張って!立ってるだけでいいから

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xBGinl/0
>>27
まあPSに消えられるとテンセントとソニーの二強なんでまだまだ買収しますねが出来なくなるかw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/s8RwqA0
またソニーハードファンが配信見ながら公式サイトF5連打してプレステあるか確認するゲームが始まる

 

166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uT9WzpJO0
>>25
???「皆さん本日のXBOX発表会でPS5でも出るゲームが多数発表される可能性があるのをご存知ですか?」

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKauLvmG0
Dゲイルさん、PSの情報来るので告知しましょう!w

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8WiPJWxC0
Forzaの情報出るかな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zT+c8EiJ0
ここで発表されるもん全部ゲームパスデイワンと考えるとガチでヤベー感じあるな
来年は更にABが加わるとか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXPfI76m0
海外ファンボーイはまだマルチになる可能性を信じてるのかな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJnF48YwH
だいぶ先だな
首がキリンになっちゃうよ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lPmbjZE60
欧米のスカスカカス直前くらいだからゲーパスめっちゃ奮発しそうだな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBbDCWXn0
来年からはXbox&ベセスダ&アクティビジョンブリザードショーケースになるのか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zT+c8EiJ0
インディージョーンズもお披露目あるかね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Bfy8hsk0
スターフィールド受注開始もアナウンスされるだろうから限定版の内容も紹介されそうね

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zqX1Qfg+0
前に話が出ていたやつだな。
ついにきたかー!

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q76UbXrqa
どうやらZenimax Online StudioがマンダロリアンのMMOスターウォーズゲーム作ってるらいしな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHusYn7l0
PSはベセスダ遊べないから
海外では箱が優勢になってきてるな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yt+iAn0N0
Everwildの続報も欲しい

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBm3dUB90

これとニンダイで実質E3やな

ニンダイあるのが確定かは判らんけど多分ある

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avc8MkFS0
今年はスタフィーメインだからBethesdaの名前またつけてるのか

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y3thLimh0
スターフィールドってどんな感じのゲームなの?
宇宙版のオープンワールドだよね?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avc8MkFS0
>>51
ゲームデザインはTES
リアリティを重視していて
現実の技術が発展していったらどうなるかを意識して描く未来

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6VKcfKYa
スタフィー実機映像出るかねぇ
発売まで半年だしそろそろお願いしますよ

 

引用元

コメント

  1. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqiY48Wr0
    >>来年はこれにActivision
    >>Blizzardも追加されるのかな?長過ぎw

    その時々で入れ替えるんじゃ?w

  2. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:potvaeqFM
    >>発表早いな
    >>ソニーはスケジュール調整しやすそう

    出すソフトも発表会も無いから調整不要なのでは?

  3. スケジュール調整したところで
    先に出してショボって言われるか
    後出しジャンケンで負けるかの差でしかない

タイトルとURLをコピーしました