1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mJpeEBEn0
テイルズ オブ ルミナリア【アニメ公開中】
@to_luminaria
【サービス終了のお知らせ】
「テイルズ オブ ルミナリア」は2022年7月20日(水) をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
詳細は公式サイトまたはゲーム内のお知らせよりご確認ください。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZejcQKYd
諦めるの早すぎだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDnbpg730
君と爆死するRPG
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0NdyfBea
キャラゲーやめれ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jRCj8/g0
スマホに完全オリジナルなんて誰も求めてなかったのもあるだろうし
最初のクソUIのインパクトが全てだろうね
最初のクソUIのインパクトが全てだろうね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzGW762Ba
半年は草
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItT729JWp
ジャンルは21の生き様が交錯するRPGらしいがこの短い期間で21の生き様ちゃんと出せたんだろうか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8r01dniB0
>>8
ストーリーは週1更新だったはずだけどどうなんだろうな?
ストーリーは週1更新だったはずだけどどうなんだろうな?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jgOG5aT0
>>8
儚く散ることも人の生き様よ
儚く散ることも人の生き様よ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X7hEFcAT0
スタート大失敗即死コースだったか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KP4d7DNV0
アライズもSteamが無きゃ爆死状態だったからな
日本じゃテイルズは完全落ち目ブランドだし
日本じゃテイルズは完全落ち目ブランドだし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jgOG5aT0
気高い声が聞けなくなるのか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dTF46K60
1年持たないのかよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Q/G+KaI0
ジャンプに毎週カラーページ載っけてたし宣伝費賄いきれないと思ったらやっぱりか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:570Nl/fZ0
まぁキャラとストーリーをゲーム機用に作り直せばええよ、キャラデザは安定のエロさあるし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FyrXZGSW0
流石に早すぎでしょ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2d5+1Iz0
テイルズブランドも地に落ちたか
1年も続かないショボいIPで草
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxsMbTMad
最大手クラスの看板IPなのにピッタリ半年でサ終宣言という最悪コース
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBkoM2fm0
ジャンプで…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCEmsDgMr
サクラ革命よりサ終早くない?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X7hEFcAT0
>>22
終了日一緒だけどこっちの方が1ヶ月くらい開始早いのでギリギリ勝った
終了日一緒だけどこっちの方が1ヶ月くらい開始早いのでギリギリ勝った
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9WfZRwnAr
>>22
これもVTuberに宣伝させてたな
これもVTuberに宣伝させてたな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcG4lAkr0
ええっ!?
あの「21の生き様が交錯するRPG」ジャンルの名作が停止!?
「21の生き様が交錯するRPG」ジャンルのゲームとしては
結構良かったゲームなのに!!
これから「21の生き様が交錯するRPG」ジャンルはどうなってしまうのか不安だ・・・
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvjQ9KRHa
テイルズ界のFFオリジン
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xE+8hnySd
最後は全員ダンプに轢かれんるだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0yHvaNW0
3大RPGじゃなかったのかよ!
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkHG3Fcx0
もはや誰もやってないのである
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnSKlYO7a
サービス期間がテイルズオブエターニアオンラインの半分だと?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQGxtTEO0
コロプラ製のやつか
DQウォーク以外終わってんな
DQウォーク以外終わってんな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDbeBDnV0
テイルズのスマホゲーっていっぱいあるイメージだけど、どれだけ生き残ってんのかな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8r01dniB0
>>32
5年のレイズと8年のアスタリア
5年のレイズと8年のアスタリア
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KP4d7DNV0
>>32
テイルズオブリンク サ終
テイルズオブクレストリア サ終
テイルズオブルミナリア サ終予定
テイルズオブアスタリア 継続
テイルズオブレイズ 継続
クレストリアが終了してアスタリアみたいなゴミが生き残ってるのが謎だが
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9F6dUZbWd
>>44
そこはキャラゲーできるか出来ないかの違いだろ
ルミナリア完全新作でキャラクターも全部新規だったしテイルズファンは金出さなそう
そこはキャラゲーできるか出来ないかの違いだろ
ルミナリア完全新作でキャラクターも全部新規だったしテイルズファンは金出さなそう
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KP4d7DNV0
>>57
それが理由ならブランド価値が無いってことになるが・・・
それが理由ならブランド価値が無いってことになるが・・・
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0jm3IIld
>>57
なんか本当にサクラ革命と全く同じ失敗してんのな…
なんか本当にサクラ革命と全く同じ失敗してんのな…
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PU9c10E4d
早期サ終されると他のゲームの運営も懐疑的になるからドッカンとかも人減るんじゃね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9F6dUZbWd
残当
誰が喜んでたんだ逆に
誰が喜んでたんだ逆に
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxsMbTMad
この有様でどうやって任天堂層に羨んでもらうんだか
SwitchにToV移植出しても存在感薄いままだろ
SwitchにToV移植出しても存在感薄いままだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vruEcYB9a
ワラタ
終わるの早っ
終わるの早っ
コメント
アライズ微妙だったしテイルズの復活はもう無理じゃないかな
もともとぷにコンを使用する前提のUIデザインなのにぷにコンが使用できなくなって操作性最悪のゴミだったからなあ
ゲームデザインもソシャゲなので搾取前提とは言え、数少ない信者ですら興味をひけない産廃
特許ゴロの自業自得
マジかよそんなのあったのか(やる気はない)
PSの看板タイトルの一つがここまで盛大に落ちぶれてるってのに無反応とは危機感無いのなファンボーイ
ドラガリのサ終を笑ってる場合じゃないだろうに。
というか、クレストリア(1年半)とルミナリアを(8ヶ月予定)を合わせても現時点で3年半のドラガリに負けてんのな
なんだかんだ割と長続きはしてたなってドラガリ
そもそもこれゲーム画像見てテイルズオブ作品と認識できるやついるのか?
テイルズおぶってる銀魂のすごろく並の難易度だろ