1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncl/QlNr0
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AN4kyrrU0
鼻が横に広がって不細工になった
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgG0asM10
高精細汚物
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:No/uKOya0
リメイクらしいけどこれ作り直す必要あったのか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:loCPxqQF0
>>7
ないと思うw
ないと思うw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PaPoXfbX0
PS3でもPS4でも出たタイトルをPS5でリメイクするってバカなのかな?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bp/JbEj00
PS3が一番かわいいじゃんw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8xlx3tg0
素材アーロイのコラじゃねえの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KWpFAd9Jd
だんだん暗くなってて草
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZo9YC5Sa
これPS4が1番綺麗じゃね?
PS5は運転手がボヤけてる
PS5は運転手がボヤけてる
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T30HTD910
>>19
被写界深度も使いようだな…
ここまでぼかす意味あんのかと大して距離ないだろうに
被写界深度も使いようだな…
ここまでぼかす意味あんのかと大して距離ないだろうに
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1L2Sy040
ラスアスリメイクはとっくにアマゾンで予約開始してるのに全く順位が上がってこない。
大コケだね。間違いなく。
そもそもタイミングが良くないよ。
スパルタカスでラスアス無料でできるのに、あんなクソゲーのリメイクなんて誰も買わないでしょ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lyBGBij0
>>22
ノーティーに意図的に大コケするようなゲーム作らせて、スタジオ売却にもっていこうとしてるって、案外、当たってるかもな。
ノーティーに意図的に大コケするようなゲーム作らせて、スタジオ売却にもっていこうとしてるって、案外、当たってるかもな。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/W4/+bGM
>>23
元はノーティの企画じゃないからそれはない
元はノーティの企画じゃないからそれはない
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVwe4KAi0
>>23
ゲームづくりには莫大な金がかかるから、そんな目的でやらせることはない。
見込みがないタイトルは、メタルマックスのように開発中止にさせるぞ。
ゲームづくりには莫大な金がかかるから、そんな目的でやらせることはない。
見込みがないタイトルは、メタルマックスのように開発中止にさせるぞ。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AN4kyrrU0
ラスアスって1はつまんないんだよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P37FhI7f0
>>25
2が面白いみたいに言うな
2が面白いみたいに言うな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soylo0sld
>>25
おはアニータ
おはアニータ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzV/p+kS0
アーロイに見慣れたら絶世の美女に見えるわ
言うほどポリコレに染まってないな
言うほどポリコレに染まってないな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:No/uKOya0
>>26
ホライゾン2のアーロイに慣れてしまうと昔のアーロイは
男前なだけでそこまでひどくない気がしてくるのと似てる
ホライゾン2のアーロイに慣れてしまうと昔のアーロイは
男前なだけでそこまでひどくない気がしてくるのと似てる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVvIzdapd
>>26
あとアジアンは絡めたけど黒人はあんま絡めてなかったな
あとアジアンは絡めたけど黒人はあんま絡めてなかったな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soylo0sld
同じゲームの移植でも、スイッチ版は陰影が薄く、
ps4.ps5に進むにつれて光源処理が多層化し、凹凸くっきりのやや暗い画面になる
というのとほぼ同じだな。
明るい画面が好きな人も多いのになぁ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0MkNc050
2の流れでストーリーも改変されそうだよな
エリーの同性愛描写がはっきりと描かれるようになったり追加でトランスジェンダーキャラとかムキムキの女キャラとか出てきそう
エリーの同性愛描写がはっきりと描かれるようになったり追加でトランスジェンダーキャラとかムキムキの女キャラとか出てきそう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPRShpmtx
なんか好みじゃないな
アーロイさんのようにもっと野生的に出来ないのか
アーロイさんのようにもっと野生的に出来ないのか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucQ9LpFlM
PS5のジョエルなんかボヤケてね?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:No/uKOya0
>>38
それは単なる演出だろ
手前にピントを当ててるのを強調してるだけかと
わざとぼやけさせる方が処理的には重いはずだし
それは単なる演出だろ
手前にピントを当ててるのを強調してるだけかと
わざとぼやけさせる方が処理的には重いはずだし
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRnwI+yc0
つーかリメイクするほど昔の作品じゃないやろ 2013年やぞ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3bAS//L0
すでにリアル寄りで作られてたゲームをリメイクすんなよ
キャラの印象変わっちまうだろが
キャラの印象変わっちまうだろが
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVvIzdapd
PCに出せばもう互換必要無い
ドラマ化するからPS持ってない人も買いやすくしたい
2の展開が唐突すぎたから伏線張りたい
リメイクの意味は十分あると思う
ただソニーはまだ触れてない人に向けてるんだろうがこの手のホラーゲーム遊ぶ人
そもそも限られてるから平気な人はすでにやってるし既プレイヤーからすると早すぎるわな
ドラマ化するからPS持ってない人も買いやすくしたい
2の展開が唐突すぎたから伏線張りたい
リメイクの意味は十分あると思う
ただソニーはまだ触れてない人に向けてるんだろうがこの手のホラーゲーム遊ぶ人
そもそも限られてるから平気な人はすでにやってるし既プレイヤーからすると早すぎるわな
コメント
静止画で見れば違いが分かるが、実際にプレイしてたら気にならないレベルの差でしかないな
元がそんなに悪い訳でも無いし正直この程度のグラフィック向上に予算注ぎ込む価値が有るとは思えないんだが…
ハードファン基準だと遠近くっきりしてるのがハイスペックのなせる技で
拡大してでもジャギが見えたら汚グラだからぼやけるなんて論外では?
フォトリアルってもう限界なんじゃないのか
要らない所までリアルになっていってる
なんかリアルによせすぎてリマスターやリメイクするたびに別の意味でキャラが汚くなっていってるんだよな
プラモで何でもかんでもウェザリングしまくって逆に汚すぎて見栄えが悪くなった失敗例(実体験)みたいになってんだよ
個人的にPS3版が一番いい
3つともそんなに可愛くないような…
ブサイクに作り直す作業って虚無感凄そう
どこがだよw
時が経つにつれて空間が暗くなってしまう問題
さすがにPSユーザーの大半がプレイ済なのは理解してるだろうし、PCの新規層がメインターゲットなんだろうね
まあ宣言通りだし、事業拡大と言えなくはないが、傍から見てるとハード撤退したがってるようにしか見えんわな
PC版触ってみようと思ったが、こりゃいらんな
美化modまちか?
すでにポリコレに洗脳されかかってるコメントがちらほらあって草
非実在なんたらがまともに見えるレベルで可哀想
自ら原作レ〇プしていくスタイル
どんどん汚くなっていくな…
ポリコレのせいで滅ぶ世界なんだからせめて見た目はまともにしとけ
高画質になればなるほどブスになる不思議