【朗報】ソニー、携帯機に再参入!!その名も『backbone one』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZJHlyXMd

これもうスイッチ死んだわ

https://twitter.com/PlayStation/status/1552670336428154881?t=zDMmQUBWyosh1I2FfAPhDg&s=19
Playstation@Playstation✔
Introducing Backbone One – PlayStation Edition, an officially licensed mobile controller for iPhone users.

Full details:

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hfyoapfud
>>1
スティック配置がXBOXでワロタ

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjPAjpR20
>>1
iPhoneでリモプしててなんでこんなコントローラ出さないのかと疑問に思ってたんだよな。
買うわ。

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJ0VCIMcd
すげぇ!!!
PS5のハイクオリティなゲームがどこでも遊べる!!

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFhzkUai0
スイッチ死んだなこれ
スイッチなんてだっせーよな、Backbone oneやろうぜ!

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFhzkUai0
なんか思ったより凄いの来たな
この小さな本体にPS5と同じ性能が詰まってるのか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EaSPe1bAd
どこで予約できるのこれ?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ifq9Bg2j0
なんかiPhoneみたいなのが嵌ってね?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSZvRU8Yd
これは大変だ!急いでこれが入れられるポケット付きのズボン買わなきゃ…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QpC6VS/30
100均に売ってそうなスマホはさむPAD?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4dHxupi+0
スマホで良くね?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9tw7fZAa
結局スイッチの真似をしたいんだなって感じ
リモートプレイ(笑)だけど

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oaz1laYS0
>>12
そらパクリのソニーだもの
スイッチがこんだけ売れたらソニーじゃなくてもパクりたくもなるだろうけどな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TgDL82hA0
露骨にパクリすぎやん
これSwitchに負けましたって認めてるようなもん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJ9f7kJ4M
ほうほう
して日本は?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KiqEJAwS0
XperiaでなくてiPhoneユーザー頼みなんてwww

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFyDE25S0
だいぶ前にに特許取ってたやつやな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5dKVghq0
プレステエディションだったら左スティックは下にないとおかしいのでは?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Bw/7YPZ0
これでxcloud遊ぶわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Txubvi1V0
それを日本にも出せよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jyI+I+dZ0
あれ?スティック位置…

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZCBoKdsM
荒いけどブサイゾン劣化してないか?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBn+ztgU0
スティックの位置のこだわりはないんか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7iEWTyO0
結局、グラグラ言いながら画面の小さい携帯機になるの草生える🤣

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vhpzp6lZ0
これ携帯機じゃなくてiPhone用のコントローラーでしょ?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1HuReQNd
ソニーのクセに箱と同じ配置だしiphoneだしツッコミどころ多過ぎだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Bw/7YPZ0
そういえば左スティックの位置は下がポリシーなんじゃなかったっけ?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5dKVghq0
・・・ひょっとしてソニー自身もスティック位置はこっちの方が使いやすいなと思ってたりする・・・?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hfyoapfud
ていうか、だいたい同じ商品がRazer Kishi出てるやん
Razerの方を買うやろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6BBbCyrhd
PS5はもうええんか

 

引用元

コメント

  1. やっぱ内心携帯機能羨ましかったんすねえ

    このコメントへの返信(1)
  2. そのうちPS5はxperiaより安いとか言い出して
    血で血を洗う社内抗争に発展しそう

  3. PS公式ライセンスを取得したiPhone用モバイルコントローラー「Backbone One」、価格は99.99ドル

    ・・・わざわざ手を出すような物?

  4. なんでライセンス供与コントローラーでこんな騒ぎになってるの…
    もう汎用向は出てる奴じゃん…

  5. iPhoneじゃん。携帯機じゃなくて、コントローラーだけじゃん。
    Switchよりxboxの方を意識してない?

  6. だから任天堂の強みはハードじゃなくてソフトとIPだと何回言えばわかるかな

  7. 原神が遊べるから実質PS5相当の携帯機

  8. まじで原神やるならPS5買うよりこれでええやん

    このコメントへの返信(1)
  9. 内心箱コンが正しいとも思ってたんすねえ

    このコメントへの返信(2)
  10. つまり公式自らゴミステ5は要らないマジのゴミでしたって言ってるようなもんだよねコレ。
    アイデア自体がSwitchのパクりな上に自ら特大ネガキャンやるとかマジでキチ害やなwwwwwwwww

  11. ただのライセンス商品でxboxのライセンス商品もあるのにファンボが頭の悪さを晒してて草

  12. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFhzkUai0
    >>なんか思ったより凄いの来たな
    >>この小さな本体にPS5と同じ性能が詰まってるのか
    んな訳ねぇだろ……。何頭がおかしいこと言ってんだ。仮にマジなら30分も持たんぞ?

  13. まあクラウドゲーミングサービスを行う布石だろうな、これはあれだけ馬鹿にしていた任天堂のパクリでプライドの欠片もなさそうだが。

    このコメントへの返信(1)
  14. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJ9f7kJ4M
    >>ほうほう
    >>して日本は?

    国毎のテレビ事情とか考えると日本でこそ必要な物な気がした

  15. 後、iPhoneの普及率も日本は上位な方だった筈

  16. バックボーンワンと言う スマホ接続のコントローラーに
    PSのロゴを着けさせて貰ったと言う単なるコラボ商品 PS部分はリモプ
    てかXperiaどこいったw

  17. Switchより安いんかなこれ

    このコメントへの返信(1)
  18. 性能の良いスマホよりPS5の方が安いんですよ
    クソデカスマホの異名は伊達じゃない

  19. switchのクラウドソフトはバカにするけどPSのリモプは持ち上げるぞ!整合性なんて知るか!

  20. BAKABON?(空目)

  21. 安いよ
    つかiPhone に引っ付けるコントローラ
    PS5のリモプが遊べるし、なんならxCloudで遊んでもいいw
    すでに発売されたPC&Xbox向けと何ら仕様は変わらん
    ボタン表記が○×△□になっただけの代物

  22. PS5敗北宣言っすか

  23. 箱コンでぐぐると予測にPSが出てくる時点でなぁww

  24. そらゲーム遊んでたら、箱コンが最強なの知ってるしね
    DSが~とか言ってる奴は、カルト信者以外いなかったし
    どの会社も箱コンをパクってたから、コントローラーに関しては既に終戦してる

  25. PS5の宅内リモプとストリーミングだとさすがに数十msecは遅延が違う。

タイトルとURLをコピーしました