スターオーシャン6のモデリングひどいって言ってる奴多いけど

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6PpwwG/0
そんなにひどいか?
前作までの流れで叩いてるだけにしか見えん

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4+fWgNM0
予約数が物語る

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dz/96DXI0
気にするな
ゲームのモデリングなんて大抵酷い

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31xUKOfLa
>>5
キャラカスタム含めモデリングて難しいからな
自分では自信満々のキャラを作れた気になったとしても
人から見たらえ!?みたいになる事のが多い

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOjbyEZ+0
良いと思うの?つーか皆が良いと思ってるんなら予約も好調になるはずだよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/cemkdN0
ガチでおかしい。解剖学的におかしい

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DtPjyyNUa
原神やウマ娘がアニメ調グラで大人気を博してる中でこんなクソみたいなマネキン見せてるんだからあたりまえだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzucHI2Vd
昔からトライエースって無機質感凄いんだよね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9V1Lp6ma
4から劣化しすぎて56はマネキン
アナムネ路線でいいのに

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gLCmTAza
前作の酷さを引き継ぐなよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4/YSoOrd
主人公がなんかダウン症みたいでキモい
もしかしてポリコレ枠か?w

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BgucM9Md0
モデリングもあれなんですけどね
肌がプライズのフィギュアだってここまでひどくないよって質感なのどうにかなりません?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gLCmTAza
酷くないもんと言いつつ買う気は無いと

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6S5jH4c0
スマホゲーのアナムネがモデリング一番マシとかいう謎のシリーズ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jAxLQQdD0
マシというかこれでいいんだよ! だな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhesOIQJ0

前作の流れで叩かれてんの?
んじゃ前作から何も進歩してないって事?

つまり今作もワンコインになるの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yBf0M0j0
こんなゴミゲー買うやつはただの阿保だろw
PCにも出るならヒントダウンロードでタダゲーでしょ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N18zNotZ0

何日で半額になるか楽しみだな。

※ただし買いません

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4Ufnakia
モデリング云々じゃなくて5がダメだったからいらん

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yXWBNmUD
まだモデリングの技術が成熟してなかった頃にキャラクターの3Dモデルに対して不気味の谷って言葉がよく使われてたけど
このゲームはまだその谷を脱せていないように見える…

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9s/C6A10

ひどいかどうかなんてどうでもいいだろ

買わないし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pqa01PqV0
どーでもいい
良いと思うならそれでいいじゃん

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oecjAwVMH
身体はキャプ翼で顔は西洋人形に魚類を混ぜたクリーチャー顔だしな
顔も体も福笑い状態でシェーダーでどうにかなるレベルじゃないくらいにはバランスが悪い

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcJ/9/000
モデリングの話なら普通にいいよね キャラデザとか見た目は置いといて(´・ω・`)

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ojIE+9kd
>>42
逆にキャラデザはいいけど
モデルとシェーダー終わってね?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIS5B2DcM
だってPS5なんてしょ?
この程度なの?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqOIED3Aa
不思議なのは、これ作ってて売れると思ったんか?
売れると思って作ってるなら、もうゲーム作るのやめた方がいいレベルだし、売れないと思ってて作ってたならやっぱりやめた方がいい。
酷すぎて笑いしかでねぇわ。

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRk7cn5Dd
>>45
作ってるのはクリエイターではなく、 サラリーマンだもの

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:baOw9ZBv0
ポケモンが比較対象になるPSのAAAゲームってなんなの…

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMs0Yv8V0
テーマ曲も相まってブリジットは完璧だった
ギルティギアみれば何が正しいのか一目でわかる
ダッチワイフに要はない

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57iEapbZ0
スタオー開発者はキャラデザに忠実にモデリングしたら死ぬ病気にでもかかってるんか?

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3hrpViqmd
ソシャゲからモデラー変えたの?

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:goVscckO0
モデルの出来自体は普通じゃね?
フェイシャルとかに手間暇かけて無くて気持ち悪い人形劇になってるだけで
予算なかったてことなんだろ

 

引用元

コメント

  1. いちいち変なスレを立てなければ誰も気にせずスルーすると思うんだけどな
    わざわざ感想を聞くから駄目なポイントが浮き彫りになるんだよ

    • みんな叩いてくれっていう仕込みだよ
      言わせんな恥ずかしい

  2. >1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6PpwwG/0
    >そんなにひどいか?
    >前作までの流れで叩いてるだけにしか見えん

    5も6も酷いわけだけど
    流れとか知らんが見たまんまの感想だよ

  3. 良いと思うなら周囲の顔色伺ってないで買えよ、予約してこいよ
    どうせPSすら持ってないんだろうけどさ

  4. 5も糞ゴミだったけどそこから更に劣化してる印象
    ちなみに5はフルプラで買ったトラウマがあるから
    6が奇跡が起きて良ゲーだったとしても買う予定はないかな…

  5. 微妙にバタ臭いと思った

    • ポケモンも同じでは。

  6. まさに不気味の谷現象。なんか女性キャラはビスクドールを無理やり動かしてるみたいな違和感を覚える。あと男はホスト

  7. 大げさでもなくマジでPS2時代のプリレンダCGムービーみたいなんだよ

  8. SO6のキャラデザとモデリングはマジで酷いと思う
    特にモデリングは3から全く進化してないし

  9. 昔からいるスタッフだけでAAAのグラフィックに対抗しろたって
    そりゃ無理やで・・・(´・ω・`)

  10. ゼノブレのモデリングも2でフォトカノのモデリング担当が加入して劇的に変わったしね
    やっぱり今はマネキンよりトゥーンシェードでしょ

    • 単なる感情表現の記号じゃなくて
      表情で演技させられるようになっていったのはでかいな

  11. 「Switchをマルチにしなければクオリティが上がる」というファンボの妄想を打ち砕く一作
    同系列に新サクラ大戦がある

  12. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9V1Lp6ma
    4から劣化しすぎて56はマネキン
    アナムネ路線でいいのに

    こいつ4本当にやったのか?
    当時叩かれてたと思うし、遊んでて何か違う感すごかったわ

    • 4「から」(3より)劣化し過ぎが始まっている、という意味にも一応取れるからそっちの意図の可能性が・・・

  13. キャラさえ当たればニーアみたいなゴミシリーズでも売れるのがPS市場。
    結果は売上が物語ってくれるだろ?

  14. 5と6のグラ見てきたけど6は顔だけ変に浮いてる印象を受ける
    背景や衣装は割と見栄え良いのに顔だけ能面貼り付けたみたい
    コレなら全体のっぺりとしてるけど5の方が調和が取れてるんじゃない?

  15. 昨今のゲームはスマホでできるウマ娘やファンボ大好き原神、Switchでのゼノシリーズなんかのモデリングが綺麗なものがいくらでもあるのにこんな物を高性能( )なゲーム機で見せられてもな

    と言うかSO3の頃からモデリングの技術が全く向上してないように見える

  16. ゼノブレ2のモデルの一部をトライエースに外注してたはずだけどゼノブレ3のモデル作っててSO手伝う暇が無かったのかな?

    • ゼノブレ3ではシナリオの一部を担当してるそうよ
      ゼノクロで担当モデルをネットで「ブサイク」と嘲笑されたんで、2の時点で演出とかそっちのほうの手伝いに回ってる

  17. 単に低予算だったのでは?
    いくら技術があろうと依頼側が予算ケチれば納期と相まって大したことは出来ないだろうしw
    今年RPG乱発しまくってるスクエニならありそうじゃんw

  18. キングダムハーツをさらにプラスチックにした感じだな

  19. 4の鳥女と幼女が生理的に無理だったわ

  20. ポケモンだってポリコレ仕様だよ。ポリコレに配慮した結果キャラがブスで買わない人だって続出してるし。好きな人こそ買わないんだよ。

    • 毎度真のポケモンファンなら買わないべきだのと不買運動したり自分は買わないってお気持ち表明する人いるけど効果ありました?

  21. ぶっちゃけ言われてるのの大半は技術水準そのものに対してよりはどちらかと言えばセンスが良くないという意味だと思うよ
    3Dに関して言えば、今見ても3の方が技術自体は低くても2次元キャラの3Dモデルとしては日本人のオタクが好きそうな形にちゃんと整えられてはいたと思うし
    あと自分はソシャゲはやってないから知らんけど、聞く話じゃ直近のソシャゲ(サ終済だっけ?)のそれのモデルがその3系統の進化系っぽい感じだったからそれと比較して6が余計言われてるってのもあるみたいだし

  22. いつも思うんだが、この会社はゲーム作らずにNHK教育番組とかでCGキャラ作ってた方がいいな
    ぶっちゃけこの会社のCG班謹製モデルの顔造形とかゲームキャラ向きじゃないし

  23. ゼノブレ3は瞳の作り込みが頭おかしい

  24. スタオ4の原画を完全に再現したトゥーンレンダリングだったらあれかなり評価変わったし
    前評判も上がってもっと売れたよな

    解像度やポリゴン見る限りスペックや基準じゃなくてこのポリゴン以外許さねぇみたいなアホが上層部にいるんだろうな

    pspからスタオ入ってきた新規やつからしても、あんなリアルより例えるならテイルズオブヴェスペリアくらいのほうが見やすいだろうに

  25. ワイは買うでー、モデリングはやってりゃ慣れるやろ

  26. 見るたびにドラクエ7のユバールの民ダンスを思い出す

  27. またワンコインになったら教えてください

  28. アナムネシア路線で行くかと思ったらまた戻った感じだな
    グラ全振りの原神ですら3Dはゴミカスで叩かれてるから諦めろ

  29. サンダーバードみたい!!

  30. PS2時代のマネキンCGをいまだに続けてる三流メーカー

  31. 債務超過に陥るくらいやし金がなかったんやろ

  32. スターオーシャンシリーズは、顔が気味悪くて買う気しない。
    こんなんだったら2Dで作ったほうが良くないか?

タイトルとURLをコピーしました