1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6MhhExB0
BABYLON’S FALLサービス終了のお知らせ
2022/09/13 18:00
いつも「BABYLON’S FALL」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「BABYLON’S FALL」は2023年2月28日(火)16:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご愛顧いただいておりますお客様には突然のお知らせとなりましたことを、開発・運営チーム一同、深くお詫び申し上げます。
2022年3月3日(木)より正式サービスを開始してから、より良いサービスを提供できるよう日々尽力して参りましたが、今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りましたため、サービスの終了を決定いたしました。
これまでご愛顧いただきましたお客様には厚く御礼申し上げますとともに、このたびのご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます。
https://hanging-garden.babylonsfall.com/news/pages/6303386777c76020595768
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPEd59CA0
>>1
PCでも駄目だったか
PCでも駄目だったか
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlitYCEF0
>>1
期待の大作だったはずなのに…
赤字やばそう
期待の大作だったはずなのに…
赤字やばそう
146: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lw8fttfe0
>>1
>>運営継続を危ぶむユーザーの声に対して「開発規模を縮小する予定はありません!」と宣言していた本作ですが
>>https://www.gamespark.jp/article/2022/03/22/117087.html
うおおお
公式が「開発規模の縮小予定なし」とまで宣言してた神ゲーキタコレ
160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2u4CNqa30
>>146
これって詐欺じゃね?
これって詐欺じゃね?
169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsFlHgwU0
>>146
開発打ち切りだから縮小はしてないってか
開発打ち切りだから縮小はしてないってか
180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01FUH3Xh0
>>146
これは酷いw
これは酷いw
186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFFJCFiX0
>>146
縮小はしてないな
投げ捨てただけだな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sP33yMOh0
はーバビロンロン
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CPmLtOo0
なに?ソシャゲ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxG35GIP0
CS時限独占のまま死ぬのか
ご愁傷様です
ご愁傷様です
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MtxSpDnwM
スクエニはこのタイトルでどれくらい損したんかなぁ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HgbNBoFF0
ウッソだろお前wwwwwwwwwwwwwwww
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGAkJNjLa
でしょうねw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzmEJ78p0
きっちり一年で死んだか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70nxsx/q0
これって
オンライン専用ゲームなの?
オンライン専用ゲームなの?
200: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6JO756+0
>>13
せやで
流通してるパッケージはただのゴミ
せやで
流通してるパッケージはただのゴミ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gX3LOgCE0
いくらなんて早くね?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aiNHnksDM
>>14
続けても赤字を生み出すだけならできるだけ早く切るべきだろう
続けても赤字を生み出すだけならできるだけ早く切るべきだろう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aiNHnksDM
そりゃそうなるわな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1MySgiS0
世界のアクティブ3人とかだから約束のシーズンやりきらなくてもセーフ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fuMnaNWFa
たった数人のために専用鯖運用してる神サービスなのに
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcd+//iza
これはそりゃそうでしょとしか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKwAZZwk0
判断が早いっ!!!
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rF3OiIvA0
店に並んでるソフトはゴミになるの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2MSu9dNJ0
FF14のだっせぇ糞グラを使いまわしてた奴だっけ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ul5YuZNF0
パケ代も返金して?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGAkJNjLa
PS独占にして死亡したパターン
まあこれからはこういうのがどんどん見れるだろうな
PS5独占とか頭おかしいことしてるし
まあこれからはこういうのがどんどん見れるだろうな
PS5独占とか頭おかしいことしてるし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mDcauu9a
これなんで有料で売ったの???????
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sP33yMOh0
逃げるな斎藤!
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lw8fttfe0
任天堂に、しょうもねえええええとか言ってたフォルダおじさんは何か言ってないの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjOx9HnSa
フルプライスで売ってこれはアカンやろさすがに
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8IMYDZJ0
開発に数年かかって運営は一年ポッキリか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FF5EA1Br0
PS独占による完全な失敗例
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2AI6x7re0
フォースポークンも続くぞー
こっちはオンじゃないけど
こっちはオンじゃないけど
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XB42FA/Y0
多分基本無料スマホガチャゲーになってサービス充実なんでしょ クズエニは伊達じゃない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sP33yMOh0
2Bでも救えなかったゲームなんや
コメント
Steamの情報が見られるサイトだとここ最近の同接が3人くらいとかあり得ない数字が拝めて草生える
三人とかまじ?
めちゃくちゃ酷評されたForhonorも、なんだかんだ言って最大3000人くらい残ってるぞ
どんだけクソゲーだったんだよ…
ttps://steamdb.info/app/889750/graphs/
ここで見られるけど本当に3~4人をうろうろしてて戦慄する
一応本当のピークだと10人くらいにはなってるみたいだけどだから何?と言われそう
まぁDBは定番やね
それにしても本当に少なくてびっくりするわ…
基本無料でもどうかと思うけどパッケージ買わせといてこれは…
アベンジャーズも酷い赤字だったけどこれもまた凄い赤字だろうなぁ
せめてオフラインで今のバージョンだけでも遊べるようにしろよ…
元から無かったも同然だけどスクエニの信用はこれで更にガタ落ちかな
>>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sP33yMOh0
>>2Bでも救えなかったゲームなんや
別に本人が使えたわけじゃないって聞いたけどなあのコラボ
まあ使えてもアクティブは増えないだろうが
今年の3月くらいに発売されたソフトですよね、コレ?
これがベヨネッタ3への対抗馬だったとか信じられん
・やっぱつれぇわ
・アベンジャーズ
・分作リメイク
・FFラーメン
・バビロン
近年のスクエニ大作タイトルやべーよな
フォースポもつれぇわの制作陣だし
FF16の命運やいかに
ガーディアンズは様子見勢ばかりで不調だったけど、箱のゲーパスで中身触れられて売上好調に持って行けたから・・・
一体なにがダメだったんでしょうかね
ゲーム内容とか全く知らん
メタスコレビューから引用
>陰気なビジュアル、当たり障りのないダンジョン デザイン、退屈なゲームプレイが優れたボス デザインとキラー サウンドトラックに影を落としており、プレイするのが面倒になり、エクスペリエンスを大幅に弱めている。 これがフルプライスタイトルとして推奨できるとは信じがたいですが、将来、現在ゲームにある多くのミスを改善すれば、元のように見えるようになる可能性があります.
>Babylon Fall は数時間は楽しめるゲームですが、すぐに単調になります。 深みに欠ける戦闘であまり刺激を受けていない歴史があります。
>最近プレイした中で最も面白くないタイトルの 1 つです。 そして、当たり障りのないゲームプレイに驚くほど悪いビジュアル プレゼンテーションを追加すると、そのような有名な開発者とパブリッシャーからのものとは信じがたい混合物が得られます. これを楽しむ人はあまりいないでしょう。
コレはアカンな・・・
彼らは頭にちりをかぶり、泣き悲しんで叫ぶ、『ああ、わざわいだ、この大いなる都は、わざわいだ。そのおごりによって、海に舟を持つすべての人が富を得ていたのに、この都も一瞬にして無に帰してしまった』。(ヨハネの黙示録 18:19)
アウトライダーズは頑張っているね
ゲーパスでやったけど、開始5分くらいでずっと画面ゆらゆらしてて即消したわ
なんだよあのクソゲー…
>──ちなみに『バビロンズフォール』というタイトルにはどんな意味が込められていますか?
>齋藤D:シナリオからイメージして考えたところが一番大きいですね。そのほかには「このゲームにハマってほしい、フォールしてほしい!」という願いを込めて決めたところもあったりします。
単に「転落」だったね・・・
数日前からフラグ立ってたからな
案の定ってやつか
まさにホビロン
名前のとおりになったね😇
これを持ち上げてたファンボーイはどんな気分なんだろうなwww
PSなんかで出た時点で未来は決まっている
あいつらは極端にダメと分かれば
持ち上げ続ける事はしないから効いてないよ
半端にダメだと必死に擁護し続けてドツボにハマるけど
発売前までは神ゲーだったから…
フルプライスのオン専用ゲーが1年サ終はなあ
買った奴はキレて良い
え、これオフラインモードとか無くてマジでサービス終了で遊べなくなるの?
フルプライスで売っといて1年で完全にゴミになるの?
正気?
もうすぐ中古でさえ売れなくなるんだぜ
なんだったのか
スクエニは一体何のためにゲームを作っているのかw
そりゃPSの想いに応えるためだろうw
>>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lw8fttfe0
>>任天堂に、しょうもねえええええとか言ってたフォルダおじさんは何か言ってないの?
そういや神谷の奴、最近やけに静かだな
寧ろあの同接数でよく続いてたわ
小売りの在庫パッケージとかどうすんのこれ
スプラみたいにオフラインでソロでも遊べるモードとかないん?
小売に迷惑をかけ、希少な信者を裏切り、どこまで落ちぶれれば気が済むんだスクエニは。
そもそもなぜフルプライスゲーで出したし。
ここ数年のスクエニはsteamインディーゲームレベルのクオリティのゲームをフルプラで連打して少しでも信者から巻き上げようというきったねぇ商法取り続けてるから嫌い
まーた吉田PのFF14スタッフが失敗したタイトル分稼がせられるのか、彼らはもう独立したほうがいいんじゃないかな、会社の他の部署にひたすら足引っ張られてるじゃん。