1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jw20qzEd0
海外のリサーチ企業・Statistaは、2022年のゲーム業界は1億5,000万人ほどのユーザーを失うとの調査結果を報告しました。
海外メディア・SafeBettingSitesによると、新型コロナウイルスによる経済ショックで多くの業界が打撃を受ける中、ゲーム業界は“巣ごもり需要”などから収益やユーザー数が増加。しかし、2022年には大きなユーザー数の減少に転じるとしています。2023年には9,000万人増加し、回復が見込まれるものの、世界のユーザー数は2021年の水準を下回る見込みです。
こうした背景には、インフレや新型コロナウイルスによるロックダウン終了に加え、中国市場のユーザー減少がもっとも大きい原因としてあげられます。
中国市場は世界最大といえるゲーム市場ですが、新規タイトルの承認が今年4月まで9ヶ月間ほど凍結されていたほか、政府による規制や未成年への利用制限といった厳しい状況に立たされています。そんな中で中国市場のユーザー数は2021年の7億8,000万人でしたが、2022年には6億7,600万人まで大きく減少。この流れは2023年も続き、6億3,600万人まで落ち込むといいます。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gTzPgc7s0
任天堂どうすんの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJHCJHxB0
>>2
中国だから大ダメージ受けるのPCでは?
中国だから大ダメージ受けるのPCでは?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vj5/eVh2M
>>2
困ったな
でも国内CSシュア1割のPSよりは明るい未来があるな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D6SGovXs0
原神さんは?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQ3JYPpM0
世界中がゲームより韓国ドラマのほうがエンタメとして優れていて面白いことを”発見”しちゃったからな
イカゲーム、梨泰院クラス、愛の不時着、スタートアップ、ナルコの神とか最高です
日本のネトフリの人気視聴ランキングも韓国ドラマの独擅場だよ
イカゲーム、梨泰院クラス、愛の不時着、スタートアップ、ナルコの神とか最高です
日本のネトフリの人気視聴ランキングも韓国ドラマの独擅場だよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRC+s0Yl0
>>8
せめてアニメより経済効果出してから言ってくれるか?
韓国の映画なんてどんなに良くても日本の映画の興行収入の半分くらいだろ?
お話にならんぞ?
せめてアニメより経済効果出してから言ってくれるか?
韓国の映画なんてどんなに良くても日本の映画の興行収入の半分くらいだろ?
お話にならんぞ?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0hPAcwFa
スマホがゲーム端末になってるんだから人口減るわけねぇー
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDaWZrDV0
当局の締め付けが強まる程、非正規ルートのPS5転売が加速しそうだがはてさて
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qX4vSF9va
スマホの時代
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wz7KMaaw0
オンゲから中華が減るのは良いことなんだがこいつニワカか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m348b5mFd
任天堂のゲームに中国語入ってるのに中国に頼ってないらしい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJHCJHxB0
まぁ他の会社と比べては頼ってない方なんじゃね?任天堂
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ub5fzBR70
※PS離れが1億人超です
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5HDgzH/J0
PSはもう離れてるからノーダメージ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBTTCF9mM
MSの独占によるPSユーザーのゲーム離れが1.5億人にのぼる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yn3iaRKGM
ゲーム業界というか中国での話だな
2021から1年で1億ユーザー減ってるのか
2021から1年で1億ユーザー減ってるのか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0hPAcwFa
中国人=イナゴ
中国共産党「ネットゲームは精神的アヘン」
これだけだろ
共産党の匙加減ひとつで全てが変わる
インドの方見てた方が良いわな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9e6Q7kH8d
少なくとも日本のスタジオ潰して中国に新スタジオ作るだけで飽き足らず経営陣から日本人を引き摺り下ろして代わりに中国人に権力持たせたSIEよりは任天堂は頼ってないだろうね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9nC+npl0
ほぼ中国の話なのに世界の話で記事書いてるのはおかしいと思った
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHYD1HEH0
プレステ中国転売も終了して本体ワゴン行きか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7MI9EWP0
転売ハードの転売先亡くなちゃうじゃん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJwxKQni0
PS4ユーザー分ですね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Icy0n9Eqa
名越直撃
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDkgyJl20
任天堂が流行りもののおもちゃとして一般層に売ることだけ注力してるせいで
ゲームが文化として育たずゲームが趣味のヤツを増やせなかったってことだ
つまり任天堂のせいだよ
ゲームが文化として育たずゲームが趣味のヤツを増やせなかったってことだ
つまり任天堂のせいだよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htxsn+rLd
ブランド維持できている所が
定着させてないとか
定着させてないとか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HaTRhkPnd
来年以降UE5を使った神グラゲーラッシュだからユーザーは増えるよ
任天堂もそろそろ次世代機出す頃だろうし
任天堂もそろそろ次世代機出す頃だろうし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awWqd/sC0
 ̄v
1.5億ダウンからの9千万アップ
どんなジェットコースター予測だよ
1.5億ダウンからの9千万アップ
どんなジェットコースター予測だよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awWqd/sC0
中国は大幅に減少
中国以外は中程度の増加ってことか
PS5買取価格下がっちゃうね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oL93TzfmM
オンラインでネオジオ買ってるのと同じくらいお金かかるからね
そりゃ、離れるっしょ
そりゃ、離れるっしょ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CN6CaaMtM
中国市場目当てのスマホゲー作ってたとこはご愁傷さまってだけだろうな
暇潰しに仕方なく無料ゲーやってたようなのはいなくなるけど、ゲーム機とソフト買い揃えるようなのは大して変わらんやろ
暇潰しに仕方なく無料ゲーやってたようなのはいなくなるけど、ゲーム機とソフト買い揃えるようなのは大して変わらんやろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8jnkfjBd
任天堂はむしろ成長してるからなあ
コメント
テンセントがswitchを委託販売するってなったとき、過剰反応する市場に対して「影響は微少だから落ち着け」とまで言った任天堂だぞ?
中国のユーザーが減ったから何だというのか
へぇ~そうなんだ…それはご愁傷様です。(他人事)
>>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDkgyJl20
>>任天堂が流行りもののおもちゃとして一般層に売ることだけ注力してるせいで
>>ゲームが文化として育たずゲームが趣味のヤツを増やせなかったってことだ
>>つまり任天堂のせいだよ
趣味がゲームのヤツはいっぱいおるよ
ゲームしか趣味がないヤツは少数派やろうが
任天堂が市場を広げなかったら単なるオタクの趣味という日陰者から出てこれてないよ
>>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDkgyJl20
>>任天堂が流行りもののおもちゃとして一般層に売ることだけ注力してるせいで
>>ゲームが文化として育たずゲームが趣味のヤツを増やせなかったってことだ
>>つまり任天堂のせいだよ
プレステみたいな文化()なんか滅んだ方がええわ
中国の事なんて知らんがな
国内は任天堂が圧勝&絶好調でCS終了感が全く出せないから、中国を使った搦め手で何時もの焼き畑しようってとこじゃねw
中国はロシアともども滅びる定めだからな
いつも思うけど報告とか伝聞とかだけでよくそんなキャッキャキャッキャ騒げるな
まあ>>8なんかは現実忘れて騒いでないと精神が安定しないのだろうけどw
つまりほぼ減ったのは中国じゃねえか
>>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQ3JYPpM0
>>世界中がゲームより韓国ドラマのほうがエンタメとして優れていて面白いことを”発見”しちゃったからな
>>イカゲーム、梨泰院クラス、愛の不時着、スタートアップ、ナルコの神とか最高です
>>日本のネトフリの人気視聴ランキングも韓国ドラマの独擅場だよ
韓国関連のエンタメ全てでもポケモンに勝てないだろうが
バカチョンってほんと気持ち悪い
面白いって思ったのは新感染くらいかな
いつもファビョってるから、極限状態の演技はなんかサマになる
一部の人間だけ演技力半端なかった
韓国の映像作品って、ほぼパクリばっかだから褒められる作品って皆無なんだよね
韓国のエンタメ輸出総額が年間で約1.3兆円。任天堂は売上1.7兆の8割が海外売上らしいから、国外での売上は任天堂が韓国の全エンタメ合計よりちょっと上ってとこやな。
中国の売り上げ減るのは確かに打撃だろうけど
中国でしか使えない繁体中国語サポートしなくていいなら
だいぶゲーム作りやすくなるんじゃね
それは台湾だよ
中国は簡体字だ
ポリコレを気にしすぎるとゲームが面白くなくなるのと同じで、中国市場への配慮は、表現の見せ方を縛る事に繋がってたから、寧ろ朗報
何処の市場に目を向けてゲームを作るかって難しいと思うけれど、アメコミみたいに死んだコンテンツにならないように、出来るだけ面白い方に自由に全力に作って欲しいな
なんだ中国かよ
どうでもいいわ
ああ、ソニーの飼い犬ゲームスパークじゃん
こういう記事書けって指示されたんじゃね
それでも思ったより減ってないな
中国じゃ若い人がオンゲまともにできない規制らしいからこれからゲームを知らん世代がどんどん中国で増えていくのは世界で商売してるメーカーにとりマイナスではあるんだろうな
中国の事なのに、主語を大きく世界に変える。中国人のスレ立てかな
ファンボーイの御神体PS5の最大購入者が中国人ですからね…
PSには影響は大きいのでしょう…
Switchは世界中で売れているのだから中国の影響力なんて微々たるもの…
MSはPCで利益を得ているしおそらくだけど政府の方針をある程度受けて中国向けはそこまで無秩序にはしてない…
PCと転売PS5の売り上げ減るやん