1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U75gDREed
第二に、コンソールで損傷が発生するまでに時間がかかる可能性があるため、
問題が時間とともに広まる可能性が非常に高い. 結局のところ、多くの技術サイトでは、約 2 年ごとに液体金属を交換することを推奨しています。
しかし、gamersnexusは次のように述べています。残念ながら、それはユーザーが PS5 で制御するものではありません。
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0tCqg/A0
>>1の貼ってるサイトでも最後にこう書いてある
まとめ
前回の記事で紹介したように、ほとんどの人はこの問題を経験することはないでしょう。ですから、一般的に言えば、やむを得ない場合は、PS5を縦置きにしても問題ないでしょう。
134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yAlETCoPd
>>122
マジかよ
縦置きにしていいのは「やむを得ない場合」ということか
これは深刻そうだな
マジかよ
縦置きにしていいのは「やむを得ない場合」ということか
これは深刻そうだな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U75gDREed
なるほどーーー
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ahhRvZD0
修理台数計上して普及台数盛れるじゃん!
良かったね!
良かったね!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWq00Lx30
生産出荷が捗る
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7YulVXm0
>>6
やりたいゲームが出ないハードこそが、あなたにとっての糞箱なのではないでしょうか
やりたいゲームが出ないハードこそが、あなたにとっての糞箱なのではないでしょうか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPKw0Gc70
どんなクソハードだよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHeBa54I0
もう販売数で負ける言い訳かよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WfpNbFTS0
史上最高のソニータイマーだね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wx1vfciQa
やっぱり液体金属漏れも事実ぽいし液体金属を採用したのはこの為かって思われても仕方ないな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPKw0Gc70
2年で駄目になるハードなんか前代未聞だろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:reY85CQn0
確か…3年目だったような…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMJmAiEw0
人工透析かな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1A4zgtf0
このタイミングで新型出すのがソニー
すげーぜソニータイマー
すげーぜソニータイマー
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qy3HpKKt0
発売3年目で寿命来てるやんけ
これはPS5リコールだな
これはPS5リコールだな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQOvwCL/a
PS5持ってる皆はソフト買うお金も無いのに何て酷いことを😭
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTKp9w31a
まじで終わってんなPS5欠陥品売るなよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucnhH9RR0
これぞソニーの策略
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVi5vXiD0
天才集団かよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIt191db0
2年ごとに買い替えてねってことだな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d8PxIEmj0
なんだこのポンコツ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTKp9w31a
PS1.2みたいに頻繁に買い換える程安くもないだろうに
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIt191db0
これでまた本体ばかり売れるね
ソフトは原神で
ソフトは原神で
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4IDDTvlk0
え…期待貴族
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SLJbkF+c0
原神勢は壊れても原神やめれんからすぐ買い換えてくれるよな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZ5o6wkz0
新型に切り替わるからセーフだろ
古いやつは全部日本に回してくれてるし
古いやつは全部日本に回してくれてるし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ldP+vgQ0
液体金属スゲー!って言ってた間抜け共がいたらしいね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YwJ0tTfv0
保証入れば良いだけだろうが!
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZdqkT9t0
悲報しかないな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vG0d8d+tM
ヒント:新装整備品含む
2年毎に台数が倍に成るな!
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIt191db0
多くは電源を入れず開封もせずに転売されるだけだから要らぬ心配だな
コメント
消耗品やん
高過ぎてペイパーチャンバー使えずに安物の液体金属で誤魔化した末路
液体金属持ち上げてた信者は馬鹿そのものやな
正直この件はデマの可能性もかなりあるのに、反論してる奴が居ないんだよな
もう今のゲハにPSファンはいないんだなってなった
流石にデマだと思う。
これマジだったら何らかの法に引っ掛かると思うし。
そりゃゲハからはファンボは大分前に叩き出されて今は残った一部信者が必死に任天堂sageしてるのを笑われてるだけになってるし
あえてデマを流してウソだったと発表するときに液体金属と縦置きの件を闇に葬るつもりかもよ…?
逆ザヤハードにリコールなんて許されないからなー
思ったよりこの件で、PS5使ってて問題起きてないって反論してる奴がTwitterに多くてびっくりしたわ
使ってる奴はいるんだな、基本無料ゲーやってるだけで
そら擁護するだけならPS持ってなくてもできるからね…
ソイツらが全員自分のPS5を画像付きで上げてればまだ信用できるんだけど、ファンボがPS持ってないのは周知の事実だから。
そういう奴もPS3みたいに突然死した時に気づくのだろ
アレも確か熱で溶けだすやつだったよな
こんな所までPS3とにてるのな
PS3のYRoDや箱○のRRoDはハンダが加熱と冷却を繰り返して割われてしまうことで発生してた
箱は箱○後継機以降どんどん熱対策が進んだのに対してPSは全く成長がみられないな
PSPを超えたひどさ
四角ボタンの脆弱性や空飛ぶUMDばっかよく言われるけど画面のドット欠けもかなりあったんだよね。
液晶のドット欠けはよくある事なので不良品の対象外ですとかアナウンスしてたけど、ガラケーの画面でも液晶テレビでも任天堂DSでも一目見てわかるようなドット欠けなんてひとつも無いのに、PSPだけはドット欠けしてた。
SIE鳳さんを「熱設計の神」と持ち上げていたテク民、どーすんの?w
文字どおりの欠陥商品だな
これ、このデマのソース元とされてる「ジャンク修理ユーチューバー」
の人本人が、「あまりにもサンプル数が少なすぎるからPS5の傾向障害とはいえない」
ってはっきり否定してるんだよ。
ソースは?
> 多くの技術サイトでは
はどこいった…
サンプルが少ないだけで本来起きちゃいけないレベルの不具合だけどな
車や給湯器が発生率0.1%以下でもリコールする理由は何だと思う?
グリス漏れは事実、そのグリス漏れで起き得る自体は製品として最悪レベル
これは間違いない事実
この件について、天才サーニーの意見はどっかにないの?
やめてやれ。
天才サーニーはすでに逃亡済みだ。
ファンボーイもいなかったことにしようと必死なんだから蒸し返すな。
あいつ、PS4でも同じことしてたんだから、下手するとPS6でも出てくるかもしれんぞ
PS6が出ないかもしれんが
PS5はナマモノだということがよく分かるな
生産出荷なのも生鮮食品みたいな扱いだからか
ナマモノは土に還るがPS5は永遠にゴミとして残る
ナマモノ以下の産業廃棄物
PS5は2年でSONYタイマー発動か
ソニーの仕事なんで、液体金属を用いると聞いた時点でやらかすだろうとは思ってた
液体金属グリスが万能ならパソコンパーツメーカー各社がそれ用の製品沢山出してるはずなのに出してないってことは恩恵が少なくデメリット多いってアホでも分かる。
今年の夏辺りから祭か
SIE「台数かさ増しチャンス!」
「海外サイトだけがソースだからネガキャンだ」って意見もあるけど、だからこそ今のうちに手を打てばなんとかなりそうなのに公式からなんもないんだね
上でソース元が否定してる!とか適当な事ほざいてる擁護してるファンボが湧いてるからよっぽど都合悪いんだろう
・生存者バイアスを考慮すべき
・仮定として0.1%の故障でも3万台。割合は低くとも故障台数そのものは多いと言えるのでは?
・ゲーム機本体へのダメージが時間をかけて起こる可能性があるため、時間が経つにつれて問題が広まる可能性が非常に高い
・ソニーがこの問題に対処しない限り、可能であれば水平にした方が良い
こんな感じか
そもそも2年で致命的な壊れ方する時点で大問題なのでは?
ソニー製品で2年は持った方だろ?
劣化はする
ただ漏れるのは話が別
漏れたらマズイ
放熱用のグリスが漏れるのはPS5に限らず割とある
ただシリコングリスが殆どで拭き取れば大概治る
PS5は液体金属だったので致命傷になっただけ
360みたいに公式がしっかり対応してくれるならともかくダンマリだもんなぁ
PS3の時もそうだったが
PS1のときピックアップレンズのレールを金属製じゃなく
劣化で沈むの判ってて樹脂製にしたSONYだし有り得るよ。俺はSONYの品質をPS1~4迄買ってきたけど信じてない
仮に液体金属グリスが原因で故障がデマでも本当でもsie的にはどっちに転んでもいいでしょ。リコールだと台数をほぼ2倍でカウントできてすぐ6000万台とか行くしリコール無いならないでリコール費用かからないしこんな嬉しいことないね
液体金属の周辺は熱くなったり冷たくなったりする過酷な状況
経年劣化は当然過酷になればなるほど
進むもの
PS5独占ソフト限定にするなど
使用を最小限にすれば持ち堪えるんじゃないの
すげぇな、リアルでソニータイマーって存在してるんだね
縦置きを推奨するような宣伝してるし終わりだわ
2年後に騒がれたから2年交換とか言ってるだけで、運が悪けりゃ速攻で漏れるゴミなんだろ?
そもそも液体金属の部分は密閉してあるんだよ。
公開された画像は密閉シールを外した状態なんだから漏れて当たり前の状態なんだし全くアテにならないんだよ。
画像あげるのなら密閉シールの下から漏れてる画像あげなきゃ意味ねえよ。
ネタだったって話いつまで引きずってんだ