1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fa/7NsJX0
サウジアラビアが任天堂の株式を6%以上に増やしたと報じられた。
2022 年 5 月の提出書類で、ムハンマド ビン サルマン皇太子が議長を務めるソブリン ウェルス ファンドである同国の公共投資基金 (PIF) が同社の 5.01% の株式を取得したことが明らかになりました。この購入は投資目的であると言われています。
現在、ロイター通信は、PIF がその株式を 6.07% に増やし、王国を日本企業の最大の株主の 1 つにしていることを示す新しい提出書類が示されていると報告しています。
PIF は、サウジ経済の石油収入への依存度を下げるという皇太子の目標の中心にあると伝えられている。
サウジアラビアの長年にわたる人権侵害の歴史を考えると、PIF のビデオ ゲーム企業への継続的な投資は、懸念を引き起こす可能性があります。
特に皇太子は、ジャーナリストのジャマル・カショギ氏の殺害を命じたとして告発されている。
https://www.videogameschronicle.com/news/saudi-arabia-has-increased-its-stake-in-nintendo/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNnI6tlv0
全株式が市場に出されてるわけないから乗っ取りは不可能だよお馬鹿さん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aUTLmBNP0
マリオに頭巾被せないとwwwwwwwwwwwwww
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPRxBXrx0
馬鹿に分かりやすく説明すると
乗っ取られる可能性より
ソニーがゲーム事業撤退する可能性の方が高いよ
乗っ取られる可能性より
ソニーがゲーム事業撤退する可能性の方が高いよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzTYiyFSr
SNK復活させた人かね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5OLf0oSa
サウジ「PSはお焦げ基盤でどうなるかわからんかし任天堂買っとくか」
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u24ZIKi7x
あの人殺し王子のところかw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9gtlYIwX0
乗っとれるだけ市場に出回らないのでは?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBPmnsyPa
SNKはサウジの王子に買われてようやく餓狼の続編開発し始めた
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzZ8qHPM0
>>11
かわりにメタスラの本家作らなくなったな
アプリにドッターいるのに勿体無い
かわりにメタスラの本家作らなくなったな
アプリにドッターいるのに勿体無い
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6SgUFxnm0
キャピタルとかじゃない只のトレーダーが世界中蔓延り過ぎて経済暮らし政治に影響大きくなり過ぎ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:431cjaDQ0
一方、ソニーは中国に買われていた
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Rr/e8/X0
任天堂は無理だから
SONYはともかくSIE乗っ取った方がまだ現実的まである
SONYはともかくSIE乗っ取った方がまだ現実的まである
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFJGiJos0
TOBで敵対買収は可能だろ
当然任天堂は更に上でTOBするだろうけどね
当然任天堂は更に上でTOBするだろうけどね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/li/Je/dH
筆頭株主が強すぎて無理ぃ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lodepgpe0
Q16 任天堂が保有する知的財産を欲する他社が、任天堂に対して敵対的買収を仕掛けてくる可能性はゼ
ロではない。このような買収に対する防衛策に関して、方針や指針などがあれば考えを聞かせてほ
しい。
A16 古川:
当社ではいわゆる買収防衛策は導入していませんが、企業価値や株主共同の利益を害するような
悪質な買収行為に対しては、買収防衛策を事前に導入していなくとも合法的かつ適切に対抗措置を
講ずるべく、社内体制や社外専門家との連携を含めた体制を整備しています。今後も継続して、悪
質な買収行為がなされた場合の対応について研究してまいります。
ロではない。このような買収に対する防衛策に関して、方針や指針などがあれば考えを聞かせてほ
しい。
A16 古川:
当社ではいわゆる買収防衛策は導入していませんが、企業価値や株主共同の利益を害するような
悪質な買収行為に対しては、買収防衛策を事前に導入していなくとも合法的かつ適切に対抗措置を
講ずるべく、社内体制や社外専門家との連携を含めた体制を整備しています。今後も継続して、悪
質な買収行為がなされた場合の対応について研究してまいります。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fx2YQqDL0
>>24
対応について研究ってずいぶんのんびりしてんだな
対応について研究ってずいぶんのんびりしてんだな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UE5DSe6w0
>>34
数% 程度でもオモチャにされる場合 の想定だから
いわゆる乗っ取り みたいなことは任天堂では起こらない状況になってる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fx2YQqDL0
>>40
要はキライな株主はガン無視できるようになってるってこと?
要はキライな株主はガン無視できるようになってるってこと?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8aBG1tC0
>>43
さんすう
発行済株式の総数: 129,869,000株
発行可能株式総数: 400,000,000株
さんすう
発行済株式の総数: 129,869,000株
発行可能株式総数: 400,000,000株
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fx2YQqDL0
>>44
結局正攻法で戦うだけか
だから研究してるわけだしな
結局正攻法で戦うだけか
だから研究してるわけだしな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24gsi/8g0
>>34
のんびりも何も対応に大して自社は完璧です!なんて根拠も無い事言っちゃ駄目でしょ、
株価が気になって仕方ないとこは不確定でもウチは何も問題ありません!とか断定
しちゃうかもしれんが
のんびりも何も対応に大して自社は完璧です!なんて根拠も無い事言っちゃ駄目でしょ、
株価が気になって仕方ないとこは不確定でもウチは何も問題ありません!とか断定
しちゃうかもしれんが
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZfnGGCF0
いいからPS5買えっつうのw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YqTQNsvb0
リセッション入りは確実なのに投資目的は怪しいな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24gsi/8g0
と言うかサウジの王子ってそりゃ黒い部分もあるが別にサブカル方面からしたら
規制するどころかどんどんやれだしなんか不都合あるか?
規制するどころかどんどんやれだしなんか不都合あるか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8aBG1tC0
・投資してくれる人がいることの何が悲報になるのか分からない
・売ってないものは買えない
・売ってないものは買えない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCbYECCn0
欲しいだろうけど無理だろうね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fx2YQqDL0
実際何パーあたりから口出しできるようになるんだよ
当面の心配はそこでしょ
当面の心配はそこでしょ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEhgRu3F0
>>32
33.4%で特別決議(後述の66.7%の権利)の否決権
50%で取締役の選任や解任権
66.7%で会社そのものを分割したり譲渡したりどうにでもできる
まあ50%あればイエスマン送り込んで実権握れる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fx2YQqDL0
>>47
まぁここまでハードル高ければ大丈夫か
まぁここまでハードル高ければ大丈夫か
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UE5DSe6w0
>>47
任天堂は国内の信託銀行と自己株式(議決権の割合には含まれない)で
発行済みの40%以上確保してあるから、経営内容に対する議決については、
単独で ノー できる状況なのよね
任天堂は国内の信託銀行と自己株式(議決権の割合には含まれない)で
発行済みの40%以上確保してあるから、経営内容に対する議決については、
単独で ノー できる状況なのよね
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6IKAaWdcM
>>47
33.4%で拒否権行使をちらつかせて口出しするは無くはない。
33.4%で拒否権行使をちらつかせて口出しするは無くはない。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bpYKCPx0
だから100%集めたって口出しできんよ、ニートには理解できんか
小学生でもこれくらい分かるのに
小学生でもこれくらい分かるのに
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bpYKCPx0
任天堂は新規が無い
だから集めまわったところで比率は変わらん
だから集めまわったところで比率は変わらん
コメント
>>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNnI6tlv0
>>全株式が市場に出されてるわけないから乗っ取りは不可能だよお馬鹿さん
これ
あのMSだって、その手の方法が無理だと判ってたから最初から別路線に行ったってのになw
1京円積んでも無理なのに何言ってんだって話(クタたん風
>>この購入は投資目的であると言われています。
丁寧にわかりやすく書いてあるのに「乗っ取り」に変換されるのはさすがのファンボクオリティ
乗っ取ってほしいんだろうなあ
まあサウジの王様に買収されたところで大抵は「だから?」くらいにしかならないのが一番悲しいところだろうがw
これが胡散臭い中華企業とかなら話が違ってくるが基本放任主義のサウジ王族の企業ならそこまでって感じwむしろ中東に任天堂の販路広げるチャンスだろう
ファンボってほんと社会を知らないというか常識を知らないというか・・・
その手の一般常識が有ったら、ファンボにはならんやろw
過去にこんな事言ってる位やぞ… 常識どころか知性すらあるかどうか
ttps://www.mutyun.com/archives/182116.html
【悲報】PSユーザー「MSさぁあんま舐めてっとうちのソニーがマイクロソフト買収しちゃうよ?」
うわあ…
脳みそが搭載されてると思ったら大間違い
ことば喋るチンパンジーみたいなもん
チンパンジーに失礼だったな
>>60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6IKAaWdcM
>>>>47
>>33.4%で拒否権行使をちらつかせて口出しするは無くはない。
内容は分かるんだが、チーンとかなんでや!って声が聞こえてくる…
な阪関
むしろ任天堂株に注目置かれてるという意味でもあるから、ますます高くなるんだよな。
PSが好きそうな奴って哀れやな
こんなんなってしまうんだな
PS9の効能怖えわ
自社株、社員の持ち株会、京都財界で持ち合いしてる(任天堂が優先的に買い戻しできる)分を合わせると6割を超えるので、乗っ取りは無理です。
ちなみにSONYは時期によっては外国人投資家、投資機関が持つ分が過半を超えるので、時々日本企業ではなく外資系企業になります(過去に実例あり)。
乗っ取られてクレクレですね
要するに任天堂が乗っ取られる以外勝算が見いだせないってことだと思うわ。
と言うかこの王子どっちかというとサブカルラブなので任天堂が好きだから投資をするんで、自分が入って好きな任天堂が任天堂ではなくなることは望んでねえと思うわ。
所謂腐によくある壁になりたいってやつ。
まあ任天堂株って投機よりファンが買うパターンだと思うからなぁ
こういうのは珍しい
そんな感じだね、でも俺は任天堂の次世代機が出そうな第一報が出たら
任天堂株に全財産ブッコもうと思ってる
ファンボが無知なのはもう仕方ないしどうしょうもない事だとして煽り目的や印象操作目的でスレ立てるならその書き込みに使ってる代物で少しは調べろよ
ファンボはポチポチ書き込んだ時点で
「煽り・印象操作完了!大成功!効いてる効いてる!」と思って
実際効果があったかどうかなんて検証しないから…
最大の欠点は嘘の内容が非現実的過ぎる事や
つくならもっとマシな嘘をつけと
そして最後には自分でついた嘘に自分が騙される。
結果記憶、歴史の改竄に繋がると。
実際SIE自身がファンボの誇大妄想に騙されてる気がする
ジャーナリスト、記者、メディアといった人たちの
真っ黒さ加減も大概だけどね
こういう人たちが報道しない自由(要は検閲)で
対象を全力で庇ってるの見てると
この王子は実質的なサウジの最高権力者だからな。
ジャーナリスト暗殺の件でボロクソ追及した大統領就任前のバイデンと一悶着あった。
アメリカがいくら原油増産頼んでもなんもしないのはそのせいとも言われてる。
へー結構ロックな王子様だな
SNK買い取った人くらいの印象しかなかった
なるほど戦争屋米民主のスパイを処したってことか
スレ主の頭が【悲報】やろ
ここから読み取れる事は
SNKは買収出来たのに任天堂は1%の買い増ししか出来なかった
投資目的との事だがSONYやサードメーカーは投資にならないと判断された
どこにとって訃報なんだろうね?w
>SIE乗っ取った方がまだ現実的まである
SNKみたいに趣味で手に入れる価値も任天堂みたいに資産目的の価値もない
いくら石油王でもゴミに出す金はないんだよ
イスラムの王子様がSONYは買わんだろうな
そんな企業手に入れても欧米のポリコレ思想が足かせになってうまく動かせないだろうし
もっと言うとスパイ送り込まれる可能性も高いw
イスラム思想にとってポリコレとか怨敵も良いところだからなwそりゃそんなものに毒された企業買うわけないw
利点も悉く自ら潰して来たから何一つとして買ってやる理由がない
任天堂「スイッチは長く運用したい」
「新型新型次世代機次世代機」
サウジ「投資です」
「乗っ取り乗っ取り」
話聞かないよなぁ
因みにカショギ殺害は事実無根で極左の西側メディアのでっち上げたデマだがらな
似た例としてはロシアのウクライナ進攻は2014年に米国極左の機関投資家とオバマがネオナチを送り込んでウクライナの政権を転覆してオンギマンをトップに据えたのが原因
現在の大統領を騙るゼレンスキーは民意によって選出されていないのみならず住民虐殺を指揮する犯罪者だからロシア系住民を救出するためプーチンが已む無く出兵したのが真相
マジキチさんは巣にお帰り下さい
プーチンって自国民を助けるどころか、〇してそう
まぁ、株を買っているのは、投資目的だろうな
任天堂に限らず、他のゲーム会社の株も同じように
数パーセントほど持っているらしいし