1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jL7n1VT/M
うわぁぁあああああ
807 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 22:46:52.34 ID:xIEVwWuPM
フォースポークンは売れなかったのはMSが悪いからな
MSが資金提供してればもっといいの作れたわ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jL7n1VT/M
これよな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jL7n1VT/M
まぁまぁ正論
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mgOXcVQp
MSよりピカチューを使わせない任天堂が悪い。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KT2uuSmt0
スクエニはもうソニーのセカンドになれよ
みんな納得する
みんな納得する
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TzMR4o0y0
>>9
スクウェアの部分だけな
エニックス系の社員とIPは全部任天堂に譲渡すれば解決
スクウェアの部分だけな
エニックス系の社員とIPは全部任天堂に譲渡すれば解決
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4tAa+CW0
>>18
エニ側と河津は欲しい
エニ側と河津は欲しい
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6U+JGwu6d
>>18
エニもいらねーよFFDQ仲良く滅んでくれていいよ
エニもいらねーよFFDQ仲良く滅んでくれていいよ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eU0wei15d
>>64
エニックスがいないとポートピア連続殺人事件も鈴木爆発も移植できないじゃないか!
エニックスがいないとポートピア連続殺人事件も鈴木爆発も移植できないじゃないか!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9zEG8nBM
正論やん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYWVPVbIM
言いたい放題言っててワロタ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9JROLHpN0
レビュー到着前はあれだけ絶賛してたのにな…(´・ω・`)
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4h9RjGPM
これほんま思うわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coY0F8gaM
まあ確かにMSが金出してればもっとクオリティ高いの作れたよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coY0F8gaM
仮に箱に出なくてもゲーム業界発展のために資金提供して欲しかったなマイクロソフトには
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3CMiV4P0
2年独占契約で金もらったんだろ?
SIEケチったのか?
SIEケチったのか?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LawnwJOM
いくら金を出しても、おにぎりの解像度を上げる努力とかしかしないのでは?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMUknrlO0
確かに
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPFdugb60
そもそも最初のPVから画質がいいだけで面白みのない動画だったろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4KG0ZOn80
PS5に2年独占ですけど資金提供して2年後のXbox版のクオリティを上げたいです。
こういう事ですか?MSは聖人なのかな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TsTGTXC0
そこらの雑レスを識者にしてスレ立てするのやめんか?
というか誰かですらなくスレ立てした奴が識者とかいう場合もあるし
というか誰かですらなくスレ立てした奴が識者とかいう場合もあるし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+gPUTp80
MSから開発費チューチューして他の開発に回せとそういうことか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xxKVsa3M
スクエニに金出してもドブに消えるだけだろ…
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hfcodph1M
実際PS3でそれなりに見れるタイトル出てたのってMSの金のおかげだったもんな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hO3GQkgD0
なんでもありやなこいつら
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8EgnUTM0
ゲーパス無料、4000円で購入のHi-Fi RUSHとどうして差がついたのか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ijKfM2qta
ソニーが人員提供してだめになったカリストプロトコル
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mLnyT7t0
CSはいいとして
PC版はAMD忖度がダメな気がするわ
FF15みたいにNVIDIA忖度の方が良かった
AMD忖度過ぎてレイトレも中途半端で影すら近距離でパラパラとか
DLSS SRあるのは良かったがこういうCPUボトルネックゲーならFG使えば良かったのに
PC版はAMD忖度がダメな気がするわ
FF15みたいにNVIDIA忖度の方が良かった
AMD忖度過ぎてレイトレも中途半端で影すら近距離でパラパラとか
DLSS SRあるのは良かったがこういうCPUボトルネックゲーならFG使えば良かったのに
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AbZv0EOL0
>>38
ポースクホンがダメなのはそういった問題じゃ無いだろ
ポースクホンがダメなのはそういった問題じゃ無いだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mLnyT7t0
>>39
ゲーム的なものはあれだが
DS初対応とかで技術的な面も見られてるからな
そこが中途半端過ぎだ
まぁAMDから金出てるから仕方ないんだろうな
AMD HEROESでも推してたしAMDもこれの動画出してたりするし
ゲーム的なものはあれだが
DS初対応とかで技術的な面も見られてるからな
そこが中途半端過ぎだ
まぁAMDから金出てるから仕方ないんだろうな
AMD HEROESでも推してたしAMDもこれの動画出してたりするし
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7CyaBdaa
ソニーの資金提供が少なすぎたのでは?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dR/M6zRY0
MSとソニー間違えちゃったんだな。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9dmeViTd
そろそろ新人格出来てそうだな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckq13aSFM
資金が贅沢だったFF15があんな出来だから単純に開発のセンスがウンコなだけ
コメント
「ソニーの資金では良いものが作れません」ということですね
それじゃ「こんなゴミを2年間も独占するために金を払ったソニー」が
バカみたいじゃないですかあ
つまりスクエニはPSから離反せよって事!?
まあ真面目にそうした方がいいだろうな
PS以上の高性能ハードも今じゃXboxにPCがあるし
SIE2年独占作品に対してMSが悪いとは…
うごごごご…
開発資金の問題か?
シェンムーやアンセムって実例もある通り金をかけたらいいものが出来るとは限らない
センスがないメーカーに金積んでも同じものしか出てこないぞw
ファンボはゲーム買わないから良いのが作れたとしても関係なくね?
売れたら自分の手柄、売れなかったら他人のせいというクズの思考
初動が悪いのは『あのFF15のチーム制作』って情報が散々出回ったのが原因じゃない?んで、それ以降売れないのは、悪評をはねのける面白さがないのが原因なんじゃないかな
初報PVの時点から存在は空気だった
「遊んでみたい」や「ワクワクする」より「なにこれ…?」というコメント多かったし
何するゲームかよく分からんかったよなー
要するに独占契約したSONYのせいって事だな
「工作失敗したのは任天堂が悪い。任天堂が工作資金提供すればもっと良いネガキャンができた。」
あの連中のおつむだとこれくらいは言っても驚かんなw
MSが資金出したサードのゲーパスデイワンは全てクソゲーと言いまくってた記憶は綺麗サッパリ消えたらしいな
>>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coY0F8gaM
>>仮に箱に出なくてもゲーム業界発展のために資金提供して欲しかったなマイクロソフトには
これを本気で思ってるのがファンボ連中
金持ちは今のスクエニに資金投資なんてしないだろ
IPにも魅力ないし、スタッフもこのところずっとゴミしか作ってない
そんな中、お金くれるのPSだけだから離れられないってだけではないですか?
「あれ、箱と同時発売だっけ?」と思ったがPS版2年独占か…
何 で 今 M S が 金 出 さ な き ゃ な ら な い の?
いいからフォースポークン買えっての
ガイジ極めてて草
桜井が監修しなかったのが悪い
桜井からしても「知らんがな」だろうが、あいつらなら本当に「任天堂が桜井をルミナスに貸さなかったのが悪い」とか言いそうだな
桜井貸してどうするのよ?
まさか主人公をスマブラ次回作に出すとでも?
金だけではダメだよディレクターやデザイナー送り込んでスクエニの腐ったセンスを矯正しないと
それもうスクエニいらないだろ
ポー君は何でもありやなw
ほんとにこの寄生虫はろくでもないな
無敵の人
シキる度にガイキチレベル上がってるしダメージ受けてるぞ
自覚症状の有無については知らん
おくすりキメてるから痛み感じてない
スター取ったつもりで調子に乗ってBダッシュして穴に落ちる
のいずれかやぞw
フォースポークンて本当一瞬で消えた汚ねえ花火だったなw
発売早々に爆死したから
登場から数話は生き延びたキュ●よりひどいなw
ぶっちゃけ値段上がっただけのFF15クローンレベルだから、このスタッフはどう足掻いてもコレが限界ってめっちゃまわり道して証明したわけでな
金があってもFF15チームじゃ面白いもの作れないから無理
うんそうだね
MSが金を出してスクエニを買収して開発チームを解体して一から人を集め直せば、もっといいものが出来たかもしれないね
「MSではなくケチで傲慢で利己的な連中に頼ったのが失敗の原因」と言いたいのか
スクエニがより潤沢な資金と適切な環境なら万民受けするより良い作品(=売れる作品)を作れるかといわれると怪しいところだけど確かに多少はマシな結果だったかもね
MS「いいけどもちろん君たちの契約を公の場で証言してくれるよね?」
FF15作ったスタッフな時点で無理だろ
主人公も酷い。女主人公でも黒人でも全然OKだけど
ポリコレ(海外)が好むタイプの強い女って日本人から見たら
ギャーギャーうるさいヒス女にしかみえん
なお余りの口の汚さにポリコレ民から不評の模様(喧しい&口調の悪さはスラムの黒人のステレオタイプそのものだからね)
MSやソニーから「多少の」金貰うのを別に否定はせんけどさあ
「金貰わなきゃゲーム作れんわ」っていうレベルになると、MSやソニーのためにゲーム作らなあかんようになるぞ
商売相手が消費者じゃなくなるから、ますますゲーム売れなくなるんやで
AB買収を巡って完全な敵対状態にあるMSから資金提供www
PSサイドは完全に狂ってる奴等だらけだな。
スク側は論外だけどエニ側もだいぶ毒が回ってるからな
もうダメだよ、スクエニは
なんでMSが資金提供しなきゃいけないんだ?
やっぱり頭おかしいわ識者(笑)は
伝家の宝刀他責マインド
ほんとパターン化してて草
インディーズバカにすんなよ
簡単な引き算の問題を出しますね
「ファイナルファンタジーの看板のおかげで売れるゲーム」ー「ファイナルファンタジーの看板」=?
金の問題じゃねえろ・・・
クソゲーを独占ありで売る度胸よ、誰もおかしいと思わなかったんかな?