【悲報】MS、Hi-Fi Rushの成功にも関わらずZeniMaxのゲーム事業部門で新たに人員削減を実施

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jLs88eNKa

マイクロソフトでのレイオフのさらなる痛み: Github、Xbox、Mixed Reality などは大打撃を受ける

関係者によると、Microsoft は、以前に発表されたレイオフの一環として、2 回目の解雇を開始した。

Xbox 側では、Microsoft が再びパブリッシング レイヤーに切り込んでいるようです。数週間前にアクション ゲームのHi-Fi Rushの発売が成功したにもかかわらず、買収した ZeniMax Studios のゲーム事業部門で新たな人員削減が行われています。Xbox はまた、コンテンツ パートナーシップ、マーケティング、およびその他のビジネス指向の業務を担当するチームの一部を削減しました。
https://www.msn.com/en-us/money/other/more-layoff-pain-at-microsoft-github-xbox-mixed-reality-and-others-hit-hard/ar-AA17kAwb

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VHTlWXuPM
>>1
そもそも無料でばらまいてるだけで成功なんて言えんだろう

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrDNZnL30
>>1
これによって更に開発能力が低下するんだろうなあw

 

132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/9TgaTX0
>>1
マーケティングの奴らはマーケティングできてない無能だからどんどん削減しろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vR9uGypY0
死神に買収された末路

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXmgHFpG0
ゼニマックスアジアの翻訳班は全員解雇でいいぞ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AlhrE/Eb0
MSファーストになって無宣伝デイワンのHi-Fi RUSHが成功収めた以上パブリッシング側は長期的に見て不要だからな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGTUDcV00
MSほんま酷いな…
これでゲーパスとかやるとかただゲーム界隈潰したいだけでしょ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyZw67V30
マーケティング部門とかじゃん
そんなもん無駄なだけだからいくら切っても問題ないでしょ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kLjqXlZ6a
PS担当だった人は対象になるよね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jHBksB70
ビッグテック側から見たら
こういうところは遊んでる開発者が多く見えるもんらしいが
レイオフでスリム化しようとしても
それで失敗する事をよく分かってない
Twitterに対するマスクの処断も完全に失敗する

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQtVVpE60
>>10
MSやGoogleの本社エリート様はゲームとかで遊ばなかった学生生活過ごしてきた人らだし今もガチャゲーとかCSのゲームとかせずスポーツにアウトドアとかしたり週末ホームパーティしてる超陽キャだしゲーム事業なんて貧民層のするもの程度にしか見てないんやろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPNs6U2c0
外注管理とマーケティングを切っちゃったかー

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xz6y52Je0
>>11
ソニーとの橋渡しが完全に断たれちゃった🫡

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrHqSvo30
これならAB買収しても問題ないな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvPVZ7ZE0
そりゃゲーム完成しないわな。
どんどん転職していく…

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPNs6U2c0
あのJez Cordenにすら従業員を大切にしない会社と言われてるぞ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WqO9+dwD0

他社サービスと競争できない→ファースト解雇・縮小→撤退

Google Stadiaと全く同じ流れ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z02c7WAy0
この会社はこの会社で問題あるかもな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izR2a/a1a
最近だとSIEJの閉鎖だけどあれは社員以外に会社が全部無くなって可哀想だと思ったな
あそこで働いてた人達は大体が任天堂系の会社に行ったのだっけ?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTDgsAYV0
今後新規タイトルは奴隷のようにゲーパス向けマンネリオンラインゲー作らせられるってことだろ
せっかくアンチソニー家ゴミ脳のフィルが囲い込んだのにまた独立されたら厄介だしな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHA4eT8g0
AB開発者「MSに買収されなかったおかげで命拾いしたε-(´∀`*)ホッ」

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgSrYV4WM
>>25
こいつなんでこんな日本語不自由なの

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhtzpGO+0
中間マージンを減らしただけじゃんGJ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zqgBybG/0
フィルスペンサーも長くないだろうなこりゃ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPNs6U2c0

Githubは従業員の10%を削減することを目指しており、これは約250~人に相当する。さらに、マイクロソフトはGithubのオフィスをすべて閉鎖し、残ったスタッフを完全リモートワーク体制に移行させ、コスト削減を図るとも伝えられている。

マイクロソフトはMixed Realityを担当するチームを半減させ、産業用メタバースアプリケーションチームを丸ごとシャットアウトし、数百人に影響を与えたようだ。

Microsoftは、Windowsやそのほかのアプリケーションをよりきれいに見せる役割を担うデザイナーもターゲットにしているようです。

Microsoft は今回のレイオフの一環として Surface チームにも切り込みを入れ、同社のラップトップ ブランドの開発およびビジネス関係のキュレーションを担当するチーム全体を閉鎖しています。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CDPwIaB0r
>>26
Surface Laptop終わっちゃった…

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3m/l8kns0
いや、新作リリース終わったら人数減らすの当たり前やろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvPVZ7ZE0
いや、唯一回ってるスタジオだろ?w

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xz6y52Je0
>>31
目立ってると意味でか?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnrpKNTld
SIEと通じてる奴らが切られたならざまあw

 

引用元

コメント

  1. タイムマシン詐欺
    ニュースは結構前のもので「今起こった」と誤認させている

    • こんな姑息な手段を取るしかないほど、追い詰められているんだな

  2. また始まった
    レイオフは5万人も減少してるソニーにとって都合が悪い話題だろ

  3. >>ゼニマックスアジアの翻訳班は全員解雇でいいぞ

    マジでこれなら大英断なんだがな

  4. 相変わらずファンボは任天堂とMicrosoftの話ばかりしてるなぁw

    • プレステの現実を直視すると灰になっちゃうんだろあいつら

    • ファンボなんてps5ですら買えない貧乏人ばかりだからな

タイトルとURLをコピーしました