【画像】これ見たらピークアウトしてるハードが一目瞭然でワロタ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxG3//dJ0

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPdh5+cy0
>>1
青だけ急降下凄いな。
PS5を店で見る様に成った頃と下降が被る様な…

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DyLfQxIU0
下げ止まらん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgiYUKXP0
よく見るとたった一ヶ月しかないグラフ
こういうのを切り取りによる印象操作と呼ぶ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cJstEvpua
>>4
いやPS5はずっと低調だよ?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brZGwjp/0
>>4
自殺願望でもあるんか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhsDqqv4r
>>4
たった1ヶ月で急落したんだな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JjD43Imh0
>>4
PS5の一番いい所を切とってもらってるんだから
優しい印象操作に感謝しないと

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eu/pmAN20
>>4
人の善意に気づけない虫ケラ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:037e7q7S0
日本のPS忖度メディアがSwitchはピークアウトピークアウト煽ってたけど結果はこれ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ROeenVjr
急降下してるな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DyLfQxIU0
頑張った方だよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDoIxBmip
バイオでさえ右肩下がりを止められないというのがまた絶望を掻き立てるな
もうFF16までは下がるしかない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yn/YFzbq0
>>11
一応バイオは効果はあったんだろうがそれ以上に減りが凄まじ過ぎたな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqqrGGdb0
発売後からグラフ作れば真ん中ぐらいには落ち着くかもな、なんせ途中にはヨンケタン週もあったしw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7UbqqPs0
だった数週スイッチ上回っただけで大騒ぎしてたくせにw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdI767WRM
任天堂とMSは安定してるのにPS5だけ急降下は草

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S44AU42k0
なんで横軸だけ色違うんだろうと思ったら箱が底辺這いずり回ってて草
ピークアウトってこれか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79t/7mKCM
桃鉄でキングボンビー付いたときやん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDzEQOda0
PS5
1月1週
1月2週 85,156 2週合算
1月3週 44,113
1月4週 42,152
1月5週 62,908
2月1週 93,026 一般販売解禁
2月2週 93,574 ホグワーツ発売
2月3週 88,653
2月4週 91,729
3月1週 78,412
3月2週 64,869
3月3週 40,411
3月4週 38,964 バイオRE4発売
4月1週 34,677

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+KIO8z+0
>>24
これは分かりやすいポークアウト

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dg50Uw44a
PSはスキージャンプをイメージしてるのかな?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kAb0Lj9z0
>>25
最終的に上らなきゃジャンプ出来ねえだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DlBA/2jba
PS5もう店頭にずっと置いてあるけど誰も手に取ってるとこ見たことないな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FvrPbml0
買い取り価格もだいぶん落ちたんじゃないの?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0lEO3V5E0
ルデヤの買取り価格が定価を割って、
小売店でPS5見るように成ったのは、
気のせいだろうか…

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3xJ5lRjZ0
金さえ払えばいつでも買える状況になって
冷静に考えるとわざわざPS5で遊びたいソフト無いなって

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ccLqHSB5a
2023年でカウントしてもSwitchのが売れてるからな あんだけブーストかけたのにガス欠早すぎ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WG2dOcVb0
こんなバカでかいの
そこらじゅうの家にあったら怖いわ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WG2dOcVb0
Xbox日本で全く流行らんよな
堅苦しく感じる名前から悪い

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gq2fPtwg0
岩が転がってきたら即死する角度の崖

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y237sx9C0
欲しい人に行き渡ったな!

 

引用元

コメント

  1. 本スレ>>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgiYUKXP0
    >よく見るとたった一ヶ月しかないグラフ
    >こういうのを切り取りによる印象操作と呼ぶ

    でも発売からトータルで言うと発売直後くらいと今回の頂上が文字通りピークで、後は低空飛行なんだよねぇ

  2. >4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgiYUKXP0
    >よく見るとたった一ヶ月しかないグラフ
    >こういうのを切り取りによる印象操作と呼ぶ

    もっと前にさかのぼったら余計悪い結果になるんだけどな

  3. 自らピークアウトとは何かを身体を張って示すギャグハード

  4. >>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gq2fPtwg0
    >>岩が転がってきたら即死する角度の崖

    FF2のヨーゼフ思い出した

  5. 2時間のamazonランキングでアレコレ言う連中の言う事は違うなぁ

  6. Switchはピークアウトとはいえ散々売りに売って七年目
    しかもゆるやかでソフトも多様性あり

    PS5は散々転売とゲーム外需要で歪な売れ方と日本軽視の品薄をようやく解消してこのざま
    ソフトは悪い意味で大艦巨砲主義極まり、多様性なんぞクソ喰らえの不毛の大地

    これが現実

  7. Switchよりも早くPS5がピークアウトした

  8. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgiYUKXP0
    >>よく見るとたった一ヶ月しかないグラフ
    >>こういうのを切り取りによる印象操作と呼ぶ

    じゃあ好きなようにグラフ作ってみろってのw
    ちゃんと現在に繋がるようにしたらどう作ってもピークアウトしてるけどw

  9. ゲーム目的で欲しい奴には行き渡り後は中華需要しかない
    その中華需要も満たしつつあるようだし本当の地獄はこれから

  10. 一応FF16でもう一回ピークあるじゃないかなー…最期の

  11. 2年半で300~350万台だっけ。このペースだと5年で600~700万台かな?悪くは無いけど…
    日本だと、5年で1000万の市場を作れないとマイナーハードで終わる気がする。
    Switchはもっと勢い良く売れたよね。
    価格も重要だろうけど、ちゃんと日本向けの仕様と売り方にしないと人気出ないんじゃないか?
    ✕決定でSONY嫌いになったから、ついそう思っちゃうw

    • PS5は2年半で大体320万台を少し越えたくらいだね
      PS4が2年半経過したころは300万台前後くらいだったかな?
      まあPS5の方が多少早いけど大した差じゃないし、PS5はPS4より年末商戦が1回多いというアドバンテージもある
      ようするに、今のままだとPS4と大差無い結果で終わりかねない程度のペースでしかない
      一方でswitchは丸2年で700万台を軽く越えていたはずだから相手にもならないペースで売れていたね

  12. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kAb0Lj9z0
    >>>>25
    >>最終的に上らなきゃジャンプ出来ねえだろ

    スキーのジャンプは落ちて行くだけで飛び上がってはいない

  13. 新ハードや新たなゲーム体験が欲しい層は品薄の際に頑張ってとっくに買ってるんだよなぁ…
    今買ってるのは売ってたから何となく買うっていう一番購買力にも市場拡大にもつがなりにくい層
    欲しいソフトがあるから買う、という真っ当で一番分厚い層には今後もリーチしそうにない

  14. マジでPS5って転売屋除いて誰が買ってるんだろうな
    PS4のモンハンも、今回のバイオもそうだが、ソフト景気の良い数字はじき出しても肝心のハードが売れてない
    PS5なんざ国内ユーザー200万人もいるわけねーしな。なのにRe4は……
    ソニーPS界隈ではほんと不思議なことがおこる

タイトルとURLをコピーしました