【🔔】FF16、ガチで14とも繋がってることが確定

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LG+wFe0Nd
ヒカセンは買えっつーの!

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LG+wFe0Nd

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6sDdkWE0
だ か ら 何 ?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LG+wFe0Nd
>>3
買えっつーの!

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Im+48FKy0
まじか、じゃ買わねー

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KecFVuT00
PS5持ってないから遊べないわー残念ダナー

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ep3GaDZfa
14のファンを取り込もうとしたのか14に取り込もうとしたのか知らんがどっちも失敗しそうだな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHcNLUAc0
こう言うの気持ち悪いわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tueu3QiWr
はいPC待ち

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FriWbcoFa
シドみたいなもんじゃね?
そういや16にシドはいるの?

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWDtWa0gM
>>10
シドは毎回顔全然違うからそのパターンじゃないな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05L8AGvZ0
だからMMO好きな奴らが1万のソロゲーなんか興味ないって
あいつらオンラインが好きなだけだから別にFFファンな訳じゃねえよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZCW3ZlM0
FF14プレイしてないユーザーは面白さ半減するね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRuz6tM70
>>15
14やってたが要らないが

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cEJ/5JES0
うわっ吉田のやつ、自分のキャラ捩じ込んだのかよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zo9VfkKN0
なんや続き物で入り口狹いやつか?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPRlLtlqM
吉田は14の延命に16を利用した

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cEJ/5JES0

今までFFのキャラといえば シド!チョコボ!モーグリ!とかだったのが
これからは
ブラックなんとか!吉田が考えたキャラ!吉田が考えたキャラ!
になるのか

地獄やんけ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYryYZAoM
これにはドラテン信者発狂やね😂

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cEJ/5JES0
あ、そうか。
もう続編ないかもしれないから好き放題やってるだけか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDLSAiQM0
隠れ家暗くね?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psZ4bCOH0
暗い部の隠れ家なんだからそりゃ暗いだろう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nOYSc6q0
こう言うのって、発売後にユーザーが見つけて小ネタだと言う奴だろ。
発売前にバラしてどうする。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbvsrme00
>>26
気持ち悪いんだよな
FF14でも「各種族の命名法則を教えます!」とか言い出したりさ
FF11もドラクエもユーザーが考察して見つけてんのに

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Anpyj7tNa

そもそもブラックソーンって

FF14以外のFFにもいるけど

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4lg5vGUr
>>27
ゲロルト以外にいるの?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nOYSc6q0
歴代FFの要素を小ネタに仕込んで見ました。どうぞ探してみてくださいとか言ってもないしな。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6fsuH8mNd
初期ゾディアックウェポンというマゾコンテンツ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MhjMToAH0
お前らなんで毎日予約しないの?
吉Pが悲しんでるんだけど

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ep3GaDZfa
てか本当に買いたくなる気持ちにさせてほしいもんだわ
このままじゃ配信すら見ないよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GhYJt9syd
余計にいらねぇ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/hZ4EzD0
これで全然売れなかったとしても14が過疎だから仕方ない

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPe4rB7q0
14やっておくと良いことあるかも ニヤリ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YbCqd5iF0
鍛冶屋はブラックスミス。
何故かブラックソーンと言うカクテル名にしたってだけ。
それで?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPHf1MiU0
そもそもFF14が、これまでのシリーズの原初となる世界で、1から13はそこから派生した鏡像世界みたいな設定だったはず。
この設定知ってマジで吐き気がした。
吉田は自分が『FF最新作を作ってる』と言うマウント取りに躍起(15が出たあともアプデで14が最新作になったとか言う始末)だから、たぶん14が続く限りアプデで今後のシリーズも飲み込まれる可能性がある。

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wYYTpfo0
んで14信者は買うの?
彼らは14で忙しいから16とかやる時間無いやろ?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itSaT9fWd
FF14はもうアプデ停滞しまくってるから平気や
ここ数年まともなコンテンツもない

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+XC7bswK0
>>53
なんで停滞させるんだ?
力入れないといけない人気ゲームなんだろ?

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yrccol+l0
>>57
16と14の開発チームが完全に同じところだから

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfGEoFgK0
14押しで行くならガチでPC同時で出せよw
マジでもう間に合わないやん

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zddyasef0
なんだ、14やらないと楽しめないのか
じゃあ要らない

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoSZgpbX0
2Bの尻を眺めて遊べるようにした方が売れそう

 

引用元

コメント

  1. ネタバレするとFF16は鏡像世界の1つ

  2. 落ち目のブランドの過去キャラ出されても
    購買には繋がらないんだよなぁ

    そもそもFF7Rすらあの売り上げなのに

  3. >>50
    >そもそもFF14が、これまでのシリーズの原初となる世界で、1から13はそこから派生した鏡像世界みたいな設定だったはず。この設定知ってマジで吐き気がした。
    しかもそれ最初は13のファブラ神話がそうなる予定だったんだよ。例の光速さんが自己犠牲の果てに原初のクリスタルとなって爆散し、それが他のFF世界です~ってのが元々やりたかったことらしい(当時それを知って怒り狂ったファンによって撤回)
    ちなみに13、14も元祖異世界召喚系RPGウルティマの設定を元ネタ(つかパクリ)にしてる。ウルティマでは第一作目の世界を宝珠に封印して世界征服を成し遂げた魔王との最後の闘いで、主人公がこの宝珠を砕いたために無数の破片に世界のコピーが生まれ、それがMMO版ウルティマのサーバ設定に繋がった

    • >>しかもそれ最初は13のファブラ神話がそうなる予定だったんだよ。〜中略〜元々やりたかったことらしい(当時それを知って怒り狂ったファンによって撤回)

      なんでそんな壮大なオチが開発段階なのに外部に漏れて設定変える羽目になったんだ?
      というかそんな話いつ漏れたんだよ
      FF13の情報を熱心に追ってた訳では無いが今まで聞いたことすらないぞ(14の方も聞いたこと無かったが)
      検索してもそれっぽい情報見つからんし、その情報か書かれてるところあったら教えてほしいわ

  4. ガチで売れなくなるな
    丁度いい言い訳できて助かったろw

  5. 「これを入れたらユーザー喜ぶやろなぁ」とか考えるポイントがとにかく合わさってないよな…

  6. >>50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPHf1MiU0
    >>そもそもFF14が、これまでのシリーズの原初となる世界で、1から13はそこから派生した鏡像世界みたいな設定だったはず。
    >>この設定知ってマジで吐き気がした。
    >>吉田は自分が『FF最新作を作ってる』と言うマウント取りに躍起(15が出たあともアプデで14が最新作になったとか言う始末)だから、たぶん14が続く限りアプデで今後のシリーズも飲み込まれる可能性がある。

    3〜10まではリアルタイムにやってたんだけど思い出の全てを穢された気分
    冷笑気味に16を見てたけど吉田への負の感情が俺の中で明確になった

    • すでにスクエニに居ない坂口は何も口出しできないだろうけど
      野村とかは納得してんのかなこの辺

      • FF委員会とやらがウンと言ったら野村は文句言えないのでは?

      • 野村は野村でラーメンで上書き狙ってるだろ

    • 1~13だけでなくFFTも取り込まれてたはず
      それで批判喰らってたと憶えてる

      • さらにタクティクスオウガも取り込んでいたよね

    • その14に自分も登場させてるしな
      落ちぶれたとはいえFFってブランドを自分の物と思い込んでるから恥ずかしげもなく海外ではしゃげたりするんだろうね
      16と一緒に早く表舞台から消えてほしいもんだ

  7. やっぱりな
    絶対そういうことしてくると思ってた

  8. 14ならかなり昔に引退しましたけど?

  9. PS5は買わないからFF卒業だな
    どうもありがとう

  10. 本スレ>>47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YbCqd5iF0
    >鍛冶屋はブラックスミス。
    >何故かブラックソーンと言うカクテル名にしたってだけ。
    >それで?

    職業かどうかはわからんが16の方はブラックハンマー(BLACK HAMMER)となってるからブラックソーンは人名だと思われ
    そもそも「凄腕の鍛冶屋」の後にカッコも無しで職業乗っけたら小泉構文だわな

  11. リヴィアのゲロルトだろ知ってる知ってる

  12. 全てのFF世界はルフェイン人によって監視されてるらしいな
    知らんけど

  13. まじでどうでもいい

  14. 吉田を一番嫌っているのが当のFF14プレイヤーたちというね
    金〇蛙なんて蔑称ゲハでも躊躇して使わねーっつーの

  15. 堀井さんが居なくなったらドラクエも同じことされそうなのがなんとも
    つーかIPを維持して商売続けたかったらクリエイター個人にめちゃくちゃにさせてはダメなことくらい分からないのかねぇw

  16. FF14は14個の平行世界がある設定だけど
    あくまでFF14内での話で他のFF世界を含んでるわけじゃないぞ

    開発初期のころにそういう案もあったけど、結局やめた
    敵のアシエンたちもFF主人公の闇落ちVerにする予定だったがそれもなくなった

  17. そもそもこいつら自分達のこと芸能人気取りでとにかく気色悪い
    全員まとめて16と心中してくれ

  18. へー、いいじゃん(どうでも)

タイトルとURLをコピーしました