【今期売上予想】SIE3.9兆円、任天堂1.4兆円。差がつきすぎて任天堂ファン戦意喪失かwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2qeAQ1Y0

任天堂の純利益21%減、Switch減速感強まる
為替の影響やゲーム事業の落ち込みにより、売上高は9%減の1兆4500億円となる見込みだ。
tps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF093DB0Z00C23A5000000/

今期売上予想
SIE 3兆9000億円
任天堂 1兆4500億円

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJIpgckg0

>>1
ソニーグループ,売上高11兆円を超え過去最高を記録。PS5の販売は順調だったが,ゲーム部門は増収減益
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230429004/

ゲーム&ネットワークサービス部門を見ると,売上高は3兆6446億円で前年比33%増を記録したが,営業利益は28%減の2500億円で,大幅な増収減益となった。

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tm6dG71PM
さよならショボ天堂

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eH0YjfMwp

儲かりまっか?

任天堂「ぼちぼちでんなぁ笑」

SIE「ぼちぼちでんなぁ…」

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5I1YGT65d
利益は金使わなければ増える
チカ任天堂ファンの言ってることは、月収100万で毎月90万使う人と、月収25万で毎月10万使う人がいたとすると、月収25万の人のほうが毎月の利益が多いから勝利と言ってるようなもの

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+Nx2aqMd
>>7
そうだけど?いくら稼いでも儲からなければ意味ないだろww

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoXkgJTj0
例えが酷すぎる、残った金額が利益じゃねーだろそれ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7PLRmSM0

肝心なのは利益だからね
ゴリ押しされてるインバウンドは5兆円で利益率的に1兆2兆くらいしかない

逆に外来種ウイルスのインフルエンザ1つで1兆円近い損失
人命も含めると金だけじゃない
インバウンドの利益はほぼ飛んでることになる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEFi65+Vd
ソニーのゲーム開発は一本で300億くらい

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEFi65+Vd
任天堂の一本のゲームの開発費はその半分もないと思う

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoXkgJTj0
>>13
任天堂は優秀だからな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEFi65+Vd
>>17
売上的にソニーみたいに開発費は使えないだけ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoXkgJTj0
>>21
売上的に?w 利益が多い方が開発費に余裕できるだろ、馬鹿すぎて呆れるは

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWPZ9uUp0
ユーザーを大事に思ってるのならファーストがソフトをバンバン出すべきだと思うが

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEFi65+Vd
MSが負けを認めたソニーのソフトは売上が多いから大金使って作ることができてる

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7PLRmSM0

大手企業の自転車操業予備軍化も気を付けた方が良い

AAAで儲けが少ないような経営

儲けが少なくても作りたいというクリエイター魂優先ならそれもありだと思う

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEFi65+Vd
たくさん稼いでたくさん使う国内2位の会社のソニーだからできること

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4o0i9OUa

増収減益とは…

「増収減益」というのは、売上は増えたのに、利益は減少したという状態です。
例を挙げると、「売上は上がったのに、製品加工するための原材料の仕入価格が上がった」とか、
「販売に力を入れたため、宣伝広告費や販売奨励金などが増加した」などということです。

——
超分かりやすく言えば、売れても利益になってない(商売にならない)

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWPZ9uUp0
そんなにソニーが力入れて作ったソフトって何かあったっけ?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+Nx2aqMd
>>30
ブサイクを丹念に作りました

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJIpgckg0
>>30
あまりのバグの多さに発売から1ヶ月で6回もアップデートしたGOW

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDMl9ekS0
開発って他社の情報を盗んで製品を作るって意味だっけ?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEFi65+Vd
収入が少なければ任天堂みたいに節約してお金を残せばいいし、収入が多ければソニーみたいにたくさん使って散財する、
人間も同じだろ?買う収入な人はたくさん金使うけど、お前らみたいな低収入な人は節約してお金残そうとするだろ?
それ同じだ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJIpgckg0
>>39
それが日立を超える利益スレで言えれば良かったのにねw
現実はグループとゲーム部門で正反対w

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uvcf2Iabd
>>39
ソニーはいい加減法人税をちゃんと納めて欲しいね
一昔前の消費税より払って無くて、4.5%しか納めて無いとかギャグだよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6sjLcXpP0
ソニーみたいに高収入なら金たくさん使えるし、任天堂みたいに低収入なら節約して金を残す。
人間も低収入な庶民は節約するけど、高収入な人は金を使いまくってる

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uvcf2Iabd
>>44
低利益だからほぼ税負担してないソニー馬鹿をにしてるのか

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uz8yIJIkd
>>45
高収入な人はみんな節税するよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwu9VYKCr
ゲーム部門惨敗で草草の草

 

引用元

コメント

  1. でもソニーのG&NS部門は550億円も下方修正してまたダブルスコア付けられて敗北したんだよね…

    • 広告費も自分で出していたら多分更に1/3くらいだと思うわ。
      親に感謝。

  2. ソニー全体で見たら順調なのにゲーム部門が薄利多売してるせいで足引っ張ってるのほんま草
    これで広告費も全部払ってもらってるんだからお荷物ってレベルじゃねえぞ

  3. 本当に働いたことある?
    売上がいくら良くても利益が出なければ意味が無いのですよ?

    逆ザヤハードのみ売れて、ソフト全然売れてないから薄利多売にもなっていませんよ。

    • ファンボは借金が多いのは世間から信頼されてる証拠とか言ってる輩やぞw
      ちなみに、ソニー銀行が有るから、何度債務超過してもノーカンらしいしw

  4. 潤沢に資金があるけどCODに逃げられるとファーストソフトの開発にすら支障をきたすらしい

  5. 利益がないということは、おちんぎんが払えないということですよ?

  6. とりあえずソニーは見栄を張って有りもしない売上を計上するの止めなよ
    むしろ利益の低さが際立ってダサいことになってるから

  7. 舟券や馬券購入に費やした金無視して
    ガミってるのに「俺はお前よりもたくさん払い戻しがあったぜすげーだろ」って
    言ってるようなもんだからなファンボはw

  8. 同じ事を70代のお母さんの前でも嬉しそうに語ってるのかな

  9. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJIpgckg0
    >>>>1
    >>ソニーグループ,売上高11兆円を超え過去最高を記録。PS5の販売は順調だったが,ゲーム部門は増収減益
    >>https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230429004/
    >>ゲーム&ネットワークサービス部門を見ると,売上高は3兆6446億円で前年比33%増を記録したが,営業利益は28%減の2500億円で,大幅な増収減益となった。

    何処がSIE単体なんですかね?

  10. あ、ダメだこいつ話通じねえや (オードリー若林風に)

  11. 1000円で仕入れて1100円で売れるのと1500円で売れるの
    どっちが懐があったまるでしょうか…
    次の仕入れが素早くできるのはどちらでしょうか…

    • ちょっと不正確かな。1000円で作って900円で売れるのと1500円で売れるの、どっちが儲かって転売対策もできるでしょうか?と言う感じかな

  12. 算数の問題なんだよなこんなの

    • 幼稚園児レベルの知能のファンボに無茶言いなさる

  13. そもそも別にソニーに勝つ必要もないんだよね。
    任天堂ハードユーザーが楽しめるゲームが作れるだけ稼いでくれりゃ充分なのにほとんどゲーム分野だけで他の大企業と渡り合えるくらい稼いじゃってるんだもの。
    で、今後は映像分野とかも加わるんだぜ。

    • スマホとかカメラとかの電器メーカーがメインのソニーとゲーム屋の任天堂を比べるなんて意味わからんよな
      飯屋と服屋で優劣比べてるようなもんじゃん
      SIE……?なんでしたっけそれ

  14. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5I1YGT65d
    >>利益は金使わなければ増える
    >>チカ任天堂ファンの言ってることは、月収100万で毎月90万使う人と、月収25万で毎月10万使う人がいたとすると、月収25万の人のほうが毎月の利益が多いから勝利と言ってるようなもの

    営利企業なんだから利益は大きい方がいいし
    スレタイの数字で考えるなら収入が約3倍で利益が半分なんだから
    月収100万で毎月90万使う人
    月収33万で毎月13万使う人
    になるんだけど、なんで収入差を広げて利益を同じにしてるんだ

    • ファンボにはね、日本語や四則計算すらあやしいやばいのがごろごろいるんだよ

  15. GN部門減益やん

  16. ファンボは小学生のころから引き籠ってたのかね
    基礎学習能力なさ過ぎだぞ

  17. Microsoft相手には絶対に使わない物差しw
    利益は3ハード中最下位のSONYさんもっと頑張るよw

  18. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEFi65+Vd
    >>たくさん稼いでたくさん使う国内2位の会社のソニーだからできること

    なら税金払ってください

  19. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5I1YGT65d
    >>利益は金使わなければ増える
    >>チカ任天堂ファンの言ってることは、月収100万で毎月90万使う人と、月収25万で毎月10万使う人がいたとすると、月収25万の人のほうが毎月の利益が多いから勝利と言ってるようなもの

    ps5 は毎月 110万使ってようやく 100万の収入になる代物なんだが?

    • つまり無駄遣いをやめろって話よな
      だったら今すぐSONYはPS事業やめろって言ってあげた方がいいよな

  20. 相変わらず会話のキャッチボールが成立しないなw
    社会でマトモにやっていけてるのかオジサン心配だよ

    • ファンボは年中引きこもってるから…

  21. オキニの居るデリヘル店の売り上げ自慢とか、最底辺のFGO信者と変わらなくて草

    • FGO信者はちゃんとそのオキニに貢いでるやん
      店のサイトか何かで見つけた娘がいるデリヘルを利用もせずに売上で殴り合ってるんだからそれ以下やで

  22. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEFi65+Vd
    >>>>17
    >>売上的にソニーみたいに開発費は使えないだけ

    これならCODなしでもやってけるな

  23. >月収100万で毎月90万使う人と、月収25万で毎月10万使う人がいたとすると、月収25万の人のほうが毎月の利益が多いから勝利と言ってるようなもの

    違う
    月収100万で90万円が借金返済や家賃・光熱費等で使える金が手元に10万しか残ってないのがソニー
    そもそも100万円には他人の者を代理販売した売り上げを含むから手数料以外はその人に支払わないといけない(90万円に含まれる)←サードのデジタル売上に相当

  24. ネットで古いだのなんだの言われてる日本企業でも売上至上主義なんかとうに終わってるのに

  25. その売上をゲーム開発などに当ててもらえ

    ファンに還元されないのは可哀想だねぇ
    あ、買ってないから関係ないか

  26. 実際は逆鞘にしてゲームに使わないあの国やあの国に買われてるせいだから
    100万給料もらって90万を反社に巻き上げられてる状態では?

  27. 利益は死んでも売上が伸びれば、って言うなら究極は自社買いだしな

    営業利益の2500億でホライゾンでもGOWでも良いから
    自社ソフト買えば利益は壊滅するが売上は2500億増えるぞ

タイトルとURLをコピーしました