【朗報】リメイク版「METAL GEAR SOLID 3」PS2版より自然環境やワニ等がかなりリアルになる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpUxSi2S0NIKU

リメイク作となる『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』と、PS2版『METAL GEAR SOLID 3: SNAKE EATER』を比較する動画がIGN USより公開された。リメイク版ではジャングルの自然環境やワニなどの描写がより美しくなっている様子が確認できる。

『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』は「ストーリーやキャラクター、ゲームデザインを忠実に再現するリメイク作品」とされている。もちろん、最新のグラフィックや立体的なサウンド表現なども加わっているようだ。ゲームの発表時にトレーラーが公開されていたが、これはインゲーム映像ではないことがわかっている。

IGN USの比較映像では、リメイク版における公式のスクリーンショット4枚とPS2版を比較している。IGN USはスクリーンショットと同じ場面をPS2版のゲーム内で探しだしたようだ。一目見てわかるが、リメイク版では草木の表現と光の表現などがリアルになっている。なお、比較動画でも使われているリメイク版のスクリーンショットについてはインゲームのものであることがわかっている(メーカーの回答より)。

PS2版では「カモフラージュ率」というシステムがあった。これは草のなかに隠れる、木に張りつくなどすると、カモフラージュ率が上がって敵兵から見つかりにくくなるといシステムだ。オリジナル版では、その場にあわせた迷彩服に着替え、フェイスペイントを塗る必要があった。かなり草木がリアルになっているが、リメイク版でもこの草のなかに隠れれば敵兵から見つかりにくくなるのだろうか。

ここまでリアルになってしまうと、どう見ても隠れるための草があるなど、ゲーム的な表現に違和感が出てしまうといったことはありそうだ。リメイク版のゲーム内容はまだわからないところが多く、ゲームシステムがPS2版とまったく同じになるわけではないかもしれない。グラフィック表現の進化によって、ゲームシステムやプレイの感触がリメイク版では異なる可能性はありそうだ。

https://jp.ign.com/metal-gear-solid-delta-snake-eater/68115/news/metal-gear-solid-3ps2ign-us

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFFosoVd0NIKU

>>1

Metal Gear Solid 3 (PS2) vs Metal Gear Solid 3 Remake (Delta Snake Eater) Comparison
https://youtu.be/4VFidSaHSCI

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J3FYwzlx0NIKU
リアル先輩

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+ktUZNI0NIKU
いやこれ実写だろwwwwww

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:esITMiY7MNIKU
やっぱりグラフィックの良さは必要だな
ぶーちゃんは3DSで悔し涙流しながら遊んでな~?🤣

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THWGh//laNIKU
長文使ってグラの話しかしてねぇ…

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zShpCwN80NIKU
さすがに3DS版と比べてやるのはやめよーや
オーバーキル
なんてレベルじゃねえ🤭

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3hd6A10dNIKU
ティザームービーでグラ比較しても意味ねえだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vuu1dVLwdNIKU
むしろ、そこしか良く出来ないんだから、良くなって当然

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAnnZa9LMNIKU
ネイキッドには白人の優男の雰囲気があったのにソリッドに寄せすぎてない?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8k4xjzfrNIKU
いつ見てもΔが浮いてる
ナンバリング外すだけの
METAL GEAR SOLID: SNAKE EATER
で良かったんちゃう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PqeRkol4aNIKU
比べるくらい売れなかったのかも知らんけどPS3のHDリマスターと比べないとダメだろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFpSdgCs0NIKU
このグラフィックでケロたん撃てってか?
つかエロ雑誌とかポスターとかいろいろあったろ
あっちはどーなんの?
エヴァはちゃんと観察モードあるの?
その辺だよ知りたいのは

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgWAGRwVd
>>17
エヴァ鑑賞モードは謎の光線によって閲覧不可(PS版のみ)

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wu70WTCMNIKU
小島いなくてもクオリティは変わらなそうやな
小島って何してたんや

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6cqIvvy0NIKU
>>19
散財してたんじゃね

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ke4ObR3K0
>>19
ゲームに自分をいかにして自然に出るか考えてた

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnEBJCgB0NIKU

操作方法に現代風TPSモードみたいなのあればいいんだけどね
せめてエイムしたら肩越し固定とかさ

今やるとちとつらい理由
でもそれやるとゲーム性変わっちゃうしなー
どーなるんだかね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJ39IZHUMNIKU
映画監督&クリエイター気取りの癌細胞はいらんだろ。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vutim1I0NIKU
MGS3HDのテクスチャ張り替えるだけの悪寒

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKz7bSDkMNIKU

中華担当してる以上、単に綺麗にする以上の事はできんやろ
寧ろ変なオリジナリティ出されるよりマシちゃうか

まぁKONAMIの本体は桃鉄作ってる訳だが

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aqx5o4vO0NIKU
これ低コストで作成できそうやな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0f5Njd8ZrNIKU
小島いないし綺麗にする以上のことは出来ないしやる気もないっしょ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cjx1Z27ZdNIKU
ムービーを1/10以下にしてもらわんとね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKBFvkkDMNIKU
>>30
ムービー全カット機能ほしいわ
キャラ操作だけしたいねん

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXJg/NSy0NIKU
めっちゃリアルやん
PS5でやるか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0MHQLQG0NIKU
Xboxだと互換で遊べたゲーム達がいろいろリメイクされるねえ
不思議だねえ(察し

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FK9tLDxs0NIKU
PS2の方がよくない?ゲームっぽくて

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8O+pcDh+MNIKU
>>36
そういう人用の為にもメタルギアコレクション出すんでしょ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QdPMyW3G0NIKU
静岡2もRE4もMGS3も現行XboxシリーズでHD遊べるからな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjV1Vokq0NIKU
20年前のゲームのグラを綺麗にしただけで現代に通用してしまうとなると
ゲームの進化速度の停滞っぷりを痛感させられて寂しくなる

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofB18JtqrNIKU
>>39
実際のところGTA5やらスカイリムやら相変わらずPS5でやってるんだから、PSユーザー言うところの進化ってグラフィックしかないやろ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FECHyScTMNIKU
>>40
現代でも名作って言われてるものでグラフィック綺麗にしても通用しない作品ってなに?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0ZafxVrdNIKU
>>39
内容も変わってるんじゃね?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAcrM/7UaNIKU
初ユーザーには良いんじゃね。

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4BftfLHh0NIKU
MHWでも「隠れられる草」が決まっててなんかシュールだったな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRfRpukF0NIKU
SwitchとPS5の比較画像みたいだなw

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKBFvkkDMNIKU
まさかCAPCOMより先にPS5専用タイトルをKONAMIがするとは思わなかったわ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0f5Njd8ZrNIKU
>>48
徹底したマルチ戦略取ってるカプが専用タイトル出すイメージあるか?

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGQmPFHz0NIKU
3だけやったことないから買おうかな。神ゲーなんだろ?

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRfRpukF0NIKU
>>51
ぶっちゃけ相当難しい
殆どが初見殺しだぞ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUCUxQ4S0NIKU
マスターコレクションがSwitchにも出るのかどうか早くハッキリしろ!

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUCUxQ4S0NIKU
もしも万が一、Switch後継機に後発でMGSΔが出たら、今「SwitchハブwSwitchハブwww」って言ってるのはどんな反応するんだろ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzCcZFn6dNIKU
>>53
どしたん?夢見るお年頃け?

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9Lr8Z+n0NIKU
綺麗な背景があっても面白さに繋がらないからな

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/CVmajX0NIKU
カメラとか操作感は現代風になってんのかな

 

引用元

コメント

  1. グラフィックがきれいになった以外ウリがないなら動画視聴で済まされちゃうんじゃないですかね…

    • ボイスが使いまわしなのでシナリオがほぼ変わらないのも確定してるしますます動画視聴で済まされるよね

      • メタルギアファンはコジマ節が聞きたいからやってるからぶっちゃけ動画でもいいわ

  2. >>48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKBFvkkDMNIKU
    >>まさかCAPCOMより先にPS5専用タイトルをKONAMIがするとは思わなかったわ

    一体何の話をしているんだ・・・?

    • プラグマタは延期になったから・・と思ったらこれも発売日未定じゃねーか

      • MGSΔはそもそもマルチだし・・・

        • 独占じゃなくて縦マルチ切ったって意味じゃね?
          どうでもいいけど

  3. 何も追加要素無くても良いんだけど操作関係だけはちゃんと今風にできるか最低限カスタマイズ出来ないとプレイがキツイと思うんだが。

  4. 意気込みは買いたいところだけど
    小島がいない以上信者は買わないだろうし
    新規が入るとも思えないしで採算取れるのかなと心配になる

  5. >いやこれ実写だろwwwwww

    原作より綺麗にはなったけどテカテカのCGなのは一目瞭然だろ
    PS2の頃から言ってるがGKには現実の景色が一体どう見えてるんだ?

  6. リアルとか笑えるよな
    じゃあバンダナに眉間のしわ浮かび上がらせるのやめてもらえませんかねw

  7. 重要なのはグラフィックを小綺麗にすることじゃなくてゲーム性を現代のものにアップデートできるかどうかでは?
    性能がいいと嘯いてるPS5で出すのに進化したのはグラフィックだけとかしょーもなさすぎるし

  8. 全体的に古めかしい映像感出してるのが時代背景も含めた3の作風だったと思うんだが
    これは解釈違いでファンから突っ込まれるタイプの奴だなぁ

  9. 以前は独占タイトルでPS覇権ハードPS覇権ハードと煽り散らかしてたのに
    いまとなってはswitchに出ないことだけを精神安定剤にしてマルチソフトを持ち上げswitchを煽る糞ファンボさん…

  10. グラフィックが良くなってしまうと、迷彩服のザコ敵ほど見失う、アイテムが発見しにくい、ケロタンどこよ?、ジエンド居ないんだけど!!とか、それはそれで難易度が自然に上がりそう

  11. リメイクするなら操作性をどうにかしたほうがいいな

  12. そういえばメインテーマって使えるの?
    あの曲ってパクリ問題で4以降使えなくなったんじゃなかったっけ?

タイトルとURLをコピーしました