1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4k1jFKe70
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9AutLPvD0
>>1
暗すぎて何やってるのかようわからん
暗すぎて何やってるのかようわからん
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISTXtLXMr
>>1
めっちゃ暗いヴ(´・ω・`)
めっちゃ暗いヴ(´・ω・`)
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMd8d1QDa
タイトルなくてもなにかわかっちゃうな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJWsLR8M0
20分も?
もう錯乱状態やな
もう錯乱状態やな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MhOaUmrK0
こんなの見飽きちゃうだろ…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ISZa+6v0
こういうのダンジョンって言うのおかしいと思います!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01sVuiBs0
敵が堅くて、先になかなか進めないな
しかも、常に羽をはやして飛んで、見せ方がワンパだな
しかも、常に羽をはやして飛んで、見せ方がワンパだな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEBP8ff1M
しかし映像出せば出すほどネガキャンになるってすげーな
ティアキンも🔔もエポックメイキングだわ
どのベクトルでかはご想像にお任せします
ティアキンも🔔もエポックメイキングだわ
どのベクトルでかはご想像にお任せします
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oENwdyvI0
ダクソみてえな暗さのマップで日本語の敵名が白文字で出てるのダサすぎて笑っちゃう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSpOupuSa
パッと見てロケーションの差異が感じられない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1LsIoEH0
暗すぎるわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LEGaM33b0
暗い以前にモブ敵が硬すぎるだろこれ
絶対に面倒くさくなるぞこれ
絶対に面倒くさくなるぞこれ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k62jE3aR0
ダンジョンの雰囲気とか
ディアブロ4 プレイしてからだと
どうにもならん差があるな
ナンバリング外してDMC外伝で良かったんじゃないかな?
ディアブロ4 プレイしてからだと
どうにもならん差があるな
ナンバリング外してDMC外伝で良かったんじゃないかな?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEBP8ff1M
しかしエフゴミって15以下の産廃が出てくるんだな
17が出るか知らんけど、16以下のゴミが出てくるって
どんなクソゲーになるんだろうか
17が出るか知らんけど、16以下のゴミが出てくるって
どんなクソゲーになるんだろうか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eb06n6Bda
16ってアクションゲームなの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k62jE3aR0
>>16
ズサー見てるとなんかコマンド選択みたいに感じるよね
ズサー見てるとなんかコマンド選択みたいに感じるよね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3mDcp47d
カプコンならではのセンスがないDMC
カプコンだから作れたゲームなんだなって
カプコンだから作れたゲームなんだなって
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFcOWZc10
すごくつまらなそう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEBP8ff1M
そろそろ海外の光の戦士(フラゲ配信者)出てきてもおかしくない頃合いだよな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Row0K1Pza
>>19
工場から盗む危険を冒してまでこの虚無ゲーやんの?罰ゲームかよ
工場から盗む危険を冒してまでこの虚無ゲーやんの?罰ゲームかよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eb06n6Bda
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8s8kaRgA0
>>20
暗すぎて何がボスかわからん
暗すぎて何がボスかわからん
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yl7xFhWy0
>>20
暗くて見えん
暗くて見えん
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOrubpsOp
>>20
こいつ
がどれを指してるのかわからん
こいつ
がどれを指してるのかわからん
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQmdllFh0
>>20
暗くて見えない
暗くて見えない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEK7w82Vd
マジでただのネガキャン動画なんだが
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eb06n6Bda
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKUo7xHq0
>>25
一瞬マップ画面に見えて混乱した
一瞬マップ画面に見えて混乱した
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gi1QdGWr
敵の固さってパッチでどうにか出来るもんなの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01sVuiBs0
通常攻撃がくそ弱くて、
カットインギミのかっちょ良い必殺技がないと全然削れない
いつものFFの悪いとこでてないか?
カットインギミのかっちょ良い必殺技がないと全然削れない
いつものFFの悪いとこでてないか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Lj4qLtnd
本当戦闘シーンばっかやな、これが面白そうに見えるのかね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmPzSWurM
>>28
一応シナリオ、演出面(シームレスにサイズ感が切り替わるド迫力の召喚獣合戦を含む)を除くと、召喚獣アビリティをデッキ構築のように自由に組み合わせて戦うこういうバトルパートが最大の売りにしてやりこみ要素だから
一応シナリオ、演出面(シームレスにサイズ感が切り替わるド迫力の召喚獣合戦を含む)を除くと、召喚獣アビリティをデッキ構築のように自由に組み合わせて戦うこういうバトルパートが最大の売りにしてやりこみ要素だから
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6K474mJr
ついに!買いたくなる動画が!
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkMepzrY0
コメント欄がすごいぞマジで。むしろ怖いまである。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsaYnK/R0
>>30
暗く見えるのはモニターのせい!とか魔法を派手にするためにわざと暗いんですね!とか信者の擁護がぶっ飛んでるな
暗く見えるのはモニターのせい!とか魔法を派手にするためにわざと暗いんですね!とか信者の擁護がぶっ飛んでるな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTcjmluW0
なんか必殺仕事人みたいなSEあるな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4k1jFKe70
>>31
昔の時代劇みたいなSEやばいよな
昔の時代劇みたいなSEやばいよな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yShGNcri0
DMCは軽快な音楽に合わせてスタイリッシュなアクションが楽しめるゲームだった
FF16はアクションは派手だけど、暗くて重苦しい雰囲気なんだよな
FF16はアクションは派手だけど、暗くて重苦しい雰囲気なんだよな
コメント
暗い、まじ暗すぎる
こんな視認性の悪いのを本気で売る気なの?
戦闘がマジでつまんなそう
敵硬すぎだしなんか・・・
ボタンカチカチアクションをRPGのボリュームのゲームでやるって、すげーダルそう
戦闘に緊張感あっても長すぎてしんどくなるし、緩くするとダルいしで
食い合わせ最悪なような
敵を固くしてエンカウントを多くすることでボリューム不足を解消する斬新で画期的な手法なんだが?
皆が買いたくなるPVは温存か
属性削らないとバランス取れない14チームがアクション作ったらこうなりましたみたいな
外部の人間にDMCっぽいの作らせたんならバランスもそっちに調整してもらえよw
DMC作ってた人間をコンバットディレクターとして権限与えて全部作らせてこれだぞ
ティアキンは余ってるアカリバナの種をFF16に分けてあげなよ
マジでアカリバナの種植えたいww
スクエニの技術力じゃ決められたポイントにしか植えられなさそう
しかも部屋移動しただけで消えそう
カメラの外に出た瞬間消えそう
200個以上あるけど地底漁ってるとわりとすぐ使っちゃうからな〜
カエル許さんマジで
なんか集団でウゾウゾしててGみたいだし
あいつらはアカリバネの種落とすし弱いからセーフ
アカリバナ生やすと寄って来て食ってるのが分かるぞ
生態系が出来てるのに感心した
動画の始めから終わりまでずーっと暗いヴ
冗談抜きで操作キャラが見えなくなることがあるし多すぎる
エフェクトだけは無駄にチカチカしてるから余計に目に悪い
ただでさえ暗い上にエフェクトで視認性が終わってるのマジで最悪
開発のセンスの無さがここまで露骨に出るって凄いわ
IGNのプレイ動画はどんなに面白いゲームでもネガキャンにしかならないけど、これはそういうレベルにすら及ばないな
光沢のある画面だとより一層キツいだろうなw
反射光が弱すぎる&無いのが見辛さに拍車をかけてるな
あんだけピカピカして炎や電撃まであるのにあたりが明るくならない
だからエフェクトばかり光って見えて見辛いんじゃないか
あんだけ光源があればもっと地面や壁、キャラクターに反射光が乗るし、それが無い違和感があるんだと思うわ
テストプレイは当然したんだろうけど
こんなにも見辛い画面作りに誰も意見言えないほど内部が腐ってるんだろうか
アベンジャーズ定価で買ってからスクエニのソフトなんてもう買うもんか、と拗ねた事もあって久しいが看板タイトルがこの様子じゃ今後も買わないと思う。
暗さもさることながら乱視のオレにはこのエフェクトは苦痛だわ
暗い暗い言われて明るいところもある!ってPVで出したのに結局ダンジョンの中暗いんかい
暗いとかネガキャンだろって思って見たらマジで暗くてエフェクトピカらせてるだけにしか見えなかった
テクスチャや水や炎の表現とかもイマイチでFPSと遠景表示調整したらPS4でも動くようにしか見えないんだが
暗さに意味がないじゃない
暗いならそれなりにもっと慎重に行動しろ
プレイ30時間の3割はムービーなんやろ?
残り半分は敵殴ってる時間じゃないか?
イヌがブランカみたいに凄く不自然なローリングアタックしてるところだけ面白かった
メディアにプレイ動画出させてデモ出さないつもりだな
そういえば体験版って無いの?
2週間切ったよね?
・暗いっつってもあれだけ言われたからそんなでもないだろ、と思ったら想像よりずっと暗かったw
・ザコも想像よりずっと硬かった・・・本気でだるそう
・ズサー連発は見てて恥ずかしくなってくるw
・柵や門を開けるQTEマジで要らん
うっわー、動画見るだけで、つまんなさそうだなぁっのは伝わったわ。
買いたくなるPVではなく買いたくないプレイ動画
これを見るとFF7RBの方が断然良く見える魔法があるw
これ調整ミスだと思いたい。中ボスだろうけどHPが減らなさすぎる。
これは戦闘退屈になりそうだよぉ。
動画映えもしないんじゃないかなぁ?
もっと馬鹿みたいに一撃で倒す方が爽快感あって良いと思うけどねぇ。
何回同じ斬撃してんねん。
これが中ボスだったらちょっとデザイン地味すぎる…
追伸
実機プレイになっているけど、LVとか装備とか特別仕様なのかな?
それであの硬さだと普通のプレイだとだるくなりそう。
結構効率よくダメージ与えているように見えるけど、それでもダンテマストダイ
のプロトアンジェロくらい硬く感じる敵が普通に出てくるのはアクションに
慣れない人にはきついのでは。
アクション慣れてる人でもキツいのでは
苦行的な意味で
鉄格子を蹴破るシーンで3回QTEやらされて、面倒そうだと思っていたら
キャラが「こんな面倒なもの作りやがって!」て言ってて笑った。
ボスではない雑魚のリーダーみたいな鎧と
しょうもないダメージをポコポコ与えあってるのはなんなんだろう?
これも片手でポチポチするのかな?
コンキンコンキンチンチンチンチンwww
ザシュッ!ザシュッ!wwwwwwww
テンポの速い祇園祭w
あのカキンカキンってSEなら、普通はダメージは要らない系だと思うんだがなあ・・・
扉開ける際のボタンはなんなのマジで。
馬鹿だろ
火の粉多過ぎワロタ
暗い画面でおっさんがたまにズサーしつつ延々とフンフン言いながら敵の前で盆踊り踊ってる動画だった
というか仮にもストーリーを自慢してる作品なら、発売前からボス戦だのダンジョン攻略だのポンポン見せるんじゃないよ…
よく考えたらPもDもアクションゲームの実績どころか作った事もないのに他社の人材1人頼りでようやろうとしたな
吉田は64の爆ボン2をアホみたいな難易度にした実績があるんですが…
14の初期でも同じような事してたので減点式で80点以上とらないとクリアできないものしか作れないって言われてたよ。
普通はうまくプレイすればボーナスがついたり爽快感があったりとかそういうのがまるいでないの
これは・・・期待できんなぁ
エフェクトもっと抑えて
かっちょいいDMCムーブもっと抑えて
敵もっと柔らかくして
うーん
でもこんな暗い動画なのに、PS系・FF系まとめサイト行くと大絶賛だからな。「暗い」とかコメントつくとフルボッコ。目が悪いだのモニタが悪いだの…。いや普通に見て暗いだろこれw
戦闘がつまらなく見えるのは、敵味方関わらず攻撃を受けた側の反応が乏しいせいだろうな。
どんだけ主人公の攻撃モーションやエフェクトを派手にしても、攻撃を受ける側が微動だにせずにいると攻撃を当てた感がなくってつまらなくなってくる。
その点ゼルダは主人公自身の攻撃モーションは乏しいけど(そこをよくPS信者に叩かれる)攻撃を受ける側のリアクションが多彩だから戦闘が楽しくなる(ここら辺がみんながボコブリンいじめ蛮族になる理由)
結局暗いじゃねーかよ
たまたまじゃなくてもう全般暗い場面ばっかでこう言うのしか用意できないんだろ
そもそも面白くなさそうで引き合いに出すのも悪いけどイース10のがずっと面白そうだよ
戦闘に関してはもう比べるまでもないけど、グラと視認性と本数でDMC5に勝てるかなこれ…
硬いし暗いしモーションダサいし大変だな。動画ですら見てるのキツいってなかなかないな。
最近流行りの配信視聴者数(笑)も稼げなさそう。
輸送による時間を逆算して早めに入れてるからクソ早いフラゲは盗品じゃなくてそういう地域の奴
映像見る限り一本道で進んでいるからFFの正当な進化を感じるね。
元祖ベルトスクロールアクションのファイナルファイトのFFだけど。