【徹底討論】FF16の値段はいくらになったら買い時か

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MpRrXAor0
3980円?

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCE9jkMz0
>>1
買わずに配信で済ますが正解

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rAFhOgdh0
480円

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQj7lsam0
500円

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ms1r2sCGa
フリプ落ち

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LbbA3S5d
FF7Rみたいにフリプ落ちするから待っとけ。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHEt1ZBB0
本体のおまけに付いてくる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwYYo9Dma
ワンコインでやっと検討するレベル
金より時間の方が勿体無い

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QoTtExUd
プレイ時間はセールされないんだぞ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:przuSPbe0
株価じゃねーんだからw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qfANa4xN0
無料配布で入手するけど結局やらないまま終わるタイプのゲーム

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lq8dQYfz0
カタログ エクストラ1ヶ月1300円
フリプ エッセンシャル1ヶ月850円
どうせカタログにもフリプにも来るからフリプまで待つのがいいな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bVf8l0Pr
発売前から2000円オフの投げ売りでは納得しませんか?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/WsKusH0
フリプになったら落とすけど
起動はしないかな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80e5yBxS0
正直タダでも厳しいよな
時間は有限

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B6B3pk/s0
良ゲーなら3500円ぐらい

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daAGM1uC0
可能性のあるリアルな値段を挙げろと言うならいつもの980円だろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvERlvsh0
新品中古価格を監視するスレ立ててくれ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvdRqQNs0
フリプ落ち
若しくはパケなら980円以下

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hhRXgH3Z0
DL版でセールやってたら3000円くらいでも何か勢いで買っちゃうかもしれない
パケは1円でも要らん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52x1w1tB0
FF16をプレイする時間がもったいない
配信で十分

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ug5tyUx90
まあワゴンで500円が妥当だな
年末には処分セールやってるだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWl04eys0
フリプ落ち濃厚なのに今買う奴は馬鹿でしょ
6月7月は別ゲーやればいい

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+f7XIjBQa
買う必要がない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYGkKrifd
アンチふざけんなよ、そこまでFF16の価値は低くねえよ
1000円切ったら買うぞ、steamでな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTCXalnCa
280円

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tdZsCcwy0
Steamで1000円くらい
プレイするかどうかはストーリーを確認してから考えたい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRDGyZEYr
フリプになる前に金出す馬鹿いるかよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODckmOWu0
PS5版は買うな
絶対steamで出るから

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BV6tsJua0
pc版で1980ぐらいになった時に多分買う
実際プレイするかは分からん積みゲーになるだけかもしれんけど

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4GzJsk60
転売で儲かるようになったら

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOtx7F8x0
タダでも要らない
別のゲームに時間使った方が有意義

 

コメント

  1. 無料配布だろ
    PSてそういう土壌じゃん

  2. 買い時なんてない
    だっていらないんだもの

  3. 買わないのが最良の選択

  4. どれだけ安くなろうが時間を無駄にした喪失感には敵わないから買うつもりは無い

  5. いらないものに買い時なんかないよ

  6. 発売したら実は名作でしたって良い意味での裏切りが無ければ無料でもやらないわ

    • しかし既に戦闘が苦痛の領域に入ってるからな…
      個人的には無料でもやりたくない

  7. steamに来てパブリッシャーセールになったら買うわ
    フリプでやらないだけ我ながら優しいと思う

  8. もう十分に楽しませて頂きました。ありがとうございます!

    こんなに楽しんだFFは7以来だし、6より楽しめたかも
    8以降(12までプレイ済み)よりは間違いなく面白かった。ある意味名作

  9. netflixとかamazonとかのクラウドゲームとして採用されたら
    試しにやってみる

    xbox系クラウドはソニーが必死に止めそうだから半分諦めてる…

  10. またファイナルファンタジーかって思われてるから価格じゃないんよ

  11. アンサガですら建材需要があるというのに……
    (なお遊び方がわかれば面白い模様)

  12. 迷う理由が値段なら、買わない方がいい

  13. ぶっちゃけ買い時を待ってる時点で『大して欲しくないもの』なんよ

    そんなもん待ってまで買うより『今、欲しくて堪らないもの』を買えばいい

    • ぶつちゃけ「安くなったら買うor購入を考える」て時点でその作品への興味はその程度のものでしかないから実際安くなってもそのまま買わないってパターンが殆どなんだよね

  14. 安くなったらとか、Steamでならとか、恥ずかしくないの?
    暗いとか面白くなさそうとか言っても結局やりたいんでしょ?
    500円の価値なら有るってのは理解出来るけど、だったらそんなに文句言わなくても良くない?

    結局FF15まではプレイしちゃってるし、PS4買っちゃってるんでしょ?
    FF16を擁護してる奴と変わらないよ。目くそ鼻くそ

    • あ、変わらないってのは「頭の中身」や「人間の程度」ね
      これじゃ分からないなら「アホ」ってことね

      別にFFをやりたくても良いんだよ、そんなの個人の自由

      あんなに文句を言ってるのに安ければ買うのか?って話
      多分これを理解出来ないんだろ?だから程度が低いって言ってるんだよ

      • お前より頭の程度低いやつはそうそういないから安心しろ。

      • そりゃFF擁護するのも安くなったら買うもPSユーザーだもの同類に決まってる
        程度が低いってのもそれはそう

      • 無料でもいらないってコメントが結構あるのに
        それを無視してマウント取ってる君の脳味噌の方がよっぽど 程 度 が 低 い よ☺️

        • FF15の時も散々いらない言われて、いざ発表されても近寄るなとまで言われてたのに
          マウント取ろうと試みる哀れな生き物だからね

  15. 数年間絶対に安売りしませんってなったほうが買う気になるけどな
    いつ買っても同じ価値ってのは大事よ

    • フリプ待ちに決まってんだろ?

    • 売上本数伸ばせないから無理

  16. ワンコイン!!
    だって15はフルプライスで買ってしまって売り損ねてゴミになったんですもの
    おほほほほ~

  17. 欲しいと思った時
    思わなければ買わんでええ

  18. タダでもいらない
    ストレージの無駄だもの

  19. 興味無いものに時間費やす程暇じゃないから
    タダでもいらん

  20. 金をドブに捨てた方がマシって言われるくらいに落ちぶれたFFなぞ見とうなかった。

  21. 16は長期的に売れる予定なんですけど!?

    • あくまで長期的に売れるという部分だけが目的なら1円でOK

      まぁ、逆に警戒されるかもしれんが

    • 福袋に入ってるということやぞ

  22. PS5本体持ってないなら本体価格が3万円台に入ってからかな(他にもやりたいゲームがある場合)
    PS5持ってるなら… 2980円で他にやるゲームがないなら買うかも!? かなぁ…

    • 煽り抜きに真面目に考えて、ほぼ同じ条件だった。
      PS5所持してて、少しでも興味あるなら2980円だな。それならフリプ落ちした時の後悔も少なくて済む。
      もちろん中古売れるようにパッケージ版でね。

  23. こんなこと言ってるからさっぱりソフト販売数が伸びないんじゃないの?

  24. ff16は500円のクーポン券込みで無料で配ってくれたらやるかもしれん

  25. 嫌でも来年の新春福袋に入ってるだろ。

    • そこは小売の発注量次第かな
      ちゃんと絞ったかどうかが生死の境目

  26. 14ちゃんは拡張二枚目の途中までやってたけど思い出が嫌な思い出しかないから
    16もプレイしない方が精神上良いと思うよ
    暗いおっさんの声キモイUIダサいアクション楽しそうじゃないイミフな鉄格子開けイベントとIGNのプレイ動画マジで酷かったしw

  27. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qfANa4xN0
    >>無料配布で入手するけど結局やらないまま終わるタイプのゲーム

    前にもらったデスストがこれだわ

  28. 16じゃなくて1〜6を、余計な手を加えずに一本のソフトとして売るくらいじゃないと無理じゃね?

タイトルとURLをコピーしました