1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OEDwxvtdd
6億6000万ドル=
おおよそ1100万本程度
https://doope.jp/2023/06137155.html
先日待望のローンチを果たし、高い評価を獲得した人気シリーズ最新作「ディアブロ IV」ですが、来るシーズンの始動に期待が掛かるなか、新たにActivision Blizzardがプレスリリースを発行し、最新の販売規模を報告。6月6日の発売から5日間で6億6,600万ドル($“666”M)の売上げを突破し、Blizzard Entertainment史上最大かつ今年最大の初週販売を達成したことが明らかになりました。
Activision Blizzardの発表によると、本作の累計プレイ時間は既に2億6,000万時間(3万年以上)を超え、早期アクセス以降に討伐された悪魔の数は世界人口の35倍に相当する2,760億体、パーティの累計結成回数が1億6,600回以上、そしてハードコアモードでレベル100に達したプレイヤーは163人を記録したとのこと。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OEDwxvtdd
売れたねー
みんなはもうプレイした?
みんなはもうプレイした?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFYyZo7kM
アクブリ問題発覚した時期が早くてまだよかったな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrYEBFdn0
456と並んでて縁起いいな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/gsxDrB0
FF勝てんやろコレ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xTH4dEl40
>>7
5日で1100万本とシリーズ最高が1000万本の格下のソフトを比べたらダメ
5日で1100万本とシリーズ最高が1000万本の格下のソフトを比べたらダメ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dvbe1qA2a
6億6600万ドルて666と掛けてんのか(笑)
日本円で920億円、5日間でこれかあ
日本円で920億円、5日間でこれかあ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUavXxtka
最近の更新してからフリーズ多発するぞなおしてくれ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMmkZg5Bp
こう見るとABは買収されなくても普通にやっていけるんだよな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJvQIRw4d
>>11
そもそもめっちゃ利益出てるからな
そもそもめっちゃ利益出てるからな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGKbXpAq0
>>11
セクハラ・パワハラ問題からトップがMSに売って逃げたいだけだからな
本来買収なんてできるクラスの企業じゃない
セクハラ・パワハラ問題からトップがMSに売って逃げたいだけだからな
本来買収なんてできるクラスの企業じゃない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EazuUuoWa
ディアブロは人気があるのに滅多に出ないのもありティアキンに匹敵するIPなのは事前にわかってたからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xS6hPyXt0
なんか久しぶりだなこういう数字の出し方
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKylbHN90
>>14
詳しくいないけどABがこういう出し方なんじゃないかな
CODMWⅡは15日で10億ドル突破とかやってたのは見た
詳しくいないけどABがこういう出し方なんじゃないかな
CODMWⅡは15日で10億ドル突破とかやってたのは見た
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnRYaj9Ad
これマジで面白いぞ
ここまで成功しちゃうとマイクロソフトによる買収は無理だろな
ここまで成功しちゃうとマイクロソフトによる買収は無理だろな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ydJcjeIIM
PCでやっているけど思いな
DLSS使うの忘れてたわ
DLSSは大事ね
DLSS使うの忘れてたわ
DLSSは大事ね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lzoOOvZ20
>>19
重いね
メモリとVRAM凄い使うからね
どっちかが足りてないとカクつく
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8+YZgvb0
先行配信二日目でWW馬場をナーフしやがって許さんぞ
とりあえずソーサラー以外は全員弱くするってどんな決断だよ
とりあえずソーサラー以外は全員弱くするってどんな決断だよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mG8w5b+cH
ティアキンとディアブロ両方やってる人多いんじゃない?
FF16は相手が悪すぎる。
FF16は相手が悪すぎる。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzDUk8DB0
>>21
俺かな?
流石に両方無理はだからガノン倒したティアキンは置いてるけど
俺かな?
流石に両方無理はだからガノン倒したティアキンは置いてるけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhjEZJ+da
>>27
とりあえずティアキンひと段落つける為にガノン倒したわ。
弱過ぎて草生えた。
これでディアブロに専念出来る。
ネクロで敵の死体ボコボコ爆破しまくってるけど
冷静に考えたら闘い方が結構なサイコパスだよな。ネクロ。
とりあえずティアキンひと段落つける為にガノン倒したわ。
弱過ぎて草生えた。
これでディアブロに専念出来る。
ネクロで敵の死体ボコボコ爆破しまくってるけど
冷静に考えたら闘い方が結構なサイコパスだよな。ネクロ。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HAP2VQR0
ブリ様ひさびさの忖度一切なしガチガチの良作だから、さもありなんだよ
Dia3出すまではブリゲーにハズレ無しみたいな鉄板王国だった気がするんだけどね
Dia3出すまではブリゲーにハズレ無しみたいな鉄板王国だった気がするんだけどね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k86/YYiB0
常にオンラインだから使用率の高いのから順番にナーフされてる感じ
遂に次はソーサラーのナーフが決まった
遂に次はソーサラーのナーフが決まった
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xH0zlI+n0
900万本ぐらいか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5MkTm8Nw0
全てはMSのおかげだな
なくなっていてもしかたがないだけにありがたい
なくなっていてもしかたがないだけにありがたい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/gsxDrB0
アクティCEO、社員にめちゃくちゃ嫌われてる糞ゴミ妨害SONY
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5t5BnoCM
ディアブロ4って週版トップ30にも入ってないのにそんな売れたんかよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhjEZJ+da
>>34
正に海外で売れるゲームだと思う。
正に海外で売れるゲームだと思う。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKylbHN90
>>34
入るとしたら今週のファミ通だと思う
6日からのはアーリーアクセスだから
入るとしたら今週のファミ通だと思う
6日からのはアーリーアクセスだから
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tc/kTxhCd
>>36
アーリーアクセスは2日から
アーリーアクセスは2日から
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xTH4dEl40
>>34
アーリーアクセスでやってる人が多いからパッケージよりDL版だしメインユーザーはPCだからね
アーリーアクセスでやってる人が多いからパッケージよりDL版だしメインユーザーはPCだからね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1KXX8570
CoDも大ヒットしてたし買収されなくても問題無くね
むしろ都合の悪い情報よなこれ
むしろ都合の悪い情報よなこれ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uxCtGriNa
ディアブロほど何が面白くて売れてるのかわからないゲームもない
やったことあるうえで意味がわからない
まさに日本だけで売れてるドラクエみたいな特異な存在なんだろうな
やったことあるうえで意味がわからない
まさに日本だけで売れてるドラクエみたいな特異な存在なんだろうな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khf9eheOa
>>42
世界で売れてるのと日本だけでしか売れてないのを一緒にするのはおかしくね
世界で売れてるのと日本だけでしか売れてないのを一緒にするのはおかしくね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IInRo6gC0
売れたほとんどがPS版なんでしょ?
もうPS専用タイトルで良いのでは
もうPS専用タイトルで良いのでは
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ks2GC31sd
>>43
メインはPCでしょ
メインはPCでしょ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tg3P6cvad
diabloはPCがメインだろ
CS機とは環境が違いすぎる
CS機とは環境が違いすぎる
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKGY3nPrd
買収される必要ないな
競争のためにも大手ゲームメーカーとして独立したままでいるべき
競争のためにも大手ゲームメーカーとして独立したままでいるべき
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozSIhSF2d
コントローラーだったら死体爆破させるのとかどうやって選択するんだろう
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhjEZJ+da
>>55
割と敵の近くの死体爆破してくれる
割と敵の近くの死体爆破してくれる
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SoEB9a7Z0
金額ベースの発表って日本じゃあまり見ないけどなんでだろ
コメント
コレなんだよなあ。
以前も書いた気がするけど、テキストベース・アナログベースのTRPGでは、弱いクラスや種族を(ついでに敵も)強化、インフレさせることでバランスを取るのが普通。
そういうゲーム文化もあるってことをデジタルベースの人たちも学習した方が良い。
以前から言われているとおり「販売本数」で比較するのが無意味な時代だから良い傾向だよ
セールで500円で売って本数を稼ぐタイトルとかあるし
全機種マルチだからみんな持ってるハードで遊べるし売れててブリザードも嬉しいね
2と3の良いとこ取りな作りしてるし面白いよー
人を選ぶのは間違いないけども
やっぱ本物ゲームってのは売れるんやな…
>金額ベースの発表って日本じゃあまり見ないけどなんでだろ
パッケージ販売が染み付いてるんじゃないかな
小売りの仕入れ値は発表したくないどろうし、小売りが値下げして売るのも集計難しいし
Grimdawnやった後にディアブロ3やって単独クラスのハクスラでは物足りなく感じてしまった
Grimdawnの続編出ないかなあ