1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQOVnCfA0
スクウェア・エニックスは、プレイステーション 5用RPG「ファイナルファンタジーXVI」において、フレームレートに関する情報を公開した。
これは、本日6月17日に放送された「『FINAL FANTASY XVI』発売直前!情報総まとめスペシャル生放送」の体験版フィートバックコーナーにて明かされたもの。「フレームレート落ちるよぉ」との声に対して、プロデューサーの吉田直樹氏は「より良くするためのアップデートを適宜行なう」と発表した。また、現在の状況について、バトル中のフレームレートは比較的安定するものの、街中などキャラクターが多く表示される場面でフレームレートの低下がみられ、描画(グラフィックス)よりCPUがネックになっていることを明かした。
さらに「ブラーがキツい」という声については、ブラーを任意の値に変更できる機能やブラーをオフにする機能。「カメラ速度が速い」というフィードバックには、カメラ速度の調整機能や“自動追従のオフ”も検討していることを発表した。これらの機能は発売には間に合わないため、随時アップデートにて追加される。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qq9baDkm0
PS5でしか出来ない事をやるためにPS5専売にした筈じゃ?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4F8f8FBO0
>>2
フレームレートの低下をやりたかったんじゃねw
フレームレートの低下をやりたかったんじゃねw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NOQKQ310
フレームレートもブラーも社内のテストプレイでわかることじゃないのか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUg1qPe3a
また新しい言い訳出てきたんか
性能が全員で共通のコンシューマで、その言い訳は頭悪いだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhWPA8A10
GPUが頑張る度に馬鹿になるCPUだからな
スクエニ的にどうにもならない屑
スクエニ的にどうにもならない屑
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1639vb8r
DLCは作らない宣言したけどパッチは作り続けないとだめそうだね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUg1qPe3a
独占プラットフォームたるPS5では、
誰ひとりマトモにプレイ出来る人は居ない
と言う公式の表明
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ly3rBqEsp
30万のPC並じゃなかったのかよ
30万のPCはCPU性能がPS5より圧倒的に上だぞ
30万のPCはCPU性能がPS5より圧倒的に上だぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wmoo3/C50
数年に一度の大作で発売前にこんなに言い訳ばっかりするゲームって有った?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UeK/zuO6p
単一環境での開発をしててCPUのせいは草
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:my4of0eB0
>>12
PC版の匂わせだろ
もうPS5の予約が絶望的でPC版のプロモーションに切り替えたいんだと思うよ
PC版の匂わせだろ
もうPS5の予約が絶望的でPC版のプロモーションに切り替えたいんだと思うよ
158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M08xHDhY0
>>12
いや、それがプレイステーション5の仕様だから
しようがないね!
いや、それがプレイステーション5の仕様だから
しようがないね!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NOQKQ310
暗いのも電源落ちるのもフレームレート落ちるのもネガキャンじゃなくて公式も認める事実なんですね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4fPQ0xMyp
洋ゲーに憧れて海外市場向けを謳って
そのくせ洋ゲーには最低限あるような機能もつけて無い
これに限らずこの辺がスクエニの海外向けゲーがイマイチ海外で受け無い理由よなって
そのくせ洋ゲーには最低限あるような機能もつけて無い
これに限らずこの辺がスクエニの海外向けゲーがイマイチ海外で受け無い理由よなって
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66lW/jy0p
公式が勝手に言ってるだけ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqnGeEGU0
RDNA2(自称)にZen2のPS5の何が悪いんだ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Y2oDXE5a
あれ…
PS5にはCPUとGPUのクロックを変動させるノートPCに採用されてる機構があったはずじゃ?
PS5自体が低スペックすぎてぜんぜん機能してないってことか?
PS5にはCPUとGPUのクロックを変動させるノートPCに採用されてる機構があったはずじゃ?
PS5自体が低スペックすぎてぜんぜん機能してないってことか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jlgAauaNa
そりゃFPUが半減されたなんちゃってZen2なんやからCPUなんやからボトルネックにはなるやろう
PS5メインで開発してるんやからそこは何とかしろよ
PS5メインで開発してるんやからそこは何とかしろよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:my4of0eB0
ん?PS5専売なのにどうしてCPUが想定を下回るんだ?
もしかして後発されるであろうPCがリードプラットフォームなのかな?
もしかして後発されるであろうPCがリードプラットフォームなのかな?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgGS/uiRr
これはPS5を選んだ奴に責任問題が生じますね…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0mAIsPr0
安定性のために、ダウングレードをして、
グラが劣化しそう
発売直後のPS5もそうだったよな
ブーストモードを安定させるの難しい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NOQKQ310
PS5を選択してPS5独占として開発してPS5でまともに動かないって何
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOQHARR+M
アプデもあるし不完全版買わずに半年後のPC完全版でいいな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3jfedmp0
専用なのに合わせないのは技術が無いってだけじゃね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kf183wkj0
PS5専用で作ったのにまともに動かないとかそれ性能の話じゃないんじゃね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1tu5V5M0
PS5独占ソフトってみんな発売後にPS5不満ぶちまけてんの何なん?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMEyg3OaH
PC版が完全版になるフラグだな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQmamK7h0
そりゃスマートシフトが入ってるからな
GPUを使えばその分CPUは削られる
GPUを使えばその分CPUは削られる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IM1g7Jxva
FF16のPC版出るのは決定か?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qq9baDkm0
FF15→日本人が悪い
FF16→ハードが悪い
FF16→ハードが悪い
コメント
SIEはフレンドリーファイア喰らってますねぇ…ファンボーイが常々高性能言ってるPS5の性能足りないって明言されるとか
PCに出るなんて一言も言ってない
↓
いいからPS5買えっつーの
↓
PS5の性能は30万のPCに匹敵
↓
FF16はPS5じゃないと表現できない
↓
あらゆる不具合はPS5のCPUが原因
ゲームに必要なcpu性能なんてi5ー12400で頭打ちだが
それを積んだPCなんて15万しないくらいだよな
じゃあどういう理由でそれ専用にする選択したの?という話になりますよね…
つまりフリプを待つと完成版が遊べるということですね!
PS5を擁護する訳じゃないがそもそも機種環境に合わせて作るのが大前提であって、やっぱりまともに動きませんでした…なんて技術不足でメーカーの怠慢でしかない。
この人、2016年に「もっと衣装の染色を増やしてほしい」って要望に
「PS5が必要だな」って返してたよなー
今時カメラ感度が変更できないってありえない•••
戦闘に比重を置いて戦闘で100%の性能を活かせるように作ってるからので
戦闘より負荷が高い人が多い街中になるとどうしてもフレームレートが落ちますがそこは勘弁してくださいw
みたいな事は言えんかったんか?
街中でフレームレートが落ちるのはCPUのせいですとか言われてもはあそうですかとしか言えんぞ
戦闘に比重を置くなら属性と物理魔法の区別をカットするなっつーの!ってツッコミが殺到すると思うわ
ネタが切れたのか
それともついうっかり言っちゃったのか
とうとうSIEに噛みついちゃったね…
大抵の人がPC版でセール来たらやろうかな、程度
どうせ独占切れたらPCで販売だろうし
その価値すらないのがつれぇわ
だからこれPS5ために作られたんじゃなくてまだ作ってないと嘯いてるPC版の移植なんでしょ?
PS5の性能が低いからってことじゃねえか
30万円のPCに合わせて作るからそうなるw
リップシンクwよりもこれの優先度が高いんじゃないの?
アクションゲームを名乗るなら
いやこれpc版の推奨スペックもかなりのもの要求されるぞ
VRAM12gbでは足りないかもしれん
CPU性能の話だろ?
PCのCPU性能はPS5発売以降飛躍的に伸びてるから
廉価CPUでもPS5なんか勝負にならんレベルの性能だぞ。
PS5に最適化してるんじゃなかったか?w
マスターアップしてからそれなりに時間あった気がするけどよほど自信あったんかな
浅野チームとかは体験版からフィードバック・発売前改修ができてたイメージ
マシンパワーの限界があるんなんて最初からわかってることだから普通はそれに最適化した絵作りするだろ。
全部思考停止でぶち込んだらキツかったってまるで同人作ってる素人の発言じゃねーか。
本当に数十億円規模と数年かけたプロジェクトなのかこれ?
本音はPC版も想定して作ってるってことでしょ。
一日置きにアップデート繰り返して完成させる系?
決まった規格のハードでしか動かないCS独占のゲームなのにその言い訳はさすがに苦しすぎんか?
こいつらいつも文句ばっかり言ってんな!
いちいち吉田のイラスト入れてるのが気持ち悪い
独占で作っといてハードのせいは草
カメラ速度の変更が最初からできないのは意味がわからん。
ファイナルソードですら出来たんだぞ?
テストプレイしてるはずなんだからわかってた事でしょ?
それでも手抜き仕事で行けると思ったわけだ。
普通に考えりゃそういうのが大好きな没入感って言葉が一番なくなる気がするけどね
その没入感って言葉も覚えたてで使ってみたかっただけだと思うけどw
プレステ3お断り事件思いやり
FF15みたくPSのソフトウェアアプデでバグが増えるとかやらかしそうだなぁ…
またしくじり先生に出るつもりか?
つまりソニーはまんまとFF16開発のための踏み台にされたと…
さあ、どっちにつくファンボーイ?