1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KvYmHU82a
それなら無駄なコストもかからんし、安く出来るだろ?
今のゲームソフトは高いんだよ
今のゲームソフトは高いんだよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njhimLAc0
ヒント:ダウンロード
が使えなくなっちゃうじゃん
が使えなくなっちゃうじゃん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESJrgKucH
ヒント:ダウンロードで誤魔化せなくなるな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2m6wdOo0
一昔前はそれを言うと「小売りが死ぬ!」って大騒ぎする勢力がいたよね
172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHSrgshs0
>>5
もうテレビゲーム専門店(専門の小売)なんてなくなった(死んだ)から
小売がテレビゲームソフトの販売を止めるだけだよ
もうテレビゲーム専門店(専門の小売)なんてなくなった(死んだ)から
小売がテレビゲームソフトの販売を止めるだけだよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LV2qfte6M
クソゲー作ったら問屋にどかっとおろしてまとまって金入らないと潰れるだろ
ダウンロード版は実際に売れた分しか金はいらないんだぞ
ダウンロード版は実際に売れた分しか金はいらないんだぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3Vfxa41d
ネット環境ない人を全部切り捨てることになるけど良いのか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cTGBGG60
>>7
スマートフォンってご存知?
スマートフォンってご存知?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6aTW3f4H
>>31
100GBのデータダウンロードをテザリングで?
100GBのデータダウンロードをテザリングで?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cTGBGG60
>>34
今時さすだけでWi-Fi繋がるのがあるしSwitchユーザーばっかでしょ
そもそも100ギガ越えたゲームとかやる奴がネット無しにどうやってプレイすんのよ
今時さすだけでWi-Fi繋がるのがあるしSwitchユーザーばっかでしょ
そもそも100ギガ越えたゲームとかやる奴がネット無しにどうやってプレイすんのよ
165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeEbv+nVd
>>31
流石にスマホのデザリングでゲームデータDLするやつなんて
聞いた事ないわ
てか、そんなスマホでネットとかバカなことやるぐらいなら
普通にネットの契約するだろ
流石にスマホのデザリングでゲームデータDLするやつなんて
聞いた事ないわ
てか、そんなスマホでネットとかバカなことやるぐらいなら
普通にネットの契約するだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqpaDnrIa
小売がハードだけ売ることになるけど
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TRF+MAALa
何故かPSパッケージ廃止されたのに生き残ってるクレイジーゲームショップが
ブログで任天堂下げしてる構図は見てみたい
ブログで任天堂下げしてる構図は見てみたい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xyia8SlM
すれば?
クソゲーの負債を小売に転嫁することもできないけどな
クソゲーの負債を小売に転嫁することもできないけどな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTfLeuyod
国内xboxはパッケージ取り扱い店舗0になってるけど値段安くならないよね
MSは日本やる気あるなら価格面とかもっと頑張ればいいのに
MSは日本やる気あるなら価格面とかもっと頑張ればいいのに
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tatnVCCha
>>12
他所と違って毎週セールやってるし値引き率も高いよ
他所と違って毎週セールやってるし値引き率も高いよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeEbv+nVd
もう生産出荷数で語れなくなるな
300万出荷のあのゲームはどうなることやら
300万出荷のあのゲームはどうなることやら
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqwPHRn1p
スマホゲーはまさにそれだしな
別にやろうと思えばやれなくはない
まあソニーはPSP GOの爆死があるから、完全に切るのに抵抗ありそうだけど
別にやろうと思えばやれなくはない
まあソニーはPSP GOの爆死があるから、完全に切るのに抵抗ありそうだけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9SWT1fn0
腐ってもゲーム大国の日本で小売にゴミ押し付けて売上に計上する文化が無くなるってこと?
何十年もそうやって甘い汁吸ってたのに断ち切れるわけないじゃん
何十年もそうやって甘い汁吸ってたのに断ち切れるわけないじゃん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XP5jn6nb0
バグだらけ&クソつまらなすぎクソゲを掴まされるのを危惧して多くのユーザーは新作は買わなくなるけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/N60jSrXa
psが率先してやればよいやん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFkIQ7pUd
それやると小売りがハードもソフトも取り扱わなくなる。
よって宣伝効果もなくなる。
よって宣伝効果もなくなる。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ev9R9sHp0
箱はもうとっくにデジタル移行してるけどな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Shx/Xrdcd
ソニーもゲーパスデイワンみたいに1日だけ無料で遊べるようにして1000万ダウンロード突破!1000万プレイヤー突破とかやりゃいいんじゃないん?
MSのフォルツァとかヘイローとか爆死をうまく隠してるじゃん
MSのフォルツァとかヘイローとか爆死をうまく隠してるじゃん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DclImDtp
>>21
むしろフリプでソニーが得意としていた宣伝文句だし
デイワンは一日だけという意味では無いwww
むしろフリプでソニーが得意としていた宣伝文句だし
デイワンは一日だけという意味では無いwww
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2m6wdOo0
>>21
FH5を爆死扱いはハードル高すぎるわ
今やってるサマセでも初セール中のホグワーツより売れてんのに
FH5を爆死扱いはハードル高すぎるわ
今やってるサマセでも初セール中のホグワーツより売れてんのに
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YfBHAMMa
SwitchはDLカードで生き残れそう
ゴミ捨てなんて取り扱いをせず
64 とセガサターンだけ取り扱っていれば街のゲーム屋は生き残れたハズなんだ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeEbv+nVd
クリア率10%未満かプレイ時間数時間以内なら
返品可能ってならDLオンリーでも構わんけどな
返品可能ってならDLオンリーでも構わんけどな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yd7fjmKRr
まぁセール価格が適正価格なんだろうけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFkIQ7pUd
あと中古もなくなるからな
返品システム作らなきゃやってられんだろうな。
返品システム作らなきゃやってられんだろうな。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1uXYhScd
本体はどこで売るの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLKDfhIJd
どっちもメリットデメリットあってユーザーが選べるのにわざわざ片方消す意味がない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EtlbTC3L0
小売に押し付けが出来なくなると困る会社があるみたいだぞ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SiK8bUWda
マジな話、具体的なDL数も毎週公表すべきだと思うなおれは。
別に困る奴はいないだろ。
別に困る奴はいないだろ。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzAmU6qfr
PCはほぼDLやね
CSもいずれそうなる
CSもいずれそうなる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TRF+MAALa
そんなことすんなら
ゲーム機の在庫ゲームショップが抱える意味もねえな
利益も全然ない代物なのにその上ゲームソフトもないんならリスクしかない
ゲーム機の在庫ゲームショップが抱える意味もねえな
利益も全然ない代物なのにその上ゲームソフトもないんならリスクしかない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdkjoAK60
もうそれでいい
余計なパッケ製造とかで無駄な工数やゴミ増やしたり輸送の燃料とか使わんでもいい
スマホのアプリやPCのアプリなんかもパッケなんてほとんどないんだしゲームはDLだけでいい
特装とかもソフトはコードでいい
スタフィーのSteam版特別パッケ日本でも売れや!
余計なパッケ製造とかで無駄な工数やゴミ増やしたり輸送の燃料とか使わんでもいい
スマホのアプリやPCのアプリなんかもパッケなんてほとんどないんだしゲームはDLだけでいい
特装とかもソフトはコードでいい
スタフィーのSteam版特別パッケ日本でも売れや!
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YU9lKLWfM
小売への初回出荷の実売以上の出荷売上のためにパッケージ出しとるから
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgjqSX5YM
嫌な情報見たくないためにパッケージ無くせは草
子供かよ
子供かよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SiK8bUWda
>>38
DL数公表するようにすれば解説だと思うよ~
何処かしらデータは持ってる筈だし。
DL数公表するようにすれば解説だと思うよ~
何処かしらデータは持ってる筈だし。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdkjoAK60
ハードもどうせ通販でしか買わんし
もう公式通販のみでもいいわ
中古屋はハードだけ売って小売りは儲け出るなら周辺機器とかカードだけ売れ
もう公式通販のみでもいいわ
中古屋はハードだけ売って小売りは儲け出るなら周辺機器とかカードだけ売れ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDVtZdMY0
FF16の300万からパケ版引いたら一体いくつになるやら
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BARiNvzG0
PS5はそれでいいんじゃない?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKVkCKJTM
ソフトDL専売にしたら小売はどこで利益出すんだ?
ハードの利益なんて雀の涙だぞ
ハードの利益なんて雀の涙だぞ
コメント
とうとうパッケージ作らないでクレクレかよ
PSだけソフトが売れてないからと言って小売まで巻き込むなよ
PS3から売れなくなってから小売り不要論が溢れてきたよね
パッケージ販売をほぼ辞めたら、日本におけるXBOX ONEみたいな感じになりそう
世界300万とかそれなりの数字で発表できるのパケ押し込みありきだからで
実売になった時の現実が今のファミ通みたいな格差なんやで?
ファンボ大好きクリア後即売り、中古買いが出来なくなるがいいのか?
それなら小売に迷惑をかけないで済むわな
ただしクリア後売り飛ばしてその金て新作購入の費用に充てないと買えないような奴が出てくるだろうけど知らんがな
本スレ>>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YfBHAMMa
>SwitchはDLカードで生き残れそう
>ゴミ捨てなんて取り扱いをせず
>64 とセガサターンだけ取り扱っていれば街のゲーム屋は生き残れたハズなんだ
だから潰したんよ
他社の製品を扱う場所が有れば買われるからねぇ
これがダウンロード率9割を信じた人間の末路
移行は構わないがそれで大逆転とはならんのや
大事なのはソフトの質
ハードで見るならファーストのソフトの質と種類だよ
公開された一部データすら無視してDLC9割とかほざいてる基地外に都合が悪くなるがよろしいか?
自分の思う通りにやれば社会はもっと良くなるんだーとか喚くガキかよw
定期的に自称金持ち貴族の設定忘れる層って居るよね
高騰した開発費を考えたらソフトの値段はだいぶ抑えてくれてるぞ、金が無いならまず働け
定期的にシャトーブリアンプシュッ!(笑)して貰わないと憶えてないでしょ
ファンボおじいちゃんもうお歳なんだし
プレステ好きの老人なんて特級呪物を民間企業に押し付けようとするなんて、人の心とかないんか?
ゲームソフトに限ったことじゃないけど、店頭にパッケージを置くことじたいに宣伝効果がある
購買動機を高めるアプローチ手段の一つをビジネス的にやめる理由がないと思う
つまりpsだけ小売から撤退してDLだけで売ればいいって事ですねw
大賛成w
ゲームが内包する要素が幅広いから、たまたま同じランキングに載ってるだけで、全然競合するように見えないから、任天堂がなくなったところで、PSは浮上しないだろ。
「近所のファミレスが撤退すれば、うちのラーメン屋が大繁盛するんだ!!!」とか言ってるようなもん。
デジタル認証ベースでやると発表したXBoxOneの翌日に「PS4なら貸し借りできるよ」と公式ネガキャンしたのは知らぬ存ぜぬですかい
PSだけパッケージ無くせばいいよね
小売もファンボーイもファミ通もwin-winだろw
まぁそれやって死ぬのはクソゲー微妙ゲーを小売に捩じ込んで初週騙し売りするPS陣営だけですけどね
なんかゲームの貸し借りができないことを揶揄したプラットフォーマーが、あった気がするな
自称DL9割のPSがやってみたらいいんじゃないかな(適当)
試しにPSゲーは完全DL移行してみたら?4ユーザーを強引に5へ誘導した時みたいに
DLだけになったら売上半分ぐらいになるんじゃないか?
それほど店頭に置いてあって、POP飾ってあるのって効果大きいからな
何しろネット空間だけじゃ一般人に対して「流行ってる感」は出せないから
コア層だけに売れればいいって志の低いとこならそれでもいいんじゃない
実際それって“逃げ”だけどね
PSソフトの取り扱い店がどんどん減ってる現状
PSだけがDL専売に「移行せざるを得ない未来」が見えてるだけ
他プラットフォームを巻き込んだ主張すんな
Steamでやりゃいい話やなw
面白かったゲームとか好きなゲームはパッケージで持っときたいから無くなるのは悲しいな
日本ではなくなる傾向にあるってこと?
そこで本体もDL版ですよ
おまいらネットに依存しすぎだろ
PS信者共が、な