1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vqhy89Dt0
Switchメインにしようとか思ってるんじゃね?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kfi+VqJJd
もうPS5向けの企画通らないだろ
上限が30万ではなw
上限が30万ではなw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4nsyD50d
もうしてる!
SEGAとかバンナムですらXboxに逃げてる!
SEGAとかバンナムですらXboxに逃げてる!
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HE4Uquty0
>>3
逃げる先がSwitchじゃなくてxboxってところが最高に信者
逃げる先がSwitchじゃなくてxboxってところが最高に信者
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgPd17aLa
>>98
そもそもバンナムとセガにはMSが金出してなんとかマルチに入れてもらってるだけだしな
そもそもバンナムとセガにはMSが金出してなんとかマルチに入れてもらってるだけだしな
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ahcIFz80
>>108
舐めた不義理されることが分かってでMS甘すぎるよな
舐めた不義理されることが分かってでMS甘すぎるよな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ahcIFz80
ブロッ権契約まど5年残ってるのどうすればいい?だ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kfi+VqJJd
>>4
契約した恩義マンは今頃隔離部屋行きだろうなw
契約した恩義マンは今頃隔離部屋行きだろうなw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJJ9aFc8d
そもそもサードの独占って今後7リバース以外何があるんだよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIoP5Vead
今日のFF16どのぐらいなんだろな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3tIzTeda
PCメインでやれてる大手も次世代Switchを見据えてPS4マルチが基準になるんじゃないかなぁ
実際最近発表された新作の多くがそんな感じだよね
中小サードは既にほとんどSwitchに出し始めてると思うけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8Wj4fWw0
次世代switchはよきてくれって感じなのかなあ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjw0HAW+a
SwitchがメインになるかはともかくFF以外はPSだけじゃなくsteamと箱にも用意してる
海外ならマルチ必須、国内ならSwitch必須
海外ならマルチ必須、国内ならSwitch必須
118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IoMLbV2Ba
>>9
なお、オクトラ2・浪人・ステラブレイド等々はXBOXハブのもよう
なお、オクトラ2・浪人・ステラブレイド等々はXBOXハブのもよう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:206uk7JDr
PS5は最大でも33万本しか動かないってわかったから計画は立てやすくなったんじゃね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fg+P0j140
国内でっていうか世界で大爆死じゃん
北米や英国でも売れてないし
北米や英国でも売れてないし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drYDSlbXa
セガアトラスバンナムはゲームパスに梯子かけてるし、だいぶ前からPS5は見限られているよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rk2psOGhd
ハムスターのアーケードアーカイヴス全部ブロックしてる
スクエニのHD-2Dも全部ブロックしてる
スパロボ、ガンダム系も積極的にブロックしてる
スクエニのHD-2Dも全部ブロックしてる
スパロボ、ガンダム系も積極的にブロックしてる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NwXtyjsW0
各社の恩義マン達がみーんな居なくなったのが答えなんだよなぁ・・・
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ahcIFz80
>>15
企業同士の契約なので、
定めた期限が終わるか
利益吹っ飛ばすほどの違約金を払うか
某社絡むと逃げ道はない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PI57/1Rb0
国内30万 世界で300万の予算を組まなくちゃならない
PS5でこれだと予算足りなさそ
PS5でこれだと予算足りなさそ
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:baJUJZDf0
>>17
FF16はDL含めたら日本70万は売れてるね
33万はパッケージだけね
FF16はDL含めたら日本70万は売れてるね
33万はパッケージだけね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RHDZEnG0
超美麗グラフィックと本格ストーリーが味わえるRPGを他のメーカーが出してFFを叩き潰すべき
もう瀕死だから今ならやれる
もう瀕死だから今ならやれる
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKv1FAhl0
>>18
それただの16
それただの16
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RHDZEnG0
>>56
微妙グラフィックと前廣のクソストーリーが味わえる16じゃダメなのよ
微妙グラフィックと前廣のクソストーリーが味わえる16じゃダメなのよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rk2psOGhd
そっか33万本の日本が1番売れてるんだもんね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/qyy7Pjd
33万本売れたような感じにしてたけど
本体同梱版、DL版含めた出荷数だからね
本体同梱版、DL版含めた出荷数だからね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0jwR3mdd
作るとこがないと思うが、国内10万以上ヒット作なるから低コスト低予算で作るしかない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjw0HAW+a
出荷だと36万くらいあるわけでしょ?
実売でもDL込みの出荷数の10%以上あるから海外はかなり悲惨なのでは?
実売でもDL込みの出荷数の10%以上あるから海外はかなり悲惨なのでは?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lduwkPZu0
FFですら30万ってほんと終わってんな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IS3+7urTd
ソニーが開発費出してるってウソだよ
宣伝費用とロイヤリティー減額だけだね
宣伝費用とロイヤリティー減額だけだね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kfi+VqJJd
>>26
その程度で独占ソフト出して会社に莫大な損害与えるなんて
もはや事件レベルだろ
その程度で独占ソフト出して会社に莫大な損害与えるなんて
もはや事件レベルだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNWp9yxYd
こんなハードに
DQ12独占で
出すわけねーだろ!!!!
DQ12独占で
出すわけねーだろ!!!!
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ahcIFz80
>>27
契約ってそういうもんだで
契約ってそういうもんだで
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bx/pJl8/d
>>28
ドラクエがそんな契約してるわけないでしょ
ドラクエがそんな契約してるわけないでしょ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ahcIFz80
>>30
ドラクエだけは回避してるはずなんだぁ
ドラクエだけは回避してるはずなんだぁ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bx/pJl8/d
>>36
そりゃしてるでしょ
スクエニだけの独断でハードを決めれるゲームじゃないんで
そりゃしてるでしょ
スクエニだけの独断でハードを決めれるゲームじゃないんで
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fO42Lts+0
>>41
残念だけど3DS版を別ゲー扱いにして11はSwitchに出せないよう独占してたよ
残念だけど3DS版を別ゲー扱いにして11はSwitchに出せないよう独占してたよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bx/pJl8/d
どう見てるも何もとっくに逃げてるよ?
前から契約してたゲームが残ってるからまだPS贔屓してるように見えるメーカーはあるけど基本的にはもうあちこちに逃げてるよ?
前から契約してたゲームが残ってるからまだPS贔屓してるように見えるメーカーはあるけど基本的にはもうあちこちに逃げてるよ?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3tIzTeda
>>29
カプコンのプラグマタとかドグマとかモロにそんな風に見える
両方とも発売日未定で濁してるしな
AB買収の話が落ち着いた後ブロック権のことが話に上がるまで待ってるようにも感じる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olchwb580
FF16はPS5が流れた中国で売るべきだったな
コメント
>>>17
>FF16はDL含めたら日本70万は売れてるね
>33万はパッケージだけね
しれっとDL率減らしてるけど
それだとFF以外のサードの売上が死ぬんだが・・・
「世界で」「出荷+DLで」300万ってスクエニ自体がいっちゃったからね。
いろいろ計算が合わなくなるんだけど、無敵の人々は気にしないんだろう。
それを信じると、出荷込みで200万程度という悲惨な事態になるからなあ
FF15とか世界500万で失敗扱いだったのに……
カプコンに追随することになるとおもう
(メインはPC)
ただしカプコンは海外うけするタイトル群かかえてる強みがあったからこそで
そして早い時期にメディアのデータに左右されない
自分の生のデータでPSとPCの売り上げ比較できてたからこそさっさとPCに軸足移せたのかと
他のメーカーがカプコンに続いた所でという懸念はある
Steamだと別にグラ重視じゃなくても売れるからね。
開発費の削減と、開発タイトルを増加することによる社内活性化とか、海外向けが弱くてもそれなりに旨味はある。
ローカライズなんかとりあえず英語字幕入れときゃいいし。
カプコンは早期にバイオ村の体験版を出していたしね
あれで実データを見て察したことはその後の方針の決定に大きな影響があったかもね
あの出来じゃマルチにしてても売れんだろうに
FFのナンバリングは縛られてるがDQシリーズは別に縛られてないぞ
12の開発費を出してもらってるとかなら別だが堀井がそんなことするか疑問がある
すぎやまさんの遺作みたいになる作品やし、あんま揉めんといてほしい
吉田すっかり隠れてて草
あんだけイキり散らかしてたのに急に静かになった
これズルいよなぁ
例によって成功の手柄は自分の功績
失敗は他人のせい
まあスクエニの伝統みたいなものだし
この惨状を見て、延期中止してでも損害抑える方に注力しそうではある
PSはもう商売にならないってのがハッキリしただろ
でたなヒントDLマン
イギリスをはじめとして海外ではもっと悲惨だから日本を盛ることにしたんか
DL先進国のはずのイギリスで56%ってのはファンボには都合悪い数字やろなあ
ファンボーイは割合の壁超えて来るからな
FF16ソフトの売り上げより
発売週に本体売り上げが伸びなかったのが致命的なんだよ
これから本当にPS6が普及するのか
わからなくなった
海外爆死とのシーソーゲームなのにまだDLに夢見てんのか
結果として最大限に見積もっても国内50万本の売り上げで黒字化する予算で作るようにしないと。
世界でも300万本が限界っぽいし。
返品可、セール時保障ありに出荷した分含んだ300万
日本以外で唯一1位を取れたイギリスでDL込みで7万届かず、普通に考えて欧州他国はその数字以下、アメリカで50万は売れてないと実売200万が遥か彼方に思えるんだが
ドラクエシリーズほぼSwitchだし、今後もSwitch外すことはないでしょ。
中国経由でロシアに流れてるって話が…
ゲーム機として使われてるかは知らない
つまり日本国外では大爆死した超絶不人気ソフトだということですね
公式が出す情報尽くネガキャンにしかなってなかったし、爆死すべくして爆死したって感じだな
という考えでなんとも思ってないだろうよ。ソニー自ら市場を破壊し、まともに売れなくなったのに、未だに洗脳が解けてないようなマジのアホは
これで目を覚ますやつはもう起きてる
あのファルコムやコンパですら目ぇ覚ましやがったからね
コンパはずっと夢見てて欲しかった
毎回この手のDL版はーとか言ってるけどソースは?脳内願望とか妄想とか並行世界とか無しだよ 現実のちゃんとしたデータで出してくださいな
まあ毎回下方修正してるから真実かどうかは丸わかりだがなw 確か別のでみたのはDL版国内で200万だっけかな?PS5国内の普及台数と思われる数の半分以上かー サスガFFダー えっ、それ間違いで70万?ふーん 次は30万くらいかな?
本当ダセェな いい加減現実を見ろよ引きこもり
PSがこの惨状なのに箱やPCに大作だして、任天堂ハードには大した作品出さないサードがまだ多いんだよね。
唯一カプコンはモンハンサンブレイク出したけど、最後の追加プログラムでスタッフがやる気の無さを隠そうともしない位だし。
各サード陣、スイッチのスペックの低さに嘆くんじゃなくてPSの衰退まで腐る程時間があったのに技術研磨を怠ったのが原因なのに。
このままPCに逃げるのは良いけど、PSや箱に比べて際限なくデータ詰め込めて作れる分慣れすぎて後々任天堂の次世代機に出す時、最適化不足とか容量不足とか起きなきゃ良いけど。
別にサード否定任天堂万歳じゃなくて、唯一サードでまともにゲーム作れるカプコンでさえ海外志向・大容量の大作思考に走ってるのが不安なんだよねぇ。
和サード幹部談
FF10-2=なにこれ、、、、orz
FF13=やっちまったなぁ!
FF15=やっぱりなぁw
FF16=いつものやつやん(‘ω’)
開発費の高騰がヤバいだろうな
ハイエンドコンシューマは撤退になるんじゃないか
もうそういう最終幻想はタイトルだけにしとけよ
まあ英の実例から換算してるあたり成長したんじゃないかな?
FFが日本で30万しか売れない、日本はヤバいからやっぱり海外向け作らなきゃ!
となるのが今のサードやろ
日本向で成功した奴が天狗になって世界向け宣言して失敗クソゲー作るのが今のサードだお
吉田の事じゃないお
和ゲーと洋ゲーでも求められているものが違うから、両方を取ろうとすると高確率で失敗するだろうな。
マリオみたいに、どこでも売れるような例外もあるけど、本当に少ない。海外ではかなり有名なゼルダでさえ、ブレワイが出るまでは国内の売り上げが中々振わなかったんだよな(ゲーマーというかファンには売れていたけど)。知名度はあったと思うけど、売り上げに繋がっていないケースは結構あるんだよな。
FFは正直、昔の雰囲気がある浅野チームの作っているやつの方が好きなんだよな。今のFFは海外目指して無理に見た目だけ「リアル」にした、しかし世界観はチープな非リアルで、奇異な作品としか思えず、国内で顰蹙を買っているし、海外でも今まではグラで騙せていたけど、いずれその浅はかさというか、綻びに気付かれて、終わるだろうなと思っているわ。
カプコン「全然売れていないハードを優先したくないのでマルチにします」
フロム「当然マルチ」
ファルコム「PS市場が死んでしまったので任天堂市場も重視したマルチにします」
その他サード「MS機よりもSIE機の方が歴史が長くて性能は五分五分だけど…ソフトが全然売れて無くて死んでるからこれは流石に…。任天堂機は性能で負けてしまうけど会社が優しいし市場が振るっているからこっちにも出すか」
現状こんな感じであってるかな?
AzNzU0NTIみたいな陰気な口下手が
京都人相手に吠えたところで嫌味言われて返り討ちだろうなw
定番の「田舎からようお越しやす」とかかな
正直、みんな分かってたんだろうな、もしかしたらスクエニさえも。
名越とかその辺が抜けた会社たちが過去IPのヒットだったり、止まってた企画の進行が報告されたり、そういう事だろって感じ
サードだとカプコンが真っ先にヤバさに気付いて路線変更
バンナムやセガがそれに続き、ファルコムやコンパも現実を痛感
スクエニはエニ側は元々Switch寄りが多い、スク側は旧作リマスターや中小規模の作品はSwitchに積極的
KHはおそらく任天堂と客層近いであろうディズニーの圧力でSwitchにもナンバリング解禁
だからこそFFナンバリング新作のアレっぷりが目立つ
まともな会社だったらPS5専用は無謀、Steam切るとか正気か?って感じなんじゃね?
そもそもサードは高性能、大容量に胡座かいて、最適化をしてこなかったから、PS以外ではやっていけない所がほとんどなのかも…?
まぁその結果ムダに負荷がかかって、熱暴走を引き起こしやすくなるわけだが
堀井が死ぬほどのバカじゃない限りしてるはず無いわ知恵遅れ
今からSwitchメインは無理でしょ。どう考えてもSwitch2メインだろ。
能力的にも必要条件は満たしてるし客も初代Switchに比べるとやっぱはじめは減るだろうけど、どう考えてもPS5よりは居ると思うし。