【悲報】DQモンスターズ新作、3DSレベルのクオリティで炎上してる模様

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Kc4SQVS0

モンスターズがこんな形で終わるのほんまに嫌なんやが
このクオリティ明らかに適当に外注してるだけやんけ

blank

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfwpft2m0
>>1
地面に花の絵貼り付けて花畑にしてるの草
いやそういうショボいハリボテ空間の演出なのか?流石に

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buvUKSLid
>>1
ドラクエモンスターズは毎回トーセなんだが

 

186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5k3Bj76b0
>>1
なんだこりゃひでーwwwwww
1枚目なんて画面がバグってるのかと思ったww
低スペって罪だな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oge2s84a0
ポケモンSVより酷くね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXJwoRLWd
3DSで開発してたの流用したとしか思えんくらい酷いな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6CAqnGJ0
動いてる映像なら少しはマシに……ならないか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XullmalWp

スクエニは外注やめるべき。

もしくはそこそこのもの作れる外注取り込めよ。

毎回毎回開発先変えるから、いつまで経っても技術力のない作品、
コレジャナイ感のあるゲームしか作れないんだよ。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9VV9F8D0
まぁメインターゲットの40-50代は色盲進んでるからな
グラが荒くても判別できないんで問題ない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPwgbXSm0

2が2000年くらいに出たシリーズで今更ナンバリングつけるのはアホだと思う

それにナンバリングつけるということは
テリーやイルルカと同等以上のクオリティを求められるわけで

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDMRRgphd
すげえな3DS。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIl8RBYOa
またグラガグラガ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ImSr9bI0
というかエニックスってほんとピサロ好きよね
4リメイクのあの茶番で相当なヘイト買ってんのにようやるわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2x2DVg20p
GTA5とか出ないしブヒッチはPS3以下のクソ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6CAqnGJ0
うーん、動いてるの見ても結構悪いな……

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKxWjssg0
グラはともかくピサロ主人公なのが意味わからん
カミュマヤをDQMにしてピサロをトレジャーズにすべきだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9DGR3d20
影を犠牲にしてまで少しでも向上させようとがんばってるじゃないか😂

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4P7nfMRa
これでもニンダイで超優遇扱い
そして国内では30万本も売れてしまう
いや国内でもドラクエの鍍金は剥がれてきてるからもう少し下がるか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgImClJT0
Switchでグラ多少見劣りしても平気な方だけど…それでもこれはもう少し頑張ってほしいとは思うなぁ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Dp1kOH/0
これは流石に技術力を疑ってしまうな
switchでもっと綺麗なグラのゲームいくらでもあるのに

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ttf6ZypBH
申し訳程度にある影

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uu7lEiIZa
グラはあまり気にしない自分でもこれはな
手抜きと言うか風景やオブジェクトの見せ方が汚いと言うべきか…新人研修込?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCtEl7XV0
モンスターの3Dに体力使って尽きたっぽい雰囲気

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guNkI42u0
ニンダイ見た時前後のタイトルと比較してもクオリティ低くて印象に残ってるわ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Nh/aUxvM
ドラクエだからギリ許せるラインではあると思うけど
それにしてもなかなかだな…

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFhuCkWy0

まあ、面白ければいいんや!!

グラで第一印象が弱かったのは事実だが!

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Nh/aUxvM
>>34
まあ、問題はそこだね

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6Cypmys0
モンスターズに本気出さないスクエニマジで終わってるわ
そもそもSwitchという最高の土台で今の今までモンスターズを作ってないということがまず失敗
国内すら売れんゴミクズゲーム作ってる暇あったら国内ならちゃんと売れるドラクエをブランド維持できるクオリティで作れよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sI8QvAzfr
>>36
ほんそれ
イルルカがスマホ版で売上ランキング上位なのを見ても、重要はあるはず
まあソシャゲに忙しいんだろな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0iP3wVDLp
ニンダイでピクミン4と完全に別ハードの雰囲気だったな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z08PRefZ0
PS2ドラクエ8の画像って言われても違和感ない

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AicPhhuU0
>>41
DQ8のキャラこんなブサイクじゃねーし
UE丸出しのゴミ11より8のほうが綺麗

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFKvRYzDa
Switchの問題じゃなくスクエニの手抜きが終わってるってのが分かり切ってるしな
初代ジョーカーの150万を取り戻す気で作ってほしい

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrlu2fRXd
>>42
グラフィックは手抜きしてもSwitchなら売れるから問題ないんだよな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjCUlRC+M
さすがにこのグラだったらおもろすぎるが無いだろ
まじで目がエッ?レってなったぞ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNh/CcYa0
迷走して納期に間に合わせるために突貫工事で作ってます感

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQWuKqGVp
開発中だろこれ
もっとグラフィック良くなるに決まってんじゃん

 

引用元

コメント

  1. >>82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrlu2fRXd
    >>>>42
    >>グラフィックは手抜きしてもSwitchなら売れるから問題ないんだよな

    そんな舐めた認識で出して爆死して「任天堂ハードはサードのソフトが売れない」とか責任転嫁し続けたんだよね

  2. 識者さんウッキウキで草

  3. PS2と3DSって年々スペックアップしてるよな

  4. 3DSってすごかったんだな

    このコメントへの返信(1)
  5. フォトリアルで培った技術とやらはどこいったんやろな

  6. いくらなんでも酷すぎる
    任天堂ソフトはギリギリ我慢できるレベルのグラだけど、
    これは完全に下回っちゃいけないライン下回ってる

  7. ハードルはFF16と同じ30万本ってところかな

  8. ドラクエの日にこれ作ってるって
    動画流してたんだよな

  9. ピクミン4と同じハードなのが信じられない

  10. モンスターズエアプかよ
    グラフィックは毎回こんなもんだぞ

  11. ソニーの犬としてPSと一緒に殉死しようとしているんだろ
    見上げた忠誠心だと嗤って見送ってやろうじゃないか

  12. これはニンダイみた時クオリティの低さにビックリした。
    Switchのせいじゃなく明らかに作り手に問題あるだろコレ

  13. 面白ければこういったグラでも構わん
    ただもうちょいデフォルメを効かせたグラの方がフィールドを広く感じさせやすい気はする

    このコメントへの返信(1)
  14. DQは本編も外注だから
    10は知らんが、8も9も11も外注だったでしょ
    まず12も間違いなく外注
    モンスターズに限った話じゃない
    DQにおいてスクエニは版権管理してるだけで自社開発しとらん
    元々エニックスは出版企業だし

    技術面は外注に丸投げゆえ自社にノウハウ蓄積されないから向上しようがないのよ
    内製のFFですら下り坂のスクエニなんだから尚更ですわ

    このコメントへの返信(2)
  15. 解像度の問題抜きにすれば
    実はもっとクオリティ高いんやで3DSのゲームって

  16. 外注なのが問題なんじゃなくて
    クオリティが低いのが問題なんですが

    ノウハウなんてノウハウある会社に発注すればいいだけの話
    最大の問題はこんな開発力の無いところに発注して
    それでよしとして客を舐め腐ってる決定権をもった奴等や

    このコメントへの返信(1)
  17. こんな雑な仕事してる所のゲームが面白かった例はあんまないけどね

  18. これで内容もクソだったら…

  19. 決定権もってるのは堀井やし

  20. ドラクエこそ世界設定と雰囲気さえ大事にすれば最低本数は補償されるようなタイトルなのに、これはちょっと……

    各種アセット買ってベタ貼りで済ませてんの?って言われてもしゃあないと思う

  21. そもそも本編とモンスターズで同じように予算使えると思うか?

タイトルとURLをコピーしました