1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTAgzXWg0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTAgzXWg0
※記事DeepL翻訳
英国におけるファイナルファンタジーXVIの物理的な売上はかなり減速したようで、同タイトルはトップ10から完全に脱落した。先週までの売上は11位で、同地域では「Minecraft」や昨年の「Elden Ring」などが上回っている。
FIFA23がトップで、ゼルダの伝説 王国の涙とゴッド・オブ・ウォー ラグナロクがそれぞれ2位と3位を占めた。また、PS4専用ソフト「ゴッドウォーラグナロク」が6位からトップ3にランクインした。また、「バトルフィールド 2042」、「ホグワーツ・レガシー」、「スター・ウォーズ ジェダイ:サバイバー」などもトップ10にランクインしている。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kJcFZ2k0
ティアキンつえーなー
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BK5HNu/u0
こうしてみると海外ってほんとに日本と好み違うの面白いな
そしてどっちでも売れてるゼルダマリカーマイクラの凄さ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zkdMgao0
>>5
このランキングを見れば海外にはPC/PS/Xboxマルチ市場というのが存在することが分かるよな
ちなみにこのランキングは速報だからパッケージのみで、DL込みならPC版が存在するタイトルがさらに有利となりSwitchタイトルはなかなか10位以内に入れない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WlNbmdLQd
>>21
分かっててフェイクニュース流してるんだろうけど、Switchがパッケのみで他がDL込みだぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RgEO6XkOM
おいマリカ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8itavF+Td
ティアキンは2位かよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CM7VMoeFa
俺、消えっからw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPwgbXSm0
もう日本のRPGといえばエルデンリングになってるじゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4C9s4Ohd0
物理的な売上って翻訳はちょっと面白いw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcLY6c9Wa
PS大国(笑)ですら売れないのがどこで売れるというのだね吉田
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYnCOHCL0
FF16が既にエルデン以下というのはわかりやすい指標だな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6MOfIHx0
※イギリスPSストア 現在12位
つまりDL版も売れてません笑
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BK5HNu/u0
しかしサッカー好きだなこいつら
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQfnnaGk0
海外でも強いティアキン
海外でも弱いムービィ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqBzBdvja
マリオカートの位置おかしくね?っていう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yufl1iNS0
なるほどPSってイギリスが一番売れてるんだ?
だからイギリス英語で作りました!とか言ってすり寄ったわけね
それで結果がこれ、と
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNponl2g0
クレイトスさん頑張っとるやん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6osAZN8d
>>22
ヒント:同梱版
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmQXS72g0
ずっと時代遅れだって言われててスクエニも多分自覚してるのに変わらないから
ゼルダは勇気出して変えて今の地位にいる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJWlwK+Op
イギリスで売れなきゃどこで売るの?PS5独占ソフトをw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zj1hYCK60
ソノタランド
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kCwtey1w0
FF16は海外で爆死すればするほど国内のDL率が増すということだ
どうだこわいか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpTslLBy0
今までチャートに残ってたのが驚きだよ
イギリスは義理堅いな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9x1gUYgmM
ティアキンやマリカは売れてますねー
良いゲームの評価は、日本でも海外でも同じなのかな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DVe+w3p60
1年半かけて長期的に売るつもりは実は1ヶ月半だった?まだ発売から1ヶ月も経ってないが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bw+C61HV0
いい加減デジタル開示したら任天堂はん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:laVUIySOd
アメリカ、ドイツ等の海外アマランみたけど
日本位しかランキング上位きてない
FF16は日本で売れすぎやな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGd4rVTU0
イギリスは売れてるほうだったのになぁ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zBHaIh0d
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOn1DYFda
PS天下のイギリスでもこの体たらく
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erfKX9Zy0
やっぱ中世ヨーロッパに黒人はいないがヤバイなんてレベルじゃなかったか…
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzTp14ys0
自らIt’s overかよ
引用元
コメント
自ら過去に振り上げた叩き棒に滅多打ちされてて草
ジョージ・R・R・マーティンが世界設定を作ったゲームと表面だけパクろうとしたものを比べちゃいかんだろ
もうtop10から消えたかw
吉田は何やってんの?
今こそ「いいから買えってーの!」ってやらないと
海外の中ではイギリスは売れてる方なんよ。イギリスAmazonランキングも3桁にいかず2桁だし
それでも3万本しか売れてないという現実
アメリカAmazonランキングで280位とかだけど、1万本売れてたら御の字やで。
海外は壊滅的や。
11位がRDR2だからなw
FF16(4週目)8573本
ヨンケタンキター
いやートップ10に残ってるなんてすごいと思うよ(適当)
順調にして妥当な推移だね
意外性皆無でいよいよ語る事もなくなってきたな
さしあたり情熱大陸が最後の花火かもしれない
吉田の阿呆はつまらん所に情熱注いでないでティアキンでも見て長期的に売るとはどういうことなの一から考えた方が良いね
箱並(?)
マリカ8DX(330週目ぐらい) 9749本
日本でもマリカに負けてて草
元のスレにも貼ったけど、欧州で上半期に一番売れたのはホグワーツでもFIFAでもなくティアキンだってさ
終るの早いな
海外メインとは何だったのか
ブリングアーツで急に16のキャラ大量に予約開始で草
なんつーか必死過ぎだわ7すらゆっくり展開だった癖に
消えたじゃねえか