1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0P0OAGMSM
https://www.spike-chunsoft.co.jp/news/product/26714/
株式会社スパイク・チュンソフトは、現在好評発売中のNintendo Switch向けダークファンタジー推理アクション『超探偵事件簿 レインコード』について、発売から約1カ月(>>>1)で、全世界累計出荷数が30万本を突破したことをお知らせいたします(>>>2)。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1c23C0Tp
すくなw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XgAJGExQd
アドベンチャーとしてなら成功?
最近あんまでないからわからんね
ファミ探は5万で開発がバク売れ言ってたっけ
最近あんまでないからわからんね
ファミ探は5万で開発がバク売れ言ってたっけ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avEtz35Aa
>>5
ふつうに失敗や
前作ダンガンロンパv3は初週だけで国内11万本超え
1ヶ月かかった世界累計で30万本は…しかも週販トップ30からも離脱してこの先伸びる要素ない
ふつうに失敗や
前作ダンガンロンパv3は初週だけで国内11万本超え
1ヶ月かかった世界累計で30万本は…しかも週販トップ30からも離脱してこの先伸びる要素ない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDPWnEr20
>>42
頭悪いってよく言われない?
頭悪いってよく言われない?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7rGPrAmt0
>>42
ダンロン3ってランキングから外れた時点でもマルチ累計17万程度だけど
ダンロン3ってランキングから外れた時点でもマルチ累計17万程度だけど
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcr1CGzjM
え?
国内だけでハード3000万台だよね…?😨
国内だけでハード3000万台だよね…?😨
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dpMM4rKb0
ようやっとるよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJHs5LYU0
ADVは売れてるのか売れてないのかわからねぇな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+bMf+8Vp
半分くらいか日本か…
爆死だな
爆死だな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDPWnEr20
レインコードラインの爆誕である
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gy7RBIxz0
十三機兵が30万の時たしか大ヒットって
言われてたから
これも大ヒットなんじゃないの
言われてたから
これも大ヒットなんじゃないの
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uy3TT5uh0
>>15
あれは紙芝居だろ
あれは紙芝居だろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amCz4ja/0
このゲーム結局おもろいの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OIug7nCsd
>>16
面白いらしいけどロードが糞って見たな
面白いらしいけどロードが糞って見たな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HeuVjjhB0
>>16
ダンロンのノリが好きなら
キャラやストーリーはダンロンシリーズより良いと思う
欠点はロードが長いのとアクションパートがテンポ悪いってのと
配信可能な章が話盛り上がる前なんで配信見ても面白そうに見えない事
ダンロンのノリが好きなら
キャラやストーリーはダンロンシリーズより良いと思う
欠点はロードが長いのとアクションパートがテンポ悪いってのと
配信可能な章が話盛り上がる前なんで配信見ても面白そうに見えない事
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/jLURl6r
>>16
色々欠点はあるけど終わりよければ全てよし!って感想は見た
色々欠点はあるけど終わりよければ全てよし!って感想は見た
159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/j0qQZZ50
>>16
死に神ちゃんみたいなキャラが好きなら神ゲー
ダンロンよりキャラ少ない分存在感ないキャラはいない
ロードは確かにクソ長い
死に神ちゃんみたいなキャラが好きなら神ゲー
ダンロンよりキャラ少ない分存在感ないキャラはいない
ロードは確かにクソ長い
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uACVEdsj0
まあ普通にシリーズ存続しそうで良かったわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:feEIY9UF0
ザンキゼロからよくここまで持ち直したよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJHs5LYU0
プレス出してるくらいだからスパイクとしては売れてるつもりなんだろうな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XKq6sOFqd
売れてて草
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJNf37VNa
アレの1/100の制作費で1/10の売り上げ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BXInsVxLp
FF16の国内パッケージ売上が40万
レインコードのDL +出荷が全世界30万
DL出荷全世界でFF16の国内パッケージ売上にすら勝てない爆死
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spNOA2wMM
ダンロンファンからすると
ストーリーA
キャラA
ゲーム性B(ダンロン並)
テンポG
トータルCて感じやな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v54S7jxMd
全世界
出荷
30万w
出荷
30万w
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v54S7jxMd
出荷ってところが…ねw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3EkFntR0
これは続編出るな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4fs9wl1q0
全世界30万本でリリースはあまり記憶にないな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0P0OAGMSM
制作費はアレの1割を超えることはないだろうな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSSp+zovd
>>37
下手すると1%未満まであるぞ
下手すると1%未満まであるぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqVwRBEI0
すげえ大復活したな
コメント
PSで出すより売れてるのは間違いないのが笑える
PSとか無視して正解だったね
とんでもねーエアプだな
いつになっても製作費を回収するって概念を学習しない連中
マジでファンボって痴呆入ったジジイばっかなんじゃないか
メガテン5が売れなかったからSwitchハブられたと嘯いてたのに
コケたらソルハカのソの字も出さなくなった人たちですから
本当にボケてた方がむしろ救いがある
だいたい真Vが売れなかったとか言うのがそもそも妄言だからな
ソルハカ2は間違いなく爆死だけどさ
売上が高ければ利益はどうでもいいという連中にそれを理解させるのは無理というものよ
事件を解決しても後味が悪い
確かに
だがそれはダンガンロンパも大体そうだったし、作風としか
終わり良ければ全てよし!だ
例のアレもこれくらいの規模のコストで作られていたら大成功だったのに
スクエニだと日本一とどっこいどっこいなクオリティーになってしまう・・・
2つ前の記事の後にコレとか草
全世界と言うが、大半が日本での売上だろうし本当にめでたいね
ファンボが必死にダンガンロンパと比較して爆死連呼してるのが本当に滑稽すぎてなあ
そもそもまだ発売1ヶ月しか経過してないのに既に30万本というのが本当に凄い
シリーズものじゃなくて完全新規だぞ かなり順調と言っていいだろ
ストーリー良かったし売れてくれてうれしい
超探偵シリーズ続いてほしいな
地球防衛軍はどっちだったか思い出せんな
159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/j0qQZZ50
>>16
死に神ちゃんみたいなキャラが好きなら神ゲー
ダンロンよりキャラ少ない分存在感ないキャラはいない
ロードは確かにクソ長い
これは大嘘やろ
さっさと半分死ぬし事務所勢ですらキャラ薄い、敵も味方も薄味すぎて愛着が全くわかん。ラスボスはキャラさすがに作り込んでるけど
きれいな江ノ島の死に神ちゃんがクッソ可愛いだけのゲーム
個人の感想として有りだが、あれでキャラ薄いは無理あるだろ
大嘘ついてるのは君だわ
個人の感想としてありならほっとけよ
俺は小高作品の過激ファンかつハードは任天堂の方が圧倒的に好きだからやっと小高が任天堂で出してくれると思ったら全員で捜査全員で議論みたいなのがなかった事がクソ悲しかっただけ、4人くらい気合いいれて作ったぽいキャラがいるだけで連帯感が感じられない
ロンパの満遍なく愛着が湧く所が好きだったんで残念なだけで何故こんなキレられなくてはいけないのか
ここ初めてだけどそういう所なんやなと
自分で過激ファンとか言うなよ・・・
>ここ初めてだけどそういう所なんやなと
あーあ、言っちゃった
それさえ無ければ個人の感想と押し通すこともできなくはなかったのに
発作が我慢できなかったんだね
初めて来たのにID非表示って普通するかね?
べつに間違ってるほどでも無いだろ
大嘘つき呼ばわりは言いすぎ
死神ちゃんを江ノ島呼ばわりの時点で
ああせいぜい序盤を実況で見ただけなんだなってわかるし
これでレインコード2、3って積み上げていけばいいんじゃないの?
Switchの普及台数なら続編の方が売れる事も十分ありうるでしょ。
軽く見たら十三が2ヶ月で10万売上で出荷40万本のPS4で
その後にsteamとswitchして80万って出てくるから
まあ普通のAVG需要数何じゃね
パラノマサイトの本数はこの前の決算で出たの?
毎回同じ方法で犯人の魂を普通に狩るのでは無く、犯人へのお仕置きを兼ねてダンガンロンパ的な趣向を凝らした方法で魂を狩って欲しかった。
それやると露悪的になりすぎて死に神ちゃんにヘイトが向くからあかん、一律プリキュアで良かったと思う
10億かそこらは売り上げ立てれてるんだし、1億、2億で開発できてたら、成功じゃないの?知らんけど。
レインコードは調子よさそうやな、もっと売れて欲しいところ。
少なくとももここ最近でここまで気合い入れて作ってるのがわかるADVなんてほんま指3本くらいでたりちゃいそうやからな…。