ジム・ライアン「最新じゃなく昔のゲームなんて今さら誰がやるんだ?化石だろ?」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLzQD/yH0

UBI名作と言われているアサシンクリードブラックフラッグ4とファークライ3やったらゲームデザイン古すぎてストレスたまる
最新作のファークライ6やったら快適

任天堂やカプコンのソフトもそうなん?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNfdwws10
一時期流行ったなんちゃらミニ系は1面で満足して置き物に

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5l1RwIA0
FC3は今やるとちょっとキツいけど4~はだいたい今のファークライと同じだから普通に遊べるで

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dj8VVKard
マリオサンシャインやったら操作性ゴミすぎて凄いストレス溜まった
細い足場からとにかく落ちまくる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EeAPcfjQ0
スクエニ「」

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uO3J/sVR0
ホントに言ったの?
思った事全部口に出しちゃう系の人なんかな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vIoJHe9a
>>6
2017年のインタビュー
https://time.com/4804768/playstation-4-ps4-pro-psvr-sales/
> Jim Ryan
> 我々が後方互換に手を出した時のことを言うと、あれは要望こそ多いものの、実際にはあまり使用されないフィーチャーだったんだ。
> それに、先日『Gran Turismo』のイベントでPS1、PS2、PS3、PS4のゲームが並べてあったが、PS1とPS2のゲームはまるで化石のようで、一体誰がこれをプレーするんだ?と感じたよ。

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uO3J/sVR0
>>36
thx
レースゲーならまぁ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:su3Olmyna

いまプレステで出てるゲームって大多数が昔のゲームのリマスターとかじゃね?

あ、だから売れねえんだw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khQB6Cc00
そりゃあ原神やバトオペ PUBGが無料なのに
PS1や2のゲーム有料で誰がやるんだって話よ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2Egp2WLa
ドット絵2D円熟全盛期→今でも快適に遊べる
ポリゴン3D黎明期→今やると何が面白かったんだろう
ってなる
両方ともだいたい90年代頃
名作のマリオ64ですらカメラワークはウンコ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7X+dCqkKr
互換なんて要らねって言ってたんだよなw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sP/sW1p6d
昔からGTA5こすってるソニーファン馬鹿にしてるのかな?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zR2J5jpM0
PC-98のゲームなら
グラでも面白さでも
今でも通用すると思ってる

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1PviHaQi0
最初は箱の2年縦マルチも後方互換も馬鹿にして煽ってたけど
実際は後追いしまくりだったんだよな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFSji9ap0
化石が好きな人に失礼

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEkUI5Y3r
価値ある化石に失礼

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3avTFFNM
それをいっちゃあおしめえよ(呆れ)

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OmCew7o+d
箱にビビって急遽互換やりまーすて言ったんだよなw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elCebWtAp
カプコンとかちょい古いゲームセールして儲かってんじゃなかった?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AzbOYb+ir
信じられない失言

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBinHD910
大神買ったら操作性不快過ぎた
基本的にPS2世代のゲームは今やると駄目

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wLEoSyPdM
アケゲーはいつ何やっても面白い
連コさせるためのバランスは抜群

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVU8PT2N0
化石リメイク屋に対する誹謗中傷では?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+HQPAzvT0
毒うずら激怒かと思いきやPS1、2の頃のゲームに思い入れ無し

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TRI/8VYa0

ゲーム以外にも言えることだけど常に昔のモノと戦っているって認識は持った方がいいよ
性能や熱量、操作性が今の方が良いのは当然

それ以上に面白さで勝負してる事を忘れたらダメ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFKFBuxP0
ガーディアンヒーローズが遊べるseriesXS

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpOXqeQrD
この発言のあと開発中の箱X/Sが後方互換を実装と聞きつけて慌ててPS5にも互換機能搭載したんだよな
ただ本当に取ってつけたような互換だったからPS4のソフト動かすときはクロック下げないといけなくて
結果互換モードで動作してるときは本体の性能が下がるっていう

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5Sg43S70

PS5「リメイク作品なんて誰がやるんだ?」

FF7R「お、おう・・・」

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVa3IBFt0
ジムライアン「化石みたいな古いゲームなんて誰もやりたがらない!」
からの
ジムライアン「PSクラシックはファミコンクラシックミニより先に我々が考えていた!(キリッ」
は笑うわ
頭に障害持ってそう

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IA5XMSBRa
PS時代に最もヒットした初期のGTを
見た目だけでゴミ扱いしてんのはホントやばい

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5Sg43S70
ハムスター「アケアカ脱Pします😭」

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2Egp2WLa
こんな事言っててPS1のクラシックミニがヨーロッパのPAL仕様で50fps
収録されてるゲームはアーク2以外の続編タイトルは入れない上に名作の出し惜しみ
しかも全部で20タイトルくらいしかない(ミニスーファミ並)
プレミアなのはグラディウス外伝くらい
買ったけどミスタードリラーしか遊ばないしやっつけ感が凄かった

 

引用元

コメント

  1. >>マリオサンシャインやったら操作性ゴミすぎて凄いストレス溜まった
    >>細い足場からとにかく落ちまくる

    エアプじゃなければお前が老眼になっただけだろ

  2. 最新のクソゲーより遊べる古典ゲーの方が楽しいぞ

  3. 3Dとかポリゴンとか立体的な構造とかについては、黎明期の奴は「当時最新の映像」を売りにしてるジャンルはきついもんがある
    ゲーム性とか操作性とかゲームバランスが神がかっている奴は今でも遊べる

  4. 文句言われてるドラクエ3のやつでさえ
    セールある度に毎回顔出すからなぁ・・・

    てか最近のPS5DL1位はGTA5でしたよね?っていう

  5. 過去の歴史あってこその新しいモノなのにねぇ
    こんなヤツを崇めてる連中がコアゲーマーがどうとかミーハーがどうとか喚いてるらしいスよ

  6. >>52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5Sg43S70
    >>ハムスター「アケアカ脱Pします😭」

    SteamとSwitchにザ・コンビニシリーズをリマスターで出してくれ

  7. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2Egp2WLa
    >>ドット絵2D円熟全盛期→今でも快適に遊べる
    >>ポリゴン3D黎明期→今やると何が面白かったんだろう
    >>ってなる
    >>両方ともだいたい90年代頃
    >>名作のマリオ64ですらカメラワークはウンコ

    マリオ64はわからんが、3D 黎明期のゲームはほんときつい(PS1の方を向いて言ってます)
    グラもテンポも酷いんだよなあ

    • 以外とアケ移植タイトルはスッと遊べるのよな

  8. けどPS5って、最新のゲームも大して買われてないよね

  9. そうだね
    そろそろGTA5なんて化石みたいなゲームはいらないよね
    最近のPSストアのランキングで1位になったみたいだけど

  10. カセット時代のゲームはロードがないようなもんだから快適だわ

  11. それを理解できなかったから負けハードになったんだ

  12. PS1時代でも人物のモデリング以外はわりといける。
    人物でもデフォルメしてあればいける。
    当時の「リアル」なモデリングはちょうど不気味の谷に入り込んでいてちょっとキツい。
    「慣れ」はあるんだけども、耐え忍んでまでやる必要はないよ。
    今でもやる価値があるんならリメイクされるだろうしな。

    オレはやるがwww

  13. オリジナルのスーパーマリオブラザーズがなぜ世代を超えてでもユーザーに受け入れられてるか
    全く理解してないな
    ていうか、こういうなめた考えしてるからコンテンツ産業で失敗繰り返してるんだよ

  14. マリオカート「へえー」
    マイクラ「ふーん」

  15. 確かに快適さやUIの洗練具合はどうやっても覆せないけど、FCからずっと現役でゲームの進化を見続けてこられてよかったと思ってるよ
    そういう人が多いからマリオRPGリメイクの報にあんなに湧き上がったんじゃないのかな

  16. ファイナルファンタジーって名前にしがみついてる奴等に言ってくれよ
    あとおかえりなさいドラゴンクエストとか言ってるのとかに

  17. Xboxの互換にビビってこの発言。
    でも既にPSにリマスターが結構出てたという…

  18. ジムカスはインディーもバカにしてたからなぁ
    下手なAAAタイトルより面白いのあるのに
    今はインディーにすり寄ってきてるけどほんと言ってる事とやってる事がズレてる

  19. まさかPS5が化石より魅力ないゲームだらけになるとは思ってなかった節穴だよな

タイトルとURLをコピーしました