MSフィル「UBIへのクラウド権譲渡により、10月18日までにAB買収が完了することを確信している」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3o6dxi+Rd

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3o6dxi+Rd
Xboxの最高責任者フィル・スペンサー氏はマイクロソフト従業員に宛てた社内メモの中で、Xboxクリエイターエクスペリエンス責任者のサラ・ボンド氏の規制手続きにおける「並外れたリーダーシップ」を称賛した。スペンサー氏はまた、CMAの審査プロセスが10月18日の新規契約期限までに完了すると予想している。完全なメモは次のとおりです。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3o6dxi+Rd

チーム、

本日、私たちは Activision Blizzard の買収計画に関して、新たな重要な一歩を踏み出します。英国競争市場庁が以前に提起したクラウド ゲーム ストリーミングに対する買収案の影響に関する懸念に対処するため、当社はより狭い範囲の権利を取得するために取引を変更しています。これには、今後 15 年間にリリースされるすべての Activision Blizzard PC およびコンソール ゲームの現在および新規のクラウド ストリーミング権を Ubisoft に譲渡する、合併完了時に発効する契約の締結が含まれます。修正された取引に基づき、Microsoft は欧州委員会との約束を果たすために、また既存のストリーミング契約に基づいて必要な Activision Blizzard ゲームのクラウド ストリーミング権を取得します。

私たちは変更された取引を CMA に通知しており、Activision Blizzard との買収契約における 90 日間の延長期限が 10 月 18 日に切れる前に CMA の審査プロセスが完了できると予想しています。この重要なステップについては、このブログ投稿で詳細を読むことができます。副会長兼社長のブラッド・スミスより。

当社の買収を支援するために時間とエネルギーを費やしてくださった皆様に感謝いたします。このプロセス全体を通じてサラ・ボンドの卓越したリーダーシップを特に称賛したいと思います。

そして、CMA との審査プロセスを継続しながら、プレーヤー、クリエイター、業界に買収の素晴らしいメリットをもたらすことにこれまでと同様に取り組んでいきます。今日の開発により、地球上のすべての人にゲームの楽しさを届けることに一歩近づきました。

フィル

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3o6dxi+Rd
勝ったな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7sbv+rQ2d
終戦定期

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yubtHe96d
さて次はIOIか?
ゲーム以外だとディズニー?ネトフリ?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R32JvGpR0

クラウド管理してもらえるなら有り難いじゃん

クラウドは儲からないって、AB買収協議MSは言ってた気がする

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHeLU5c70

>>10
だから理にかなってる判断なのよな

テコ入れすべきだが、その事業を抱えてるから独占の懸念がある
ならば抱えても独占の懸念がおきない、クラウドゲーミングを拡大したい別の会社に譲ってしまえばいい

誰も損せず、みんながプラスになる素晴らしい状況改善

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L173TDz+0
どっかの邪魔がなきゃもっと早く出来たのにホント無駄な時間だったな
2度と逆らえないように徹底的に過去の悪行を法の場で晒して欲しいわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bB600Wtr
>>11
まぁゲーム業界の足引っ張るのがSONYの仕事でっから

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8I3WCshr0
UBISOFT+を通じてPSにMSファーストゲームス(ABK15年分)送り込める可能性も出来てしまったわけで有能以外の何物でもないだろうな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9U2SD2Ud
いらすとやのスターフィールドの遊び方の画像更新しなきゃ!

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VEXzZb9Yd
SONYにはホント悪いニュースが続くね
UBIまで関係性深まったらマジで何を頼ればいいのかわからんよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/GhXFY+0
なるほどPSにもギアーズやらなんやらが来るかもしれんのか。いいねそれ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9U2SD2Ud
>>21
提供されるのは現時点ではあくまでアクブリのゲームに限ってたろ
将来的には知らん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VEXzZb9Yd
ジム・ライアンはやだやだやだー言ってたけどなPSへのクラウド提供は

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4+F030P0
今後CODはプレステではストリーミングでしか遊べなくなるのね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHeLU5c70
>>25
とりあえず向こう10年は(任天堂ハード含めて)従来通りのビジネス提供する約束はしてある

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmCRgwBQ0
PSはUBIのクラウドストリーミングで遊べるとしてローカルとのセーブデータの同期はどうすんのかね?
ソニー側も協力しないとクラウドのみになっちゃわね?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pvCJa+Bv0
しかし、UBIの権限はどこまであんのかね?
価格の決定権は? ABの取り分は普通に7割?とか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHeLU5c70
>>28
そこの決定権も全てUBI側にあって、MSはもはやどうにもならね
ってMS公式に言及されてる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aj26RA7Q0
>>29
乙女祈ってんねえ😂
最終価格については言及してるけどそこに至るまでの価格設定は未公開だろ草

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHeLU5c70
>>33
価格決定プロセスやその内容まで今回の発表文に言及されてるぞ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIfk7KxB0
SIEさんのプライドを気遣ったんやぞ
MSの畑がPSに来たら大変だものね。ジムがまた発狂しちゃうし
UBIさんならええやろっていう

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9X9r1hLp0
このMSの馬鹿なことはまるでアクティビジョンブリザードが
今後も今までと同じように売れるつもりなことw
売上の6割がPSなのに今回の件で
ソニーもPSユーザーも不買するので
突然売上半減しコストだけ今まで通りになり
早期リストラ中身なしになるであろう

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQd+jSbF0
>>40
XboxかPC買ってゲーパス入った方が早いで?

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycS+9UGYp
>>40
やってみなよ
体力勝負して潰れるのはソニーの方だぞ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIfk7KxB0

理想
MS「約束だからCOD提供します」
ジム「PS+にも提供しろ!」
MS「それはイヤです」
ジム「お前にやらすのは絶対イヤだ!」
MS「…」
ジム「(ひひひこれでまた揉めるぞ)」

現実
MS「UBIくんに一任します」
ジム「グエーーーーーーーーーーー!!!」

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HNzW5hN0
窓口変わるだけで実権はMSが握ってるに決まってんじゃん
表向きだけだよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9X9r1hLp0
重要なのはソニーではなく我々PSユーザーであり
PSユーザーの不買の力は最強なので
MSは甘い未来を見ているねえw
マイクラやゼニマックス関連もPSで全く売れなくなったでしょ?
MSが買収したから不買してるんだよ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+94SPH0F0
>>48
今のとこ相手ユーザー数は箱PC任天堂ゲフォナウSteam他だけど
勝てるの?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SG/A/lHi0
>>48
ゴーストワイヤもハイファイラッシュも300万突破しててさーせん
PS5の新規IPでそんな売れたゲームあったっけ?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dxksK3i0
>>52
PS5エグゾプライマルさん初動3000本だぞ
甘く見たらあかん

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6fefFkM0

>>48
買わないことに関しては一流だもんな。

だが買わぬ。

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ke/Jx8Ptd

PSユーザーの不買の力は最強

だってよヨッチン

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yife7+knd
やっとゴールか
もう最終局面なんだな

 

引用元

コメント

  1. SONYとEUはゲーム業界の足を引っ張るクソという事がよく分かった

    • その2つは汎ゆる業界の足を引っ張ってるぞ

  2. 最初から買う気ゼロで客じゃないファンボが不買とかひょっとしてギャグで言っているのか…

  3. 不満があるならマイクロソフトごとソニーが買収すればいいんじゃないでしょうか(超暴論)

    • 任天堂も買収しよう!

  4. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8I3WCshr0
    >>UBISOFT+を通じてPSにMSファーストゲームス(ABK15年分)送り込める可能性も出来てしまったわけで有能以外の何物でもないだろうな

    EA+みたいにUBISOFT+もゲーパスに入ってもええんやで

  5. クラウド使うのにPS5使うのか…
    ノートPCでいいんだぞ
    まさかPSプラスで提供?
    クラウドだけじゃ新作出るごとに順番待ちすることになるぞ

  6. 買収不可能なUBIだったけど買収せずともMSとUBIはより密接な関係になる
    SONYは悪事を暴露されただけじゃなくより不利な境遇に陥ってて草生えるわ

  7. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9U2SD2Ud
    >>>>21
    >>提供されるのは現時点ではあくまでアクブリのゲームに限ってたろ
    >>将来的には知らん

    いやPSにはCoDだけなんだよ

  8. AB自身が望んでる買収なのにキチガイ共に付き纏われてほんとご苦労さんだよな……

    • 敵対的買収なんて域じゃなくて、本当に嫌がらせなだけだからな…

      • キチガイとはSIEと不愉快な仲間達の事だが、勘違いしてないか?
        身売りの理由も大方SIEにPS独占にしろ!とかしつこく付き纏われ、MSに助けを求めたって事だろうしな

        • 端金で買収しようともしたらしいからな。そりゃ危機感持つわな

  9. 任天堂・その他企業との契約
    『今後10年間ABのゲームを提供する』

    SIEとの契約
    『今後10年間Codのみを提供する』

    流石に買収妨害の代償は大きかったな。
    MSはこれでも大分優しい方だと思うぞ。
    俺がフィルの立場だったら間違いなくCodすら
    提供しねぇよ!と突っぱねてたと思う。

タイトルとURLをコピーしました