小売「アーマードコア6のお陰でエンジンかかってきたPS5ソフト。スイッチよりも売れてます」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6RQP2fi0

アーマードコア6が発売されて予約がごっそり減った(?)のですが
そんな状況の当店の機種別予約状況!

です!
こんなかんじ

8月27日現在
予約減ってなかったw

アーマードコア6をご購入の際、次これもお願いね!って感じで予約が入っていきましたw
ありがとうございますw

PS5はいろんなタイトルでの予約が入ってますね、
発売近い順でイースⅩ、アサシンクリード、メタルギアソリッドコレクション、ペルソナタクティカ、スパイダーマン、他、

SWITCHは集中型、スーパーマリオワンダー、スーパーマリオRPG、
そしてドラゴンクエストモンスターズ3、モンスターズ3が当店での予約NO.1です

こうしてみるとPS4からすっかり世代交代が終了してマルチタイトルは
PS5に集中する形ができてますね、長かったよ。

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qm+N7LlM
>>1
本当に予約が入っているなら具体的タイトル名挙げる
ボジティブ要素なのに伏せる理由はない
こういう大嘘書く店から買う奴って定尺なんだろうな
岡山県民って馬鹿ばかりなの?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+Ir/Wqi0
>>1
数少ない任天堂タイトルしか売れてないのを“集中型”って擁護するの最高に涙ぐましくて好き

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46Gfaol/0
>>1
AC6面白いもんな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMY9uQOz0
前年同期出さねえとわかんねえだろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhxJ2x1Q0
売れるといいね
でもpsの購買層なんてps4の時からロクに買ってなかったよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEojZg2u0
岡山でアイツずっとエンジンふかしてるな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1jPWoBOa
いや日本全体で桁違いの差がついてるのに超弱小オカヤマクレイジーショップ一店でどうこう言われましても‥はあそうすか、としか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWdEuDzr0
この店のPS5いつもスイッチより売れてんな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHhC+hDD0
母数100以下だろこれ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkSjsjB5d
>>9
いや10以下じゃね?

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1gJnjkkq0
>>49
イマジナリーだから母数は無限大

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqe1lOKja
ならミリオン行くんだな?すげーや流石PS5

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRJwEbOy0
「ゲーム屋ブログやめます」とはなんだったのか。

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWjhTSGO0
>>12
「ゲーム屋ブログやめます」と言ってから嘘をつくことに躊躇が無くなった

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3PX8TiXfa
コイツにゲオの予約ランキング見て貰いたい
お前の店より客が多いゲオが答えだ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAbK77SF0
まだコングの方が信用できるわ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouPJpGyKa
岡山の角でキチガイが叫ぶ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6+phW4Qd
これだけPS推してる店なのにライト層ファミリー層多くて予約弱いスイッチとこれだけの差しか生まれないっていうネガキャンか?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adiaxSrmd
アレでエンジンかからなかったの!?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3+hOrqpr
データがないからなんの意味もない手作りグラフ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fYbI0JkM
消せ消せ消せ消せ消せ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/i2KwqLM
国内のセールスはショボくて連中トーンダウンして
また無かったことリスト入りしたりするんだろな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LR00TfWRa
もういい加減走り出せよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsP0w6+P0
書けば書くほど「PSが週販ボロ負けで悔しいんだね」としかならないという

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3UPXtsu0
AC6の次に予約するソフトって何だ…?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzD8nDr90
FFではエンジンがかからなかった?
誹謗中傷だろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPw9hey30
ここまでくると惨めで哀れだな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oalTwNfEa
反撃の狼煙と一緒で
いつも一歩手前の言葉しか出てこないんだよな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWJFuxpvd
木曜日に出るファミ通でもPS5逆転してパックマンやるだろ
AC6が50万売れてPS5も15万は行ってるぞこれ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3/i+nzK0
>>34
FFが50万もいかないのにACがいくわけない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:satu3qwcr
戦時中もこんな感じで勝ってる感出してたんでしょ?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9WuMYhV/a
オナホとかもいっしょに売ってるような店舗かな?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BqTlI4O70
悔しいけどさすがにSwitchの負けを認めるわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0fqHNIkPr
ん~たぶん全体で30本計算かな?
PS5 :16本(53.33%=53%)
SW:11本(36.66%=37%)
PS4:2本(6.66%=7%)
ETC:1本(3.33%=3%)

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VC70Ap3fa
>>38
多分そんくらいやな

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6RQP2fi0
>>38
すげえw

 

引用元

コメント

  1. あれ〜?やっぱりそれまでは売れていなかったとww

  2. 岡山のあるゲームショップだけPS5がスイッチより売れていて、
    でもスイッチの国内シェアは9割。さらに海外での売れ行きも好調。

    どう考えてもどちらかが嘘をついている事になるんだけど、
    どっちを信用出来るかって考えればね。
    こういう露骨な工作って10月以降出来なくなると思うわ。

  3. 完全に固定客しかいなくて、店員がPS5を布教しているような店とすれば、こういう結果になるのも当然といえるね
    エコーチェンバー現象の亜種? でんでん現象の方が近いかな?

    • そんなに好評ならps専門店になぜしないんですかねー
      やっぱり脳内客しか相手にして無い可能性の方が高いかも

  4. この手のってどうして味方に配慮の一つもしないんだろうね
    アレは一応PS5で一番売れただろ

  5. なりブロ単独タグ化希望

  6. PSW名物その場限りの嘘ハッタリ
    毎回同じこと言ってんじゃんこの馬鹿
    それが本当なら流石にもうPS5がswitch抜いてるだろ

  7. 百歩譲って事実だとしてお前の所が特殊なだけでエンジンかかるもクソも無い
    そもそも持ち上げまくったアレの存在もう忘れてる辺りホラ話の可能性が高い

  8. スレでも言われてるけど反撃の狼煙だのエンジン掛かるだので実際に前進することは無いんだよな
    PS5の現実と照らし合わせるとそれくらいの表現が精いっぱいなのが透けて見える

    • タイヤ(ソフト)付いてねぇからな

      • 一応付いてるけど数が足りない

        • 多分、二輪で前輪駆動。
          後ろ引きずって走るんだな

  9. FF16好評です!売れてます!みたいな事言ってた気がするけど
    やっぱ店の売上はアレじゃ伸びなかったの?

    • 本体と一緒に買うとか言ってた常連客ですら、何故かこいつの店じゃ買わんのやろw

    • 電話()でジャンジャン予約が来てるとか言ってたけど、ただの空想だからな
      ネームドとは言え前後の整合性とか一切考えないのがファンボーイらしいところ

  10. 普段から嘘ついてるやつがグラフを作ったところで、それも嘘なんだろと思うだけだぞ
    さらに言うなら、円グラフで割合を出す場合は全体の実数も出すのが基本だから、
    それを隠してる時点でやましいことがあるんだろ

    • グラフを見る時
      ・割合だけを出す奴には実数を疑え
      ・実数だけを出す奴には割合を疑え
      ・割合と実数両方出してきたら一部分切り出しを疑え
      ってね

      いつも嘘や誇張にまみれた奴がグラフを持ち出したら尚更この疑う目が発揮されるだろうにな

    • 親元のSIEもCEDECのカンファレンスで、
      DL比率を数字出してなかったなぁ…。

  11. ac6面白くないからなあ

    • 苦痛で脱落者多数ですし

  12. >>58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWjhTSGO0
    >>>>12
    >>「ゲーム屋ブログやめます」と言ってから嘘をつくことに躊躇が無くなった

    もうその「ゲーム屋ブログやめます」すら嘘なんだもんな

  13. 小売「
    これだけでクレイジーゲームショップかなと思ってしまうようになった

  14. 親父さんが PS の棚小さくして、基本を予約販売に切り替えたんだろうな、としか解釈できなかった。

  15. なんで圧勝してる側がこんなに姑息な相手ageのニュースに敏感になってるの?
    冷静に考えて覆せないレベルの差になってるんだから、下手に自分の品性に関わるようなこと言わずにどっしり構えてりゃいーじゃん。

    「もしかしたら逆転されるかもしれない」なんて思ってなきゃこんだけビビらない。
    そしてマジでそう考えてるんだとしたら現実見えてない。
    こいつら一体何がしたいんだ…?

    • とりあえず「誰に向かって何を言ってるのか」さっぱり分からないから
      ちゃんと固有名詞使おうか

      • 鏡に映った生理的嫌悪系ホラーに対してだろう

    • まーた都合が悪くなると沸いてくる中立気取りの愚か者ですか(呆)
      よっぽどフルボッコにされたのが効いて悔しかったんでしょうね

    • そうだね、ではPS関連ブログへ行ってみようか

  16. 俺にはイジって遊んでいるようにしか見えんが…

  17. 「デジタルシフトしてるからパケ売上だけのファミ通ランキングなんか参考にならない」
    って主張してるヤツが岡山木っ端店舗のパケ比率なんか出してどうする

  18. ファミ通のパケ集計は無意味って言うのに自分の店のパケ売上を根拠にしてるってどういうことだよ

  19. どうせおままごとか妄想なんだろうが、それを事実だと仮定するとこいつの店は、Switchのコーナーを申し訳程度の店の奥のめちゃ目立たないところに置いて、目立つ位置は全面にPS5のコーナー 更にPS5系買いに来る客には文字通り神様相手してるみたいな対応するが、Switch系買いにくる客には露骨に嫌な態度と言動になり、もしくはPS5のがどれだけ優れてるかを熱弁してそれでもSwitchなんていう子供騙しを買いますか?的に圧でもかけるとかいう、小売失格ムーブかましてるんじゃね?
    後、単純にswitch入荷してる台数がめちゃ少ないとか それによって実際はSwitchは品切れで、PS5はだだ余りしてるとか それだったらますます小売として失格以下のゴミカスな店だけど

  20. よく分からんのだがなんでソニーもサードもファンボーイもクレイジーショップも流行ってる売れてるって印象操作をしたがるんだ?
    流行ってるから買おうってなるにはいくつか条件があってマニアックなゲームでそうゆう動きって起きない気がするんだけどw

  21. ファンボといいそこまでいうならパケでハーフくらいはいくんだろうなといいたくなるなあ

  22. PS5はDLガーを全力で潰して行くスタイル

  23. ごめん、Steamで買ったはwww

  24. まだエンジンかかんねぇのか!もう降りて走れ!

  25. マジレスすると、小売にしたらPS5売れてほしいんだと思うよ。

    VR2とか周辺機器がSwitchに比べて圧倒的に多いので、情弱に一台売り付けられればそこからかなり搾り取れる。そういう意味で小売がPS5推すのは分からなくもない。

    ただ問題は高すぎる上に値上げするし、メーカーは消費者サイドから見たら全く需要のない周辺機器ばかり作ってるので、誰も買いたがらないことで…。

タイトルとURLをコピーしました